X



おすすめ冷蔵庫 82台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 93e3-Dqz3)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:38:26.65ID:sUIXyXWH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

冷蔵庫についてどんどん語ろう!

パナソニック https://panasonic.jp/reizo/
日立 http://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/
三菱 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/
東芝 https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/refrigerators/
シャープ http://www.sharp.co.jp/reizo/index.html
アイリスオーヤマ https://www.irisohyama.co.jp/products/electrical-appliances/large-appliances/refrigerator
AQUA http://aqua-has.com/fridge/
アビテラックス 吉井電気 松下家電ホールディング
http://www.yoshii-e.co.jp/
※前スレ
おすすめ冷蔵庫 81台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1603381971/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0483目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f76-jB1a)
垢版 |
2021/02/28(日) 06:09:24.23ID:AhTmdMIG0
>>481
2人暮らしと言っても新婚で今後子供が増える可能性があるのか、熟年夫婦で家族が増える事はもうないのかによって、容量が変わる。
子供が増える可能性があるのなら360リットルは少ない。
もうちょっと予算追加してaqr-v43jにしてみてはどうか?
家族が増える事はもうないのなら36jでも良いと思う。

製品の性能としてはアクアも全く問題ないよ。
0486目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4a94-cOdG)
垢版 |
2021/02/28(日) 11:47:45.93ID:86Pc7AQA0
ドアポケットの形状(斜めになってるかとか)や使用容器の入りやすさで決めるのもありだな
2Lのペットボトルがカツカツの場合もある

あとは騒音とか

一方妊婦は冷蔵庫買えたんだろうか
0492目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 06a1-8nLA)
垢版 |
2021/02/28(日) 16:17:04.23ID:jfVAzUR+0
>>483
俺もいまのところ夫婦2人で36j考えてたけど、2階リビングでクレーン配送になるからどうせならとAQR-SBS45J買った。結果デザインと容量に満足してる。置き場があるならオススメ
0495目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4a94-cOdG)
垢版 |
2021/02/28(日) 16:46:54.38ID:86Pc7AQA0
>>488
三菱MR-WX70E(700L)が設置・リサイクル料込みでケーズデンキで税込20万円だった(1月交渉・一ヶ月後ぐらいの2月搬入)
ネット(店によっては設置料等や保証期間を考えると実店舗より高くなるかも)でも現在18.1万〜19.1万円の底値付近
六月頃に新製品が出る予想

野菜室がどうこうってよりも全体的にでかい(野菜室は134L<84L>)
でかいは正義、子供たくさん作るつもりあるいは広々使いたい、で幅800mm ×奥行738〜748mmが入るならありかも

そうでなくて野菜室が広い方がというのならパナソニックの機種なんだけど20万となると550LクラスのNR-F556HPXになるか(幅685mm ×奥行699mm・野菜室は115L<81L>)
ただ、家電店ではもうないかも
557は出たばかりでクソ高い

他で出てたMR-WX60F(600L)は野菜室114L<82L>
幅685mm ×奥行738〜748mm
0501目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM86-jB1a)
垢版 |
2021/02/28(日) 18:01:03.18ID:K16vr0+MM
>>497
日本の狭い家のキッチンだと横幅広く設計してる家はまだ少ないからね。
これからの新築は広く設計するかもだけど。
アクアは上手いニーズを見付けたと思う。
0502目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ca4b-3ntd)
垢版 |
2021/02/28(日) 19:00:59.03ID:ECWECzWg0
>484
R-HW52K XN 買いました。
日立、在庫ほとんどないみたいですね。

リサイクル費、10年保証、消費税込で18万円
ネットで買えば、安いの見つけれたけど
愛知県内の実店舗で購入。

探せば、もっと好条件あっただろな…
0504目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f94-PD9H)
垢版 |
2021/02/28(日) 21:39:33.72ID:IMVgQIKz0
>>493
そんなこと言わずぜひ作って下さい。
大きな幸せに包まれます。
0505目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4a94-KOnT)
垢版 |
2021/02/28(日) 21:50:36.24ID:86Pc7AQA0
 幸せとめんどくささで半々な感じ

子供一人 … 可愛い
子供二人 … わけが分からない
子供三人 … どうにもならない

 3から明らかに手が足りなくなるから、あきらめの境地に至る
性格から見た目に至るまで、親に似たり、全く似てなかったり色々
それぞれの欠点がミックスされたりとかさ
 心は繊細なのにやる作業は雑 とかそういうのが出てくる

なんか生まれつきの個性が大きいな

 そんなこんなで700Lなのです
0506目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0be3-oL1e)
垢版 |
2021/02/28(日) 23:56:08.49ID:BvyKohb+0
東芝12年? 昭和の白い2ドア
パナ9年 1990年末に菅原文太の時代はパーシャルってCMのやつ
三菱20年 2000年に購入して20年持った(ただし晩年6年は猛暑になると冷凍庫がダウンし温度上がる)
三菱    昨年12月末に購入。454リットル。今のところ不満なし
0508目のつけ所が名無しさん (アークセーT Sx03-dRfg)
垢版 |
2021/03/01(月) 01:10:20.56ID:CqyFxw4Gx
>>507
ヤマダ電機の話をしているのか?

ケーズデンキ、ビックカメラが倒産する訳ないだろう
0511目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM76-XbYn)
垢版 |
2021/03/01(月) 14:26:04.75ID:8LzR8zKuM
>>231
モーターだけ強くても他が壊れる
部品在庫がなく修理不能が日立
0512目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr03-9eAh)
垢版 |
2021/03/01(月) 17:45:11.43ID:FYO4Yffkr
冷蔵庫に延長保証っている?ほぼ壊れないよね
0514目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2ad4-oL1e)
垢版 |
2021/03/01(月) 19:18:05.62ID:kRARGa+80
5年補償ならいらんけど10年補償なら
0517目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2ad4-oL1e)
垢版 |
2021/03/01(月) 19:54:36.38ID:kRARGa+80
ヤマダで強制で付いてきた10年補償で7年目に修理したからありがてえと思った
もし有料オプションなら入ってなかっただろうなあ
0518目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b39d-XbYn)
垢版 |
2021/03/01(月) 20:14:23.86ID:ALPHYeC20
冷蔵庫って壊れたらすぐ直らないと不便だから
修理完了まで時間かかるとなると結局買っちゃう
0524目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa2f-kpXT)
垢版 |
2021/03/02(火) 00:00:36.24ID:2otU+vfRa
今は買ったばかりだからレイアウト決めたいし、たまに掃除したりデフラグしたりしたいんだよ
冷蔵庫閉め忘れた事ないから鳴らなくていい
もはやそれで今後閉め忘れて中身が全部腐る事があったとしてもいらないのよ…
でもうるさいと感じてない人多いんだね
0526目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 03bb-szdC)
垢版 |
2021/03/02(火) 00:36:36.61ID:qZrthCDO0
去年は単体の冷凍庫がよく売れたのだね
うちみたいに買い貯めして冷凍庫に入れるという発想なのか
それともコロナ関係の医療機関が買い揃えたのかは
まだわからないみたいだけど
0528目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b39d-XbYn)
垢版 |
2021/03/02(火) 06:17:16.21ID:JEJZT/gg0
>>507
あんただって生きてるかわからんし
家だって燃えてなくなるかもしれんな
0529目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM86-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 10:09:32.40ID:2+zLmRGJM
保証をそう捉えるんなら保険も年金も払う必要ないな。
0532目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4e5d-YvAJ)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:18:52.74ID:cZR22Dgq0
>>529
年金は全然違うから置いておいて、
コロナ禍を通じて保険はかけるのやめようなんて思うんだっけ?保険屋さんと家電屋さん比べるって意味がよくわからないんだが
資本金も売り上げもまるで違うし
0533目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6f96-4P5Q)
垢版 |
2021/03/04(木) 14:01:33.21ID:ZL5m7pS40
まだ壊れてないんで、購入は余り真剣に考えてないんだけど、ネットで
価格コムやコジマのサイトみてると、安い冷蔵庫の在庫がすぐに無くなり
ますね。この時期、売れどきなんだろうか?
0535目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM76-XbYn)
垢版 |
2021/03/04(木) 14:34:25.40ID:X7VBlz3iM
>>533
3月は引っ越しの予約取るの大変なんやで
0543目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9ff6-0RAh)
垢版 |
2021/03/05(金) 16:37:33.25ID:Tft9qPO40
普通に考えれば、家電の保険なんて、かなり儲かるからこそやっているわけで、
10年以内に冷蔵庫が壊れる可能性はかなり低いってこと。

それでも、いざというときの備えになるからこそ、
保険に入るわけで、それが嫌なら入らなければいいだけのこと。
0549目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3b76-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 07:15:08.56ID:TOyTS6BL0
>>548
汗だくの配達のオッサンがベタベタ触りまくるから
0551目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0f32-53Pq)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:48:40.47ID:ALDY/Gd/0
うわっほんとだ
引越し先で68.5センチ入れようと思ってたのに、3月中に引っ越せるか微妙だから65センチにサイズダウンして今住んでる所にとりあえず入れたんだよね
0557目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ab9d-74L1)
垢版 |
2021/03/06(土) 18:34:40.38ID:/SUWs2DV0
室温ほとんど変わらねえ
0563目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8be3-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:12:53.97ID:zNqfpTwo0
>>547
ホームページみたら、都議会で可決されたら来年度まで延長ってなってた
4/3に都内から都内へ引っ越しなんだけど、量販店に冷蔵庫見に行ったら、東京ゼロエミポイント付くのは今月末配送分までって言われたよ
延長っていつ決まるのかな
0564目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df55-BsAk)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:47:51.16ID:s4ynF/p10
今日冷蔵庫買ったけど家に帰ってから各メーカーのカタログ見比べたら他のメーカーの冷蔵庫の方がいい気がしてきた
実際に各メーカーの冷蔵庫を使い比べた人がいましたらどのメーカーが1番良かったですか?
0571目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1f38-gfEU)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:01:31.14ID:pTAv+DF/0
>>564
手に入れたとたん他のが良く見えるのはあるある現象だよね
個人的には冷蔵庫選びで比較表まで作ってみたけど、それぞれのメーカーに一長一短あって、すべてが抜きん出て優れてるメーカーなんてなかったから、他の買ってたら買ってたで、今日買った物が良く見えてたと思うよ
ちなみにどこの買ったの?
0572目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f15-Ff7g)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:08:08.83ID:5gdJkYyF0
ちょい昔のだけど今も大して変わってないだろう

851 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cd5f-zBrR) 2018/09/05(水) 23:54:03.61 ID:SIZGk4Ms0
家電批評の記事貼っとくよ
https://i.imgur.com/sByZKoG.jpg
https://i.imgur.com/e0zgFcY.jpg
https://i.imgur.com/CgR7dCy.jpg
https://i.imgur.com/lGDpBBJ.jpg
https://i.imgur.com/wXM7wDo.jpg
https://i.imgur.com/jCQe0vR.jpg
https://i.imgur.com/RznHksL.jpg
https://i.imgur.com/YV2Ew5G.jpg
https://i.imgur.com/28bHDFI.jpg
https://i.imgur.com/hrZK57u.jpg
https://i.imgur.com/294mv8J.jpg
0577568 (ワッチョイW df55-BsAk)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:40:02.97ID:YjbGelXo0
皆さんありがとうございました
買ったのは日立です
>>572さんの記事見ると日立で良かったかなと思いました
0580目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3b76-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:42:49.65ID:wJSIEltO0
>>572
単なる日立の回し者の記事やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況