X



Amazon Echo Part 43
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:36:12.85ID:BJ13IhT+0
スマートスピーカーAmazon Echo とその周辺機器の情報や
イケてる使い方について語り合いましょう

●最新ラインナップ(価格の安い順)
・Echo Flex ¥2,980
・Echo Input ¥2,980 ※単体使用不可
・Echo Dot 第3世代 ¥5,980
・Echo Dot with clock ¥ 6,980
・Echo Show 5 ¥9,980
・Echo 第3世代 ¥11,980
・Echo Sub ¥15,980 ※Echoシリーズ用サブウーファー
・Echo Plus 第2世代 ¥17,980
・Echo Studio ¥ 24,980
・Echo Show 第2世代 ¥27,980
・Echo Link ¥24,980 ※単体使用不可
・Echo Link Amp ¥36,980 ※単体使用不可

●次スレ
>980が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定するか
反応がない場合立てられそうな別の人が宣言してください

●前スレ
Amazon Echo Part 42
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1578104190/
0954目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 14:49:06.57ID:LfadBfrn0
一発でちゃんと曲を認識した時は「ありがとう」と言ってやりたいんだけど
褒めると再生止めちゃうのがな・・・・
0958目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 17:10:42.83ID:KeNzhdqH0
>>951
普通に定型アクションで、実行条件を「時間」で指定して、
「Alexaのおしゃべり」のカスタムで会話を指定するだけ。
0959目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 17:25:05.94ID:VCFm27HY0
>>958
ありがとう!

たとえば第1・3水曜がペットボトルゴミで該当の日に自動で時間になったらしゃべらせたいんだけどそれはむずかしいかな?
0960目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 17:50:44.75ID:kdKHa4MM0
>>939
>Dolby Atmos搭載してるFireHD8や10使ってる人に質問なんだけど、
元がこういう質問なんだけど。
0962目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 19:20:06.52ID:pGbgBg1J0
>>961
熱感知じゃねぇ…人感センサは熱感知なんだけど
感知し続ける限りスイッチがONになったままになるやつ
普通のはセンサが反応したらOnにして、予め設定された時間でOffにするようになってる
実家で使ってるヤツがそれなんだけど、同じやつを探しても検索が下手なせいか出て来ない
0963目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 19:30:34.72ID:GVi14yh90
echoから追加した買い物リストを特定の時間にスマホの通知画面やロック画面に表示することって可能?
0965目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:56:14.00ID:IySPVovv0
>>501です
文字化けしてるデバイスが分かりました
Amazon Echoはデバイス一覧には表示されないんだろうと思い込んでたんですが
今日Amazon Echo追加したらそれが化けてて
あれ?とおもったら最初の文字化けデバイスはEcho dotでした
よりによってAmazon製品であるEchoが文字化け表示されるとか…
0966目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:00:18.20ID:CuZWqcBP0
TuneInで「FFH Lounge」ってチルの局を聴くんだけどさ、
アレクサさんがこれを「かいかいえいちらうんじ」って発音するんだよね・・・

「ふぁいふぁい」かと思って聞き直したんだが、やっぱ「かいかい」なのよ
なんだこれ・・・
0970目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:10:10.70ID:58gA2IllM
ちなみに
F1のニュースも
かい1って読むよ

F=階
って
覚えてるらしい

あと
windows updateの番号で
KBxxxxx
とかは
キロバイトxxxxx
と読む
0971目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:13:50.95ID:2lKinPKS0
インド洋おおつは
よねながたんききんり
日産自動オオバコ会長

とか

前でてたのだと
0972目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:31:05.59ID:plb97gVCa
エフワンのほうか
フォーミュラで統一すればよかろうに

「F-15ってなに?」と聞いても
階マイナスじゅうご とか言う……
0973目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:56:25.04ID:KeNzhdqH0
>>959
現状、隔週の予定は対応していないから、
928のように、両方をしゃべらせるようにするしかない。

ただし、定型アクションで「第一月曜日のゴミはなに?」と質問する形であれば、
対応するのは可能だと思うので、自分はそうしている。
0974目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:55:34.76ID:ns5al8qE0
曲再生が止まるecho
3日ぐらい電源抜いて放置してたら止まらなくなった
再起動では直らなかったんだけどね
0975目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 04:35:37.53ID:Mp2N5w6w0
エコードット第3世代だけどなんかバグあるな…
ペアリングしたBluetoothスピーカーに繋がっていてそっちから音が出ているのに「アレクサ、接続を解除して」と言っても接続済みのBluetoothデバイスはありません… となって解除できず本体のスピーカーから音が鳴らせない

電源引っこ抜いて再起動してから「アレクサ、接続を解除して」と言うと解除できて本体のスピーカー鳴るようになる
0976目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 06:11:15.72ID:CqgL1lHm0
>>975
接続する時も
見つかりませんでしたって
接続したスピーカーから言ってくることよくある
0977目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 06:52:11.85ID:CAyW5bKT0
買ってもいいけど使い道がわからん
0980目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 08:26:55.17ID:/nWVaroQ0
アレクサは美人だけど抜けてるところがかわいいね(イメージ操作)
0982目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 08:42:46.73ID:+P0keebJ0
プライム会員だったら、買う価値はあると思う。
少なくとも、999円なら試してみる価値はあるだろう。

自分も、ここまで音楽を聞くようになるとは思わなかった。
今までTVも見ない、音楽も聞かない暮らしだったので……。
(ネットや動画は見てたけどさ)
0983目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 09:55:55.85ID:AqL0BS/Z0
プライム入ってるならとりあえずEchoとfireタブは安いDotと7を買っておけ
使うかわからないにしてもとりあえずどんなもんかだけでも試す価値はある
0984目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 09:57:49.65ID:AqL0BS/Z0
補足として、プライムビデオ結構見るなら10タブのほうがいいし、尼フォト使ってフォトフレームにしたいならshow5だな
0985目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 10:08:11.29ID:zhPQ8b2ZM
プライム見るならFireTVじゃろ
これでAbemaやらネトフリやら他の配信も見られる
echoと連携させとけば声で操作できる
廃人せーかつにはかかせないね
0986目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 10:12:25.20ID:XLiNIT6sa
Fireタブレット全種持ってるが
HD10はでかすぎてHD8がいちばん使いやすい
まぁ個人差もあるだろーが

Showモードのためのドックは日本で売ってくれないのか
0987目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 10:13:45.07ID:XLiNIT6sa
大きさ以外の部分でもスペック的にはHD8は物足りないのもたしかだが
そろそろ新型の時期かな

>>981
おつ
0988目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 10:14:35.15ID:AqL0BS/Z0
>>985
スティック忘れてた、テレビとか使うならスティックもだな

>>986
俺もすべて最新版の3種持ってるが、10は動作も性能もダントツだからストレスが無い
7や8はやっぱもっさりなんだよな
0989目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 10:20:02.24ID:mfoGsjjGd
>>984
プライムビデオを結構見るなら、Fire TVだね。

Fire HD10を持ってるけど、ソファーに座りながらゆっくり観るなら、タブレットでは小さ過ぎ。
出張時に新幹線内で観るときはスマホで十分。

Fire HD10は、週刊誌チェックに使ってる。横にして見開きで紙面を確認しても、文字も一応読めるのが便利。
0990目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 11:13:35.84ID:GTNURi+iM
firetvで大画面で4K見ると綺麗でいいね。
なんか知らんがパソコンをテレビに繋ぐのと全然違う。

ただしechoとの連携がイマイチで、アレクサがかゆいところに手が届かない感じ。
0991目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 11:19:41.58ID:If81NNgn0
ビデオ再生なら再生速度変えれるアドオン入れれる10タブ一択だろ
等倍再生で観るのは時間の無駄だぞ
0994目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 11:52:39.44ID:+P0keebJ0
1.4倍速で見ないといけないような作品を見る時間のほうが、
よっぽど勿体ないと思うに500ガバス。

学習用途や仕事で時間短縮する必要があるならともかく、
映画くらいは良い作品を普通に見たいわ。
0996目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 12:00:32.08ID:AqL0BS/Z0
>>993
そんなもん人それぞれだろ
無駄な時間気にしてるならビデオや映画を観るために拘束されてる時間こそ一番の無駄となってしまうぞ
0999目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 12:46:21.94ID:ABsjdnrC0
どうでもいいチャンネルとかアニメ見てる時はfireHD8が多いな。
大きさがちょうどいい。

firetvはフレーム補間があるからヌルヌル滑らかでいいよ。
マニアの人向けに補間をオフにもできるけど、個人的にはヌルヌルしてる方が好き。
HDRも対応してるから全然色の鮮やかさも全く違う。

観賞するならfireHD8
鑑賞するならfireTV4K+大画面
1000目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 13:36:56.07ID:fXbO4pY+0
alexa、おはよう
に入れてる定型アクションで読む天気予報は地名が正確なのに
今日の天気は?
で返事をする地名は隣町だ。
なんでや。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 16時間 0分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況