X



【食洗機】食器洗い乾燥機買替32台目【食器洗い機】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001目のつけ所が名無しさん (ニククエT Sp6f-moxv [126.245.224.78])
垢版 |
2020/05/29(金) 21:57:06.25ID:S+Vv+VJ/pNIKU

↑を2行以上記載してスレ立てしてください。
スレ立ては>>950 立たない場合は>>970 が立ててください。

サイズで悩んだら大きいものを購入したほうが良い
洗剤は食洗機専用を使うこと

■前スレ
【食洗機】食器洗い乾燥機買替31台目【食器洗い機】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1588483368/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0880目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 31bb-Bqa1 [114.151.203.161])
垢版 |
2020/07/11(土) 12:51:16.42ID:cHMViYyU0
スープポットで安物は口側から塗装が取れてきて下のピカピカのステンレスの地が
見えてきたが袋に入れるし構わないやと思ってたが、
その取れた塗装がどうなってるのか食洗機の配管で詰まってきたらいやだと
思って、そのポットは使わなくなった。
同じようなきれいな塗装がしてあっても日本の有名メーカーのものはどうもないから
やはり塗装の仕方が違うのだろうと思った。被膜が化学的な結合でもしてるんだろな。

食洗機にはおもに食器類だけを入れてる。食べる物に関係する以外のものは
入れないようにしてる。
ドロドロの汚れた油だらけの食器以外のものを食洗機に入れるなんて考えられない
0882目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3189-rAIR [114.148.174.1])
垢版 |
2020/07/11(土) 15:46:20.49ID:9lXD2K6o0
ついに取っ手のとれるフライパン買ったよー!お勧めされてたアイリスオーヤマのは鍋とセットのしかなくて、あのサイズの鍋は二つもあるのでいらないからコメリプライベートブランドのフライパンにした。クリスタも買ってキュキュットのウルトラクリンジェルの容器に詰め替えたんだけどクリスタってサラサラ過ぎてプッシュボトルだとドバッと出ちゃうんだね
よく見たらキュキュットウルトラクリンも中性だったからわざわざクリスタに変えなくて良かったのに失敗した。次はキュキュット買う。でもクリスタ大ボトル買っちゃったから当分変えられない。
フライパンは二回食洗機に入れたけど剥げたりしてなくて快適快適。
0886目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMba-LRpg [153.237.236.164])
垢版 |
2020/07/11(土) 17:14:36.13ID:XKMFAaudM
民度低いな
0887目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0df6-kYYI [118.4.79.222])
垢版 |
2020/07/11(土) 21:48:25.04ID:8qsLqt0Z0
改行や句読点をつけない奴に限って、
「句読点つけてるww」とか訳のわからん批判をしてくるんだよな。

こういう奴らを見てると、どう考えても
中高生にスマホを持たせるのは「百害あって一利なし」と思うわ。
0896目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 31bb-Bqa1 [114.151.203.161])
垢版 |
2020/07/12(日) 11:09:36.10ID:5S3lDHr/0
>>882
キュキュットワンプッシュ容器にクリスタを入れると
クリスタ液たしかにサラサラしてて適量を入れるのがむずかしいね。
今まで勘違いしてた。
キュキュット液は粘度があるから ゆっくりやっても適量の6グラム前後になるけど
ワンプッシュ容器にクリスタ液も入れてるけど、さっき計ったら
傾けてる時間で5グラムから10グラム弱まで差があった。
傾け続けると10グラム程度でてしまう。タイミングを覚えれば適量で抑えられるけど
よく観察したね。ありがとう。
0901目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 31bb-Bqa1 [114.151.203.161])
垢版 |
2020/07/12(日) 23:25:05.68ID:5S3lDHr/0
>>897
旧タイプNP−TH2の価格推移グラフが去年の7月ころから 次期新製品が
発売されるまで その後は価格は下がってないね。
次の新製品が今年はいつ発売されるのかはまだわからないのかな
時期が分かった時点で店の製品をは最安値になるのかな。今年はむずかしいね

NP-TH2
https://kakaku.com/item/K0001084379/pricehistory/

NH-TH3
https://kakaku.com/item/K0001171088/pricehistory/
0902目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 31bb-Bqa1 [114.151.203.161])
垢版 |
2020/07/12(日) 23:31:40.96ID:5S3lDHr/0
新製品が発売されたのが去年の7月で その時点で旧製品は1万円ほどは
やすくなったのかな?
むずしいね
0903目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6596-J/Pi [14.13.97.0])
垢版 |
2020/07/12(日) 23:53:15.38ID:TAsjrljC0
去年旧製品を買った者です
新製品に機能などの変化があまりなかったから、
少し安い旧製品の需要が続いたのかなと思います
旧製品にはドア不調がこのスレでも何件か見られたので、新製品の信頼性は上がってそうですし
デザインや機能に大きな変更がないときはそういうところの対策がされてるのかもしれません

毎年新製品がリリースされるもんなんですか?
0905目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0df6-kYYI [118.4.79.222])
垢版 |
2020/07/13(月) 04:34:50.17ID:GImiBTkF0
1〜2行なら句読点がなくても読めるし、そんなにストレスないけどさ。
3行以上の文章で句読点をつけないのは、「相手に読ませる気がない」って思うわ。
0909目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMba-LRpg [153.235.130.116])
垢版 |
2020/07/13(月) 16:29:15.70ID:Sk0ubH5+M
民度低いな
0919目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 31bb-Bqa1 [114.151.203.161])
垢版 |
2020/07/13(月) 20:30:00.85ID:YE/pG6T30
手入れ運転を1回しただけで見えない部分にある残さいが取れるとは限らない。
これから洗剤を多めに入れて食器をあらって
1週間に一度は2杯の粉洗剤を入れて手入れ運転して臭いがなくなるまで
続ければいい。
うちはジョイ粉をつかってるが、手入れ運転にはキュキュット粉を2杯入れて使ってる
あと半年に一度くらいは小林製薬の洗浄剤を使ってる。
0927目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 31bb-Bqa1 [114.151.203.161])
垢版 |
2020/07/13(月) 23:12:17.32ID:YE/pG6T30
>>921
多めといっても心持程度だから 少な目になるより多めに入れて
運転して臭いが気にならなくなれば少な目の量にすればいい
洗剤を2倍入れて運転するのは 空の手入れ運転のときだからね 
説明書どおりだ。
1回や2回の手入れ運転でニオイはなくならなかったよ。
あとパナの場合ノーマル運転でもすすぎは3回あるからね
パワフルコースなら4回すすぎだし 洗剤の残り感なんてないけどな
いつも食器はピカピカ油っけなし
0928目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 31bb-Bqa1 [114.151.203.161])
垢版 |
2020/07/13(月) 23:12:17.40ID:YE/pG6T30
>>921
多めといっても心持程度だから 少な目になるより多めに入れて
運転して臭いが気にならなくなれば少な目の量にすればいい
洗剤を2倍入れて運転するのは 空の手入れ運転のときだからね 
説明書どおりだ。
1回や2回の手入れ運転でニオイはなくならなかったよ。
あとパナの場合ノーマル運転でもすすぎは3回あるからね
パワフルコースなら4回すすぎだし 洗剤の残り感なんてないけどな
いつも食器はピカピカ油っけなし
0931目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW aa74-LRpg [123.217.152.232])
垢版 |
2020/07/14(火) 08:23:27.90ID:7w6v3Sur0
ウチも何やら食洗機自体が匂いを発してるな〜
というところまで漠然と感じております。

生臭い系の匂いです。
0932目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2a0b-0ii7 [61.124.127.108])
垢版 |
2020/07/14(火) 09:37:11.23ID:Ki1OXoja0
>>925
パナのディープが良いんじゃないの。
通常モードで1時間半で乾燥まで完了。
ルーティンの食器洗いだけでなく、臨時の洗い物があっても時間的余裕をもって洗える。
食器と一緒に洗うのを躊躇するような、たとえば換気扇のシロッコファンなども、別個に洗うことが出来る。
0937目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 991d-sVBh [122.25.233.64])
垢版 |
2020/07/14(火) 11:36:29.79ID:wEDuQ/Nn0
その辺は性格だな
私はかなり神経質で細かいので初めの頃は毎回0.1gスケールで1回分を計量してたw
その後スプーンを用意してぴったりのグラムになる部分に印を付けて使ってる
けどこれでは正確には計量できてないので気持ち良くない
ここまで妥協できる性格で良かったけど
0938目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 31bb-Bqa1 [114.151.203.161])
垢版 |
2020/07/14(火) 14:03:50.92ID:jF+9eWm10
>>922
>>920
ほんとだね。P&Gのジョイ粉のHPみたら こんな風に書いてあった

”食器の量に合わせて調整できる粉末タイプ
*現在、本体は販売しておりません。”

想像してたのは しばらくお待ちくださいと書いてあるのかと思ってたけど
けんもほろろに販売してないとは…
どういうことなんだろ?
箱入りてもうキュキュット粉しかないのか
ジョイ粉の箱を買って 後の入れ替えはスーパーの安物の洗剤を入れるやつが
増えて怒ったのか?w
0940目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7931-caaZ [218.33.180.113])
垢版 |
2020/07/14(火) 16:20:08.69ID:VBUbg05r0
バナの少し昔の据え置きだけど、洗剤多めに入れると
設定ですすぎの回数増やしても、洗い終わった後に
食器に残った水が何となくぬるつく感じがある
乾けば気にならないとはいえ、個人的にはちょっと気持ち悪い
0943目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 31bb-Bqa1 [114.151.203.161])
垢版 |
2020/07/14(火) 20:44:06.04ID:jF+9eWm10
ぬるぬるするとかいうのは食洗機のせいというより、洗剤に起因するように思うが
それでもパナソニックが悪いのか?w

それならミーレとか海外製の食洗機のほうがすすぎが2回とかだからもっと
ヌルヌルしてるように思えるが…
0947目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 31bb-Bqa1 [114.151.203.161])
垢版 |
2020/07/14(火) 23:12:10.47ID:jF+9eWm10
ヌルヌル感がキュキュット粉でなければ前のキュキュット液だったかもしれないが

うちは通常はジョイ粉使用で 手入れ運転にキュキュット粉、
あともちろん中性液体ジェルも持ってるがあまり使わない。
今のところ この使い方で何も気にならないから 昔の不具合は忘れてきたな。
液は数年前にキュキュットウルトラクリンが発売されて まだ以前のが使い切ってなくて
クリスタジェルと3種類も家に残ってしまった。
0949目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b51d-aL9S [122.25.233.64])
垢版 |
2020/07/15(水) 15:08:31.94ID:KgDj5DWS0
>>943
>それならミーレとか海外製の食洗機のほうがすすぎが2回とかだからもっと
>ヌルヌルしてるように思えるが…

一般的な日本の食洗機ってすすぎ2回じゃないの?
うちのリンナイは洗浄→すすぎ→加熱すすぎ→乾燥ですすぎ2回なんだけど、パナとかは違うの?
0953目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMe3-jukt [153.235.130.116])
垢版 |
2020/07/15(水) 17:32:32.05ID:RdVhfsL4M
排水側のホースとか内側に脂が凄そう。
ジャバみたいな洗浄剤でないかな。
0957目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 05bb-aTVc [114.151.203.161])
垢版 |
2020/07/15(水) 19:39:32.10ID:/yt7FVTN0
パナの据え置きはすすぎは3回となってる
強力コースなら4回だ。スピーディコースで2回だね。

>>951
クリスタ使用時に多めだと 仕上がりが若干ヌル付きがあるということ?
もちろん食器が乾燥し切ってたら 手に取ってもわからないだろうけど
0959目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f531-QSP9 [218.33.180.113])
垢版 |
2020/07/16(木) 00:15:04.51ID:gP12OxHM0
>>957
パッケージ記載の「油っぽいものを洗うとき」の分量で
洗う分には気になったことはないよ
以前、キャップではなく手持ちのスプーンで計量してた時
正確に計れず、それよりも少し多めになることがあって
何回かやってみての感想(今はキャップで計量に戻した)

ちなみにジョイタブも苦手だけど、あれが市販されて
皆普通に使ってるんだから、単に自分が細かすぎなのかも
0960目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW abbe-8wU3 [153.165.77.169])
垢版 |
2020/07/16(木) 00:31:14.56ID:YiZDjiet0
>>948
詳しく見てきたけど、今回のモデルチェンジは微妙かも。
ストリーム除菌洗浄 : 全コースで除菌洗浄が出来ると謳っているが、実態は低温コースの水温が40°から50°に上がっただけぽっい。
ボトルホルダー : 食洗機対応のマイボトルやタンブラーが固定できるらしいが、場所的に包丁やまな板を同時に洗う事は出来ないと思う。そもそもホルダーが無くても洗えるから必要性は低い。
0963目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fd9d-cgHx [126.243.39.210])
垢版 |
2020/07/16(木) 12:48:22.18ID:FOEEgmW00
パナ据え置き使ってるけど、左上スペースが争奪戦過ぎる
茶碗小鉢類がフィットするし、鍋やフライパン入れるときもそこになるし
大皿を何枚も同時にって使うことが少ないから一番メインであろう左下が生かせない
上に入りきらない余り物とかを仕方なく入れる場所と化してる
0968目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b51d-aL9S [122.25.233.64])
垢版 |
2020/07/16(木) 14:36:03.57ID:hSOfpILo0
>>964
うちのはビルトイン引き出しリンナイだけど、すすぎ回数を変える設定は存在しないね
洗い、すすぎ、加熱すすぎ、乾燥ですすぎ二回だ
スピードコースならそれぞれの時間が短縮され、念入りコースなら長めになるだけかと
この機種しか使ったことないし、すすぎが足りないと感じたこともなかったので二回じゃおかしいと思ったことなかったけど
フロントオープンは分からぬ
0971目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 05bb-aTVc [114.151.203.161])
垢版 |
2020/07/16(木) 15:02:58.40ID:7uq7xWPv0
2回すすぎで満足なら それでいいんじゃないかと思うけど
3回すすぎのパナでも ヌルっとするときがあるという人がいるからね…。

ただ手洗いのときでも 同じ水のため水ですすぐときは2回以上行ってくださいと
言われるように機械でも3回やればなお 私としては安心ではある。
0975目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fd9d-cgHx [126.243.39.210])
垢版 |
2020/07/16(木) 17:46:48.90ID:FOEEgmW00
>>967
まぁ右は上段用プロペラ置かないことで右上を一段上げるか撤去するとかなり大物が入れられて助かるからあれはあれでいいんだけどね
その代わり壁からの固定噴出になるからコップで特定位置固定するか鍋や角皿みたいな受ける面積広いものしか入れられない制限が出てくるけども
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況