X



【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.143
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 09:48:43.40
!extend:none:none:1000:512

このスレはホームセンター、家電量販店等で手に入る懐中電灯の話題に限定します。
他のライトスレではアンチの目の敵にされる安価で使いやすい製品の話題も歓迎します。

次スレは >>970 が立ててください。
立てられない時は代理で >>980 >>990 がお願いします。

前スレ
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.142
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1550066907/
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.141
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1526250399/
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.140
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1500955465/
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.139
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1479479634/

関連スレ
懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 106lumen
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1520813644/

【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト スレ非公式wiki Ver2013
http://homlight.wiki.fc2.com/ 作者さん、帰ってきて・・・(´;ω;`)ウゥゥ
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト スレ公式wiki
http://homlight2.wiki.fc2.com/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0952目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 08:17:09.66
今、子供の入院の付き添いで医大に泊まり込みしてんだが、看護師はやっぱフルークス率高いな。
あとはパナのKFL-302・・・これは詰所の常備灯っぽいな。
0953目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 08:50:27.78
単に納入業者と病院担当者が一番安いやつを仕入れただけw
0959目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:28:34.64
>>956
>>957
田舎の親に防災グッズ送ったときに
「光がバラツいて照らしたモノの状態がわからねえ、コレはダメだ」
と親父に返されたのが東芝の懐中電灯だった
0960目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:24:29.23
東芝とかパナではライトの照射チェックとかしてないんかな。
俺が責任者ならあんなきったない完成品にGOサインは出さない
0961イモー虫
垢版 |
2019/09/28(土) 22:22:33.50
照らしたいものを正確に見るならThruNite Ti3 XP-L NWしかないラジねぇ
0962目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 22:28:50.06
>>960
ジェントスなんて出力差や配光の違いなんて個体差とか仕様で乗り切る
同じライトを複数買う人は少数だろうけど気に入ったライトにあきらかな差があるとがっかり

日本メーカーにも品質を求めてはダメな時代になったね
中華には生きてる間は勝てないだろうね
ライトに置いては日本は防滴プラスチックで中華は防水アルミくらいの差がある
0965目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 02:28:04.38
安くて配光明るさはダントツでオームでしょ
ジェントスや連座とかを余裕で追い越して周回遅れにしてる
0966イモー虫
垢版 |
2019/09/30(月) 20:53:41.37
増税前に日常用の電池を買った
https://i.imgur.com/euwNSIX.jpg
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
0968目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 21:30:05.41
電池はエナジャイザーのリチウム乾電池を8本づつとエボルタNeoを20本づつ備蓄してるよ。
これは備蓄用で普段はダイソーのピンクを20本用意してあるからダイソーを使う。
0974目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 01:57:21.65
たかだか2%の違いで買いだめに走る奴キモイ。
ガソリンスタンドも長蛇の列で嫌になった。
0979目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 08:23:39.23
>>974
インキンモー虫未満を発見。
0981目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:07:52.93
もうLEDチップは大して進化しないからアングルライト出したりとかのバリエーション増やす方向だな。
0984目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:43:28.82
アルカリ乾電池は寿命短いからまとめ買いするにしてもせいぜい2年分ってところでしょう
CR123Aは寿命長いので、10年分くらいまとめ買いすればいい
0985イモー虫
垢版 |
2019/10/03(木) 22:00:52.09
趣味に使うか防災に使うか仕事で使うかで大量備蓄か否かは変わって来る
趣味なら充電系懐中電灯は性能の良いライトが毎年増え続けるから採用電池がCR123Aとは限らず大量ストックしてもあんま意味ない
防災用途なら費用の面から単3か単4の大量備蓄が適する
仕事用途なら仕事へのこだわりに適するライトを理由にCR123Aの大量備蓄は普通にありだね
0986イモー虫
垢版 |
2019/10/03(木) 23:41:43.77
ThruNite T1が太すぎてチンポから血出て来た ( “・ω・゛)
0989目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:37:33.51
バッテリーの大量備蓄は消防法の許可と危険物取扱免許が必要
なけりゃ逮捕だなw
0990イモー虫
垢版 |
2019/10/04(金) 15:43:54.89
根拠法どこ?何条の何番?
0991目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:52:04.56
マジで知らんのか、逮捕だな。
0992イモー虫
垢版 |
2019/10/04(金) 19:06:21.94
回答になってないから逮捕だな
罪状?知らないのか?
0993目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:57:36.35
大嘗祭を前に危険物大量所持で逮捕か、公安に一生マークされるのかw
0996目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:55:53.60
俺、いつも思うんだけど。
防犯カメラに向かって3000ルーメンとかのライト照射したら、映像飛んで見えなくなるんかな。
0997イモー虫
垢版 |
2019/10/05(土) 17:41:14.73
>>996
やらなきゃ分からんやれば分かるさ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 146日 9時間 7分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況