X



【電球】LED照明 51灯目【シーリング】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:59:58.69ID:6P7wEgqo0
■前スレ
【電球】LED照明 50灯目【シーリング】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1548235587/

■メーカー等
東芝ライテック https://www.tlt.co.jp/tlt/products/products.htm
パナソニック https://panasonic.jp/lamp/led/
日立アプライアンス https://kadenfan.hitachi.co.jp/lighting/
ホタルクス(旧NECライティング) http://www.nelt.co.jp/
三菱電機照明 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/led/
三菱ケミカルメディア http://www.verbatimlighting.jp/
アイリスオーヤマ https://www.irisohyama.co.jp/led/
オーデリック https://www.odelic.co.jp/
コイズミ照明 https://www.koizumi-lt.co.jp/
大光電機 https://www.lighting-daiko.co.jp/
タキズミ https://www.takizumi-denki.com/
ELPA 朝日電器 http://www.elpa.co.jp/
オーム電機 https://www.ohm-electric.co.jp/
ドウシシヤ https://www.doshisha-led.com/
ヤザワコーポレーション http://www.yazawa.co.jp/products_list/

■基礎知識/LEDについて
照明学会 https://www.ieij.or.jp/what/yougo.html
日本照明工業会 https://www.jlma.or.jp/led/
日本照明工業会会員(メーカーリンク) https://www.jlma.or.jp/about/kaiin.htm
LED照明推進協議会 http://www.led.or.jp/led/index.htm
価格.com (照明) https://kakaku.com/lighting/

次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
0005目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 00:17:32.56ID:jOpDptL+0
これもテンプレに入れとけ

パナソニックのLEDは赤みが殆どない
よって、ダイニングには不向き
0006目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 00:19:38.10ID:jOpDptL+0
追加

パナソニックのLEDシーリングは光色変更ボタンを押すと一瞬でその色になり、眼に悪い
パナ以外はゆっくりと眼に優しく変わる
0010修正版
垢版 |
2019/04/29(月) 20:27:00.70ID:V8pdhYyOdNIKU
■前スレ
【電球】LED照明 51灯目【シーリング】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1556452798/

■メーカー等
アイリスオーヤマ https://www.irisohyama.co.jp/led/
ELPA 朝日電器 http://www.elpa.co.jp/
オーデリック https://www.odelic.co.jp/
オーム電機 https://www.ohm-electric.co.jp/
コイズミ照明 https://www.koizumi-lt.co.jp/
大光電機 https://www.lighting-daiko.co.jp/
タキズミ https://www.takizumi-denki.com/
ドウシシャ https://www.doshisha-led.com/
東芝ライテック https://www.tlt.co.jp/tlt/products/products.htm
パナソニック https://panasonic.jp/lamp/led/
日立アプライアンス https://kadenfan.hitachi.co.jp/lighting/
ホタルクス(旧NECライティング) http://www.nelt.co.jp/
三菱電機照明 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/led/
三菱ケミカルメディア http://www.verbatimlighting.jp/
ヤザワコーポレーション http://www.yazawa.co.jp/products_list/

■基礎知識/LEDについて
照明学会 https://www.ieij.or.jp/what/yougo.html
日本照明工業会 https://www.jlma.or.jp/led/
日本照明工業会会員(メーカーリンク) https://www.jlma.or.jp/about/kaiin.htm
LED照明推進協議会 http://www.led.or.jp/led/index.htm
価格.com (照明) https://kakaku.com/lighting/

次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

━━━━━━━━━ テンプレここまで ━━━━━━━━━━━━
0011修正版
垢版 |
2019/04/29(月) 20:28:37.40ID:V8pdhYyOdNIKU
>>10,970
変更点
・ドウシシヤ→ドウシシャ
・あいうえお順が良いという書き込みがあったのであいうえお順に

あと、テンプレ以上は消しちゃ駄目かと
勝手なテンプレが作られるし
0014目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:45:53.64ID:2/O/jwpd0
最近一人暮らし始めて照明買いに行ったら輪っかのタイプがあまりないんで驚いた。
0015目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:03:37.91ID:3g8e0JO5M
日立も販社と合併で4月から社名変わってるで
日立グローバルライフソリューションズ
0016目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:11:07.96ID:eNaeU/Jud
>>13
大手メーカーが優先で、行数オーバーになるから入らない

>>15
なんかサイトのデザインが変わってるようなとは思ったが、会社名が変わってるんだな
900を超えた辺りで更新したいと思う
0018目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:27:06.50ID:1eBRchAnd
>>17
元々違う人が更新してたものだが、URLが古くなってしまってるものが出始めてたから引き継いで更新してる

前はテンプレを弄ると別の人が別スレを立ててたから下手に弄れないんだよな
書式自体は前のもののままだし
0021目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 09:38:09.55ID:HpgTKAUr0
>前はテンプレを弄ると別の人が別スレを立ててたから下手に弄れないんだよな

ああ、そういう荒らし行為をする奴がいるのか
0024目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 10:42:43.81ID:YiQjiCWXF
蒲田のアーケードにある電気屋の店頭ではLSEBが展示され、売られている
HHは量販店専用型番??
0025目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:09:09.47ID:N5/RPX/Qd
>>20
こんな感じにできれば良いんだろうな
ただ、許さない人が居るんだろうな

ー以下テンプレ案ー
このスレではLED電球やLEDシーリングライトに関する話題を扱っています。
LEDアンチスレではないのでアンチ書き込みはご遠慮ください。

次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

■前スレ
【電球】LED照明 51灯目【シーリング】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1556452798/

■関連スレ
【シーリング】ランプ・照明総合スレ34【LED】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1540214694/

■基礎知識/LEDについて
照明学会 https://www.ieij.or.jp/what/yougo.html
日本照明工業会 https://www.jlma.or.jp/led/
日本照明工業会会員(メーカーリンク) https://www.jlma.or.jp/about/kaiin.htm
LED照明推進協議会 http://www.led.or.jp/led/index.htm
価格.com (照明) https://kakaku.com/lighting/

メーカーリンクは>>2
0026目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:12:04.90ID:N5/RPX/Qd
>>22
それをやるとバラける可能性があるからあまりやりたくはないな

>>23
名前の順だとアイリスが先頭になるからな
>>1の大手メーカー→商社→販売店(行数オーバーのため入ってない)の順が良いならそっちにするけど
0028目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:46:23.32ID:rKo0nwgV0
スレ立てとテンプレについてちょっと書いとく
ここの板(サーバー)が適用してるかわからんけど

スレ立てした場合の連投規制は2レス >1 >2 までで >3 書こうとすると連投規制で書けなくなる。

普通の連投は7レスまでのハズ(強くなってれば4レスかもしれない)

だから多くなるテンプレの逃げ道では
このスレで言うとメーカーリンクが複数のレス番に跨る場合
進行中のスレにリンク集を書いておいて
新スレ>1 には前スレのリンク集書き込みレス番のアドレスを書く。
そうすると>1 で収まる。
という方法もとれますよ っと
0029目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:54:55.98ID:OIBgNaWN0
ダイソーから100円LED電球が出るとはな
おまけに直管蛍光灯用LEDまで出してるし
0030目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:21:57.04ID:Q00WIkFq0
>>29
電球型LED最安値は100円、15,000時間
上位や蛍光灯型LEDは500円で40,000時間

寿命はドライバー部が熱源から離して冷えるかどうかによるらしい
0033目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:07:42.26ID:ZNOjAxgfd
>>28
要はテンプレは2レス以内に収める必要があるんだな
それよりも長くなるなら前スレに貼った上でそのURLを貼ると

>>30
40000時間のLED電球は40W形が300円、60W形が400円だな
0034目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 12:56:55.66ID:AxpzV+uyM
>>31
壁スイッチをPanasonicの「かってにスイッチ」に交換してセンサー付きじゃない普通の10Wを使ったらどうだろう。
0036目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 10:13:10.70ID:fiPZOzgM0
若干スレ違いかも知れませんが

バッテリー内臓で停電+暗いと自動的に点灯する
こんな製品ありませんか?
部屋全体が明るくなるほとではなくて
昔の蛍光灯の豆電球程度の明るさで十分です
0040目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:49:48.73ID:QA6XbsjV0
>>36
Ivation 充電式 非常灯/懐中電灯/LEDサーチライト ナイトライト(常夜灯)
現在在庫切れで短縮アドレスが出せない
バッテリー: NI-MH 600mAh
暗闇の中でも直ぐに見つけられるハンディーライト/懐中電灯 (本体の底部が点灯します)
停電時などの際には, 周囲の光量の急激な低下を検出し, 自動的に点灯。(懐中電灯本体の底部が点灯します)
昼と夜の光量を自動的に識別します
リングチャージャーにライトを取り付けてコンセントに差し込むだけでスタンバイ完了。

人感センサータイプ
サンワダイレクト
LEDライト 人感センサー コンセント 懐中電灯 停電時自動点灯ライト 非常灯 室内 800-LED018
htt 書き込み拒否られた
価格:  ¥2,980
内蔵バッテリー容量:リチウムイオンバッテリー500mA
0042目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:04:24.98ID:MGwDTEna6
>>33

>>>30
> 40000時間のLED電球は40W形が300円、60W形が400円だな
それぞれお薦めを教えてください。
それぞれ2個600円,2個800円でもよいです。
できれば,ちらつきの少ない物を。
0043目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:11:42.99ID:8AZaNjAbd
>>42
ダイソーのは調光器具対応のもの以外は全てチラつく

オーム電機とかトップバリュ(ドウシシャ)のLED電球を買った方が良い
0044目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:48:18.49ID:xCgG51xiM
ヨドバシブランドのLED電球、キレイ色を彷彿とさせるような光色だったから衝動買い
開けてビックリ、YAZAWAだった
これ、Ra95くらいあるんじゃないか?
0046目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:21:09.36ID:R2+pYkre0
led電球、40w相当+60w相当=100w相当?
それともルーメン数を足すべき??

幾ら多灯にしても、明るいルーメン数の電球1コとは同じにならない???

枕元に40wを買ったらやはり物を読む時に少し暗い。もっと高輝度のled電球に変えようかと思ったが、
分岐のアダプタを使い多灯にすれば明るくなるのだろうか、それともそうではないのだろうか、というギモンが…。、

(照明器具の形状も良くないのかも知れない。きちんと傘のある電気スタンドだと同じ40wでも暗く感じない。
光が漏れないからかも知れない。)

誰か知っている人がいたら教えて下さい。

きいてばかりじゃ悪いので補足。
>>29-30
ダイソーの一番安いのは\150、箱にもそう印刷してあるからまちがいない。
しかも偶然、昨日買ってみた(w)。

インターネット上で調べると、明るさは問題ないが、動画を撮ると画面に波が現れる、という意見が多かった。
人間の見た目ではわからないが、人間の体はそれを察知しているかもしれない、体に悪いかもしれないという意見も見かけた。
お手洗いや玄関など、短時間点ける場所なら使えるかもネ、という意見も複数、見かけた。

夜買い物に出た時に、玄関が暗くて怖い時があった。
今までは白熱電球だったから、2時間とか買い物すると電気代がかかりそうで点けずに出かけたりしていた。
玄関で長時間読み書きを(笑)する人はいないだろうから、玄関(外)に付けてみた。
明るさは問題なし。
0047目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:22:36.74ID:R2+pYkre0
> 2時間とか買い物すると電気代がかかりそうで点けずに出かけたりしていた。

懐中電灯持ったりネ。(笑)。    
0048目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:23:48.81ID:R2+pYkre0
> 懐中電灯持ったりネ。(笑)。    

ledの。
0049目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:38:55.39ID:TEmGKype0
200lm/wくらいのLED電球はいつ頃商品化されますか?
0051目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 05:33:53.49ID:TEmGKype0
事情通に聞いてんだけど
当分無理なのね(上から目線で)
ほーん
005343
垢版 |
2019/05/16(木) 08:48:21.03ID:qvPZgq/9F
>>45
直管形もスイッチング式だからな

E17は定電流式だが、定電流領域内で動作してるからチラつきが気にならないらしい
E26の60Wは定電流領域外で動作してるから電源電圧の影響を受けやすく、チラつきが気になりやすいようだ
005443
垢版 |
2019/05/16(木) 08:49:59.95ID:qvPZgq/9F
60WはLEDの破壊を防ぐために定電流ICが入ってて、基本的には電源電圧そのもので動作してる

LED素子の個数が多くて電圧が足りなくなってるのが原因
0055目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 09:53:29.51ID:WmkexvzdM
>>44
演色性はどうだった?
ちなみに光の色を見ても演色性が良いかは分からないよ
物に当てて物の色を見ないと
0057目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:26:31.27ID:nwg0axwm0
>>42
直管ふくめてダイソーのLED電球でチラつくという話しが出るけど
詳しく尋ねてレスもらえた事例の殆どが東日本の50Hz圏内だった。
ダイソー本社は広島県みたいだから製品テストも西日本でやってる?からだろうかね?
当方は60Hz圏の西日本(京都)でチラつきは出ていないです。
ただしフィラメント電球が携帯のカメラ表示ごしに縞模様が強く出るのが分る。

他の人も書いてるけどチラつきを極力抑えたのを選びたかったら
電球形は調光器具対応のものを買うべき。
直管形は東日本の50Hz圏では安定器を外すと良いらしい。
0059目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:30:02.76ID:LrXA/M+7a
>>57
うちは60Hz地域だけどちらつくよ。直視するとわかりにくいけど、横目に見るとちらちらしてる。
0060目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:38:12.95ID:WxKoadu00
シーリングライトでもペンダントライトでもいいんですが
壁のスイッチからオンにして、一番暗いので点灯するのありませんか?
一番くらいのって豆電球のことではなくて
0061目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:52:54.24ID:UZDbRV+60
>>60
パナだけど、「普段」ボタンってのがあってそれを一番暗く設定しておけば、出来るんじゃないかな?
壁スイッチで操作することは殆ど無いから良く覚えてないや
0063目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:46:10.35ID:VteNE1VCa
>>55
かなり赤寄りだから、寿司や刺身の鮮度が美味しそうに見えるよ
赤だけでは演色性は語れないかと思うけど、生系の食べ物には最適だと思うよ
0068目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:01:26.39ID:UidqkqxR0
>>63
イイね
興味はあるけど使える場所がもう無いのが残念だ

消費電力はパナなどとほぼ同じ7.5Wだけど
演色性が良いとしたら、どうやって良くしてるのだろうか
0069目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:04:00.29ID:nBImhiMf0
屋外(屋根はあるから防水は不要)で使える電球型人感LED、なるべく安くなんかないかな
安い奴付けたら風で動く何かに反応してるのか消えなくて困った
1玉1000円ぐらいでないかなあ
0070目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 01:52:11.92ID:cdLVKyqh0
素人が肉眼で普通の白系LEDの演色性なんてほとんど測れないよ
LED照明の演色性は絵描きや写真家が蛍光発光しない同一画像を太陽光下と照明下で見比べてある程度わかるが
照明の色温度が6000Kからずれていたら精度落ちる まず重要なのは色温度
実際ただの白LEDでカラー見ても赤がちょっぴり暗いかなと意識して初めてわかる程度
ラチュードの広い写真フィルムやデジRAWで白バランスきっちりあわせてまともなカラーチャート写すとか
プリズム分光やらんと数値化できない
演色性をわずかでも上げようと思ったら電気を食うものになる
維持費度外視の高機能品は一般家庭ではあまり求められない
007168
垢版 |
2019/05/18(土) 03:53:29.75ID:UidqkqxR0
安易に「演色性」と書かないほうが良かった?

料理が美味しそうに見えるのに消費電力が平均的なのは何でだろう、ということ
0072目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 09:49:07.79ID:PTa04mnG0
一般人にとっては
色がいい=赤みが多い
だからなぁ

Ra値が箱に書かれてても意味がわかる人がどれだけいるのか?
0077目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:59:46.54ID:UidqkqxR0
>>72
芸術活動でもしない限り、食事と肌が好ましい色で見えるのは重要な要件で
赤色不足のせいでこれに問題がある製品が多いからな

赤色重視は赤色過剰の製品が出回るまで続くだろう
0079目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 16:39:51.79ID:nBImhiMf0
キチガイはピュア板に隔離されてるかと思ってたんだけどそんなわきゃないわな
AV機器板でもかけた金でマウントする馬鹿ばっかり
そりゃお前にとっては金掛けた分だけプラセボ分増えるからいい音になるんだろうが
客観的には音は変わってねーよという

実際の色がどうでもRaの数字が良ければいい色に見えるんだろ?
0083目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:39:09.29ID:cdLVKyqh0
高演色はいい色に見えるんじゃなく太陽の分光度曲線に近いと言うだけ
肌色がいい、食い物がうまそうとは違う
ただ、あらゆる波長がまんべんなくきちんと入っていることで鮮やかさ、コントラストがあがるので
視認性、分解能があがり相対的にモノが見やすい  きれいに見えるとはちょっと違う
ファンデーションはグリーン系を反射しにくい材料の工夫でくすみをおさえる
肌をきれいに見せるなら緑が暗い低演色光源がいいと言う事に
0085目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:20:00.44ID:PYfP1kEC0
一般的に言えばそうだろうけど
現在の家庭用の市販のLED電球に限って言えば
Raの値を下げる原因は赤色の見えかた、すなわち赤色光不足

赤色光不足で問題なのは、肌が黄色く見えることと、肉や刺し身のような重要な食べ物の色の鮮度が悪そうに見えることなんだよな
0086目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:46:47.99ID:ZMceKHJt0
ヨドバシアキバの5階でわかるけど、Ra84のパナの電球色よりもRa80の東芝の電球色のほうが演色性が良く見えるよ
演色性というと語弊があるかもだけど、赤色成分は東芝が多いから手をかざした時にら健康な肌色に見える
0087目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:27:46.25ID:/R5TFNjh0
>>57
コンデンサー増量改造とかしてたけど60Hzだよ
ヒーターやエアコンなど大電力の物が動き出したり夕方などの消費が増える時が目立つ
夜中は出来が綺麗でデフォでも意外とちらつかない
縞模様の暗部もやや薄目になる

60Hzのクリーンな理想的電力の場合で作ってあるようで、最低限の余裕かもな
実際の使用状況ではチラちきの気にならないぐらいの抑え込みは足りてませんね
何も改造してないのだとフィラメント型の40Wタイプがぎりぎり目立たない(カメラで覗けば縞はある)ぐらいかな
0088目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:51:16.90ID:/R5TFNjh0
AV機器・ピュア板じみてくるけど
ダイソーのちらつくLED電球が綺麗に灯ってるのは
変動やノイズが少なく電気が綺麗って事なのさ…

とも逆に言える
0089目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:25:44.07ID:pV3xKlEw0
>>88
近隣にメガソーラーの売電施設があるなんて話しは聞かないから変な変動電気が混じってないのかも
やっぱり原発の安定電力が質的に良いのでしょう
0092目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:01:40.80ID:H8qTcJ1W0
このコピペ思い出した

電力会社     長所      短所   お奨め度
??????????????????????
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A
0094目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:47:08.83ID:B+eUwFEOa
マジレスすると、ダイソーのようなコストダウンだと定電圧回路が弱いだろうから、電圧の変動でチラつきやすいのはあり得るな
0095目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:38:34.59ID:JAZsM7Cm0
ちらつく言ってるのは何ヘルツのチラツキなわけ?
それを聞かないと何の参考にもならん
正確じゃなくていい ざっくり見た目の感じで10Hzとか50Hzとか100Hzとか これらは感じ方全然違う
どの照明具であれ電流制御安定化はほとんどがスイッチングによるのでパルス点灯はしている
0097目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:19:54.47ID:l0FBZNZB0
そういう撮影は意味なし
Raを見るならカラーチャートを写す
色温度見るなら蛍光しない白ボードをグレーになる露出で写す
0101目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 11:18:33.37ID:B7iapGDY0
Ra数値じゃなくて、スペクトルのグラフみれば全てがわかるんだけど
自信がないメーカーは公表したがらない。
現在だと、Ra90弱ぐらいのは、蛍光体が一種類なんだけど、マゼンダ色が多めに出るので
一般人には肌の色等は魅力的に見える傾向のが多くなってる。
スペクトルグラフ見ると蛍光体発光部分の山が一つじゃなくて台形みたいに広くなってる。
赤さえ出てれば人の肌が綺麗かというとそんなでもない。
だから数値が低くても魅力的な色に見える物も結構ある。

素人判断で演色性がいいかどうかは、レンガブロックを照らしてみて
綺麗な色になるか判断するとR9の赤の演色性がなんとなくわかる。
0107目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:16:54.36ID:VYVaj/Add
蛍光ランプの頃は各社ともスペクトラム公開してたのに、LEDは何故非公開なんだろ?
0108目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:52:17.17ID:l0FBZNZB0
LED素子のは製造メーカのデータにあるだろうけど
器具となると複数種LED混合、点灯回路、シェード筐体が影響するから個別測定になる
器具多種類過ぎるし仕入れLED替えたら測りなおし 調光測定位置でも変わるから代表値数種必要
プロ専門用照明器具ならともかく家庭用で保証伴うスペクトル分布図公開するメリットないのでは
0109目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:04:21.17ID:abOC1bLea
器具は無理だろうから、LED電球のスペクトラムが見たい
>>96 の例だと、三菱は赤が膨らんでてパナソニックは黄色が膨らんでるスペクトラムになるはずだから
0112目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:38:32.04ID:ejLRuVsW0
> LED電球のスペクトラム
同じことだよ 電球も器具のうち 殻のプラなりガラスなりの素材や作りで出る波長が変わるし
回路基板のマイナーチェンジでも変わっちゃう 部位の掛け算の個体数が存在
家庭用廉価版はスペクトルの安定は優先コンセプトにはならず
市場見て材料設計仕様変更するし日々コストダウン
0114目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:59:51.70ID:fYrZyPSZ0
>>113
撮影に使うLED照明だと、だいぶ安物でもキチンとスペクトル出してるね。
家庭用で載せてないのは、載せると色々バレちゃうから。
0115目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:34:39.81ID:fYrZyPSZ0
>>106
知ったか乙。
複数混ぜてる奴は、台形じゃなくて双こぶラクダみたいなグラフ特性になるんだが。
また、コストが上がって、効率は下がり暗くなるので、家庭用照明のLEDとしては
メーカーとしては採用したがらない。
なので、例えばパナは意地でも低コストで明るさも稼げるYAG系蛍光体にこだわってるので
赤みが少なくて黄色いとか言われちゃう。
ここら辺読んどけ。

http://www.ekouhou.net/disp-A,2013-28667.html
0116目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:47:36.61ID:FXTLDd/6a
カタログには掲載済みで発表は延期(一度HPに上げたが削除)してたプレミアXようやく発表

プレミアXは2019年6月21日発売予定
現行プレミアの40形60形は2019年9月末日生産完了予定

プレミアXは全光色(電球色・温白色・昼白色・昼光色)Ra90
現行プレミア比、消費電力増加(電球色40形+0.2W、60形+0.1W)(昼光色/昼白色60形+0.2W)
質量増加(40形+3g)(60形+15g)
0118目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:00:22.95ID:aSQ5ShUPM
>>117
今まで黄色くてもおかしくないって擁護してたのに、
パナ自身に、今までの製品は自然光に近い光ではありませんでした。これは自然光に近いです、って言われちゃったこと?
0120目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:37:22.96ID:IWnvbpu80
>>118
Ra値が上がったのが何故そうなるのか?
黄色いとか赤いとかそういう問題じゃないのだよ。
黄チガイは目だけじゃなく脳まで黄色く染まってるの?
0124目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:22:48.08ID:ZK1kOI9ap
今のところ、東芝キレイ色の代替品って無い感じてすか?
0126目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:02:16.38ID:ipOWcHSs0
パナソニックもGX53のLEDユニットと対応器具発売してたのか
東芝の調光対応のLEDユニットフラット形にパナのLED用逆位相調光器だと、最小にしても10W電球くらいの明るさまでしか暗くならなかった

東芝指定のWDG9001じゃなかったから当然の結果だが
0128目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:07:35.47ID:KGyFz6KJM
パナは今まで出たLED電球で赤みのあるのはなかった
今度も赤みないだろうから期待もしないし買わない
0130目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:27:59.72ID:G+SrlS+d0
>>115
発光波長の違う蛍光体を混ぜる事を複数の蛍光体と言ってるんだよ、こっちは
それを一種類と言うなんて変な奴だな
0131目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 01:02:03.83ID:DK2MTKQn0
>>130
あんた、YAG蛍光体って何か分かってないだろ。
YAGの混ぜ物のくくりの中で演色性改善するのがコストを上げずに
明るさも犠牲にしないでそこそこきれいに見えるように作るのが重要って話をしてるんだけど。
発光波長が大幅に赤方向にシフトしてるのは、波形グラフで山が二つできる別物。
台形にはならない。コストも高くなる。
0132目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 02:32:33.14ID:oz73pn7C0
一個でフラットな分布は無理だね
どうしてもベース青にピークと、シフトさせた中心にピークができてあとはダラ下がり
ピーク波長をフィルタして減光したらエネルギー無駄だし
1モールドに複数素子、複数蛍光材で見かけ一個でブロード気味な分布のチップは作れるだろうけど
実際はいくつかの波長分布の汎用LEDチップ組み合わせて器具作るほうが簡単
昼白色と暖色の中間を作らずとも好きに組み合わせれば済むのと同じ
0133目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:43:51.11ID:bko4OkRO0
ガラスが透明でLEDチップが見えるタイプが特に黄色いな
これでRa84とかないわー
0138目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:10:39.64ID:9qAErOpPd
黄チガイ必死すぎて笑えるなw
黄色いからなんなんだよアホか
0142目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:48:01.33ID:9cxEc3atH
>>138
黄色が強いと赤不足になって、そうなると
肌が黄ばんで不健康そうに見えるし
肉や魚が美味しそうに見えない

プレミアXがどうなってるか楽しみだ
0143目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:44:43.83ID:3qLHhRRyM
使う人にとっては、Raなんて正直どうでもいいんだよねー
スペクトラムの赤の多さと黄色の少なさの方が遥かに重要
0144目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 03:29:23.43ID:OUPrmPQc0
白熱電球と比べてどうよって事だわな
色からして違うならそもそも選択に入らんし

でもそろそろ白熱電球の色を忘れてたりしてw
0147目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 11:04:48.47ID:ky4l8DDUF
物置や年数回のイベントで使うものなど極端に使用頻度が低いと白熱灯のトータルコストが一番安い

お祭りの提灯のように大量にぶら下げるとき白熱灯は軽い

実験装置などでなめらかな連続したスペクトルの光が欲しいとき白熱灯が使われる

こんなとこかな
0148目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 15:02:30.21ID:EZnadrr50
適切に使い分ければいいのに、白熱灯を生産中止に追い込むのは
あたまがわるいとしか言いようがない。

寒冷地の信号機は白熱灯のほうが正解やし。
0149目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 15:09:01.98ID:iHMOs6Z00
>>147
例えば大型のホテルとか食品加工工場とか卸売りの冷凍倉庫、大型冷凍車
こういうとこの設置の人が入って作業するような広い冷凍室(冷凍庫)
の照明には白熱灯が使われてる場合が圧倒的に多い。
ヒーター効果がないと分厚い氷に覆われていって氷除去が大変になるとガス補充のメンテナンスに呼んだ業者の人が言ってた。
流行に乗ってLEDに取り換えさせた会社では悲惨なことが続出したってw

照明が氷で覆われて暗くなる
→氷を削る
→フードカバー(ガラス)まで割れる
→ショート
→修理費高くつく
→白熱灯に戻す

さらにLED照明の電熱ヒーター付き更新は設備工事も伴うし初期費用が高コスト。
電熱ヒーター用の配線の庫外SWが必要とかで新規建設以外の既存施設は殆ど導入してないって
0150目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 18:40:27.74ID:ZrXIJZhya
白熱電球と並べて点灯すればわかるけど、今のLEDの電球色は電球の色とはかけ離れてるよ
強いていえばパナソニックが電球の色を一番再現している
だから黄色く見えるのだと思う
0151目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 18:42:41.19ID:ZrXIJZhya
ただ、それはランプを直接見たときの色で、照らせれた物は逆で白熱電球は赤っぽく、LEDは黄色く見える
LEDの目に見えない赤がいかに不足してるかよーくわかる
0153目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:33:12.48ID:GVxzqJWD0
プレミアX期待しちゃうわ

>本製品は、当社独自の波長制御技術で、従来品と比較して黄ばみを抑え、赤色の再現性を高めました。
0165目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:51:50.33ID:6KqXQLZg0
最近東芝のLED電球が品薄気味だし
キレイ色はなくなったし
新発売の型番が東芝のサイトに載ってないし
何か変だなぁと思ってたら…

https://www.nvc-lighting.co.jp/

怪しげな中華企業にTOSHIBAブランドを売っちゃった?
これは完全に東芝終了か
0167目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:42:23.14ID:PPyp+JWEa
パナも一部のクリアLED電球でRa90出してたが
買う人がいないのか話題にもならなかった?
0168目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:59:25.17ID:iMlSNQoW0
E27で調光機能付きの電球いいのない?
リモコンか点灯スイッチの連続オンオフで明るさを変えられるやつ。
0169目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:10:23.94ID:+iIHUEhRd
>>165
2019年1月1日より雷士照明とグループの日本支社NVC Lighting Japan株式会社は、東芝ライテック株式会社より日本の一般消費者販売向け(B2Cルート)において東芝ブランドの使用許諾を得て製造と販売をしております。

お客様に最も良質な光環境をご提供する為、NVC Lighting Japan株式会社は、日本の一般消費者販売向け(B2Cルート)の東芝ブランドの住宅照明製品及び住宅照明ソリューションを提供していきます。

だから東芝ライテックのサイトが更新されてないんだな
0173目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:38:45.42ID:QxtW+XuWa
>>167
そのクリア電球、LEDチップが横に並んでるやつだよね?
あまりに黄色くて売れなかったんだと思う
あれは本当に黄色かった
0174目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:45:44.09ID:g03+C3DQ0
真面目な話で本当に申し訳ないけど、今後、高演色タイプはパナ一択でしょ
0175目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:59:40.23ID:BU1HHOSVd
>>167,173
あれはダイソーのLEDフィラメント電球と比べてもRa90なのに明らかに黄色いからな

LED電球プレミア(Ra84)はかなり良くなったがRa90のプレミアXはどうなんだろうな
01765/25最新版
垢版 |
2019/05/25(土) 19:35:21.28ID:T6sD0ZGId
■前スレ
【電球】LED照明 51灯目【シーリング】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1556452798/

■メーカー等
アイリスオーヤマ https://www.irisohyama.co.jp/led/
ELPA 朝日電器 http://www.elpa.co.jp/
オーデリック https://www.odelic.co.jp/
オーム電機 https://www.ohm-electric.co.jp/
コイズミ照明 https://www.koizumi-lt.co.jp/
大光電機 https://www.lighting-daiko.co.jp/
タキズミ https://www.takizumi-denki.com/
ドウシシャ https://www.doshisha-led.com/
東芝ライテック(BtoB) https://www.tlt.co.jp/tlt/products/products.htm
NVC Lighting Japan(BtoC) https://www.nvc-lighting.co.jp/
パナソニック https://panasonic.jp/lamp/led/
日立グローバルライフソリューションズ https://kadenfan.hitachi.co.jp/lighting/
ホタルクス(旧NECライティング) http://www.nelt.co.jp/
三菱電機照明 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/led/
三菱ケミカルメディア http://www.verbatimlighting.jp/
ヤザワコーポレーション http://www.yazawa.co.jp/products_list/

■基礎知識/LEDについて
照明学会 https://www.ieij.or.jp/what/yougo.html
日本照明工業会 https://www.jlma.or.jp/led/
日本照明工業会会員(メーカーリンク) https://www.jlma.or.jp/about/kaiin.htm
LED照明推進協議会 http://www.led.or.jp/led/index.htm
価格.com (照明) https://kakaku.com/lighting/

次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

━━━━━━━━━ テンプレここまで ━━━━━━━━━━━━
0177目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:35:26.40ID:c7jjbKn3M
なんで急にテンプレなんか貼るんだ?
黄色いと指摘されたことをかくすパナ社員かまた
0180目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:40:35.28ID:PXnpDaYxM
Raなんて数字より赤みの追加が重要だな
Ra80でも赤いヤザワの方がRa90で黄色いパナのクリアより実用性は高い
0189目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:55:16.61ID:zudbXBvf0
>>165
今日ビックカメラで陳列中のLED電球を見たところ、
パッケージ記載の発売元はここの社名になっていた
5年保証も継続
0193目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 06:27:03.14ID:rp4frsxHM
別物なら東芝完全に逝ったな
NECに続き東芝までとは…
かつてのランプメーカーはパナか日立か三菱しか残って無いのね
0194目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 07:18:24.97ID:P9NNxlcx0
公式ページより

2019年1月1日より雷士照明とグループの日本支社NVC Lighting Japan株式会社は、東芝ライテック株式会社より
日本の一般消費者販売向け(B2Cルート)において東芝ブランドの使用許諾を得て製造と販売をしております。
お客様に最も良質な光環境をご提供する為、NVC Lighting Japan株式会社は、日本の一般消費者販売向け
(B2Cルート)の東芝ブランドの住宅照明製品及び住宅照明ソリューションを提供していきます。
0195目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 07:35:51.99ID:kwu2EeONr
しかし東芝ライテック側にはニュースリリース一つもないもんな
消費者騙す気満々やんけ
マスコミに垂れ込んだらどっか報道してくれんかな
0196目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 09:07:58.57ID:gn1RHWZ8d
>>190
(PS)E TSP=Toshiba Syomei Presisionではなく、(PS)E NVC Lighting Japanなのが全てを物語ってるな

このPSEからするに中国の雷士照明で製造されていると思われるけど設計は東芝なのかな?
0197目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 09:09:54.59ID:gn1RHWZ8d
>>193
日立も社名変更を頻繁にやってるし、純粋に残ってるのはパナソニックと三菱電機照明だけかな

三菱もオスラム社との合弁を解消しているが
0199目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 09:22:25.51ID:p3u6jphOd
>>198
NEC(ホタルクス)は工場ごと譲渡したようだがどうなんだろうな

NECブランドは引き続き使ってるみたいだし
0200目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 09:39:03.34ID:0w1mgmZb0
B2C向けと断ってるから、企業向けは要求される信頼性や耐久性の関係上、東芝の工場で作ってるのかな?
単に取引上の都合かも知れないけど、それはそれでNVCとやらが信用されてないってことだよな。
0202目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:02:29.60ID:DJkfQbmfd
販売網は東芝ライテックのものを使ってるっぽいから全く関係がないっていうわけでも無さそうだがどうだろう?
0203目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:23:34.39ID:NsXLC4gfM
このあいだ、ヨドバシakibaに行ってきたんだが、展示されているシーリングランプより、店舗用照明に使っていたエコハイルクスの方が演色性が高くて何だかなーと思った。
0205目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:49:50.30ID:0w1mgmZb0
ヤマダはLEDに変えろってうるさいのに自分とこは未だに蛍光灯も使ってる。
0208目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:08:16.36ID:cKjpauNkd
>>207
>>165の事業譲渡が原因だと思う

それ以前から蛍光灯の自社生産から撤退したり怪しい動きはあったが、いつの間にか一般向きをコッソリ売却してた
0209目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:32:54.84ID:f2uIs8bn0
結局パナ頼みか…
まあプレミアXなんて道楽は体力なくちゃ無理だろうし
キレイ色も後継一切出なくて既に死んでたし
0210目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:36:46.10ID:ezDaJZHH0
>>208
そうか、まぁしょうがないけど揃えてた人は困るよね。追加で買おうにも在庫ないしさ
来月パナから出るプレミアXは楽しみだね
0211目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:13:52.33ID:JboPnnibM
パナはパルックの時代から一貫して黄緑が強い発色だからなぁ
ここにきて赤みを入れたと言われても正直信用できんな
0213目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 01:33:29.53ID:9HhKhkgY0
>>211
業務用の美ルック見たことない?
非常に自然な発色だよ
そもそもRa99の色評価用蛍光灯はパナ製のリアルクスが定評あったし
0218目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:24:22.74ID:r4l+wsrW0
>>216
60Wも使い方次第だよ
被写体に近いんだったら100Wよりも使いやすい。大きい光は離して拡散させるべき、小さい光は多灯で組み合わせて使うんだよ
0220目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:08:34.86ID:r7TzheeC0
逆に洗面台とか顔のすぐ近くだと60W形は眩しすぎるから40か30W形がほしいな>プレミアX
0222目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:00:15.70ID:3+7kwtMD0
>>217
まぁそりゃそうなんだが、密閉器具が一箇所しかないのに風呂場がそこそこ広いとかってパターンもあるし
工事は金かかるからねそれなりに
0226目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 04:24:43.49ID:d8T8GiNM0
温白色てどうなの?
0228目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:24:38.61ID:O88DxTpS0
>>227
うちも玄関DL1灯だったから60W白熱電球2灯入りのシーリングに取り替えたよ。
今はキのLED交換事業で交換して貰ったLEDを入れてる、かなり明るくなったよ。
廊下も玄関灯と同じスイッチでE17のDL2灯だけど、これはダイソーの200円の40Wに変えたが明るさはクリプトン60Wとあまり変わらないような?
0229目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 11:16:20.68ID:Y2RhhYMS0
>>226
なかなかいいよ。昼は電球色ほど暑苦しくなくて許容だし、夜は中白色よりは落ち着く。
商業施設で色温度高めに見える電球色は温白色とか色温度が高めな電球色が多い。
0230目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 11:25:24.24ID:BYPdoR3w0
>>227
現状ではパナソニックに要望出して待つしかないし
灯数増やす工夫をするのが現実的だと思うよ
0232目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:06:59.29ID:FZw9s37kdNIKU
温白色は店舗だとイオンとか西友が使ってるな(白色も使用)

LEDシーリングライトは温白色寄りにしてるな
赤すぎず青すぎないし
0233目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:25:54.90ID:O88DxTpS0NIKU
>>231
↓の真ん中辺りに例が載ってる。
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2019/05/jn190524-1/jn190524-1.html

電球色 https://news.panasonic.com/jp/press/data/2019/05/jn190524-1/jn190524-1-9.jpg
温白色 https://news.panasonic.com/jp/press/data/2019/05/jn190524-1/jn190524-1-8.jpg
昼白色 https://news.panasonic.com/jp/press/data/2019/05/jn190524-1/jn190524-1-7.jpg
昼光色 https://news.panasonic.com/jp/press/data/2019/05/jn190524-1/jn190524-1-6.jpg
0235目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:07:59.06ID:XH1gMCLb0NIKU
それぞれの色温度書いてくれりゃいいのにな
経験的に温白色つか白+暖の調色で半々がどこで使ってもちょうどいい
うち居室洗面所は温白色 トイレは汚れが見えるよう昼白色 玄関が暖色
0238目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:41:21.84ID:o60LSM0J0NIKU
>>200
サブコン相手の仕事は納期対応上国内生産じゃないと間に合わないので。
(アイリスオーヤマが国内生産増やしてるのは大連から運ぶと納期に間に合わないし、かといって飛行機で運ぶとコストが合わないから)

多分沼津工場閉鎖は鹿沼の家庭用照明のラインを施設照明向けに転用することを前提に行ったと思われる。
0239目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:43:15.14ID:K1+PXK8zFNIKU
>>236
わかる
大学生の頃、蛍光灯が4本ある部屋で2本を電球色、2本を昼白色にしてた
昼は昼白色、夕方以降は電球色、掃除や片付けのときは両方つけて明るくしてた
0240目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:50:44.18ID:ip/YSabS0NIKU
今はそういうのが器具ひとつでできるんだもんなあ
うちも洗面脱衣所はセンサー点灯だけど日中は昼白色、それ以外は温白色にしてる
そこ以外はほぼ温白色設定
0245目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:25:20.02ID:uUnhvKB40
>>227
電球を延長アダプターで外に露出させるだけで明るくなるみたいよ
手軽な方法だから一度ダメもとで試してみたら?
0247目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:06:53.88ID:8ynMJXbia
>>245
それやったんだけど、見た目悪くてやめたの。器具交換はまあFケーブルさすだけだから簡単たけど、最終手段かな。
0250目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:55:22.21ID:Ga5yIDrD0
ノジマフリマにカバー無しだけど
パナや日立の物がリモコン、保証付きのヤツたまに出ててコミコミで1000円以下で買えるのだけど倉庫用にとか欲しい人おらんのかね
売れないと下がっていくのでパナの6畳用が200円まで下がってるの見たことある
今もHH-CD0618D、HH-CD0823A、LEC-AHS1810kが出てる
ジャンクとなってるけど今まで5個ぐらい買ってカバーがないだけで新品、動作品だった
0251目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:58:26.04ID:4JEEZtOe0
>>235
蛍光灯時代の頃の目安としては、下限の方が多かったけど、LEDになってから上限側に振ってあるのも増えた印象。

電球色 2800Kから3200K
温白色 3500Kから4000K
昼白色 5000kから5500K
昼光色 6500Kから7500K

電球色と昼白色を混ぜると、だいたい4200Kぐらいになる。
0252目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:40:23.43ID:OAkfPqCY0
パナの温白色はどうかな?
店舗で日立のFHF32EX-WWを使ってて、交換用にパナの同型を買ったら、薄い緑みたいな変な色だったんだよねー
仕方なくパナを捨てて日立指定で買い替えたからなぁ
0256目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:00:54.76ID:spBJjUYI0
パナソニックはGX53ユニットに参入したかと思えば
どうしてRa83のゴミみたいな物を出したんだ…
これどうせ黄色いやつなんだろ?

東芝がもうオワコン状態なんだから頼むぜホント
0257目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:50:24.88ID:cW6MITDr0
初めてLEDシーリング付けた。
LED電球みたいに一瞬で明るくなると思ってたので、じわじわ明るくなるのにガッカリした。
0261257
垢版 |
2019/06/03(月) 07:00:41.78ID:zrJOtr3H0
自分が悪い???
パナなんだけど?
0262目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:43:52.14ID:ubG00DvaH
正確に書くと

パナの量販店向けの、それもホームセンター向けの廉価版は一瞬で点灯、消灯

家電量販店向けのコストダウン版は点灯、消灯のみジュワッ

住宅設備向けは点灯、消灯、色変えともにジュワッ
0266目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 13:00:06.75ID:CXMlQJG30
パナから高演色電球が出るのか。
キレイ色の替わりになるかな?
0268目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:43:06.82ID:qz7tN8Awd
DAIKOは一部パナOEMもあるが基本自社
OEMはリモコンの形がパナと同じだからすぐわかる
0279目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:43:08.69ID:MyrshlWv0
>>278
アニメ絵でこれでは人を遠ざけるだけではないのん?
軍歌を大音量でガンガン流す街宣車と変わらん
0280目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 14:29:35.99ID:vuUnNQGS0
最近増えてる、裸電球風のLED電球
ちょっと暗いし、電球が大きくて、使い道が限られるけど、
特徴を生かせる用途に合っていれば良い物だ。

うちだと、廊下の照明器具との相性がばっちぐーだった。
0282目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 18:29:52.96ID:2Yum7bi2a
>>280
あんなもんは雰囲気造りだろ。
明るさ求めちゃダメでしょ。
電球自体が見えるように取り付けないと意味がない。
0284目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:22:46.96ID:17ZCzmW50
>>276
パナの照明のリモコンは、部屋のどこ向けても反応してくれる
ビエラのリモコンは真正面に向けないと反応しない上、押してから反応まで時間かかりすぎ
別の部門が開発してるのかな?
0286目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:12:01.09ID:hJ2B8QtRM
最近のアイリスのシーリングってどうなの?
量販店はパナか日立が全面に出てるイメージであんまり目立ってないけど
ホムセンとネットルート専門なん?
0288目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:54:39.56ID:wJBLz3B/K
詳しい方教えてください。
日立のまなびたいぷLEDシーリングライト、携帯カメラごしに見るとくっきりシマシマが出ます。
取説にカメラでみると線みえることあり、とありました。
気にせず使っていいのか、まだ買ったばかりなので販売店に交換(取り付けてしまいましたが…)相談した方がいいでしょうか?
0292目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:56:07.61ID:2R+xCWWi0
>>288
そういう高い周波数のフリッカーは人間の目では感じられないし影響がないから問題ない

問題になるのは、ライトの回路によっては毎秒100回や120回という電源の周波数に関連した点滅が起こることで
それは人間の目でもわかって疲れの原因になるとされる
そういうのはライトの光の下で手を振ると指がチラチラと何本も見えるからすぐわかる
0297目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:50:06.72ID:YQOwqy/d0
美ルックは綺麗な電球色だからプレミアXも期待できるわ
0298目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:15:42.67ID:l6TgVMfUd
Ra90で黄色くなるとは思えないしな
Y蛍光体の疑似ではなく、RG蛍光体だし

今販売されてるLED電球は激安品以外はほぼRa80以上でRG蛍光体だろうし
0304目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:12:12.43ID:H5jZjlhA0
今しがた脱衣所をキレイ色から美ルックのダウンライトに変えてみたんだが全然黄色くなくて自然な電球色だな。
キレイ色より目が疲れにくく感じるのは演色性のせい?
https://i.imgur.com/y2mbODk.jpg
0306目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 09:05:47.23ID:j4daybkhF
黄チガイはパナソニック=黄色っていう認識だから、美ルックがいくら色が良くても↑みたいな書き込みしかしない
0308目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:29:16.36ID:sqpVvVqCM
黄ルックの箱じゃなくて、他の種類同時に撮った比較画像じゃないとわからんぞ
露出は暗めにな
0311目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:41:28.13ID:WmK8ffKYM
まっ黄っ黄
まっ黄っ黄
パナソニックはまっ黄っ黄
赤みゼロ
赤みゼロ
パナソニックは赤みゼロ
0312目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:24:50.65ID:xQkIN4n80
照明総合スレにも同じの書き込んでますが、

パナのプレミアX、今月頭に大手量販に予約注文してたんだけど、
さっき発送完了メールきた

6月21日発売予定ってなってるけど、早いな。
届いたらレポするねー
0324312
垢版 |
2019/06/13(木) 18:19:01.06ID:xQkIN4n80
キレイ色に比べてややR9が低いですが誤差範囲?
見え方そのものは全く同じといって良い感じ。

明るさですが、
キレイ色は40W型謳ってるけど限りなく60W型に近いので明るいですね
このプレミアXは照射角が広い全方向タイプだからなのか、 Lxの数字は低い。
ちなみにプレミアXの60W型も測ってみましたが、Lxの数字が195と出ましたが他の数値はほぼ同じでした。
0325312
垢版 |
2019/06/13(木) 18:20:10.84ID:xQkIN4n80
>>323
セコニックのC-700ですよー
0328312
垢版 |
2019/06/13(木) 18:26:36.42ID:xQkIN4n80
>>326
>赤がキレイ色に比べて少し弱い

のようですね。
肌色に当ててみた感じ、違いはわからない感じ
0329312
垢版 |
2019/06/13(木) 18:30:01.61ID:xQkIN4n80
>>327
ですです
0330目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:31:46.69ID:juE9HkzQd
>>328
そうなんだな
キレイ色には無かった60W相当があるからそれだけでも価値があるが

キレイ色にしてもそうだが公称Raの90とは一体
0331目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:50:03.04ID:juE9HkzQd
パナソニック LED電球プレミアX(Ra90)
【40W相当】
・電球色
https://www.yodobashi.com/product/100000001004416861/
・温白色(New)
https://www.yodobashi.com/product/100000001004416862/
・昼白色
https://www.yodobashi.com/product/100000001004416863/
・昼光色
https://www.yodobashi.com/product/100000001004416864/

【60W相当】
・電球色
https://www.yodobashi.com/product/100000001004416869/
・温白色(New)
https://www.yodobashi.com/product/100000001004416870/
・昼白色
https://www.yodobashi.com/product/100000001004416871/
・昼光色
https://www.yodobashi.com/product/100000001004416872/

URLが綺麗に整っているが、抜けてる部分には2個入がある(末尾65-68,73-76)
0332312
垢版 |
2019/06/13(木) 18:55:50.89ID:xQkIN4n80
>>330
>キレイ色には無かった60W相当があるからそれだけでも価値があるが

公称値ですが、
サンプルに使ったキレイ色 40W型は 610 lm
プレミアX 40W型は485 lm、60W型は810 lm

全光束はプレミアX60W型の方が明るいけど照射角が広いんで、
裸で直射下だと上記キレイ色の方が明るく照らす感じ

消費電力だと、なぜか、
プレミアX 60W型が7.3W 、キレイ色 40W型が9.6Wなんですよねー
電源回路やLEDチップの性能向上?
0333目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:57:29.74ID:Ejfh9vtuM
オフローラのプラネット照明に最初から入ってる電球色がイマイチだからプレミアXの60Wに交換しよう…
0334目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:11:01.87ID:MjxwFSsD0
プレミアX 485lm/4.4W 110lm/W
キレイ色  650lm/9.6W 068lm/W
性能向上というよりパナのでも並みの燃費
ランニングコスト煮詰めた数値とは言えない
楽に作ったらこうなりましたの範疇
0335312
垢版 |
2019/06/13(木) 19:11:04.77ID:xQkIN4n80
ちなみに今回は昼白色しか買ってないんで、
他の光色タイプはどうなんでしょう

温白色を追加注文したんで届いたらまた測ってみますねー
0336312
垢版 |
2019/06/13(木) 19:17:48.37ID:xQkIN4n80
>>334
>パナのでも並みの燃費

なるほどそうなんですね
高演色タイプはエネルギー効率悪いイメージあったけどそうでもないのかな
それは蛍光灯の場合?
0337目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:26:38.25ID:IrKNG12f0
高演色は当然効率悪いよ
発光効率はエネルギー変換効率に見た目の明るさを掛けてるわけだから
深い赤とかは見た目に暗く見えるのでいくらエネルギー変換効率が良くても発光効率は下がる
0339目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:37:41.13ID:YJ1QMIMia
アパートの部屋に帰ったらNEC製のLEDシーリングライトの照明がつかなくなったから接触不良を疑ってコードの抜き差しをやって見たもののつかなくて完全に駄目になってましたorz

初めてシーリングライトの交換をするので不安なんですが天井についてるアダプターはNEC製なら互換性はありますか?
0341目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:12:29.58ID:gRGaYjkVa
取付アダプターのことなんですが同じ会社のでも互換性はないってことですかね?

あるなら取り付けが楽だなぁと思ったんですけど新品の方がいいですよね
0342340
垢版 |
2019/06/13(木) 20:21:19.88ID:/6EhXx0Pd
>>341
同じメーカーのものであれば取り付けられる可能性は高いが、プラスチック製である以上壊れる可能性があるから新品を使った方が良い
0348目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:19:31.99ID:OFgCf5zF0
>>337
見た目の明るさw
0349目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:39:22.09ID:POLEW4k80
パナソニックこの調子でレフLEDもプレミアX化してくれ〜
気がつけばこいつだけEVERLEDS時代からアップデートされてないやんけ〜
0351目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:42:04.05ID:QsP0A9VUM
エバーレッズはRa70の昼光色を複数買っちゃって後悔したなあ
本当にすぐ捨てた
0352目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:42:09.92ID:eTPCK6760
エバーレッズはマレーシア製で3ヶ月で点灯しなくなったわ
白熱電球より短寿命
0354目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:42:37.11ID:ILaMPlKMd
風呂場にエバーレッズのLDA6N-H(2011.12購入)を2つ使ってるけど未だに切れないな

ただ、Ra70で色が悪いからそろそろ替えたいところだが、カバーが変色してるからやたら黄色くなる
https://panasonic.jp/lamp/p-db/LDA6NH.html

>>349
E17斜め取り付けタイプも放置されてるな
最もダウンライト本体を交換した方が安上がりだからあまり売れてないようだが
0356目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:01:10.19ID:RvlfA18t0
白熱電球とLEDの電球色を並べてみるとLEDの方が赤紫に見える
しかし照らされた物は白熱電球が赤っぽく、LEDは黄色っぽい逆転現象になる
これは、目に見えない赤外線の量の差によるものかのかな?
0357目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:26:16.61ID:oBgn6ycf0
紫外線をより含む光源で蛍光反射する対象物を照らせば明るく輝き、伴って色温度も変化する 
蛍光材入りの紙、コート紙ケント紙などと 蛍光材なしの紙、上質紙模造紙コピー用紙を
いろいろな光源下で見比べればわかる
紙以外の身の回り品でも蛍光反射大小さまざまある
0359目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:37:53.63ID:h8N9LZdyH
パナソニック
ブルーライトカットLEDシリーズ
ラインナップ

黄電球色
黄温白色
黄昼白色
黄昼光色
0362目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:16:35.65ID:aYPc1FKz0
食卓台の3連ペンダントのLED電球

今使っている

三菱電機 LDA6N-G/60/S-A
810lm 6.4W Ra83 配光角220から

パナソニック プレミアX
LDA7N-D-G/S/Z6
810lm 7.3W Ra90 配光角260に

今日商品発送みたいなので届いたら交換する

三菱電機のは

洗面台に使用している 2連のLED電球
東芝 E-CORE LDA8N-G
580lm 7.7W Ra70くらいだったか? 配光角260

ピアノの上のペンダント
東芝 E-CORE LDA6N
520lm 6.4W Ra 配光角は不明と置き換える
0364目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:24:59.08ID:DllKLqlyd
東芝のLDA6Nって初代のか
うちにも1ヶ所あるけど未だに切れないな(2010/4購入)

2015年頃までのLED電球は演色性能があまり良くないのが多いからな
0366目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:16:40.96ID:NOzNQfLbp
【乞食速報】

「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で

「i9W Pjs」←スペース抜き
を入力する
https://i.imgur.com/bqyjMNB.jpg

【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン、ソフマップ、コジマ)
0367312
垢版 |
2019/06/21(金) 10:00:24.02ID:kvR19gz40
プレミアXの温白色が届いたんで測ってみたよー

色温度 3400k
Ra 98

https://imgur.com/OgAJvsP.jpg


残念ながら、全く黄色くないw
0368目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:07:07.91ID:wl65tzIXd
>>367
実質Ra98か
昼白色で気になった赤みが若干弱い点も無いみたいだな

選ぶなら温白色が一番良いのかもな
0369目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 14:17:56.58ID:Gw7sZDDY0
パナの完全に一人勝ちだな…

あとはシーリングでも高演色出してくれれば終了
0372312
垢版 |
2019/06/21(金) 18:04:23.09ID:kvR19gz40
>>370
テストしたのは60W相当型だけど、公称スペック810ルーメンだよ。
照射角260°の全方向タイプだから、裸で直下だと下方向タイプや広配光タイプに比べて暗く感じる。
ダウンライトとかには不向きかも。照射角狭いタイプも出して欲しいね
0373目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:09:58.30ID:7Xmg3Zq4M
>>372
そっかー
狭い風呂のプラネットボールに入れるからそこは大丈夫だと信じて買おう

と思ってエディオンに来たが置いてない
これだから僻地は
0374目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:33:27.93ID:oqNXeqUqd
今日(2019/6/21)発売だから、まだ置いてない店舗の方が多いみたい
また、旧製品が残ってる店だと捌けるまで入荷しないかもな
0375目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:36:42.85ID:oqNXeqUqd
>>372
180°Ra84の後継が欲しいんだよな
Ra80の廉価版がある関係で生産終了になってるようだが…

その180°Ra84のLED電球が島忠で2個810円で売ってたから、それを風呂に付けたが
流石に風呂にRa90は必要ないし
0376312
垢版 |
2019/06/21(金) 18:55:28.97ID:kvR19gz40
>>375
ウチはキッチンの天井がダウンライトなもんで、
140°〜180°タイプが欲しい
0377312
垢版 |
2019/06/21(金) 19:04:11.39ID:kvR19gz40
>>368
今回テストしたのは電球色じゃなくて温白色だけど、
よく言われる黄色っぽさは全然なくて肌色も綺麗に見えるよ

手元にパナの電球色Ra80タイプのがあったんで、どんなもんか測ってみた
違いすぎw

色温度 約2800k

https://imgur.com/undefined.jpg
https://imgur.com/Y0wBItB.jpg
0379目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:18:19.60ID:JsTEcPpkd
>>377
Ra80のは公称値通りのRa80なんだな
仕組み上R9が0になってるな

個人的にはヨドバシオリジナル(公称Ra80)が気になるが
0381目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:56:24.53ID:UqelyZ100
>>378
これ、赤が全くないってこと?
まっ黄、赤みゼロと書いてた黄チガイが正しかったんだな
0382目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:45:46.73ID:OjoEXJFn0
>>381
R9が0だと赤が無いなんて事はない
中演色LEDはこんなもの
本当に赤が無いとR9は-200とかになる
0383目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:01:25.74ID:DRXsH5q0d
消費電力を上げることなく演色性を大幅に改善
どんな魔法を使ったんだパナ
0389目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 06:16:40.91ID:MbQ9NDzfa
カラーメーターの測定結果を載せればつまらない言い合いもなくなるね。
残念ながら、カラーメータを持ってる人がすべてのランプを測定出来ないこと。
0390目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 07:10:24.28ID:670PrEzl0
簡易的でいいから、スマホアプリとかでカラーメーター的な測定ができるのないかなぁ?
0393目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:39:21.31ID:8E2vl/UZ0
ペンダントライトのシェードってどういう意味があるんだろ?
天井からLED電球3つぐらい裸で吊るすのが一番明るそうに思えるけど
0394目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:51:11.82ID:WSVw6yYJF
>>393
もともとは光を下に反射させてテーブルを明るくするためだな
天井を暗くして落ち着いた雰囲気を作る役割もある
深い傘だと光源が直接見えないようにして眩しさを防ぐ働きもある
0397312
垢版 |
2019/06/22(土) 13:52:08.98ID:qoXZ8cx/0

Lux値は参考にしないでね。測定距離てきとうなんで。
0399目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:55:49.73ID:97SjPw0Hd
>>396
昼白色じゃなくて昼光色じゃないかな?
6350Kみたいだし

それにしても全色Ra96以上か
検証乙です
0400312
垢版 |
2019/06/22(土) 13:56:13.47ID:qoXZ8cx/0
>>398
ごめんなさい文字入れ間違えた!昼光色です!
0402399
垢版 |
2019/06/22(土) 14:07:06.75ID:fokj7cizd
仕事が早いな

東芝がキレイ色から撤退してしばらくは中華しか高演色LED電球は無かったから、パナソニックから出たのは嬉しいな(しかも5年保証付き)

美ルックベースだからなのか色のバランスもとても良いみたいだし
(何故かこのLED電球には美ルックのブランドは使用していないようだが)
0404312
垢版 |
2019/06/22(土) 14:16:13.91ID:qoXZ8cx/0
>>402
>パナソニックから出たのは嬉しいな(しかも5年保証付き)

ほんとそれ。
激安中華は耐久性が心配だったりで、他人には勧められないw

上に書いたRa80のパナ電球色と見た目で比べてみたけど、
かなり黄色いというか、赤みが足りないね
0405312
垢版 |
2019/06/22(土) 14:21:49.02ID:qoXZ8cx/0
>>403
なるほど。それっぽいね。
これでいろんなバリエーション作って欲しいなぁ。とりあえずレフタイプが欲しい
0406目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:37:14.07ID:c8AHT1sg0
ヨドからプレミアXの昼白色届いたからキレイ色40wと付け替え
いいなこれ照らし出されたものの色味は遜色ない上に明るい
洗面所の40w電球色x2も替えたくなる
しかし行き着くところまでいった感じだなあ
サイズもシリカ電球と殆ど変わらなくなったし後は価格位しか弱点がない
家庭用の電球としては進化の余地がもうなさそう
0409目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:16:39.01ID:zXrp3Q+g0
シーリングライトをパナの蛍光灯からNECのLEDにしたのですが、操作音しないんですね。
他のメーカーでも操作音しないのが標準な感じですか?パナのLEDの取説(HH-CD0844A)を見ても蛍光灯の時のようにライト本体に操作音のスイッチがないようなので。
0411399
垢版 |
2019/06/22(土) 22:23:28.58ID:7WYpEhN3d
>>410
そう言われてみると450nm付近にピークがあるみたいだから青色LED+RG蛍光体なんだろうな

https://www.nichia.co.jp/jp/product/led_search.html
Ra95のLED素子はそもそも少ないみたい
(表面実装型、95 ≤ Ra(min.)にチェックを入れて検索)

豊田合成とかにも似たようなLED素子はあるようだが、詳細が分からない
0413目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:11:26.49ID:TcR2R897M
風呂用のプレミアXは結局ヨドバシでポチった
これでリビングダイニングの美ルックと合わせて全体が統一された感
0414目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:20:40.51ID:T0V9yzq40
それまで正常に使えていたシーリングライトなのですが、引っ越してからリモコンでの操作だと豆電球と消灯しか出来なくなってしまいました。
根本的に壊れているようではないのですが原因分かりますか?
NECのHLDCC1011という古い物なのですが。
壁のスイッチからだと普通に動きます。
0419目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:24:42.57ID:VLSTRFi1p
『演色性』ってのが良く理解されてない感じですね。
東芝キレイ色がまだ現行品の頃、
大手量販店の照明売り場で「演色性の良いLED電球を探してるんですが」って尋ねたら、??って反応でしたから。
名札に、照明売り場担当、と書かれてる店員さんでこれです。。
0420目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:26:51.10ID:VLSTRFi1p
>>418
100W??
高演色は60までしかないですよ?
0426目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:24:54.72ID:WouL8TvQ0
>>425
早速バラしたの?
可能なら写真UPしてくれると嬉しい
0427目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:15:38.66ID:XMULwmzQ0
いや、ばらしてはいないです
見た感じ前のが外周に6個でXは12個くらいある
配列変えただけかな?
40形同士で比べたので60形では違うかも
0428目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:31:41.85ID:vL/XHVZD0
蛍光灯のパルック時代から続いてた、松下の明るさ重視で黄色が強い発色に、ついに終止符?
0429目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:39:50.01ID:C/ebc0ia0
>>396 >>367 >>320 >>401
レポ乙です
電球色と昼白色のR9の値が低いのはなぜなんだろう?
距離とか角度の影響がありそうだから、光源の真下で同じ距離で測ってみてほしいな

電球色 R9 80.1
温白色 R9 96.3
昼白色 R9 86.9
昼光色 R9 96.6
0430312
垢版 |
2019/06/24(月) 02:45:50.30ID:jPd0sTCh0
>>429

312です
角度や距離が変動しても各色の値はほとんど変わらなかったです。
測定時は部屋をほぼ真っ暗にして、反射物の影響も極力排除してます。
0435目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:39:47.77ID:atTKHpTvH
プレミアx電球色、従来のパナよりはマシたがヨドバシオリジナルの電球色の方が刺身が美味しそうに見える
0440目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 10:05:02.83ID:k5Zpt5Gl0
どの光色もRa96以上あるのに、何で控えめの90って表記するんだろうね?
堂々とRa95って書けばいいのに。
美ルックはRa95ってちゃんと書いてある
0441目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 11:31:53.00ID:lhiSVZ3aa
Ra95で黄色いのとらRa70で赤みがあるのが同じ値段だったら間違いなく後者を選ぶ
0443目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:46:51.44ID:LinlVF2m0
>>441
同感
機械の結果より人間が感じる光の方が遥かに重要
俺はRaは気にせず見た目の色で決める
0444目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:52:50.91ID:Zp7MclBGp
>>441
Raの意味わかってないみたいだけど、
70で赤みが強いって、それバランス悪いだけじゃん
0445目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:15:28.05ID:Rck/KA0Z0
いや444がわかってない
70の時点で95よりバランス悪いのは当たり前
赤だろうが黄色だろうが白だろうが関係ない
441はRa70が満たされて、色温度優先といってる
70の具体がわからんが、RGBによる光源が70以下であるなら
デザインワークでカラーを比較するような場面でなければ
日常生活の照明としてはさほと差し支えないと思われ
0448目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 18:46:54.92ID:XNrv/a1jd
>>446
パナソニックLED電球プレミアXはともかく、東芝キレイ色は幾つかのブログで計測したものが載ってるがどれもRa95以上だぞ

スペクトル的にRa95以上のLED素子を使用しているとしか思えない
例えば>>412
0454目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:56:50.04ID:b5L6KRgxM
>>451
電球色から温白色なのでそのまま比べられないが
旧型はやっぱ黄色いな

>>452
引っ越し前はキレイ色の昼白色だったからそれに付け替えても良かったんだけど暗くなるから電球色のまま使ってた
やはり浴室内のピンクヌメリなどは電球色よりずっと見やすくて掃除が捗る
リビングの美ルックと同じ温白色を選んだが乳白色セードのせいでかなり白くなるね、分かっていたとは言え
0455目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:41:07.21ID:k31ZgxNJ0
>>453
色温度低くたってRa低い旧型プレミアは黄色いよ
洗面所の旧プレミアをXに替えたけど肌の赤みとか全然違う
0456目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:42:41.91ID:vEEA2M+FM
浴室は湯気が乱反射するから色温度が低い方がいい
車のフォグランプがイエローバルブなのも同じ理由
0459目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:50:14.03ID:653F7scC0
>>454
うちのフローピアには最初白熱電球が入ってたな
すぐに電球型蛍光灯に入れ換えて数年後やっと
LED電球が出て以降新製品が出る度に買い換えて
今はパナの光色切り替えLED電球で落ち着いた
温白色と深電球色の切り替えLED電球が
出たら欲しい
0460目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 00:29:32.20ID:2/Zn0lHY0
ダイニングのペンダントライトに美ルック買おうと思ってたけどプレミアxの価格は魅力だ。
美ルックとプレミアxは同等なのかね?
0461目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 07:22:20.75ID:8IGCQgA6F
同等かどうかは知らんが家庭用の照明で90台後半より上の演色性とかいる?
これ以上はコスパ悪くなるだけじゃね
0463目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:48:27.58ID:CJdFIVTT0
これからは更に全体の明るさと演色性を両立させていくんだろう
プレミアZXに期待だな
0464目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 11:47:20.35ID:+nTiHD/Ja
演色性とか、目でわからない値はどうでもいいんですけど
赤が多くて黄色が少ないのが重要
ヨドバシオリジナルの電球色60W型がベストバイ
0465目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 11:48:43.03ID:+nTiHD/Ja
プレミアXの点灯展示みたけど、ヨドバシオリジナルの方が赤みが多くて全然いい!
0471目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:48:12.23ID:qBg7LBKgp
>>464
> 演色性とか、目でわからない値はどうでもいい

ナトリウムランプの下で暮らすといいよ
0472目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:23:21.29ID:Ew5N5Dm+0
水銀灯ならわかるがナトリウム灯引きだすとかて
Raにこだわる前に色を分離しコントラスト(彩度)上げるならまずは白い事が必要
5000-6000kの光なら実生活のどんな場面であれ万能
つまり最低限RGBが担保されていりゃ見えない色はないし、色の変移も小さい
0473目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 19:07:30.83ID:guGJwPLqM
水銀灯ってRaどれくらいなんだろ?
白い光なのに照らさせるもの全て色褪せて見える
0474目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 19:20:53.51ID:36G7NpmXa
赤みガー赤みガー騒いでる馬鹿は、配ダク付けて精肉用スポットでもつけとけよ。
0475目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:00:29.83ID:qBg7LBKgp
>>473
普通のは40とかそれくらい。
高演色タイプもあるけどせいぜい60〜70くらいじゃなかったかな
0476目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:05:21.15ID:qBg7LBKgp
>>472
> 5000-6000kの光なら実生活のどんな場面であれ万能

よくある水銀灯は4500〜6000kくらいだと思うけど、
あれの下で見える色に違和感を感じないなら色弱を疑ったほうがいいぞ。
光源自体は白く見えても、それに照らされるものははっきり影響受ける
0478目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:13:19.32ID:d/41vMy9d
パナソニックのLED電球プレミアX、俺が行ったヨドバシは温白色しか置いてなかった

恐らく旧プレミアが捌け次第順次入荷してるのかも
オンラインなら全色買えるが
0479目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:06:04.15ID:Ew5N5Dm+0
>>476
もちろん赤いものは暗くくすむよ とはいえ赤と認識できるし他の色と区別はつく
白いものはやや緑かぶりするが、灰色と黄緑の区別がつかないほどでもない
これはRaが低いからではなく色温度が高いから
0482478
垢版 |
2019/06/26(水) 21:45:32.53ID:AUXxnfSgd
>>481
俺は横浜だな
実物が見てみたいんだよな
0483目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:46:26.07ID:2kJLjrov0
先日ヨドバシネット通販でプレミアXの電球色と温白色注文したら
電球色は地元(愛知)から、温白色は福岡から発送されたわ
送料無料は助かるけど大丈夫なのか少し心配になる
0484目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:04:38.42ID:RpDUM4vh0
目が疲れにくいLED電球さがしてるんだけど、ここの人たちはフリッカー率とか気にしないのか?
0485目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 01:05:25.05ID:9sQm+4oA0
テレビや蛍光灯選びにフリッカー気にする?
視認できない明滅なら別にいいし目が疲れる要因にならない
0487目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 07:01:25.20ID:Wtdgy0C50
>>486
自分がそうなら他人の事なんか気にせずにフリッカー少ないの買えばいいじゃない
ここの人たちが気にするか気にしないかなんて関係なくね?
0489目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 07:27:52.82ID:ND75l1Wf0
電球型LEDは、PSEにフリッカー率の規定が有るから、まともなメーカー製品なら問題ない。
0490目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 08:01:13.93ID:RpDUM4vh0
>>487
フリッカー率がスペックに記載されてないから自分で選びようがないんだよ。

ここの照明マニアのみんななら自分で測定して吟味してるんじゃないかと思ってたんだがな。
0491目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 08:46:33.62ID:0JLnA1e+M
そういう全部人任せなくせに偉そうな物言いが反発を受けやすいんだと思うよ
0492目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 09:50:43.66ID:+44k2RYHa
>>485
>テレビや蛍光灯選びにフリッカー気にする?

できるだけ性能の高い機種を選ぶようにしてるよ。
あなたがどういう立場で意見しているのかわからないけど、
消費者を舐めてますね。
0493目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 09:53:10.84ID:ZFBSStb9a
>>490
じゃ最初から自分は光に過敏でフリッカーが気になるのでフリッカーが少ない電球知ってる人教えてくださいって書けば良いんじゃね?
俺は気にするけどお前ら気にしないの?
みたいなのはおかしくね?
そういうおかしさと光過敏なのはリンクしてるのかもしれないね
ASDとかね
04976/27最新版
垢版 |
2019/06/27(木) 12:15:45.71ID:noB9jxI6d
■前スレ
【電球】LED照明 51灯目【シーリング】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1556452798/

■メーカー等
アイリスオーヤマ https://www.irisohyama.co.jp/led/
ELPA 朝日電器 http://www.elpa.co.jp/
オーデリック https://www.odelic.co.jp/
オーム電機 https://www.ohm-electric.co.jp/
コイズミ照明 https://www.koizumi-lt.co.jp/
大光電機 https://www.lighting-daiko.co.jp/
タキズミ https://www.takizumi-denki.com/
ドウシシャ https://www.doshisha-led.com/
東芝ライテック(BtoB) https://www.tlt.co.jp/tlt/
NVC Lighting Japan(BtoC) https://www.nvc-lighting.co.jp/
パナソニック https://panasonic.jp/lamp/led/
日立グローバルライフソリューションズ https://kadenfan.hitachi.co.jp/lighting/
ホタルクス(旧NECライティング) http://www.hotalux.com/
三菱電機照明 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/led/
三菱ケミカルメディア http://www.verbatimlighting.jp/
ヤザワコーポレーション http://www.yazawa.co.jp/products_list/

■基礎知識/LEDについて
照明学会 https://www.ieij.or.jp/what/yougo.html
日本照明工業会 https://www.jlma.or.jp/led/
日本照明工業会会員(メーカーリンク) https://www.jlma.or.jp/about/kaiin.htm
LED照明推進協議会 http://www.led.or.jp/led/index.htm
価格.com (照明) https://kakaku.com/lighting/

次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

━━━━━━━━━ テンプレここまで ━━━━━━━━━━━━
0498目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:13:04.93ID:9sQm+4oA0
>>492
性能じゃなくフリッカーの程度を商品選択要素にしているのかと
仕様書には明記なく一般に語られる事もない
スイッチング点灯は周波数、デューティ比が数値化できるだろうがもっと言えばパルスの形状も要素になる
目が疲れる言う人はどの変にボーダーがあるのか、あるいは
疲労度と周波数、デューティ比、パルスの形状はどう関連すると言うのだろうか
認識できる100Hz程度以下なら気にもなるだろうがLEDでそんなのはない
0499目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:37:46.22ID:m7LJNSlCa
>>498
>認識できる100Hz程度以下なら気にもなるだろうがLEDでそんなのはない

見えちゃうんだけど〜
0500目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:15:55.41ID:c6WwBBkx0
>>499
おまえの目がチカチカしてるのかも知れないぞ?
眼科行ってみれば?
それでも問題なければ、脳神経外科か精神科。
0501目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 15:20:48.04ID:0jWebIT/a
どうしても見えないことにしたいんだねぇ。
こういう輩がいるから、家庭用の質を落とすんだね。
0502目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:18:26.01ID:c6WwBBkx0
>>501
ダイソーのLEDがチカチカするって話はチラホラ聞くから、そういうものが有ることは否定しないよ。
ふつうの人には視認できない周波数まで追従できる人もごく稀にいるかも知れない。
でもだからと言ってそんな少数の例に対応する必要があるか否かはメーカーが判断すること。
あんだみたいなのが増えてくれば周波数を上げるだろうし、そうでなければ変わらないだろう。
0503目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:05:22.61ID:rCdqif7S0
だいたいここで話題になるような大手メーカー製で問題になるくらいフリッカーがあったらとっくにテンプレ入りしてるだろ
0505目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:39:54.28ID:c6WwBBkx0
>>504
整流回路次第、リップルをどの程度減らすかで電源周波数の影響が出る。
調光器対応型はパルス駆動でデューティー比を変えることで調光する。
0506目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:09:24.93ID:761SdkwpF
チラつきをやたらしつこく書き込んでる奴は恐らく黄チガイかと
前もチラつきがどーのこーの書き込んでたし
0507目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:45:29.48ID:WQfuTJO3M
ちらつきって2種類あると思うのですよ。
50Hz、60Hzやその逓倍、スイッチング周波数でちらつくのと、
電源電圧変動による1Hz以下のちらつきと。
うちのダイソー電球は後者のちらつきがあって、エアコンとか冷蔵庫の動きに連れてちらつくのですよ。

で、ちらつくちらつくと言ってる人たちはどちらのちらつきなのかと。
0508目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:00:43.21ID:0bjmaNLe0
前者はカメラ越しじゃないと見えないし目視で気になるなんて言ってるのは後者の話だろうね。
LEDじゃなくて水銀灯かなんかだったけど5Hzくらいの速さでチカチカしてる場所があって、>>507の2つ以外にも電源系の原因があるのかもしれない。何かはわからないが
0509目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:44:47.28ID:hHDY/1CJM
>>507
3種類といったほうが良いだろう

1. 数Hzという電源電圧の変動
2. 100Hz, 120Hzという電源周波数の2倍
3. 数kHz以上のスイッチング電源の周波数

1は誰でもわかる
2はほとんどの人がわかる
3はわからないと思う
気になるという人はどれを気にしてるの?
0511目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:45:41.60ID:9sQm+4oA0
LEDナツメ球なんかはモロ100/120Hzで点滅してるけど滅しているのが数%以下なのでわかりにくい
グロー式蛍光灯と似てる ブラウン管テレビもそうかな
昔ながらのネオン球はデューティ比50%あたりかで、チラツキ見える
液晶テレビのバックライトはkHオーダーの明滅ようでまったくわからない
フリッカーガー言う人はテレビやスマホ買う最バックライトのフリッカー内容調べているんだろうか
0512目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:16:54.13ID:bTd2F+Y2M
キレイ色電球をiPhoneの8倍速でムービー撮るとチラチラが確認できるな。
美ルックならチラつきなし。
白熱電球は思いっきりチラついてる。

美ルックが目に優しい印象があるのってここが要因かも。
0515目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 07:26:46.96ID:bcmq6M48d
プレミアX E17タイプも出してくれ
ウチは天井埋め込み型のダウンライトが多くてE17の電球使ってるとこばかりなんだ
0516目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 07:32:07.37ID:XWUT8QGc0
>>512
美ルックか、、、
高くてなかなか手が出せない、、、

>>514
結局お前も何もわかってないじゃん
0520目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 10:36:21.86ID:fy9Dzo5Gp
アイリスは電圧降下に軒並み弱いね
電圧降下に強いのはやっぱりパナかな
0521目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:15:08.51ID:DumFolz0a
>>509
自分が見たり感じたりしている現象が、
あなたの言う1,2,3のどれに当たるのかは分かりません。

LED照明を見ると、私には機種によって以下のように感じられます。
a.正面から見て数えられる程のテンポでチラチラ見えるもの、
b.正面から見ると違和感を感じ、横目で見ると高速でチラチラ見えるもの、
c.正面から見ても横目で見てもチラチラは見えないが、目をそらしたり目を瞑るとチカチカした感覚が残るもの
 ※デジタルカメラで確認すると縞模様が映ります。
d.見た瞬間から平板なべたーとした感覚がして、長く見ていてもチカチカした感覚が残らないもの。
 ※デジタルカメラで確認すると縞模様が映りません。

ちなみに、蛍光灯を見た場合はグロー式やインバーター式の区別はなくチカチカした感覚は残りません。
0522目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:54:34.97ID:72p6ZKRBH
>>521
a → 1
b → 2
c → 3
だろうね

a, bはあったら問題になるし、大抵はそうならない回路を使ってる
cは人間は感じないことになってるから対策もない

でも本当にcが感じられるのかな?
違和感を感じてからカメラで確認して
縞が見えなかったら「気のせい」、見えたら「ほらやっぱり」ってやってない?
0524目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 12:33:42.68ID:7dF+apOsa
>>522
>縞が見えなかったら「気のせい」、見えたら「ほらやっぱり」ってやってない?

演色性が悪いものは光が台形に見えないから、その印象に引っ張られているかもしれないね。
商用施設の新しい天井照明はほとんど気にならないのだけど、
たまに混じってることがあって、ん?ってなるよ。 家庭用は自宅しか知らないし量販店はほとんどダメだから論外。
ほとんど行かないけど、通りすがりに見ると個人商店なんかはテキトウですね。
0525目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 12:53:56.42ID:3GM4Gg5Ma
>>523
シマシマが映る原理は理解しているつもりですが、
干渉とはどういう現象のことを言っているのですか?
0527目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:29:55.15ID:qThrSX450
だいたいスチルかムービーかも書いていないしシャッタースピードの考察もないし
液晶モニタでの確認ならモニタがスイッチング点灯、走査線表示されていることに考察が及んでいないし
デジカメで確認という行為自体無意味
0528目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:38:58.80ID:K1r7wnWu0
裸電球がちらつくってフィラメントの反応速度的に10Hzとかだろ?
カメラで映すまでもなく誰でも見えるはず。
0529目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:50:24.23ID:DU4C8sK6a
>>527
ご指摘の諸々の条件について、シマシマが映るか映らないかにどういう影響を及ぼしますか?
無意味と断言する意味が分かりません。
0530目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 15:02:49.51ID:h029PuYcp
>>514
白熱電球は交流点灯だからフリッカー出てるぞ
フィラメントの熱容量がLPFになってるけど
敏感なら視認できる
実際フリッカーフリーにするために白熱電球を直流点灯してる照明器具もあった
0531目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 15:25:20.61ID:K1r7wnWu0
>>530
それは電源が変動して明るさが安定してないだけだろ?
少なくとも、50-60Hzでフィラメントが完全に消灯することはない。
0533312
垢版 |
2019/06/28(金) 16:49:08.23ID:VX0nfChG0
車のクラッシュテストのハイスピード撮影で、明るさが波打ってるのがあるよね。
昔のやつだけど。
0534目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 18:08:30.26ID:qThrSX450
>>529
スイッチング周波数、シャッタースピードがわからないなら答え様もない
足し引き算わからない人に乗除算指南できない
0539目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:23:19.66ID:Cz+GpyGp0
粗悪な白色LEDバックライトだと瞬きした瞬間にRGBが見えるよね
0540目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:51:29.22ID:PdrDrtGL0
>>536
文脈的に明らかに険のある言い方。
過敏扱いで例外枠に追いやるなよ。
自分が現状で満足している面でも性能が改善されていくのがいいさ。
0541目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:23:34.15ID:qAhi2C7s0
まぁ白熱電球のフリッカーを敏感な人なら視認出来ると言い切っちゃう人だからね。
そんな人間をオレは見たことも聞いたこともない。
白熱電球がチカチカするのは接触不良か切れかかってるか電圧が不安定となどが原因だと思う。
それを勘違いしてるか、スレを荒らすのが目的の愉快犯でしょ。
0542目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:44:14.01ID:5oJ5bYiY0
>見たことも聞いたこともない。

今回見たせいで今後は使えなくなってしまったな・・・
0545目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:26:22.35ID:FXaq0Mx6a
>>534
別に指南していただかなくてもいいです。
あなたがどういう現象を想定しているのか教えてくれませんか? 
0547目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:56:37.07ID:L69mKciC0
まぁモスキートノイズみたいなもんか
0548目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:58:18.39ID:jrDFFbBZ0
Ra70、80、90が部屋の雰囲気で一瞬で分かるようになってやっとスタートラインだぞ
0549312
垢版 |
2019/06/29(土) 01:22:20.68ID:IdwWruSg0
そういえば、
LED照明が黎明期の頃にコンビニに導入されてたやつ
(白色と電球色が交互に並んでるやつね)
測ったらRa60切ってたよ。あれは誰が見ても明らかに色悪かった
0550目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 02:37:17.98ID:CJZxILMD0
>>540
バリアフリーとかユニバーサルデザインとかな時代だもんな
そういう人に合わせるのは大事だよね
TVアニメも光パカパカさせるのやめたし
0551目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 06:11:57.62ID:DnIKKTeJ0
人の痛みをハナから否定する人がいますね。
このような人のせいで日本では自殺者が後を絶たなくなるんだと思う。
0553目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:16:35.47ID:I17YGFSza
最近の施設用の製品はちゃんとしてきてる。
家庭用の製品は無知につけ込んで、目くらましの機能や性能で釣ってる。
0554目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:21:19.30ID:T3oSpjffd
>>549
Ra58だったっけ?
ってアレはやっぱりあなただったんですね

今のやつはパナソニックかシャープ製の白色と思われるものが使われてるな
0555目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 12:22:16.66ID:KTYcp1MK0NIKU
>>545
現象も何もカメラで見て、縞や暗部がなければフリッカーがない、明滅していないとは限らない
またカメラで周波数やデューティ比も容易に判じれない

上でも書いたが安い懐中電灯以外のあらゆるLED器具ほとんどがスイッチング点灯している
肉眼で確認できないフリッカーの内容と疲労度の関連性の具体もなく、
カメラに縞が映る映らないが疲労度の有無になりえないということ
0556目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:50:08.56ID:L8UosAfgaNIKU
>>555
太陽光だって振動している!って言いそうですね。
疲労度ってなんですか!?違和感・不快感という評価で十分。
0564目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:16:59.68ID:qu33gA5oa
プレミアXはパナの従来品に比べて少し赤いだけで、日立や三菱と並べるとまだ黄色いね
0567目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:57:44.00ID:1+/rmSsE0
>>564
残念
もう黄地外は15万円出してスペクトロメーター買わないと相手にされないよw
0570目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:07:49.05ID:umedghiU0
持ってる人が東芝・日立の従来品を計ってくれれば白黒ハッキリするね。
正直、黄チガイの言ってたことが数値的には立証(うp主を信用すれば)された訳で、他社のスペクトラムも見てみたい。
0571目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:34:12.68ID:VN5NEllf0
液晶モニターも走査してるんだが。
そうしないと画素数×3本(RGB)という大量の配線が必要
走査することで配線は縦の画素数プラス横の画素数プラス3本で済む
画面を縦ニ分割にして、縦の画素数の半分プラス横の画素数プラス3本プラス1本で実現しているパネルもある
0572目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:19:11.92ID:SaVfMmMBM
プレミア以前のパナの話しなら黄チガイの言ってたことが当たり
プレミアXは淀で見る限り東芝や三菱より赤みがあり、日立より僅かに赤みが少なく見える
あくまでも俺の眼で感じた色な
0573目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:35:35.26ID:muXdJ8nPd
EVERLEDS(Ra80)・LEDクリア電球(Ra90)→ハッキリ黄色いのが分かる
旧LED電球プレミア(Ra84)→人によっては気になるかなレベルの黄色さ
LED電球プレミアX(Ra90+)→明らかに黄色くはない
個人的にはこんな感じかな
0574目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:42:35.31ID:zY/3GF2pM
描画データ送信方式と、描画方式を混同してるな
液晶は表示内容が変わらないドットには、同じ電圧が掛かり続けてるわけで、短残光蛍光体故に上書きし続けなければいけないブラウン管の走査線スキャンとは全く違う
0575目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 13:23:12.86ID:/Z28H1UR0
その電圧を変化させ液晶を寝起こしするのに
ドットマトリクスを一斉変化じゃなく準じやってるよ
干渉縞が流れるし分割境界も見えるだろ
0576目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:35:00.31ID:kQ8cYCoxd
液晶ディスプレイとか完全にスレ違いなんだが、黄チガイが書き込んでるのかな
0577目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:55:34.02ID:kQ8cYCoxd
で、LED電球プレミアXはヨドバシに置いてなかったからヤマダ電機で見てきた

光の色は今までのパナソニックのものとは大きく異なっていて赤系の電球色になってる
見比べるとクリア電球がRa90なのにやたらと黄色いのが判る
0581目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:29:36.73ID:XS2QfmiCd
ローソンって三菱商事の子会社なのに何故かサムソン製のLEDを使ってた時期があるんだよな

今は勿論三菱電機照明製のものだが
0586目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:50:17.86ID:c9+DOiv80
LED照明の色調なんてエミッターの選択次第だからなあ。
変な色のLED照明を連発するメーカーは、色決め担当者が無能なんだと思う。
0587目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 06:40:32.50ID:DEkTMsxvM
てか、省エネ重視だから黄色くなるんだろ?
パルック時代から明るさ重視で黄色かったし
0588目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 07:16:41.68ID:Na2ktJAA0
で、その使い物にならんLEDは何年持ったのかな?
初期は高かったから電気代で元は取れなかっただろうな。
0589目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:40:45.60ID:apRhgS360
初期の白色LEDは、蛍光体に寿命が短い物を使ってたから、
古くなると、どんどん色が不自然になっていく

LEDライトでも、新しいときは、まあまあきれいな色だと思っていた物が
ちょっと古くなってくると、きたない色になってくる

電球色だと、古い物でもちょっとマシ
0590目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:02:12.41ID:F7swU/jr0
ここ金持ちばかりだね
ワット数なんか全然興味が無いというか問題にしてないね
俺電気代が気になるんで6畳に8畳用のをつけてパワー絞って使っていたりする
まぁそのために交流電力計買ったりしているから節約とは相反したことをしてたりするけど
元も高めになるしね
0591目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:32:16.55ID:PED0owns0
>>590
まあ、人によって金の掛ける場所は違うからな。金持ち云々は違うと思う。
私は電気代掛けるのすら惜しくなって、独立型ソーラーで自室の照明とオーディオ用電源を賄っている。
もちろんパネルやチャーチコントローラーやバッテリーで照明用電気代一生賄えるほど使っているけど、これは趣味だからなぁ。
0593目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:06:59.00ID:VfojFaKpd
JR浜松駅からバスターミナルに通じる地下通路に電球色のE17ナツメ電球を天井に200個以上並べた場所があるんだけど、
長時間点灯で蛍光体が劣化したのか黄色味が失われてピンク色に変色しててすげえ気持ち悪い色になってる
0594目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:07:34.20ID:VfojFaKpd
>>593
ゴメンE12だわw
0595目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:17:30.41ID:8YGKV+bH0
LEDシーリングにしてすごく明るくなったんだけど
相対的に階段とかが暗く感じるようになってしまった
0596目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:20:46.73ID:nbQsBHOxd
ビックカメラでLED電球色々見比べて来たがまあ現状赤みでプレミアXに敵うやつは家電量販店に置いてあるようなモデルのなかにはないなやっぱ
つか日立のが赤いとか言ってた奴はマジで言ってるなら眼科で検診受けろ
赤みなら三菱>東芝>日立だったぞ
まあとは言っても所詮どれもプレミアXには遠く及ばないが
旧プレミアはやっぱ黄色かったけどな
0598目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:23:16.17ID:2t6gceNq0
>>595
シーリングの照度を下げればいいじゃん
省エネになるぞ
実際に消費電力を計るとよくわかる
6畳間でも8畳や12畳用買って照度落とした方が明るくて電気代も減る
0601目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 01:19:08.45ID:FUErPfXv0
スマホで店頭のを適当に撮った写真

http://s.kota2.net/1562515937.jpg

赤い四角で囲ったのがプレミアX
(一番上は温白色なので競合する色温度の製品が他社にない
左下は白飛びしてしまっているが電球を収めた白い箱から透ける光がある程度参考になる…かな)

見てのとおりこんな写真でもあからさまに他と色味が違う
他社のが赤く見えるとかのレスがデマだと実物見ればすぐに分かる
0607目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:51:10.52ID:UPCmqCkGd
どうせJPEG。人間の目が明るさの変化には敏感だが色の変化には鈍感なのを利用して色情報を減らしてデータ量を圧縮している
点光源の色なんて周りに著しい色があればそれに引っ張られるからあてにならない
0608目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 11:32:13.68ID:fuvlxEdPa
秋淀で見る限り

ヨドバシPB > 日立 > プレミアX > 東芝=日立 >>>>> プレミア

の順に赤く見える
電球色な
0611目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:53:46.04ID:fSQKNddr0
黄チガイってやっぱ病気だったんだね
0612目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:41:31.06ID:LFicxB5Xd
YouTubeのダイソー商品紹介動画によると、LED蛍光灯に10Wと15Wが追加されたようだ

主な仕様(順に10W/15W)
消費電力:5W/7.3W
全光束:600lm/800lm
口金:G13
定格寿命:40000時間
専用スターター付属・グロースターター式器具専用
0613目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:46:57.25ID:kG1T0R7Sd
>>612 追記
光色は昼白色で、値段は全て500(税込540)円

遂に揃ったようだが、まだ近所のダイソーでは見てないな
0616目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 08:30:07.36ID:o7FDL2ZD0
>>612 サンクス
電気電子板で話が出てたから書き込もうとしてた
20W形は消費電力が下がったらしい

>615
同じく待ってたw
でも
器具ごと交換しなくても既存のLED蛍光灯買っても安あがりだったのでは?
0617目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 08:55:31.15ID:w1pgZR/vF
>>613
どうやら10Wは400(税込432)円っぽいな

ダイソーのLED蛍光灯はコスパが抜群に良いからな
OHMとかだと1000円はするし
0618目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:08:34.05ID:g8xRN7mZd
>>616
20Wの消費電力が下がった件についてだが、電流値を下げただけみたい

結果として旧製品よりも暗くなっているがあまり気にならないようだ

ダイソーのLED蛍光灯はスイッチング式でかつ電解コンデンサの容量が充分だからほとんどチラつかないようだ
0619目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:18:57.96ID:1ZU13Cde0
>>614
顔真っ赤やん
0620616
垢版 |
2019/07/10(水) 20:42:50.68ID:sHm1fhY60
さっそくでかいJR駅前付近の大きめなダイソー寄って
10W形と15W形を買ってきた。
蛍光灯より明るいし
なによりグロー球のチカチカパッチン反応の遅さが無くなるレスポンスの良さは
あぁ文明の進歩だ・・・と感じてしまう

E26->E17 口金変換アダプタも買ってきたが、E17フィラメントLED電球が売ってなかっただよ orz
0622目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 02:40:13.65ID:H/Seu9hTa
>>621
電子点灯管と大差ない出費でLED蛍光灯に換えられるようになったから、
今更感がするね。
0624目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:54:53.19ID:cY/mdoi+F
>>623
中川ケミカルのバンガードって製品が好適かと
0625目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:01:10.69ID:QWOELyVN0
>>623
いっそのこと
オレンジ色のセロハン巻いてみるとか
センサーライトでたまにあるやん色付きフィルター付けれるやつ
0628目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:11:34.54ID:/glm2dCad
3年くらい使ったトップバリュのLED電球、電球色なのに明らかに白みを帯びてて笑う。JIS白色と温白色の間くらい
その隣に三菱の電球色をつけてて、そっちが赤味強いだけに、トップバリュのが白さ際立つ電球色になってる
0629目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:31:45.99ID:O6IwzIJla
白系のLEDチップは経年劣化で青みを帯びてくる
2009年に買ったCCFLバックライトのテレビは黄ばみつつあるが、2010年のLEDバックライトのテレビは真っ青で使用に耐えなくなってる
0630目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:18:05.67ID:myaFi4Aed
青色LED+黄色蛍光体の擬似白色だと青くなってくるな

反面、青色LED+赤緑蛍光体だと赤くなってくる
0632目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:10:34.29ID:myaFi4Aed
>>631
後期品はLEDチップが違うんだな
(恐らく自社製LEDが撤退して日亜製に変わってる)

中の基板も初期型は部品が多くて金が掛かってる感じ
後期型は部品が少なくなってるはず
(詳しくは、"東芝 キレイ色 分解"で検索)
0634632
垢版 |
2019/07/13(土) 20:12:35.64ID:ZZSYgArXd
>>633
多分できる

中のシリコン充填も無くなってる可能性があるし、部品の数が少なくなってたらその分軽くなるし
0635目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:23:31.23ID:opxR3SW00
>>583
あそこは関電工の子会社が東芝のBPなのでそうなったらしい

>>581
その割には三菱グループはパナソニック好きだけどな
0638目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:41:16.71ID:cgseNrDXd
パナの旧プレミアとXは放熱部があんなに小さくて大丈夫なのかとちょっと心配になる
0639目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:34:29.31ID:q+9dJEy1M
そのプレミアXを風呂のプラネットボールカバーに入れたんだ
10年は持ってくれないと困る
0640目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:34:28.19ID:ob9rXMrz0
ホムセンなんかだとプレミアXを入荷せずに従来品のプレミアが今まで通りの値段で売られてたりする
知らずに買って行ってもらって在庫が減るのを待ってるんだろうな、あの緑色のホムセン。
0645目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:16:40.66ID:yhXKRHYc0
プレミアXは黄色くないけどね
必死に印象操作したい黃チガイがスレに居着いてるみたいだけど
0647目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:57:48.46ID:xgBev4/0d
空き家になってて倉庫として利用してふ祖父宅が白熱電球ばかりだった
住むわけじゃないから、Amazonの中華電球に交換しようと思うんだけど、地雷メーカーとかある?
安かろう悪かろうでどこも一緒とか?
0651目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:08:11.34ID:gticKRWF0
アイリスオーヤマはシーリングライトのフリッカーがひどかったね。電球はどうか知らないけど店舗で売ってるようなの買うなら実物見たほうがいいように思う。
0652目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 05:26:46.13ID:QFKKVwbJ0
もう下手なメーカーの買わないでプレミアXでいいじゃん
恐らくこれが今の最上位で最適解だよ
0656目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:53:11.04ID:9McSKWqmd
100円ショップで売られてるような電気製品で火事にでもなったらどうすんだ、ちゃんと補償されるんだろうな、っていう不安があるから使いたくない。
そもそも面倒くさいことが嫌いだし、オーソーレミーヨ ソレミータコトカとか言われたくないので、少なくとも安全ではあるというものを選ぶようにはしてる。
0657目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:20:04.42ID:gVLxLG8Wd
>>656
確かにダイソーは保証が1カ月しかないって聞いたことがあるからな

安心を取りたいなら5年保証が付いてる
パナソニック、東芝(NVC)、アイリスオーヤマ、OHM辺りから選ぶのが良いと思う
0660目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 00:49:43.35ID:xOLaTyWU0
大小を迷った時お金に余裕があるのなら
大は小を兼ねる的で大が無難じゃね?
明るすぎたら暗くすることならどうにでもできるから
逆は無理
0662目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 16:40:52.63ID:6yumeoNS0
>>659
ちょうどのかったほうがいい
調光で暗くできても、LEDはONとOFFを高速でくりかえす調光だから気分がよくない
0674目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:25:04.61ID:M5Mp2y3v0
東芝撤退とか今まで気づかなかった…つらいわ
高演色シーリングライトがでたら起こしてください
0675目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 01:14:36.22ID:5wPDLXe20
停電、ようはコンセントからの電源が遮断されたら
点灯するようなLEDシーリングライトはどれ?
0677目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 16:39:31.54ID:KjE7hDAE0
電球型蛍光灯だとインバーターによる高周波点灯だけど
点灯周波数は30K〜50KHzでまずちらつきは感じない
LED電球(DC点灯)の点灯周波数?はどのくらいなんだろう
0680目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:03:45.48ID:v4NU2NBmF
>>679
チラチラする上にぶ〜んとか盛大に鳴ってたりするでそ
ま、今時は大昔のラジオみたく戦後の1950年頃までの貧弱な電源事情による夕方の電圧降下(平気で60Vしかないとかあったようだ)に備えて
50Vからの10Vおきのタップ切り替え、とかまで心配する必要は無いけどな
0683目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:27:45.44ID:mGpsIjFu0
>>677
手元にあるいくつかのLEDドライバチップのデータシートを見てみたが、スイッチング周波数載せていないのが多いね
載っていたものでAC100V→DC整流利用のもの
LM3445 170kHz
MXHV9910 60kHz
入力電圧と負荷によりかわる部分なので、仕様ではなく代表的回路での実測値
また、パワーLEDドライバ 入力35Vmax 出力1A CL6807 が20kHz
懐中電灯向け昇圧ドライバ 入力1.8-3V 10-100mA出力 CL0116 が100kHz

kHzオーダーでは視認不可なので、撮影照明じゃなけりゃ10も100もユーザーにはどうでもよく
データシートに記載せず、がもっぱらっぽい
0684目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:46:13.58ID:+NiAKL61d
>>671
公共仕向けでよく使われる一体型ベースライトとかJEL801とかはきっちり整流した電源で100%点灯してるから点滅はない。
ただし一部の調光可能モデルではPWM調光してるのでよくあるシーリングライトと同じ。
0685目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:48:37.20ID:+NiAKL61d
>>683
60kHzじゃデューティー比1/100まで調光するとムンヒサンだな
0686目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 01:01:58.24ID:P/VQDWVn0
E26のペンダントライトが一つ空いてるんだけど、照明以外でなんか面白い活用法ないかな?
電球スピーカー面白いなと思ったんだけど、照明OFF状態で音出せるやつが無いみたいなので泣く泣く諦めました……
0687目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 02:58:31.58ID:Pu3RLBum0
https://i.imgur.com/7tTrDre.jpg
こういう昔ながらの蛍光灯シーリングを器具ごとLEDに交換しようとしたが

https://i.imgur.com/xDP0U0D.jpg
配線器具も旧式でこの図だと左下の端子(ネジ)が露出しているものだったので断念

結局器具はそのままで玉だけLEDに交換することにしたが
下半分しか照らさないので天井ではなく中空で止まってるシーリングの場合は天井または傘からの反射光が望めずかなり暗くなった

それは我慢できても常にジーというノイズが発生して耳障り

寿命が長いだけこの不快感を更に長く我慢しなければならないw

このタイプのシーリングの場合はパルックやホタルックなどの普通の蛍光灯のほうがLEDよりも良いようだ
0694目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 13:21:42.48ID:DBhl88mC0VOTE
角形引掛シーリングに限ってはグレーゾーンだった気がする
露出コンセントといえなくもないだろうし
てかここの住人ならおちんちんから白いのが出るようになるくらいからそのぐらいの交換はしていたのでは
0697目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 13:52:48.19ID:A0jgv2950VOTE
LEDシーリング照明はアダプタ追加しても大丈夫なように大抵なってる
買う際確認
0699目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:19:36.75ID:rk6NhEuVd
引掛シーリングの取り替えなんてブレーカー落とせば自分でもできるくらいの難易度(法的にはアウト)だし
近所の電気屋に頼めば3000円くらいでやってくれる
0700目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:06:03.23ID:FuLV0H700
>>687
>>696さんも書いてるけど、これはシーリングライトではなく洋風ペンダントライトって言います。LEDで天井方向も照らしてくれる機種は稀だと思います

>>695
ペンダントなんで問題なしです
0709目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:30:30.16ID:SEsQQUo0M
キレイ色んときもそのくらいで買ってたじゃん
いっぱい買ったのに2年で電球ソケットない家に引っ越したけど…
0710目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:04:22.52ID:HvYAY+J/0
そうか、現代は引っ越すときは自分の電球全部引っこ抜いていくの?
昔は白熱電球や蛍光ランプで単価安かったからもともと天井に付いてるやつをそのまま使って、
切れたのだけ自費で交換してそのまま置き残して、って感じだった気がする。
0713目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 01:23:11.57ID:afGHKtf90
パナのLEDシーリングを買おうと思ってヨドバシやビックのネット見たけど
カタログ掲載の最新型は売り切れ続出になってる
0714目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 01:34:41.37ID:1rvSrxfC0
最近のLEDシーリングライトって常夜灯が暗くない?
昔のシライトの半分の光量もないような気がするんだけど何でここだけケチって作るのかな
0715目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 03:31:17.24ID:EFFLF2Xb0
電球型LEDで200lmはまだ無理なんだろうけど
150lmくらいなら行けそうなんじゃないの?
150lmくらいのLED電球の実用化はいつごろになりそう?
0716目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 04:33:59.17ID:kppOm0g10
LM/Wのことか?その程度大して期待するもんでもないけどな
5Wが4Wになったとこでたかだか10時間で10Wh
テレビ10分で10Wh シーリング電灯15分で10Wh
リモコンシーリング電灯待機電力1日で10Wh
使ってないACアダプタさしっぱなし1日で10Wh
スマホ充電20分で10Wh

LEDの発光効率は日進月歩というわけでもないし、現行でも300LM/Wは可能
やらないのは安定度、イニシャルコストの問題
0717目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 07:16:38.11ID:p9QO4UOa0
>>708
ホントに4万時間無故障なら安いんだけどね。
5年保証だから交換はしてくれるのだろうけど。
0718目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:50:07.89ID:TZsWnPWPF
200lm/Wに出来なくもないけどやらないのは演色に振ってるのも理由なんだろうな

プレミアXもRa90+ながら110lm/W程度の効率だし(キレイ色は60lm/W程度)
0723目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 07:37:51.92ID:2oZkYt4N0FOX
>>714
パナのペンダントだけど、暗いオレンジ色が気に入らないから
高輝度の電球色LEDに付け替えて使ってる
0725目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:05:12.71ID:XS7GyT930
昨日、近所のホムセンでOHM電機のLED電球を買った。
LDA4-G/CK-AH9って型番で、投げ売り930円からの半額シール付き。
調光LED電球って昔にSHARPの桜色↔白色が家にあったけど白色が好きになれず結局殆ど使わなかった過去があったんだけど、今のは電球色も昼白色昼光色も綺麗で驚いた。
特に昼白色は赤みも感じられて凄い光の調整だと思う。

愛用の読書灯(クリップライト)に今夜から使おうと思う。
40W相当ってのが丁度いいんだよな。
0729目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:51:04.50ID:ZdHnSALbd
ボール電球タイプで全方向・高演色タイプが欲しい。

パナのLSB50118っていうボール電球1灯のダイニングペンダントを使ってて、今はそこに東芝キレイ色昼白色のボール形を付けてるけど、これが壊れたら代替になるようなボール形の高演色LED電球ないんだよな。シリカ形付けると表面積が小さい分だけ眩しいし。
0730目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:21:06.81ID:hYMpOeLBM
昔似たような状況で光源が小さくて眩しかったから障子紙で紙風船作って被せてたな
0731目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:47:33.73ID:eSLgzCXN0
事務所の結構な数の普通蛍光灯を、LEDに変えなければいけない(安定期が経年で壊れてきている)のですが、
一体型LEDとは、
ライトバーが切れたら新しいライトバーを買えば、器具はそのまま使える(電気工事不要)
と考えてよいのでしょうか。
0732目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:08:11.39ID:jQ5qBGtYa
>>731
初めに、安定器の交換自体は器具の交換に比べたらはるかに安価です。
次に、LED照明に入れ替える手法として、既設器具の安定器をバイパスして直管蛍光灯型のLED管に交換する方法があります。
この方法であれば、仰るように切れた管を交換することが可能です。
最後に、通常一体型といえば管のみの交換は出来ず、器具ごとの交換になりますが、
専用に設計されているので、配光が良いと思います。
0733目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:27:08.93ID:/df9oq++0
一体型というのがパナソニックのiDシリーズとか東芝のTENQOOシリーズみたいなののことであれば、
ライトバーが切れたらライトバーだけ交換可能。

まず、今ついてる蛍光灯器具は丸ごと捨てて、一体型ベースライトの器具本体(と言ってもただのスチール製の筐体)を取り付け、そこに別売のライトバーを取り付ける。
ライトバーは同じサイズでも光色や明るさにバリエーションがいっぱいあるので注意。

あと、JIS規格のようなもので決まってるものではないようなのでメーカー間で互換性がないようなのと、ライトバーが切れる頃まで同じ規格のライトバーが供給され続けるかどうかはちょっとわからない。
公共でたくさん(学校とかで)使われてるから大丈夫だとは思うけど。
0734目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:28:43.93ID:AU8f9FzTd
>>731
>一体型LEDとは、
ライトバーが切れたら新しいライトバーを買えば、器具はそのまま使える(電気工事不要)
と考えてよいのでしょうか。

その認識で合ってるな
http://www2.panasonic.biz/ls/lighting/facilities/id/

現在の器具をそのまま使うことができるLED蛍光灯も売られているが安物中華製はオススメしない
チラつきがあるし、色ムラが酷い
0735目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:28:48.54ID:eSLgzCXN0
>>732
レスありがとうございます。
蛍光灯安定期を近場の電気屋で更新してもらうと、1基あたり2万5千円弱かかりますし、
照明器具自体も20年モノで劣化が考えられることやエネルギー効率のことも考えると、LED化が望ましいと考えています。
現行照明器具を直結工事をしての、LED蛍光管への更新も考えられますが、前述のとおり20年を超えている器具なので、
照明器具丸ごとの更新がいいのではないかと考えています。

現在の照明業界では、交換型のLEDより一体型のLEDを進めているのでしょうか。
いくつかのメーカーHPを見て、そんな気がしています。
今回更新しようとしているところは、そこまで照明使用頻度が高くないところなので、
LED寿命の40,000時間+αを使い切るのに、10年以上もつ見込みです。
10年以上後のことを考えて、照明器具自体はそのまま使える交換型のLED照明器具に替えたほうがいいのか、
その時照明業界の主流が一体型になっていて結局一体型照明器具に更新しなおすことになる可能性もあるのか、
交換型と一体型のどちらを選択するのがおススメなのでしょうか。
0736目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:31:53.97ID:AU8f9FzTd
JIS規格品では無い点がデメリットなんだよな
メーカーごとに仕様が違うみたいだし

そうなると色々とゴタゴタがあるT社製はオススメできないような

JEL801はJIS規格品だが、安定器が器具側に入ってるから故障したら安定器を交換しないといけないし
0737目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:38:10.62ID:YZGefWBj0
>>731
パナソニックや三菱電機等大手のライトバータイプは、初回は電気工事が必要ですが、次回のライトバー交換は、工事士資格無しで出来ます。
ベース(本体)とライトバーはコネクターで接続です。交換は難しくありません。
0738目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:46:36.41ID:/df9oq++0
一体型ベースライトと言う名前だけど
本体とライトバーは別々。ライトバーが故障したら交換できる。

蛍光灯器具に付けられるLEDもあるけど、配光特性、光の拡散具合とか、光そのものの色合いとか演色性とか、チラつきとか
大丈夫なやつもあるんだけど地雷があまりにも多いのでやめた方がいい。
うちの会社の入居してるビルはオーナーの意向で、入居中のテナント区画含め全館LED化したけど、蛍光灯代替型の中国製、スマホの画面や120fps撮影で見れる範囲にはチラつきはなくて安心したけど、配光角が狭く眩しくて目がチカチカする。

今回器具交換しておけばまた長く使えるんだから初期費用少しかかっても一体型ベースライトがおすすめだよ。

ちなみに一体型ベースライトがライトバー分離形なのは、そうしないと逆富士形で10機種、埋め込み形で10機種、吊り下げ形で10機種とかえらい大量の品番を管理する羽目になるからというのもあると思う。
本体とライトバーを別々にすることで、逆富士形1機種にライトバー5種類どれでもはまる、同じライトバーが吊り下げ形にも黒板灯にもはまる、ってなって品番管理が楽になるし、倉庫在庫を減らせる。
ライトバーが寿命で不点灯になった時のことを考えてじゃあないと思うんだけどな。
0742目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 11:07:31.33ID:dAETcmuHa
>>735
>蛍光灯安定期を近場の電気屋で更新してもらうと、1基あたり2万5千円弱

うちで依頼した時の二倍以上なので驚きです。
社命での更新作業なら、一流メーカー品の一体型に交換するのが無難で後腐れがないですね。
うちでやらせるなら、場所により何種類か使い分けてデータを取ってみるな。
こういうのが面白くない人も多いですけどね。
0743目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 11:15:22.69ID:a6kckkZWd
蛍光灯安定器自体、生産終了が相次いでいるし、在庫は掃けてしまって今さら再入荷したくないしで、なかなかないんだよな
電設工事屋としてもあまりやりたくない仕事ということで料金設定を上げてLEDに誘導しているんだろう。
0745目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:03:26.73ID:TeisH4MZaNIKU
>>744
蛍光管にしろ安定器にしろ、供給がなくなればLED器具に入れ替えればいい話だからどうでもいい話だと思いますね。
現状で問題があるとすれば、色評価用蛍光灯くらいだと思います。
0746目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:04:31.61ID:agydTH2/dNIKU
100えんハウスレモンで売られてる株式会社ラティーノのLED電球だが、ダイソーのものとは違いチラつきが無いな
http://www.lemon-web.co.jp/
http://www.latino.co.jp/

見た目は100円40Wや150円60Wにソックリだが定電流式では無いようだ

値段は画像の通り40W相当が300円、60W相当が400円(税抜)
光色は昼白色と電球色
https://i.imgur.com/m1FYTRr.jpg
https://i.imgur.com/VTiVXCd.jpg
https://i.imgur.com/FYB8hKs.jpg
0749目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 13:09:57.76ID:lNKKcZ310
>>748
多分アマゾン専用の型番だから販促のために配ったんじゃない?

LDA7NDGSZ6 ←通常の型番
LDA7NDGSZ6AN ←アマゾンの型番
0751目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:59:06.33ID:ORRF2cnAd
アカリセンターで買い物してる人間にとってはかなり前から知られてる
アカリセンターのサイトはiPhoneやMacをダークモードにしてると黒背景に黒文字で字が全く読めなくなるのが難点
0754目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:26:02.45ID:WaqJzSrbd
やっとダイソーの新LED蛍光灯の現物を見つけた

10W=LDF10N・5/6 5W 400円+税
15W=LDF15N・7/8 7.3W 500円+税
20W=LDF20N・9/10 8W 500円+税

全て昼白色/Ra80/定格寿命40000時間
0757目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:44:10.45ID:qIBPpulZ0
Amazonの中華電球は安物買いの銭失いかな?
素直にパナとかのメーカー品買うべき?
0759目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:50:04.25ID:iVLOIhoCa
>>757
安い中華電球はいろいろとバラツキが大きいです。
遊び心がないなら面倒なだけです。

日本製にない面白い製品がありますが、
安定した確実な性能と品質を求めるなら、
日本のメーカーが販売するものを買うべきですね。
0760目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:27:39.07ID:j6HGDwn70
スピーカー付きのやつはどう?音質良くなかったり壊れたりすると聞くけど
0761目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:40:48.25ID:qPs1GDqq0
シーリングファンを取り付けしたいのですが、
今の天井には丸型フル引掛シーリングが取り付けされている為、
取り付け出来ません。

フル引掛ローゼットもしくは引掛埋込ローゼットに
取り替えしたいのですが、資格がいるようですので、
素人でも取り付け出来る変換器具のようなものを
探しています。

すみませんが、どなたか教えていただけませんか。

宜しくお願い致します。
0762目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 19:48:51.36ID:iVLOIhoCa
>>761
取付金具をネジ止めする際の都合なので、変換器具ではどうにもならないと思います。
シーリングファンの取付金具を取り付ける時に、
ネジを4本使うようになっていると思います。
その時に、ローゼットの取り付けネジ部とハンガ部の4箇所を使ってネジ4本留めする場合と、
ハンガ部の付いていない角型シーリングなどには、取付金具を被せて取付金具だけをネジ4本留めするようになっていると思います。
ご確認ください。
0765目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 12:21:43.80ID:2EQ596820
電球色だといくつか選択肢があるのに昼白色だと
プレミアXかGOODGOODSの中華製に頼るしかない
0767目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:49:58.59ID:56WH6PM5M
安かろう、悪かろう、都合が悪くなれば逆差別枠なのは分かってただろ…。
0768目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:01:34.98ID:IFyOyIFe0
>>762

761です。
ありがとうございます。

やはり無理なんですね。

さすがに自分でやる訳にもいかないので業者に頼んで、台座を取り付けてもらおうと思います。

ありがとうございました。
0769目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:56:58.06ID:jTVPP45Q0
トイレの2個のLED電球が点滅してるように見えるようになったんですが
2箇所同時に壊れるなんて無いですよね?
配線か何か故障したのかしら
0770目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:04:48.94ID:o+m2xYJja
>>769
ダイソーの電球などは、電圧変動の影響を受けやすいですね。
まともに点灯する時間帯と点滅して見える時間帯に、それぞれコンセントの電圧を測ってみるといいです。
あるいは、完全に故障すると激しく明滅しますから、その前兆かもしれません。
0777目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:29:07.18ID:j1pxmhFl0
アイリスオーヤマのシーリングライトを3個同時に勝ったんだけど、リモコンの電池の減りが早いんだよ
まだ半年くらいだけど、リモコンの電池を1週間に1回取り替えないと反応しなくなった

これってずっと放電してるのかな?

同じような症状の人いる?3つとも同じ症状なんだ
0778目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 16:47:42.98ID:+Bb9JZc/0
>>777
展示品でもアイリスだけリモコンが効かなかったりリモコンが撤去されてたりするからな
アイリス三代とか無茶しやがって
0780目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:52:16.85ID:j1pxmhFl0
>>778
嘘みたいだけど、単4の充電池をしようしてるんだけど、1週間から2週間で電池切れになるんだ

もしかしてこんな仕様なのかなと思ってる

仕方なしにさっきパナのシーリングライト3個注文しました

アイリスはもう嫌だ
0783目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:03:07.55ID:1LtHhCXtd
単4アルカリ乾電池の容量って約850mAhだけど、それが1週間で無くなるって半ショートでもしてるんじゃないかな?

しかし1個だけならまだしも3個となると設計不良としか言えないな
ICが電流を浪費しまくってるような気もする
0786目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:16:06.57ID:lI2UDjV3a
エボルタもエネループも昔より電圧が下がっているらしい。
マンガン電池かアルカリ電池で再確認してみるといい。
0787目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:19:58.29ID:G0l6lJHJ0
LEDは電気代が安くなるよりも蛍光灯よりもスパッとついて直ぐに明るくなることと寿命が長いのと万が一切れた時にもグローと蛍光灯のどちらが切れたのか一々確かめなくて済むところが魅力だと思う
電気代は電力自由化とか省エネエアコンとかの方がLEDよりも電気代を押し下げる効果がありそう
0788目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:31:59.26ID:1LtHhCXtd
リモコンだからできればマンガン電池の方が良いけど、単4は極端に入手性が悪いからな

ダイソー以外の100円ショップに行くと売ってることが多い
0789312
垢版 |
2019/08/07(水) 20:36:28.49ID:Tae+UxzE0
>>780
>単4の充電池をしようしてる
>アイリスはもう嫌だ

リモコンに充電池使うってアホか
0790目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:45:11.96ID:V1zYzP8I0
巷には液晶バックライト付き温度センサー付き音声認識機能付きのリモコンもあるんだぜ
アホは知らんだろうがw
0791目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:40:25.68ID:97PTY+d10
テスタで通電量測るとか無理な環境なのかな
別にリモコンに2次電池入れるのはまったく問題ない
エネループ使いならマルチメータ安いのでも1つ持っておくべき
0792目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:46:21.65ID:j1pxmhFl0
>>789
ありがとう、充電池は…まったく気にしてなかった

>>791
今回の電池減りの件で、エボルタ充電池を買う時に、一応最新の充電器を買ったんだ
パナの充電器で、残量ごとに20%以下なら赤色、20〜80%なら黄色、80%以上なら緑のランプがつくタイプ

だから電圧とかは気にしてなかったけど、電池の残量はチェックしてた
0795目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:28:16.08ID:+Bb9JZc/0
リモコンなんて電池2本入れるけど、3Vを必要としてるわけじゃなくて、いちばん電気喰いなIrLEDを光らせるのに必要な2Vがあれば動くからな
単4形ニッケル水素充電池の一本1.2V×2=2.4Vあれば充分
0796目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:06:34.40ID:ynAztG1IM0808
TOTOの公衆便所だと電池レスでボタンを押す圧力から発電するリモコンあるよね
照明器具も普通のリモコンのほかにオンオフのみのシンプルな電池レスリモコンあればいいのに
昔の東芝はそういうミニリモコンが別に付属してたけど時代的に電池使用で惜しかった
0798目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 11:06:27.32ID:wANbAs+100808
> TOTOの公衆便所だと電池レスでボタンを押す圧力から発電するリモコン
そんなのある?リモコンは有線式の操作端末も含んじゃうが一般的には可搬無線式
でかいボタンで深いストローク、タイムラグありの水洗ボタンのがあるが、それのこと言ってるのだろか
0799目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:05:52.30ID:fN4tMCeeM0808
>>798
ある。書いてるとおり、スイッチを押すたびにリモコン自体が発電して、その電力で電波を出す。
https://qa.toto.jp/faq_detail.htm?id=161904
0803目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:16:58.83ID:p2t4xQxp00808
>>796
TOTOの電池レスリモコン使ったことある?
あれ中に電子ライターと同じ仕組みが入っていて、ボタンをバチコンっと押す感じだぞ
0804目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:48:01.80ID:LKo6AfHs0
アイリスのリモコンの件で書き込んでた者だけど、パナのシーリングライトに3台とも交換した
リモコンホルダーから外さずにボタンを押したら反応することに感動したわ

アイリスは保証期間内だったけど処分したよ
0807目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:00:28.73ID:iwsYWihT0
コイルと磁石と大き目のコンデンサ入りで
シャカシャカ振ってから使うリモコンもありそう
壊れない限りは電池いらず
0808目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:52:46.46ID:2kUJRphhd
>>807
なにそれエロい
0810目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:45:15.61ID:QgzSi1eO0
台所のフードの照明についての相談です
コンロの真上のへこみにE17口径の電球を取り付けるのですが、
取付口が天井に垂直ではなく、壁に垂直となっています
  i ̄ ̄ ̄i
_i 〇− i_壁

さらに油煙対策でガラスの蓋もついてるので、広配光でもあんまり明るくありません…

設計がおかしいのはともかく、この環境に付ける照明としてはどんなのがいいんでしょうか?
0813目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:19:41.41ID:foq32ILR0
レンジフードはLEDは配光的に難しいよ
うちは結局スパイラル形状の電球型蛍光灯に戻した
0815目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 10:57:05.83ID:su8cJFFe0
レンジフードは横向きがデフォ 別に設計はおかしくはない
明るさ求めるなら白熱球60W-100などをつけるべきだが
LEDとのことで単純に可能な限り大きいLMのを求めればいいのでは
0818目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:33:43.51ID:IX80SAlMr
昔のナショナル あかりごっこの洋風ペンダントが壊れかけで代替出来そうなLEDペンダントを探してるのだが、どれも安っぽい傘ばっかりで合いそうな製品がない
各社カタログ見てもペンダントはイマイチな製品ばかりだが需要はないのだろうか
0821目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:12:38.55ID:Gx4ef4wN0
LEDペンダントはなあ
電球向けのを探して全方向LEDかフィラメントタイプLEDか、白熱電球でも付けた方がいいよ
0824目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:39:39.16ID:X+WbG8k40
>>806
ヤマダで触ったけどこれ実際手を入れて見てみるとよく分かるよ、左のプレミアは手が黄色掛かってて眩しく見えるけど
右のプレミアXは黄色風味がなくなって眩しくなくて手の肌色がよく見えた、これがRa98の性能か
0826目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:55:11.05ID:R4jK6EiJr
>>820
ぶら下がってるからペンダントとして探していたのが悪かったようで、あかりごっこは分類としてはシャンデリアでした
あまり予算も無いのでコイズミのAH42634Lというのになりそうです
0830828
垢版 |
2019/08/13(火) 18:19:40.86ID:GruEHC4b0
間違えたっす
0831目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 18:22:05.98ID:YQfaEytYd
ここのデータだな
使用しているLED素子はRa95の可能性が非常に高いから、実質Raは95なんだよな
0833目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 18:52:32.64ID:idiFQUs80
96とか98で褒めてもらえる奴が羨ましかったな。欲しいもの買ってもらえたりしたからな
俺なんて98取ったら、落とした2点分の問題を何度も解かされたし、94なんか取ったら「そこにお座りなさい」だったし
100でも「なぜ、どういう解法でその解に至ったか」を説明させられたし。
家に黒板がない家が羨ましかった。
0834目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:56:38.57ID:exVGZC0Z0
>>829
過去レス参照してみて
0835目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:00:15.21ID:bx8oKDtF0
>>829

レス番320あたりから
0837目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:37:49.76ID:dy3LqB6t0
質問ですがダイニングにあるダウンライトをペンダントライトに変えようと思いネットで調べて、口金変換アダプタ(E17→E26)とセパラボディと引掛シーリングアダプタを買ってきました。
夕方は子供が勉強しているため明るくして、食事のときはちょっと暗くしたいので調光できる照明を買おうと思っているのですが、もともとダウンライトから変換した照明も調光可能なのでしょうか?
0838目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 01:19:22.22ID:RWwkrn1g0
調光器の種類と照明の仕様による
ダウンライトが白熱球(ハロゲン球)なら調光器は多分トライアック
トライアック調光可の照明具ならOK
調べてわからんかったら双方の型番晒して再質問
0839目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 01:29:04.80ID:9d/rRg3La
>>837

ダウンライトの調光器で調光を可能にするには、
使われている調光器にペンダントライトに、取り付けるLED電球が適合するかがポイントです。
調光器の型番を検索してみるとわかります。
0840目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 02:12:25.12ID:inoGqeg50
200lm/wくらいの
「LED電球」はいつ頃発売されますか?
0841目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 02:50:35.85ID:ro8XUewVa
49 目のつけ所が名無しさん 2019/05/16(木) 01:38:55.39 ID:TEmGKype0
200lm/wくらいのLED電球はいつ頃商品化されますか?
0842目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 07:23:59.49ID:dy3LqB6t0
>>839
ありがとうございます
ダウンライトに調光器がない場合はやっぱりいくら調光可能な照明器具を買っても調光できませんか?
0843目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 07:41:57.92ID:1LBGypeM0
>>842
器具自身が調光機能付で元のダウンライトに調光機能が無い場合は何も問題ないと思うんだけど、問題はその組み合わせで重さを支えられるかどうか
0844目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 08:23:40.57ID:GQE6jerXa
>>842
ダウンライトの系統に調光器がない場合は、
ダウンライトのソケットからは給電するだけになるので、
調光機能付きの照明器具を付けた場合は、
この照明器具の機能で調光が可能です。
0846目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:27:14.54ID:1LBGypeM0
>>845
ダウンライトとセパラボディとシーリングアダプタは給電だけで重さかけないようにしてペンダント自体はコードハンガーで吊るさないと多分持たないよ
0847目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:09:48.11ID:Ex3C4wlR0
セパラボティ付けた時点で普通の100Vコンセントに変換されちまうから重量掛かったらずっぽ抜けるわな
0849目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:09:10.88ID:RWwkrn1g0
タイラップでまわり止め意味あるだろ
不要っちゃ不要だが引っ掛けが緩いのかも知れんし
0850目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:15:01.87ID:sZIr7DhBd
E26のソケット側が回るから意味ないとも言えるけど
E26が緩んで落下にまで至る回転角と、引掛シーリングが回って落下ち至る回転角はまるで違うから意味がないわけではないと思う
学生時代住んでた秦野の下宿なんか引掛シーリングがゆるゆるで怖いからビニテ巻いてたし
0851目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:18:49.97ID:sZIr7DhBd
どうせセパラボティと引掛シーリングの間は接着剤で強固に留めてあるんだろうから問題なし
0852目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:42:11.80ID:1LBGypeM0
何キロ位までもつのか知らんけどそもそもダウンライト自体が引っ張ったら抜ける作りなんじゃね?
0853目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:48:52.97ID:89frP4m00
100W形LED電球って熱くなりそうだけど
寿命とかって大丈夫?
0854目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:40:46.68ID:NXGv0RInH
密閉器具とかでなきゃ大丈夫じゃねーの?
0857目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 05:04:50.41ID:ETuGKqj30
デカ チンの上にイケメンテクニシャンすぎて
一度でもセク ロスすると
何度も何度もセク ロスをおねだりされて
全員に断るのマンドクセェ(;´・ω・)

これは罪か、それとも罰か。
0858目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 10:05:48.61ID:+MruW84Q0
おねだりされたならちゃんと胎にたっぷり出してあげればよいでしょう
まんさんはもともとY染色体を持たないが、中出し経験があるとその男のY染色体が血液に取り込まれ、体の芯からその男のモノになる
0859目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:26:06.59ID:b/+mfSQSd
ダイソーのE17に新たに60W相当が追加されてる

型番は
LDA7N-G-E17-T/60W(昼白色)
LDA7L-G-E17-T/60W(電球色)
0863目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:43:03.67ID:FYAeGNtXd
>>862
ダメだ
「べ、別に・・知ってて書いたンだからねっ」にしか読めない
0867目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:26:30.03ID:2rUu7vL10
>>848
そのブログ内容が分らんけど
その画像から考えたら
シーリング?━ 引っ掛けシーリング<->E26プラグ変換 ─ E26ソケット<->E17プラグ変換?

シーリング側からしっかり回せるようにタイラップで変換器具を固定してるだけではないかな
グラつき防止とも考えられる
0873目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:11:16.71ID:o/aCPjj30
たまにちらつくってのが問題だな
異常があるということを説明できないといくら5年保証でもね
0874目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:58:36.68ID:Q2jat5rqa
プレミアXの60W相当昼白色を買った。見比べるとRa83の直管LEDがひどく緑被りして見える。
0877目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 15:12:57.70ID:YClepHnma
キチガイじゃなくて、昔パナソニックのLED電球買ったら2週間で点かなくなったからです
次に買った東芝は2年持ちました
ただ、その前に使っていたパルックボールスパイラルは5年以上使えたので、LEDも電球型蛍光灯並みの寿命になってほしいです
0878目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 15:32:18.38ID:mUF76z0A0
2週間だろうが2年だろうが持たなすぎだろ
どんなクソ環境で使っとんねん
0880目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:22:11.40ID:Ht0V1JXK0
>>877
LEDは単純寿命は長い
ただし高温環境の負荷に弱い
つまり熱に弱いっていう構造的欠陥がある
0883目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:51:05.48ID:GY0m3Z8i0
パナソニックのLEDは白色系の電球で緑被りするの多かったから好きではないな。
最近のは買ってないから知らんが。
パルックボールプレミア(蛍光灯)時代は色良かったんだけどなぁ。
今では眼中に無かった東芝のLEDが一番色味が良く感じる。
キレイ色じゃないやつで白色なのに赤味を感じるんだよ。
食事でも美味しそうな色になる(実際美味いが)

夜の読書用に使うライトはPhilipsのローボルトLED使ってるけど、それはただの気の迷い。
ヤフオクで安く手に入れたから使ってるだけ。
0887目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 16:15:34.51ID:nTBqcCzxa
プレミアXに取り替えてたからといって、天窓から太陽光が降り注ぐような感動はないのだけど、
他のランプの色が変なのが目につくようになる。
0890目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:28:47.26ID:9Fm856N4M
>>877
どうせ密閉器具に装着したんでしょ?器具自体をLEDの器具に替えた方がいいと思う。
0892目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:31:49.05ID:mtrSXq/d0
ちなみに熱で壊れやすい設置は電球を下向き密閉空間が一番熱がこもるから壊れやすいよ
0895目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 03:01:06.32ID:PU8ff4EJ0
>>894
赤を見分けるのが弱い人もいるんだよ。
義兄もソレで自動車免許が取れないんだ。
アナタのようにメーカーの違いで色味まで識別できる人間もいるけど、苦手な人もいるから勘弁な。

ただ、パナの色味は良い方向性ではない事には同意。
ダイソーのは買った事はないが、東芝は良いぞ。
三菱も良い。
海外でもフィリップスは良い。
0896目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 08:05:39.33ID:QaMEHKtv0
>>895
>赤を見分けるのが弱い人もいるんだよ。
そういう人が色味を語るならちゃんと「赤を見分けるのが弱い」との前置きが必要でしょうよ。
何が「勘弁な」だ。
最近の障害者は特権階級と勘違いして周りに迷惑掛けても構わない的なものがあるな。
0897目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 08:58:34.03ID:sZ58Lp700
簡易テストだけどこれで大体わかる
https://www.xrite.com/ja-jp/hue-test

先天性だと自覚がないからわからないんだよね
0898目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 09:02:30.36ID:sZ58Lp700
↑このテストは満点(スコア0)が「正常」。
男性の場合、20人に一人は色覚異常があるそうです。
0899目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 09:39:22.55ID:1+KPdb9ba
>>894
色覚テストで異常は出たこと無いよ。
光源を見比べれば違いはあるけど、うちの室内で使うと
ランプシェードの透過光とか壁紙からの反射光で紛れちゃったよ。
プレミアムXの温白色は仕様上3500k、ダイソーの電球色は3000kだったかな。
すぐに目が慣れてしまう程度で著しい違いは感じない。
0903目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:10:11.10ID:2DFY4Lpsa
電球色という意味ではプレミアXは少し態とらしい赤だな
ヤザワか日立の電球色が自然な赤みに感じる
0904目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:19:31.21ID:HE9oojwTa
日立が3000Kらしいのでダイソーの電球色と同じくらいかな。
ヤザワは3000Kと2700Kのものがあるみたい。

プレミアXの電球色は2700K、夕日の光と称されます。
ちなみに、スイッチで光色を変えられる電球では
ろうそくの光と称される2000Kで、驚くほど真っ赤っかです。
0905目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 09:14:02.27ID:X5hq0ieA0
すまん。誰か教えてくれ
実家に大光電機のZ104-2345ってシーリングライトあるんだけど
これLED使えるだろうか?
中を開けたらFCB-2115-Aって安定器が備わっててFL式なんだかFLR式なんだか
混乱してます
0906目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 09:30:17.99ID:5mHR5gp7d
>>905
器具はこれだな
https://www.yodobashi.com/product/100000001000307076/

50Hzまたは60Hz専用だから銅鉄式安定器なのは分かるが、点灯管はあるのかな?

点灯管が無いと電子スターター式だから器具を改造しないとLEDは取り付けられない
点灯管があるなら点灯管を外して専用スターターを入れることでLED化できる
0907目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 09:31:00.06ID:5mHR5gp7d
安定器は四変テック製みたいだな

ちなみに、amazonのURLはNGWordになってて貼れなくなってる
0909目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:09:49.35ID:HNAXmV+kd
中の線が安定器と電源とランプにどういう風に繋がっているか書いてもらえると助かる
AAじゃなしに紙に手書きしたものを上げてくれるとわかりやすいかなAAだとズレたりしてわからんくなるし
0910目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:32:47.54ID:Xi+pbK3L0
>>905
安定器の型番以前に蛍光管の印字見る FLR→ラピッド式
FL→グロー球の有無を見る あり→グロー点灯式 なし→→インバータ式
知る限り20W管でラピッド式はない
淀のZ104-2345ページ見るとインバータ式ならそのように書いているが無記 グロー式では?
0917目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:22:44.78ID:98sIYf4b0
>>908
2003年製だし照明ごと交換した方が安全だと思う
引掛シーリング付いてないみたいだかろ電気屋呼ばないとダメかもだけど
0918目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:44:20.41ID:Xi+pbK3L0
>>915
であれば器具無改造で直管20型LED灯各種が使える
グローは必ず外し、ダミーグロー要不要はLED灯に従う
0920906
垢版 |
2019/08/26(月) 12:17:40.53ID:n52GtkjXd
>>915
端にある黒い筒状のものが点灯管(FG-1E)だな
https://www.yodobashi.com/product/100000001000861554/

LED蛍光灯はダイソーに行けば20Wのが1本540円で売ってる(昼白色・Ra80)
必ず付属のダミースターターに交換することに注意。交換を忘れるとLEDが点滅して壊れる

>>910
一応FLR20も存在はしてるが、一般家庭ではほぼ使われてない
https://www.yodobashi.com/product/100000001000053028/
0923目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:53:06.84ID:DJoPhlYHH
>>922
ちょっと笑ってしまった
0924目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:57:56.01ID:k1+2dB7rd
>>746の株式会社ラティーノのLED電球を分解してみたが、やはりスイッチング式だった
構造はダイソー100円/150円にソックリだが、回路が全くの別物になってる

たた、造りがややちゃっちいからオススメはしない
低価格LED電球なら5年保証のあるOHMとかアイリスの方が明らかに良い
あとはイオントップバリュ(ドウシシャOEM)
0927目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 06:36:03.81ID:xgZ16Zer0
シーリングライトの常夜灯が明るいメーカーやモデルを教えてほしいです。
何段階か調整あるタイプもあるようですが明るめの常夜灯がついてるモデルを探しています。
宜しくお願いします。
0928目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 17:23:08.96ID:ELCXkwRBd
>>927
常夜灯の光束は基本的に非公開だから何とも言えないんだよな
店で確かめるしか無いかと

なお、アンバー色のLEDが使われてる機種よりも電球色LEDが使われてる機種の方が明るい傾向がある
0930目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 08:23:00.40ID:VpVFt1qy0
>>928
やはり現物で見た方が確実ですよね。
電球の明るさも教えて頂き、ありがとうございました!
0931目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:21:24.62ID:q2Dq4OOBM
現物見たってわかるわけ無いじゃん
メーカーに問い合わせてしっかりした回答が帰ってきた製品を買いなよ
0932目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:17:10.63ID:pe5FlHel0
家で使っている日立のLEC-AH802PMには、保安灯にも20段階の調整機能がある
調整値は自動的に記憶される
LEDシーリングライト [まなびのあかり]搭載タイプ : 日立の家電品
https://kadenfan.hitachi.co.jp/lighting/lineup/led_ceiling/ah_pm/

同じ日立の別機種は、保安灯より明るい深夜灯というモードを搭載している
LEDシーリングライト [深夜灯]搭載タイプ : 日立の家電品
https://kadenfan.hitachi.co.jp/lighting/lineup/led_ceiling/ah_ps/
https://kadenfan.hitachi.co.jp/lighting/lineup/led_ceiling/ah_ps/img/img_02_pc.jpg
https://kadenfan.hitachi.co.jp/lighting/lineup/led_ceiling/ah_ps/img/img_05_pc.jpg
0934目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:09:40.70ID:8mYhwwegd
シーリングライトやペンダントライトのナツメ球は使わないな。視界に入る位置に発光体を置きたくない。
ベッドを一部加工してフットライト仕込んであるし、部屋の隅にフロアスタンド置いてVerbatimの明るさ3段階切替LED電球LDA9L-H/3SKを付けてる
0936目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:59:58.32ID:BNIbLfTdd
照明のリモコンって結構邪魔くさい
入口ドア脇の壁と、ベッドに寝転がった状態で手の届くところにスイッチが付いていればそれでいい
0938目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:21:11.38ID:67KLT10JF
リモコンの存在自体が鬱陶しいんだが
転がってベッドの下に落ちたり裏返しになってたりボタン押しても反応しなかったり
ホテルみたいにベッドボードに埋め込まれてるほうが楽
0941目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:19:07.89ID:yAvWvfPN0
Amazon echo は「アレクサ」の代わりに「Computer, 」て呼ぶと反応するように設変できるのがトレッキアンぽくて好き
0942目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:48:06.93ID:Folmu7Dw0
常夜灯はオーデリックが明るいよ
明るさ5段階で、最大は本が読めるかもって感じ
色は電球色
0943目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 12:49:26.83ID:k8nnpIQX0
>>927
オーデリックのシーリングは明るさ100-1%で調光できるから最小設定がいい感じに常夜灯代わりになる
たとえば3600lmの調光調色シーリングなら電球色or昼光色のいずれかで36lm、昼白色で72lmが最小になる
リモコンのシーンボタンに設定すれば1発で切り替えもできるが、無段階調光ではないから80lmくらいに設定したいとかは無理(20段階)
0944目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 20:32:44.75ID:J3ctpkj4a
ホームセンターでシーリングライト見てきたら大手のパナ、NEC、滝の中ではパナだけ調光時にチラつくからカメラ当てたら縞模様入ってた
パナだから大丈夫かと油断していたが意外に駄目なんだな
0949目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 03:02:49.68ID:c3hzdMVx0
今は、Ra90位からが高演色という認識だな
数年前はRa85で高演色扱いだったのだが
0951目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:09:09.94ID:vQg7hLXja
>>944
シーリング大手
ダイコー
オーデリック
タキズミ
パナソニック
東芝ライテック
日立
アイリスオーヤマ

NECは家電店では扱ってないし、ホムセン廉価版だけ
0952目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:13:56.34ID:/B9jXrLi0
今は亡き印刷原稿用カラーフィルムや印刷の校正刷り、染色された布等の
評価光源はRa90以上が要求されてたな、前世紀はRa90以上の蛍光灯が
使われたけど今はLEDが使われているのかな?
0953目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:57:26.87ID:BWGW/ha+r
NECは家電量販店で扱ってるじゃん
逆にアイリスオオヤマは出来の悪さで大手として入れるかが微妙
0955目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:10:26.56ID:mxeCv17N0
アイリスオーヤマは安いがチラツキが酷いというコメントが多かった
だから家電量販店でNECを買った
0959目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:08:29.22ID:qidAvNErd
ヨドバシは店内の蛍光灯がNEC(LEDはアイリスオーヤマ)なのに置かないわけがない
0960目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:04:30.02ID:c3hzdMVx0
長細い形状が求められるキッチンライトって、既存の直管蛍光管と差し替えるタイプ以外はLEDユニット交換不可なのばかりなんだが、
LED時代の業界共通規格みたいなのはまだ出来ていないのかな
パナはこれでいくみたいだけれど
一体型LEDベースライト「iDシリーズ」 | 施設用照明器具 | Panasonic
http://www2.panasonic.biz/ls/lighting/facilities/id/
0961目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:18:11.68ID:PYv2lbZoa
>>955
家電量販店でノーブランド品やアイリスの機種見るとすぐに目が疲れてくる
iPhoneのカメラで見ると縦縞どころか激しくチラついている
0962目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:07:55.22ID:q/pBYuoB0
日立のシーリングの新製品はまだかな?
いつも8月に発表があるけど今年はなし?
0963目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:20:19.23ID:zgpCQnDn0
>>960
LEDは寿命が充分に長いので
ランプ交換不可にしてランプ部分のカバーは外れないようにした方が油煙対策になる。外側の拭き掃除だけで済むからな。
外れるのは電線接続部兼器具固定用のネジ留め部分だけだろう。
iDシリーズは基本的には施設用だね。iDシリーズも初期品番と今のでは仕様が変わっていて、変換コネクタ噛ませないと接続できなかったりする。
東芝はiD同様のTENQOOってシリーズと、交換可能直管型LEDのLDM10/LDM15/LDM20をラインナップしてる
0965目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:44:13.92ID:EWJcZtEJ0
スタンダードモデルがLEC-AH-P → LEC-AH-Rに更新ということみたいだが、
リモコン変更、明るさそのまま、省エネ性低下、サイズ縮小、1kg近く軽量化、でかなり別物だな
それと実質的な変更はないみたいだが、「明るさアップ」→「よみかき」、「保安灯」→「常夜灯」に呼称変更
仕様:LEDシーリングライト スタンダードタイプ : 日立の家電品
https://kadenfan.hitachi.co.jp/lighting/lineup/led_ceiling/ah_p/spec.html

仕様:LEDシーリングライト スタンダードタイプ : 日立の家電品
https://kadenfan.hitachi.co.jp/lighting/lineup/led_ceiling/ah_r/spec.html

「保安灯」と「常夜灯」は既存モデルでも入り混じっていて呼称が統一されていないが、一本化した方がいいな
「保安灯」だと業務施設的な響きなので、家庭用なら「常夜灯」か
0966目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:48:20.70ID:jJk2Oclj0
ダイソーのled電球(白熱灯60w相当 E26)
チラツキじゃないが十数秒周期で明るさが変化する
3つ買ってきて全部そう
ちなみに、西日本、エアコンとか使わない状態でそれ
西友で買ってきたのが同時に点灯していたがそっちは全く変わらず(5球のシーリングライト)
結論
玄関や風呂とかならいいが食堂やリビングはやめとけ
0967目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:02:06.77ID:PZURFbqbd
>>966
周期的な電圧変動があるんだろうな
ダイソーのは定電流式だから電圧の変動をモロに受ける
ダイソーはLED蛍光灯と調光対応以外は居室で使うのは勧められない

ハッキリ行って300円や400円のを買うならOHMとかドウシシャの方が遥かに良い
0969目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:33:17.27ID:BKTWqLuE0
電圧変化で十数秒周期つたらうちは電気釜だな
保温モードが強電力で1秒ほど加熱、数十秒休み
0970目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:11:00.29ID:/iFe85cga
>>967
居間のフロアライトとベッドの読書灯はプレミアXに替えて、ダイソーのは玄関とトイレと脱衣場へ降格した。
0974目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:28:52.43ID:icPniV3P0
OHMかドウシシャOEM系かアイリスがダイソー調光対応以上の拡散・消費電力スペックと安さ
安くてちらつきがないLED電球のお馴染みメンバー

OHMはちょっとマシで性能がいい
安いので迷ったらOHM買っとけばいいんじゃねーの?

ちらつくし全く値段も得でもないダイソーの300/400円タイプは買ってはいけない
0975目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:43:02.26ID:vXAPE8XRd
トップバリュもたまに割引をやってるから、その時に買うとダイソーよりも安かったりする

トップバリュは中身ドウシシャでスイッチング式であることも確認済
ICはBP9916DでダイソーLED蛍光灯とほぼ同一品
0976目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 01:47:47.39ID:N0UbDcPl0
アパートもともと付いてる電球の色を変えたいと思ったのですが、
koizumi rp-457eってカバー側面に書いてあって調べましたが、情報が出てきません。
こちらの照明は変えることが可能なのでしょうか?
0979目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:14:17.02ID:N0UbDcPl00909
>>977
http: // get.secret.jp /pt/ file/ 1567998261.jpg
これです。
エラーになってしますので空白入れました
0980目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 14:42:32.38ID:heHLNADla0909
>>979
これは電球ではありません。賃借人が勝手に交換できるものではありません。
直結配線されている設備だと思われ、交換には家主の許可と電気工事士による施工が必要です。
0981目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:40:38.15ID:lLDg4eau00909
5年でLED照明やLED電球は3ワットほど低消費になったんですね。。。
0982目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:37:21.75ID:CXjP9F2J0
>>979
ランプ交換不可のLED照明器具ですね。
素子の蛍光体の色からすると電球色かな。それをもっと白っぽい色にしたいということでしょうか。
残念ながら無理ですね。器具交換になっちゃいますので、まずは大家の許可が必要です。
白いのを電球色にしたいなら、カバーの内側に難燃性のカラーフィルタを入れれば可能には可能ですが。
0983目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 01:12:49.51ID:RxQD6++t0
>>979
見た感じ天井の板に直付けだし、一度外したらがばがばになりそう
器具を天井に留めてるネジは外さない方が良いよ
0984目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 01:57:12.70ID:h2Zw1Ooq0
皆さん親切にありがとうございます。
やっぱダメなのですね。了解しました。
>>982
そうです。白っぽくしようと思いました。
>>983
外そうか考えてましたが、外さなくて良かったです。
0985目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:30:34.64ID:VZFQlI/ha
>>984
極稀に、勝手に外しちゃうひとがいます。
簡単な作業なのですが、出来てもやってはいけないことがあります。
あなたは手を出す前に踏みとどまれて幸いでした。
0987目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:09:28.15ID:RxI4O1NOM
だいたい色温度の違いでバリエーション出してるから、現行製品なら色温度違うのを買ってLED基板だけ交換できたんだけどね
これなら法的にもなんの問題もないし
0988目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:32:22.04ID:0jhPrOyU0
山善のLEDペンダントライトは傘つけると天井は暗くなるね。
買って1年になるけど、仕方ないから台所につけてるよ
0989目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 01:02:52.34ID:m5rIPAz5a
既出かもしれないけど、照明の色温度だけならAndroidのアプリ(White Balance Color Temp Meter)
で近い値を知ることができますね。
壁などからの反射光や回り込んでくる光の影響があるけど、
むしろその場所でその照明器具を使った時に目で感じられる色温度を測定出来るのかもね。
0993目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:55:42.84ID:Bae+Qk2G0
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
0996目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 09:28:01.98ID:3e2A1Tild
プレミアXは販売価格がiPhoneやiPadみたいに固定されてるみたいだから、新モデルが出るまでは値下げされなさそう
0997目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:03:13.35ID:20dYyY+p0
今年の夏発売したばかりだしまだ安くならんやろ
ちな値下げ待ち
0999目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 18:19:03.08ID:ONIitR0I0
値下げには競合の存在が必要だが、現状いないからな
キレイ色を作っていた東芝は、他事業部の混乱の巻き添えを食って事実上死んだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 140日 21時間 22分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。