X



おすすめのエアコン Vol.176
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:48:04.39ID:02Oacq5+0
粘着ワッチョイ使いに特定されたくない紳士のためのスレ
ワッチョイスレも荒らせるのに、何故かここだけ荒らす可変IP荒らしはスルーの方向で

前スレ
おすすめのエアコン Vol.175
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1570500210/

★★★★★ >>5-6あたりに質問用テンプレあり ★★★★★
(設置環境を書かずに必要なエアコンの能力の質問をされても誰も答えられません…)

●各メーカーの特徴 だいたい国内シェア順

●パナソニック *上位機種は日本製(コンプは?)、下位機種は中国製 イチオシはXシリーズ
エネチャージ機は霜取り時も暖房風が途切れず快適。センサーが充実した最上位Xシリーズの制御が優秀。
自動排出式掃除機能は条件によっては難あり、ダストボックス式を推奨。
室外機は軽い傾向。コンプ方式やPAMについての記述なし。

●ダイキン *上位機種は日本製(コンプなどは中国製?)、下位機種は中国製(サイズによる)
うるさら上位機種はある程度の加湿能力がある。中国の格力と、開発と生産で提携。
全機種スイング式コンプ(振動面ではシングルロータリーと同等)。PAMについての記述なし。

●三菱電機 *全機種が日本製(コンプも日本製?) コスパからS、R、ZWシリーズ推奨
ムーブアイ赤外線センサーの制御が優秀。ムーブアイ動作時は、公称APF値より実質2〜3割省エネかつ快適。
一般ユーザーが奥まで分解清掃できる構造で手入れが楽。自動掃除メカも着脱可能。
工事やメンテナンスし易い設計で、高品質な部品を使用し、耐久性が高いとの工事関係者の声が多い。
FZ、FL、Z、Xは全機種、RとSとGEは(2.8kw以上)に、PAM搭載。コンプ方式の記述なし。

●日立 *上位機種は日本製(コンプなどは中国製?)、最下位機種は中国製 再熱のW、E、Xシリーズ推奨
再熱除湿機の湿度制御が優秀で快適。くらしカメラの制御も優秀で省エネかつ快適。
PAMは X、床置に搭載。XのAPFが高い(2.2/2.5/3.6kwで7.6、4.0kwで7.7)。
低振動のスクロールは4.0kw以上。寒冷地仕様(XK,EK,HK?,床置)は全サイズに搭載。
0825目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 11:39:56.36ID:xy+kRKHUM
なんだかんだいってもいわなくても
税金泥棒、天下り癒着、高額総ナマポ集団、原発ドカーンのポンコツ日立だけはないっつのw

何しろ税金泥棒、天下り癒着、高額総ナマポ集団、原発ドカーンのポンコツ日立に憧れる
IDコロコロポンコツウンコガイジ渡辺が必死に日立のネガキャンやってるせいで
ポンコツ日立製品のポンコツっぷりが盛大に明らかになっちゃったからな
COP3ちょっとの20年前性能ポンコツダメコンを恥ずかし毛もなく新製品(笑)として出しちゃう技術力皆無のポンコツ日立
しかもこんなバカ丸出しのIDコロコロポンコツウンコ使って20年前より高く売りつけようってんだから
世の中なめてるとしか言いようがないわな

爆発させた日立の福島第一原発4号機の放射性物質によって脳ミソまでメルトダウンしちゃったんだろうけど
東電の操作が悪いだのと責任転嫁しかできないってのがポンコツ日立工作員のブザマな特徴な
要するに操作が悪いと爆発するのがポンコツ日立製品の特徴ってことよw
そんなポンコツ常識的に考えてガイジでもなければ怖くて家に置くとかアリエンワー

右から左に流すだけで何ひとつ仕事してない高額総ナマポ集団大企業従業員から票買うために
血税どころか日銀に盛大に金刷らせてくれてやって、もはや日銀の潜在損失100兆円以上に債務超過顕在化ww
円安誘導によって石油やらあらゆる輸入品の価格を吊り上げて例えばお前らが払ってる灯油代の3割は
毎年6500万とか自民党に贈賄して税金まで免除されてるトヨタやらの利益に付け替えられてる現実
さらに賄賂まみれ安倍晋三は日銀の莫大な損失を増税のオンパレードで国民に転嫁してるわけだしな
0826目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:30:17.96ID:XkcdcRsy0
>>817
なるほど、センサーに違いがあるんですね
三菱を中心にパナ日立も見てみます。ありがとうございます
0827目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 23:59:49.68ID:hwgj94AM0
>>822
選択肢があるのは良い事です。
0828目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:35:57.96ID:B5AOkyqz0
最近、国内で急増している感染者の大半が外国籍。
それなのに日本人が自粛するっておかしくないか。
0830目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 10:57:49.70ID:TGmb70dGM
全空港廃港にすらしないで自粛とか無意味だからガン無視していいよ
鉄道の30倍以上もの温室効果ガスまき散らして気候変動させて災害連発させてウイルス運び込んで
人殺して国交省と天下り癒着して税金泥棒してるテロリストJALANAとっとと根絶やしにしろ
0831目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:42:37.73ID:cEQgxERl0NIKU
雪が降ると除霜時間が長い
除霜中も暖気が出るエアコンない?
0832目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:47:42.60ID:34+guXLoMNIKU
なんだかんだいってもいわなくても
税金泥棒、天下り癒着、高額総ナマポ集団、原発ドカーンのポンコツ日立だけはないけどな!

何しろ税金泥棒、天下り癒着、高額総ナマポ集団、原発ドカーンのポンコツ日立に憧れる
IDコロコロポンコツウンコガイジ渡辺が必死に日立のネガキャンやってるせいで
ポンコツ日立製品のポンコツっぷりが盛大に明らかになっちゃったからな
COP3ちょっとの20年前性能ポンコツダメコンを恥ずかし毛もなく新製品(笑)として出しちゃう技術力皆無のポンコツ日立
しかもこんなバカ丸出しのIDコロコロポンコツウンコ使って20年前より高く売りつけようってんだから
世の中なめてるとしか言いようがないわな

爆発させた日立の福島第一原発4号機の放射性物質によって脳ミソまでメルトダウンしちゃったんだろうけど
東電の操作が悪いだのと責任転嫁しかできないってのがポンコツ日立工作員のブザマな特徴な
要するに操作が悪いと爆発するのがポンコツ日立製品の特徴ってことよw
そんなポンコツ常識的に考えてガイジでもなければ怖くて家に置くとかアリエンワー

右から左に流すだけで何ひとつ仕事してない高額総ナマポ集団大企業従業員から票買うために
血税どころか日銀に盛大に金刷らせてくれてやって、もはや日銀の潜在損失100兆円以上に債務超過顕在化ww
円安誘導によって石油やらあらゆる輸入品の価格を吊り上げて例えばお前らが払ってる灯油代の3割は
毎年6500万とか自民党に贈賄して税金まで免除されてるトヨタやらの利益に付け替えられてる現実
さらに賄賂まみれ安倍晋三は日銀の莫大な損失を増税のオンパレードで国民に転嫁してるわけだしな
0834目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:31:24.34ID:NnDoLIei0NIKU
>>831
ズバ暖霧ヶ峰とメガ暖白くまくんFDシリーズ
除霜と暖房が同時にできる二重回路構造で暖気が途切れない
0835目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:39:39.64ID:XrmZyDdP0NIKU
なんだかんだいってもいわなくてもさ日立の白くまくんXシリーズだよな!
0836↑めっちゃ効いてるw効いてるwちょ〜ドモってるぅ〜(ププププwwwww
垢版 |
2020/03/29(日) 21:16:44.92ID:orI6ObyAMNIKU
なんだかんだいってもいわなくても
税金泥棒、天下り癒着、高額総ナマポ集団、原発ドカーンのポンコツ日立とかあるわけねえだろ馬鹿

何しろ税金泥棒、天下り癒着、高額総ナマポ集団、原発ドカーンのポンコツ日立に憧れる
IDコロコロポンコツウンコガイジ渡辺が必死に日立のネガキャンやってるせいで
ポンコツ日立製品のポンコツっぷりが盛大に明らかになっちゃったからな
COP3ちょっとの20年前性能ポンコツダメコンを恥ずかし毛もなく新製品(笑)として出しちゃう技術力皆無のポンコツ日立
しかもこんなバカ丸出しのIDコロコロポンコツウンコ使って20年前より高く売りつけようってんだから
世の中なめてるとしか言いようがないわな

爆発させた日立の福島第一原発4号機の放射性物質によって脳ミソまでメルトダウンしちゃったんだろうけど
東電の操作が悪いだのと責任転嫁しかできないってのがポンコツ日立工作員のブザマな特徴な
要するに操作が悪いと爆発するのがポンコツ日立製品の特徴ってことよw
そんなポンコツ常識的に考えてガイジでもなければ怖くて家に置くとかアリエンワー

右から左に流すだけで何ひとつ仕事してない高額総ナマポ集団大企業従業員から票買うために
血税どころか日銀に盛大に金刷らせてくれてやって、もはや日銀の潜在損失100兆円以上に債務超過顕在化ww
円安誘導によって石油やらあらゆる輸入品の価格を吊り上げて例えばお前らが払ってる灯油代の3割は
毎年6500万とか自民党に贈賄して税金まで免除されてるトヨタやらの利益に付け替えられてる現実
さらに賄賂まみれ安倍晋三は日銀の莫大な損失を増税のオンパレードで国民に転嫁してるわけだしな
0837目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:38:56.05ID:PE8OntKU0NIKU
01.予算( 15 )万円以下|

02.居住都道府県(北海道)

03.部屋の特徴
[ 木造 ] の戸建て LDK+和で24畳で( 2 )階建て( 西 )向き 吹抜け・有

04.気密/断熱性能(高、窓はトリプルサッシ)、築年数1年

05.窓の大きさと向き 1850×1650が吹抜南向に二枚

06.部屋の使用目的(リビング、ダイニング、キッチン、和室)

07.重視する機能(複数可)
[ 再熱除湿|電気代|メンテナンス性|]

08.エアコンの電圧 [200V]

09.希望するメーカー (三菱電機で考えてますが湿度戻りが気になるので他でも可)

10.希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
夏季冷房・除湿のみ使用。暖房としては使用しない予定。(暖房は全館空調有) 犬がいるのでつけっぱなしにする可能性もある。

11.買い替えかどうか
  [新規設置]

12.何kWクラスの機種を検討したいのか(もしくはそれ自体を相談したいのか)
これも含め相談したい。

AMは吹き抜けの窓から日差しありで、西日が和室からリビングにかけて強めに入ります。
北海道なので期間限定ですが、室温30度越えの日もあり昨年犬も含めて暑さにやられましたので
新規購入を考えています。混む前に早めに設置しようと考えています。アドバイスよろしくお願いします。
0838目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:37:54.43ID:NnDoLIei0NIKU
>>837
吹き抜けは大型にするか高性能センサーでも無いと夏でもやや厳しい
1 白くまくんRAS-X63J2、2 霧ヶ峰MSZ-ZXV7119S、3 MSZ-ZXV6319Sあたりが予算付近のおすすめ
0839↑効きまくってて連投できない全敗ウンコ渡辺ざまぁ〜(ブハハハハハwwwwww
垢版 |
2020/03/30(月) 01:14:52.24ID:z+6MbGFoM
なんだかんだいってもいわなくても
税金泥棒、天下り癒着、高額総ナマポ集団、原発ドカーンのポンコツ日立とかあるわけねえっつのヴァーカ

何しろ税金泥棒、天下り癒着、高額総ナマポ集団、原発ドカーンのポンコツ日立に憧れる
IDコロコロポンコツウンコガイジ渡辺が必死に日立のネガキャンやってるせいで
ポンコツ日立製品のポンコツっぷりが盛大に明らかになっちゃったからな
COP3ちょっとの20年前性能ポンコツダメコンを恥ずかし毛もなく新製品(笑)として出しちゃう技術力皆無のポンコツ日立
しかもこんなバカ丸出しのIDコロコロポンコツウンコ使って20年前より高く売りつけようってんだから
世の中なめてるとしか言いようがないわな

爆発させた日立の福島第一原発4号機の放射性物質によって脳ミソまでメルトダウンしちゃったんだろうけど
東電の操作が悪いだのと責任転嫁しかできないってのがポンコツ日立工作員のブザマな特徴な
要するに操作が悪いと爆発するのがポンコツ日立製品の特徴ってことよw
そんなポンコツ常識的に考えてガイジでもなければ怖くて家に置くとかアリエンワー

右から左に流すだけで何ひとつ仕事してない高額総ナマポ集団大企業従業員から票買うために
血税どころか日銀に盛大に金刷らせてくれてやって、もはや日銀の潜在損失100兆円以上に債務超過顕在化ww
円安誘導によって石油やらあらゆる輸入品の価格を吊り上げて例えばお前らが払ってる灯油代の3割は
毎年6500万とか自民党に贈賄して税金まで免除されてるトヨタやらの利益に付け替えられてる現実
さらに賄賂まみれ安倍晋三は日銀の莫大な損失を増税のオンパレードで国民に転嫁してるわけだしな
0840目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 07:15:47.88ID:NtRxvD3C0
>>837
その断熱性能なら吹き抜けあろうが4.0kWで十分だよ
あと断熱性能高いから潜熱負荷が非常に多い、なので再熱除湿がついた機種を選ぶのが大事
ダイキン、日立のフラグ機種の4.0kWから選ぶといいです
後は設置場所だけ気をつけて、できるだけ上の方につけたほうがいいと思う、二階ホール、吹き抜け部など
どうせ暖房には使わないと思うし
0843目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 14:09:16.85ID:JV33+ncF0
>>842
センサーについての一般的な評価を問うただだけで何のレスも付けてないのに、安易に話題の流れで判断する早計さ浅はかさが読みとれて痛々しさこの上ないね
0844目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:42:34.87ID:DHZDJXCx0
エアコンクリーニングのオプション
・室外機クリーニング
・抗菌コーティング
って意味あるの?
0845目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:46:16.88ID:7ha5qa1kM
>>643
痛々しいのはAIの基本も知らないガイジ丸出しのお前の頭だろ
0847
垢版 |
2020/03/30(月) 18:33:26.85ID:4kmoZsDuM
悔しがるのはお前のポンコツ頭だけにしとけやw
0848目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:13:51.62ID:8jo9iaKZ0
>>843
ムーブアイで一番安いS型使ってるけどセンサーの精度は悪くない
入室や移動でほぼこちらを狙ってフラップが動いてくるし、退室すると出力が下がる
ストレッチすると風を送ってきたり、仮眠すると風が弱くなったりと気も利いてる
ただし移動の追尾は1分くらい遅れる
0849目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:41:49.15ID:LZa6ybhF0
>>837
再熱除湿、電気代、メンテナンス性と来たらまず三菱Zが候補に挙がるはずだが
日立はまだ良いとしても何故にダイキン?
0850目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:30:16.81ID:JV33+ncF0
>>848
遅れながらも追尾してくれるのいーね
S型のデザイン大好き、白基調の内装に合いそうだなー
何も使ってない空き部屋にエアコン入れる時はS型にしようって決めてる!
0851↑めっちゃ効いてるw効いてるwちょ〜自演ってるぅ〜(ププププwwwww
垢版 |
2020/03/31(火) 19:40:31.21ID:il/3E5p5M
なんだかんだいってもいわなくても
税金泥棒、天下り癒着、高額総ナマポ集団、原発ドカーンのポンコツ日立とかあるわけねえだろヴァーカ

何しろ税金泥棒、天下り癒着、高額総ナマポ集団、原発ドカーンのポンコツ日立に憧れる
IDコロコロポンコツウンコガイジ渡辺が必死に日立のネガキャンやってるせいで
ポンコツ日立製品のポンコツっぷりが盛大に明らかになっちゃったからな
COP3ちょっとの20年前性能ポンコツダメコンを恥ずかし毛もなく新製品(笑)として出しちゃう技術力皆無のポンコツ日立
しかもこんなバカ丸出しのIDコロコロポンコツウンコ使って20年前より高く売りつけようってんだから
世の中なめてるとしか言いようがないわな

爆発させた日立の福島第一原発4号機の放射性物質によって脳ミソまでメルトダウンしちゃったんだろうけど
東電の操作が悪いだのと責任転嫁しかできないってのがポンコツ日立工作員のブザマな特徴な
要するに操作が悪いと爆発するのがポンコツ日立製品の特徴ってことよw
そんなポンコツ常識的に考えてガイジでもなければ怖くて家に置くとかアリエンワー

右から左に流すだけで何ひとつ仕事してない高額総ナマポ集団大企業従業員から票買うために
血税どころか日銀に盛大に金刷らせてくれてやって、もはや日銀の潜在損失100兆円以上に債務超過顕在化ww
円安誘導によって石油やらあらゆる輸入品の価格を吊り上げて例えばお前らが払ってる灯油代の3割は
毎年6500万とか自民党に贈賄して税金まで免除されてるトヨタやらの利益に付け替えられてる現実
さらに賄賂まみれ安倍晋三は日銀の莫大な損失を増税のオンパレードで国民に転嫁してるわけだしな
0852目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 13:10:20.98ID:r4vE4oOGM
うちのパナソニックのエアコンは自動設定でカップ麺食い始めたら急に冷たい風を当ててきた
確かに熱かったけど冷めるの早くなりそうな気もするし
痛し痒しだw
0853目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:19:36.68ID:tY8IdlXz0
アドバイスお願いします

リビングと寝室にエアコン付けるにあたって
リビングは良い機種(日立Xシリーズを検討中)を付けるとして
寝室も同等にするか
経費削減の為グレードを下げるか決めかねています

寝室はほぼ寝る時以外使わないと思うので
冬は布団入ってしまえば暖房はそこまで必要とは思っていませんが
夏の寝苦しさはある程度解消しないとしんどいと思っています

北陸/木造一軒家/8畳+α/2階/
0854目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 21:40:28.94ID:c05oLwlO0
>>853
睡眠の質は1日の生活の質を大きく左右するので寝室こそ健康への投資を惜しまず日立Xシリーズが良いかと
0855目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 23:29:53.79ID:3mStrXvbM
税金泥棒、天下り癒着、高額総ナマポ集団、原発ドカーンのポンコツ日立とか断トツでクソだわヴォケ
0857目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 08:27:36.52ID:QFDfKk2P0
>>856
不用意にそないこというと窓コン推奨されるんやで
ほんでそれ誰かが否定するとアホみたいにスレ荒らされるんや

まぁ自分の気に入った機種買えばええんやで
0858目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 09:24:41.84ID:3hRs7/nE0
なんだかんだいってもいわなくてもさ日立の白くまくんXシリーズだよな!
0860837
垢版 |
2020/04/02(木) 20:42:25.38ID:MBAruCZr0
>>838
やはり吹抜は厳しいですかー。
その辺りの機種見てみますね!
ありがとうございます。
0861837
垢版 |
2020/04/02(木) 20:45:25.90ID:MBAruCZr0
>>840
再熱除湿はやはり必要そうですね!
取り付け位置は吹き抜け部に付ける予定ですが、家の構造的に一階の上部辺りになっちゃいそうです。。
0863↑誰もいないのにまだ必死にアウアウステマ自演続けててクソウケル〜wwww
垢版 |
2020/04/02(木) 22:17:28.62ID:Jj20Rx0FM
なんだかんだいってもいわなくても
税金泥棒、天下り癒着、高額総ナマポ集団、原発ドカーンのポンコツ日立だけはないちゅーねんw

何しろ税金泥棒、天下り癒着、高額総ナマポ集団、原発ドカーンのポンコツ日立に憧れる
IDコロコロポンコツウンコガイジ渡辺が必死に日立のネガキャンやってるせいで
ポンコツ日立製品のポンコツっぷりが盛大に明らかになっちゃったからな
COP3ちょっとの20年前性能ポンコツダメコンを恥ずかし毛もなく新製品(笑)として出しちゃう技術力皆無のポンコツ日立
しかもこんなバカ丸出しのIDコロコロポンコツウンコ使って20年前より高く売りつけようってんだから
世の中なめてるとしか言いようがないわな

爆発させた日立の福島第一原発4号機の放射性物質によって脳ミソまでメルトダウンしちゃったんだろうけど
東電の操作が悪いだのと責任転嫁しかできないってのがポンコツ日立工作員のブザマな特徴な
要するに操作が悪いと爆発するのがポンコツ日立製品の特徴ってことよw
そんなポンコツ常識的に考えてガイジでもなければ怖くて家に置くとかアリエンワー

右から左に流すだけで何ひとつ仕事してない高額総ナマポ集団大企業従業員から票買うために
血税どころか日銀に盛大に金刷らせてくれてやって、もはや日銀の潜在損失100兆円以上に債務超過顕在化ww
円安誘導によって石油やらあらゆる輸入品の価格を吊り上げて例えばお前らが払ってる灯油代の3割は
毎年6500万とか自民党に贈賄して税金まで免除されてるトヨタやらの利益に付け替えられてる現実
さらに賄賂まみれ安倍晋三は日銀の莫大な損失を増税のオンパレードで国民に転嫁してるわけだしな
0864目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:42:32.39ID:Fif2a7BE0
>>856
センサーが良いパナソニック、三菱電機、日立の日本製高性能機を選べば満足度が高い
中国下請け製は快適性も耐久性もいまいち
0866837
垢版 |
2020/04/03(金) 00:11:01.44ID:+jQjNY3J0
>>862
日立の再熱のどの辺が他のメーカーよりいいとかありますか!?
0867目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 00:22:38.92ID:kVf/ExWh0
●質問用テンプレ
01.予算(10)万円以下|工事費込みで10万以内
02.大阪府(内陸部) 非積雪地
03.部屋の特徴
[ 鉄筋 ] の(6)畳で(8)階建て(5)階の(西)向き
04.気密/断熱性能(不明)、不明な場合は築年数 40年
05.窓の大きさと向き
ベランダに面した部屋です。正面遮る建物もないので、朝から日没まで非常に日あたりが良いです。
06.部屋の使用目的(自分部屋 pcなどはじめ電化製品多し)
07.重視する機能(複数可)
[ 冷えるエアコンであればOK 強いて言うなら静かであればなおよし(必須ではない]
08.エアコンの電圧 [100V]
09.希望するメーカー (日本メーカー) [ を希望する ]

10.希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
暖房機能は使いません。夏場は仕事に行ってる時間以外はフル稼働。
2009年製の東芝(6畳用)を約10年利用してましたが、今年の夏明らかに冷房機能が弱くなったと感じたのと
コロナ騒ぎでエアコン買い替えをしたいときに、いざできなくなる可能性があるので、買い替えを検討。

室外機が2段置きで、下部設置と交換になるので、工事費の高騰が心配。
家電量販店か楽天系で購入予定。工事会社が良心的なところがどこかがわからないのでそれも聞きたい。
エアコン自体は、余計な機能より冷えることを重視。室外機はコンパクトなほうがいいです。

11.買い替えかどうか
  [買い替え(今まで使っていた機種の冷暖房能力:いわゆる6畳用)|]
12.何kWクラスの機種を検討したいのか(もしくはそれ自体を相談したいのか)
設置箇所の問題で、俗に言う6畳用。頑張っても8畳用。
0868目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 00:23:14.57ID:kVf/ExWh0
>>867
ぬけがありました。。すみません。上記の内容で買い替え検討しています。
アドバイスお願いいたします。
0871目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 13:34:03.68ID:FUPjO7MN0
低価格帯の物この中で一番おすすめは?


富士通ゼネラル AS-C22J-W
日立 RAS-AJ22J
パナソニック CS-229CF-W
三菱電機 MSZ-GE2219-W
0873目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 15:01:04.09ID:0UA4nSIMM
まずみんなに認識してほしいのは
エアコンの6畳用はQ値10相当でメーカーが出している数字
最新の大手ハウスメーカーはQ値0.5−1.6程度なのでQ値1の家なら6畳用は60畳用ということになる
それを踏まえて家にあったのを選ばないとオーバースペックで金も電気代も失うから気をつけて
0875目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 17:17:14.32ID:8gxWx2/4M
電気代ずいぶん違うだろ
6畳用〜10畳の期間電気代は2万弱くらいだけど
12畳越えると2万中盤から3万近くになるし
0876↑めっちゃ効いてるw効いてるwちょ〜自演ってるぅ〜(ププププwwwww
垢版 |
2020/04/03(金) 17:29:16.70ID:stXX8RLqM
なんだかんだいってもいわなくても
税金泥棒、天下り癒着、高額総ナマポ集団、原発ドカーンのポンコツ日立だけはあるわけねえだろ!

何しろ税金泥棒、天下り癒着、高額総ナマポ集団、原発ドカーンのポンコツ日立に憧れる
IDコロコロポンコツウンコガイジ渡辺が必死に日立のネガキャンやってるせいで
ポンコツ日立製品のポンコツっぷりが盛大に明らかになっちゃったからな
COP3ちょっとの20年前性能ポンコツダメコンを恥ずかし毛もなく新製品(笑)として出しちゃう技術力皆無のポンコツ日立
しかもこんなバカ丸出しのIDコロコロポンコツウンコ使って20年前より高く売りつけようってんだから
世の中なめてるとしか言いようがないわな

爆発させた日立の福島第一原発4号機の放射性物質によって脳ミソまでメルトダウンしちゃったんだろうけど
東電の操作が悪いだのと責任転嫁しかできないってのがポンコツ日立工作員のブザマな特徴な
要するに操作が悪いと爆発するのがポンコツ日立製品の特徴ってことよw
そんなポンコツ常識的に考えてガイジでもなければ怖くて家に置くとかアリエンワー

右から左に流すだけで何ひとつ仕事してない高額総ナマポ集団大企業従業員から票買うために
血税どころか日銀に盛大に金刷らせてくれてやって、もはや日銀の潜在損失100兆円以上に債務超過顕在化ww
円安誘導によって石油やらあらゆる輸入品の価格を吊り上げて例えばお前らが払ってる灯油代の3割は
毎年6500万とか自民党に贈賄して税金まで免除されてるトヨタやらの利益に付け替えられてる現実
さらに賄賂まみれ安倍晋三は日銀の莫大な損失を増税のオンパレードで国民に転嫁してるわけだしな
0877目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 20:47:25.13ID:Jl4EybEF0
>>871 >>872
上記では、三菱のみ国産だよね(部材品質は定評あり)
他社の下位機に多い海外製品は「信頼性<経済性」

パナは、PSでさえ低品質な中華製下位機を嫌厭されてる
顧客には同等の他社製品を薦めてる店もあるくらいだから
日立や将軍も似たようなものだし
0879目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 21:12:01.13ID:yXqx+aJv0
>>867
カカクコムでパナCS-228CXと三菱電機MSZ-ZW2218あたりが工事費込み予算ギリギリで望める最高性能
安いのなら基本性能落としてもセンサーで補う三菱電機MSZ-BXV2519あたり(能力を一段上げても性能は↑より下)が良い

家電系や楽天系は質はピンキリだが料金に関しては比較的良心的
手配する時に「ウチの工事は特殊で手間がかかりそうです」と添えればそれなりの人を手配してくれるはず
下請けに投げるような大きな工務店は中抜きで割高なことが多い
投げずに自分で工事をする町の電気屋さんや小さな工務店は良心的なことが多い
0880目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 22:46:25.44ID:eH9TncQn0
>>875
何言ってるんだ
そりゃ14畳用を14畳で使った場合には6畳用を6畳で使ったよりも大きな電気代がかかるが、
14畳用を6畳で使った場合の電気代はカタログには載ってないぞ。
0881目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 23:21:51.13ID:JT2XFKddM
分かりやすく言うと
一般道路を軽自動車とスポーツカーで同じ速度で走ってどっちがガソリンを食うかってこと
大きな物を動かすのはそれだけ燃費は悪い
0883目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 06:51:11.47ID:kgDuC9Gj00404
中間能力時の消費電力を昔はカタログに載せてたのにな
それみりゃ大能力機種でも小能力運転時は高効率で運転しているのが分かるのに
0884目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 08:11:44.01ID:1Zb9mWHW00404
木造新築吹き抜け無し20畳のとこに日立X14畳つけた
日当たり微妙の家だけどわりとすぐ風量弱まるからパワーは足りてそうで一安心
電気屋の人にはやめたら…ってやっぱり言われた
0885目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 08:47:57.97ID:bQKN12Yv00404
>>884
ちなみにうちの新築は6畳エアコンでリビングダイニング23畳を冷暖房してるよ
なんなら冷房は二階のエアコン6畳用1台で家中110m2を十分真夏でも冷やせた
ただドア開けっ放しにしなきゃ駄目なので現実的じゃないけど
暖房は一階のだけでは2階まで暖まらなかった
地域は大阪の田舎です
0886目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 09:31:54.24ID:w7dlBSvk00404
>>885
稼働しっぱなしだと6畳エアコンで性能は十分。
ただ、キッチンがあり換気扇最大を極寒期にやると全く追いつかない。
コンロ専用の吸気口があればいいんだろうけど、家にはついてないんで、無駄と思いつつ4kwにしてる。
0887目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 12:20:09.33ID:dpzpot5BM0404
>>884
Xシリーズなら高効率だし14畳タイプでもいけますよ。

うちは12畳のリビングダイニングと玄関廊下までの約16畳を14畳タイプであたためてるよ、
0888目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 12:22:20.76ID:dpzpot5BM0404
>>873
まあそうだけど立ち上がりまでは余裕あるほうがよいのと最近のセンサー付エアコンならほとんど無駄はないよ。とにかく稼働をさぼろうとしてるわけで
0889目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 16:21:08.51ID:/Al32t9H00404
6畳用と8畳用どちらを買うか迷ってる
風力やパワーそんなには違いないよね?
8畳買うならもう1ランク上の10畳用買った方が良いだろうし
0892目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:48:03.99ID:WaE66f3ra0404
>>891
まあ大手プレハブの建物だがロフトが二畳あるのがあって結果断熱を犠牲になってるのよ。正直大阪で夏は38度になるから苦痛なんだわ。ただネットみると畳数そのままでも問題なさそうだね。リビングと寝室ともに二割余裕みてるけど
0893目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:42:01.34ID:LxADzd3r0
>>889
能力をワンランク上げるんじゃなくて、グレードをワンランク上げたほうが良い
ただしイオン機能や掃除メカとかの残念機能じゃなくて、室外機やセンサーや制御がワンランク上という意味で
0895目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:53:41.43ID:mQCqQwYD0
畳数足りないサイズ選ぶと寿命縮んだり故障の原因になると思うけどなー
例えば、筋肉が足りてない人が高負荷フルパワーで筋トレしたら消耗半端ないし早いうちに怪我するじゃん
0896目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:12:21.60ID:7dZYHFlS0
>>895
頭悪いな
そもそもパワーが足りてないエアコンをつけるという話ではなく
6畳用でもパワー半分で運転できる一般的な新築住宅の話をしている
0897目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:28:02.58ID:mQCqQwYD0
>>896
冬はともかく、近年&これからの異常気象にサイズ不足のエアコンは耐えられるだろうか?
高気密高断熱になるほど真夏ヤバくね?
0899目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 05:07:12.85ID:3V+UY8gZ0
寝室はムーブアイつけて6畳に8畳 ロフトがあるから、ロフトも冷やしてしまいたい。あと窓枠に内窓をつける予定だが、夏場は異常にあつい。あとは平常運転になればムーブアイで運転をどんどんとめてくれるだろう。

リビングはムーブアイミライがついたAPF7のエアコン 12畳の玄関廊下、リビングダイニングに14畳 課題は玄関の断熱をどうするか?ただヒートショックもあるから夜の間最低限エアコンはつけてる。ここも高効率といえども
余裕もたせてる。ただ断熱性能向上のリフォームの検証はできてない
0900目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 05:16:20.91ID:3V+UY8gZ0
>>897
私も冬は断熱性能あげればエアコンは小さいのでもよいとみてる。
冬場はリビングから浴室や洗面所がつながってるが、サーキュレーターで洗面所もあたためる。

ただ夏場全面的に40度になってる家はヒートアイランド現象で熱が籠もるわ。夜8時に家に帰ってきたときにフルパワーで冷やさないといけない。
ここで余裕もたせてる。断熱性能よくても40度まであがってるのはどうにもならんからなぁ
0901目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 20:12:32.38ID:i3ONsTpfr
高性能エアコン大事に10年以上使うよりも安いやつ半分くらいの短いスパンで取り替えた方が綺麗になるし省エネ性も上がるって見方もできる?
0903目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 20:21:54.86ID:3V+UY8gZ0
>>901
エアコン上部に不織布フィルターつけてお掃除ロボットが、ホコリをとる。その上でファンも手作業で掃除をし続けてる。それで三割省エネの高級機種をかってやすい機種とトントン。
エアコンはいまなら安い機種をとりかえたほうがやすい。ただお掃除ロボット取り外せる三菱をかってしまった。19年モデル末期だから。25万とかのエアコンは買う意味ないとおもう
0904目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:20:36.22ID:KXT9ZB1Y0
悩んだけどnocria AS-C22Jを買った
廉価版なのに
音声お知らせ機能あり
カビ除去熱交換器洗浄あり
リモコンで風向き変えられる
冷房暖房機能も高機能
新冷媒R32

他メーカーだともう2ランク上くらいの性能機種を
廉価版価格で買えるのが決め手
フィルター自動洗浄や脱臭空気清浄なんかの余計な機能付いてないのも良い
これで3万7千円はお得
0905目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:59:57.60ID:xN24zvNA0
特に小部屋は省エネ性で元が取れないから安いやつを短いスパンで取り替えるのは経済的にも合理的だけど
制御がクソで不快だし体調崩したら元も子もないから止むを得なく高性能機だな
0907目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 08:21:26.71ID:agnPWrPh0
ドレンパンカビない機種なら高いの買ってもいいがそうでないから安いの買ってるわ、基本ちょい冷えればいいからな
0908目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 09:18:32.67ID:C3sKHXLQ0
知り合いと身内に修理関係いるけど共通はダイキンかパナにしとけだもんな
他は目だって故障率たかし
0909目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 10:16:59.54ID:FJPJp+LR0
>>907
ドレンパンは難しいね。今回は10年つかうつもりだけど、業者に洗浄をお願いするつもりだ
0911目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 14:22:19.31ID:UnFTzv8Z0
>>901
前スレでそのネタ出してたけど、量販店でコロナだと室外機¥3万・室内機¥2万である
業者の分解清掃が¥2万だから、十分ありえる話

そもそも、高級省エネは余程の大部屋じゃないと元取れないし、付けぱなしで小力運転するなら高級省エネ機と効率は変わらん
てか、勝手にいろいろやる高級機の機能は邪魔だろ、エアコンなんて設定した温度維持してくりゃーそれでいいわ
機能が増えてリモコンが煩雑になる分、蛇足で逆に損だと思う

>>907
20年物のドレンパンだと底がカビ→土に変化してる
ノーガード戦法ってのもありだと思うけどな

>>909
ドレンパン清掃だと分解だから¥2万コースか金持ちだな
0912目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 14:25:38.54ID:FOfrGnX2F
日立壊れやすいの?
0914目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 14:44:09.27ID:UnFTzv8Z0
>>913
土になるまで待てよ、そしたら安全だから
全国のエアコンでドレンパンが汚れてるからって問題になってるか?病人・死者でてるか?
みんな潔癖すぎ、ノーガード戦法でいいじゃん
0915目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:17:21.00ID:36PpBdTW0
>>910
上記以外では・・・
そもそも、シェアの低い下位メーカーは東芝同等かそれ以下
・富士通、アイリス等は全製品中華製
・重工もルームはタイ製(電機OEMのマルチを除く)
・コロナは東芝から部品供給

上位メーカーでも?
パナの下位機(中華製で壊れやすく、PS関係者に嫌われてるほど)
ダイキン(内外機内部で冷媒漏れ、プラ破損等)
0916目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:31:36.26ID:36PpBdTW0
>>912
大手メーカーの中でも日立と東芝は
冷媒系に癖があって、フレア接続部の精度が甘い傾向がある
(この手は取付作業時、通常より注意を要する)

尚且つ、日立はダイキン同様
内外機の冷媒系部品との接続部も雑だからたちが悪い
お漏らしが本体内部で発生する恐れがあるから
0917目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 17:27:26.98ID:u0FhrKwx0
2005年の東芝15万円8畳用機種と昨年の最新型5万円6畳用機種
どっちが性能上なん
0918↑めっちゃ効いてるw効いてるwちょ〜自演ってるぅ〜(ププププwwwww
垢版 |
2020/04/06(月) 18:02:52.98ID:YmjABqq5M
なんだかんだいってもいわなくても
税金泥棒、天下り癒着、高額総ナマポ集団、原発ドカーンのポンコツ日立だけはないよな!

何しろ税金泥棒、天下り癒着、高額総ナマポ集団、原発ドカーンのポンコツ日立に憧れる
IDコロコロポンコツウンコガイジ渡辺が必死に日立のネガキャンやってるせいで
ポンコツ日立製品のポンコツっぷりが盛大に明らかになっちゃったからな
COP3ちょっとの20年前性能ポンコツダメコンを恥ずかし毛もなく新製品(笑)として出しちゃう技術力皆無のポンコツ日立
しかもこんなバカ丸出しのIDコロコロポンコツウンコ使って20年前より高く売りつけようってんだから
世の中なめてるとしか言いようがないわな

爆発させた日立の福島第一原発4号機の放射性物質によって脳ミソまでメルトダウンしちゃったんだろうけど
東電の操作が悪いだのと責任転嫁しかできないってのがポンコツ日立工作員のブザマな特徴な
要するに操作が悪いと爆発するのがポンコツ日立製品の特徴ってことよw
そんなポンコツ常識的に考えてガイジでもなければ怖くて家に置くとかアリエンワー

右から左に流すだけで何ひとつ仕事してない高額総ナマポ集団大企業従業員から票買うために
血税どころか日銀に盛大に金刷らせてくれてやって、もはや日銀の潜在損失100兆円以上に債務超過顕在化ww
円安誘導によって石油やらあらゆる輸入品の価格を吊り上げて例えばお前らが払ってる灯油代の3割は
毎年6500万とか自民党に贈賄して税金まで免除されてるトヨタやらの利益に付け替えられてる現実
さらに賄賂まみれ安倍晋三は日銀の莫大な損失を増税のオンパレードで国民に転嫁してるわけだしな
0920目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 18:19:52.52ID:FJPJp+LR0
>>914
なるほど教えていただきありがとうございます。ファンとフィンは三菱なんで掃除できるわ。あとフィンの上に不織布フィルターをつけてる。ホコリをふせぐしかないな
0921目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 18:24:26.41ID:FJPJp+LR0
>>917
参考にならんかもしれんが
ナショナルの2004年モデル8畳(工事費込み14万)はAPF5.5
三菱の2019モデル8畳(工事込み94000円)はAPF5.8だった。あんまり変わらんよ。私の寝室は三菱8畳で家族の寝室は富士通6畳だ。
2004年に家を建設したときのモデルからあまりかわってないがムーブアイとお掃除ロボットがついてる。ただ劇的には変わらんよ
0922目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 18:25:37.95ID:FJPJp+LR0
>>915
三菱かったけど国内生産といっても中国よりなにがよくなるんかわからんのよ。

三菱は掃除しやすいからかっただけだし10年保証してるからあんまりきにならんわ。中国製でも
0923目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 18:27:59.96ID:FJPJp+LR0
>>904
家族がかった機種だ。大手量販店で54000円工事費込み(5年保証)でした。
Wi-Fi対応で喜んでる。
0924目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 20:25:50.94ID:F6y0EXjj0
なんだかんだいってもいわなくてもさ日立の白くまくんXシリーズだよな!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況