X



まったり歌うまを目指すスレ【その1】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001海賊王
垢版 |
2017/09/19(火) 14:36:13.41ID:uUKNGmZL
この物語はオケ板で1、2を争う音痴で有名なコテ【海賊王】と【愉快な仲間たち】が歌唱王にまで上り詰めるまでのストーリーである・・・。
オケ板1番の音痴と烙印を押された海賊王は語っていた、「笑う人奴は笑え俺は歌唱王になるんだ」と!

歌歴:2〜3年目
美味しい音域:mid2g〜hiA
今の課題:とにかく音程

機材など
DAW:studio one3
I/F:ua55
MIC :beta57a、at4040
MIC pre:ta-1vp
0603選曲してください
垢版 |
2018/03/05(月) 09:01:29.65ID:yL7y3BU1
音程ちょっと外れてるだけ、と良くいうけど、外れてる自覚ない奴にはそのちょっとは何万キロにも相当する
0604海賊王
垢版 |
2018/03/05(月) 09:16:50.12ID:XE/e2Q1d
>>601
おお、このスレはいきなり大物が降臨する時がある!
レンコンさんの音程はそんな気にならないけどなー私の音感が悪いだけかなw

ありがとうございます、こんな感じかな!
DAMの精密採点だとピッタリあるけど
やはりこれじゃない感が強い・・・。
力強い声で、音程も届いてる感じで
いつかーこんなひーがくることもぉー!って言ってみたい

コブクロ蕾の裏より発声TEST
http://fast-uploader.com/file/7075764191806/

>>602
難しいですな・・・。
圧巻させるためではない凄く良い言葉だと思います

>>603
流石に豪快に外した時とか
細かい時も自覚がある時もありますよw
ただほんとわからないときが多い
0605レンコン ◆8HAMY6FOAU
垢版 |
2018/03/05(月) 10:36:44.97ID:JQsXXEFb
>>604
舐めてもらっては困るなー
ちょくちょく聴いておるぞ
>>469も自分だ

んで音源聴いたけど確かにさっきのやつよりピッチいいね
そして自ら言ってたコレジャナイ感もわかるw
思い切って多重したらいいんじゃない
コブクロ2人なんだし
ハモリは難しいので最初はオク下ユニゾンで練習するとかね
0606かず
垢版 |
2018/03/05(月) 10:50:55.08ID:/ixeSy/5
>>597
これのメロ聴く限り音感ない訳じゃないよ!
ここだけなら、5〜6あげちゃう。
サビに行くに従って崩壊しちゃうのは、

@現状の声帯音域の限界を(チェスト域)超えてること。
A上の状態のままで音を取ろうとしてるから、制御不可能となって崩壊してる。

これが現状ね。問題はAの状態で アウトプットとインプットの両方が崩壊してるまま歌おうとしてる事。だから高音域で正確に音を出せなくなってる。

で、対応としては >>604に繋がってるんだけど、この曲ではコレジャナイ感になっちゃうよね。
0607かず
垢版 |
2018/03/05(月) 11:05:26.95ID:/ixeSy/5
続きます。

とすれば、チェスト域を鍛える方向に行くんだけど、
ちょっと待って!!その前に、サビの音の動きは捉えられてるかい?
自分もよくあるんだけど、自身の適性音域を越えたとき、耳も喉も現在の処理能力で形にしようとしてしまう事が良くある。
そのままアウトプットして覚えてしまうと、レンコンに指摘される かず節の完成。こうなると修正が難しくなっちゃう。
海賊王も、この状態になってないかな?だから音が取れない、音痴だと言ってるけど?
メロを聴いた状態だと、決して音痴だと断定出来ないなぁ。

長くなったけど、メロはちゃんと出来てる。
サビは?ということなら、サビ部のみ自分のチェスト適性音域までキーを下げて、完全に歌えるようにしてみる。
それでサビの部分の音の動きを喉に覚え込ませる。
その後、サビだけキーを上げて行く。

ちょっとややこしいけど、こんなこともやってみよう!
おそらく、R氏も似たような事をやっているはず。

俺?毎回やってたら、かず節は無い!笑

時間はかかるけど、やってみよう(^^)
0608選曲してください
垢版 |
2018/03/05(月) 15:19:06.43ID:CrZZ7peX
でも適正音域じゃなさすぎるでしょ。
高音得意な人でも蕾は難易度高いよ、特に一人で歌うなら
海賊王の今のレベルから目指すべき歌じゃないと思う
まず音域的に合う曲で音が取れるようになってから徐々に音域を広げて最終的にトライする曲だと
思うけどな
0609海賊王
垢版 |
2018/03/05(月) 17:33:30.19ID:XE/e2Q1d
どうも歌を歌うと場がざわつく海賊王です!


>>605
やはりこれじゃないかんが伝わりましたかwふむふむ音源としての工夫すれば形にはなるんだろうか!

>>607
おー、かずさんまで、ありがとうございます
なるほど、制御不能とな、、張り上げとか使わずに無理せず出せる音域はmid2f辺りまでなのに地声でコントロールできない曲をチョイスし続けてたらおかしくもなりますよね、、
適切キーまで下げて段々キーを上げていくというの頂きました、機会があれば蕾のキー下げの精密採点の動画を・・・。


>>608
コブクロの中でも音域的にはあれでも歌い回すとなると難しい曲と言われてますからね。俺は力が付いてない状態で禁断の領域に踏み込んでしまったのか・・・。
0610海賊王
垢版 |
2018/03/05(月) 18:04:21.61ID:XE/e2Q1d
正確にチューナーで調べたところ無理なく出せる音域は4のファ♯までだなーmid2f♯っていうのかな、そら出ないわなww

mid2gが超絶大声で張り上げないと出ない
hiAが裏声でなら出せる
0611海賊王
垢版 |
2018/03/06(火) 10:02:04.58ID:xotTDsbE
そういえばホラだと思われるから97点台の歌唱の動画一応乗せときます・・・。
え、なんか音程が不安定というか結構外れてるように聞こえるが一応機械では合ってる判定なんだな。。
これで良いのか精密採点(笑)

LIVEDAM
上を向いて歩こう/トータス松本ver
http://www.dailymotion.com/video/x6fq199
0612海賊王
垢版 |
2018/03/06(火) 10:26:56.84ID:xotTDsbE
避難所1か所、5chの他スレ一か所に書き込んできたぜ!

コブクロの蕾 Key-7のきっと!きっと!きっと!からサビにかけての動画
http://www.dailymotion.com/video/x6fq1bk
ひとり〜は外しすぎじゃがw

結構大胆にはずしてい箇所も多いがやはりキーの問題のようじゃな

なんか色々動いて疲れた・・・。
0613かず
垢版 |
2018/03/06(火) 11:39:21.19ID:O3RSWp+5
>>611
おお、いいじゃない。適性音域ならちゃんと音を取れてるよ!
音痴ではなく、アウトプット側の問題が大きいね!
点数的にはビブラート加点が大きいぞ!
後は自然な歌に聞こえるように、表現する技術を磨かないとね。
この音域だと、歌にはなってるので、自分が伝えることを表現する技術スキルを磨きたいね。(これが難しいんだけど。)
>>612
うん、大丈夫。ちゃんと音を追いかけている。
音痴ではなく技術の問題。
適性音域を伸ばすためのチェスト開発のトレーニング。
しっかり喉を開いて、腹筋を使い、音符の長さの分ゆっくり確実にスケール練習をする。声が揺れないようにね。
それでチェストの音域を上げて行く。

ただし、裏声の練習も同時にしないとダメだよ!
0614海賊王
垢版 |
2018/03/06(火) 12:34:38.08ID:xotTDsbE
かずさん、早速ありがとうございます、今から読むのと+レスしますね

出ましたああああああ、ってもまだ声質が甘いけどなんかチェスト高音のコツ掴みかけてるかも
Youtubeのカラオケ音源繰り返し巻き戻して
繰り返す練習してみます

いつかーこんなひーがくーるーこーともー!
http://www.dailymotion.com/video/x6fq9ew
0615かず
垢版 |
2018/03/06(火) 12:51:51.63ID:GtOm5lgF
惜しいっ!出てるけど、もう少し柔らかく!
難しいけど、力強く柔らかな感じが欲しい。
けど!出たね!
0616海賊王
垢版 |
2018/03/06(火) 12:52:15.03ID:xotTDsbE
>>613
本当にありがとうございます!

音を全部合ってるところも外れてる気がしてたので追いかけられてるも言われるとありがたい!その通り不正ビブラートは思いっきり不自然にかけてますね、、

やっと表現まで辿り着きましたか!難しいけど乗り越えないといけない壁・・・。チェストの音域を広げる!色々研究してみます。

発声としてはとにかく脱力は間違ってはないけど高音を出すときの力みは必要だなと実感しました。意識したのは3つ。

高音になればなるほど腹筋に力入れる(芯)

下の方の喉を下に下ろす(声帯閉鎖)
無音でも練習できるのし

必要な金属音?を少し混ぜるというのを意識したら出ました。
0617海賊王
垢版 |
2018/03/06(火) 12:54:49.95ID:xotTDsbE
後座ってでもいいので地面に重心を下に下ろす感じで

全部調べたことじゃなく、あの短い時間で試して出したので間違ってることもあるかも。
0618海賊王
垢版 |
2018/03/06(火) 12:57:17.20ID:xotTDsbE
>>615
はっやい!ありがとうございます
自分でも未完成だとわかるけど、表声でこんな声出たのかと驚いたw

体は程よく力んでるけど声質は柔らかく!
黒田という男やりますねぇー!

ちょっと研究タイムに入ります
0619海賊王
垢版 |
2018/03/06(火) 23:00:55.27ID:xotTDsbE
今日は寝すぎだな、、パソコンで録音したり。5chとかに書き込みした以外は1日寝てたw
0620海賊王
垢版 |
2018/03/07(水) 13:53:35.05ID:99+xXiGs
暖かい日との差が激しいので体調管理は気をつけましょう!

みんなスレが若干荒れてるが改心する前は俺が音源を上げると荒れるというジンクスがあったのを思い出した。
0621海賊王
垢版 |
2018/03/08(木) 13:00:40.35ID:Ame/oDQQ
この前教えてもらったキー下げで歌えるところまで下げて徐々に上げて行くじゃないけど

ちゃんと覚えてる曲でキーが元々高い曲は1〜3つほど上げて、低音〜中域の曲はキー最大+7まで上げて練習してみたらなんか
原曲に戻すと物足りなさを感じるほど楽に歌える笑

キーは高くて歌えない曲で下がるものとしてしか使ってなかったぜ!
0622海賊王
垢版 |
2018/03/10(土) 01:25:34.69ID:5On4670V
書くネタがないけんど・・・。

あっ

ロジャー本とYUBAメソッド再開しました!
暇な時にグッグとホーホー言ってれば音域広がると書いてた

世界に一つだけの花の原曲キーで歌えなかった時にコブクロ流星の預けてほしいー!まで出るようになった奇跡を起こしてくれました、まだ伸びるかはわからないけど真剣に取り組みたいと思います。

とりあえず表声を伸ばしたいので表声がメインのロジャー本がメインで裏声を鍛えるというYUBAメソッドをサブ的に使っていけたらなと思います。
0623海賊王
垢版 |
2018/03/10(土) 01:28:39.67ID:5On4670V
実際実感してるのはDAMの採点のバーが全く届かなかった元々キーが高い曲でロジャー本のグッグの高いところやってるイメージで喉を動かすとキーが2〜3下げても届かなかった曲のサビが歌えました、、こんな短い期間なのに不思議です

別にステマじゃないよ!!
0624海賊王
垢版 |
2018/03/12(月) 08:11:41.75ID:gUJWCFYU
腰が痛い・・・。


体重減らさないとなー
0625海賊王
垢版 |
2018/03/13(火) 16:30:44.63ID:ByEJwgVg
まだ短い期間じゃがボイトレの成果は少しは出てるだろうか・・・?
この曲を久しぶりに歌ってみました


コブクロ/未来
http://fast-uploader.com/file/7076480703432/
0626選曲してください
垢版 |
2018/03/13(火) 18:01:18.59ID:AerMBmWV
>>625
前よりは良くなったと思うけど、もっと声を遠くに飛ばそう!
言葉を飲み込んでしまってる!
数百メートル先の壁に文字をぶつけるようなイメージ
0627海賊王
垢版 |
2018/03/13(火) 18:12:59.43ID:ByEJwgVg
>>626
食べてるんですねw
わかりやすい表現ありがとうございます

張る時は遠くに飛ばすイメージで歌ってみます!
0628海賊王
垢版 |
2018/03/14(水) 09:51:00.92ID:UtgKWHLr
牡蠣にあたりました・・・。


生食用という言葉は2度と信じない!!というか加熱用ももう食べない!!

作業所はお休みにしてもらいました
0629選曲してください
垢版 |
2018/03/14(水) 10:06:27.43ID:RGmhWJ0T
その絵は牡蠣を食ってたんだな……
0630かず
垢版 |
2018/03/14(水) 10:23:12.74ID:N53W2/Wy
牡蠣にあたると悶絶(*´Д`*)
お大事に!

発声面では改善の兆しあり。
ピッチもだいぶ良くなってるんじゃないかな?
後は曲の構成を理解して歌う事、語尾処理を大事にする事。

君を守りたい〜! は良かったよ。

単純に、サビ前とサビは大事にすると上手くは聴こえるハズ!もちろん、歌うまと呼ばれるには全部大事だけどね。
0631海賊王
垢版 |
2018/03/14(水) 10:30:19.74ID:UtgKWHLr
>>629
1枚目は牡蠣を食ってる写真
2枚は嘔吐してる写真

ここまで予測されていたのか・・・!

>>630
おー、かすさん!ありがとうございます本当ツライですがロジャー本のボイトレは欠かしてないというw

もう牡蠣なんて食わないて言わないよ絶対〜

今まで音域すれすれの選曲だったけど
ロジャー本で音域に余裕が少しできてるのかも!歌詞を理解するのは苦手だけどPVとかみて、あーこういう曲なんだと感じたいと思います。
0632海賊王
垢版 |
2018/03/14(水) 10:33:02.45ID:UtgKWHLr
>>631
お詫び、とんでもない間違いをしました
かすさん→かずさんで!
すいません(^_^;)
0633かず
垢版 |
2018/03/14(水) 10:55:44.19ID:N53W2/Wy
(*´Д`*)
0634海賊王
垢版 |
2018/03/14(水) 11:08:11.79ID:UtgKWHLr
ジャイアンスレに感想書きましたが

誤字と一部文字の書き忘れ抜けてしまってる・・・。
0635かず
垢版 |
2018/03/14(水) 11:09:49.27ID:N53W2/Wy
おお、ありがとう(^^)
0636レンコン ◆8HAMY6FOAU
垢版 |
2018/03/14(水) 11:37:27.98ID:C6WSKz4w
音源聴いた
ブレスっての?息吸う音がすっごい気になった
平井堅みたいな感じね
音程はいつものようにところどころ外してるね
かずさんはとりあえず褒めるけど俺は本音感想です
とりあえずピッチですよピッチ
本気で練習してるみたいなので方向性間違うと大変な事になりそうよ
0637海賊王
垢版 |
2018/03/14(水) 12:00:07.70ID:UtgKWHLr
>>636
いつもありがとうございます!
多分、かずさんも指摘しようと思えばいくらでも指摘できると思うけど前よりはって話だと思うけどもw


やはりピッチかー。もしかして歌い方の根本がもしかして間違えてるのかな?不登校で音楽の授業受けたことないから基礎がないのはあると思うけど

筋肉の動かし方とかまでいれるとかなり長文になっちゃうけど↓みたいにシンプルに説明すると


1.しっかり原曲を聞いて覚えて適正キーの曲を選曲して演奏とガイメロをしっかり聞く

2.ガイメロと同じ音の高さで発声するドならドと歌う、ドのところをファとかで歌わない(絶対音感は無いのでガイメロからズレてるかズレてないかを把握する程度)

3.歌った直前が低めにズレたと思ったら高く、高くズレたと思ったら低くできる限り直す。

この方法で間違えてるのかな

みんなどういう風に歌ってるんだろ
0638海賊王
垢版 |
2018/03/14(水) 12:06:56.77ID:UtgKWHLr
もしかして音程をコロコロ変えすって指摘されたこともあったな音程がブレるピッチが悪い原因に?

なんか音程一本化とか聞いたことあるけど

でもコロコロ発声しないと、「こんなにかぼそく 」ってフレーズのところだとド、ド、ド、ド、ド、ド、ド、ド、みたいにらなるよね、、
0639レンコン ◆8HAMY6FOAU
垢版 |
2018/03/14(水) 12:24:05.52ID:C6WSKz4w
>>637
俺もピッチ不安定だからアドバイス的なのは出来ないw
自分はガイメロあると逆に音取りづらい(なぜだ
あと音程バーも見ると意識しすぎて逆に駄目やね
俺は原曲と一緒にひたすら歌うだけよ
0640選曲してください
垢版 |
2018/03/14(水) 12:30:24.59ID:rPt0yaKc
>>638
細かい歌い回しまで完コピするつもりであまりたくさんの曲に浮気せずに1曲を極めるつもりで歌うといいんじゃないかな
歌手で上手い人って細かいテクニック散りばめられてる
0642選曲してください
垢版 |
2018/03/14(水) 12:38:13.92ID:BBOD1g7+
自分は一応原曲覚えて音程バーで確認してるな
ただバーは合ってても音外してるとかよくあるし最終的には録音した音源聴いてるね
音源聴いて下手くそ俺氏ねって思うことはしょっちゅうある
0643海賊王
垢版 |
2018/03/14(水) 12:44:46.30ID:UtgKWHLr
今からレスします
---

さっき言ってたのを説明すると

もしかして普通極端に音程を変えるというよりある程度キーの高さを意識してこんな風にキーは保ったまま音程だけ微調整するのかな?

高さをある程度保ってみた、、違い判るかな
言葉じゃ難しいから実演で

それがこれ
---白い雲のように少しだけ---
http://fast-uploader.com/file/7076554376219/


いつもの
---白い雲のように少しだけ---
http://fast-uploader.com/file/7076554443861/
0644海賊王
垢版 |
2018/03/14(水) 12:47:08.70ID:UtgKWHLr
>>639
ふむーー、自分も覚えるとき原曲と一緒に歌ってるんだけどなぁ・・・。
何故こんなに違いが出るんだろう

>>640
2か月くらいRyuさんのスレに毎週ずっと同じ曲をアップし続ける
そんな時代もありましたw
最初3-くらいだったのに
その時は世界に一つだけの花だと5くらいついたんですけどね

あの時のように戻したほうが良いんだろうか

>>641
たしかに最近色々な曲浮気しすぎだなーとは思ってたけども。。
0645海賊王
垢版 |
2018/03/14(水) 12:49:24.52ID:UtgKWHLr
>>643
続き、、なんか自分の歌って歌ってるときにキーチェンし続けてると指摘されたことがあったけど、そんなことは流石に無いと信じたいw

キーを固定というあいまいな表現だけども高さをある程度保ってないと
同じドでも次歌ったときに違うドになってるような気がして

ほんと上手く説明できなくて申し訳ない
0646海賊王
垢版 |
2018/03/14(水) 12:54:53.36ID:UtgKWHLr
ちなみに俺が音程を正しくとれるようになるとこんな感じになるらしい
レコーディングエンジニアの人にピッチ補正とかでMixしてもらった音源
これだけ素で歌えてたらピッチとか指摘されないかなw
表現とかは置いといてだけども。。

世界に一つだけの花/エンジニアのミックス
http://fast-uploader.com/file/7076555195224/
0647選曲してください
垢版 |
2018/03/14(水) 12:56:03.29ID:rPt0yaKc
>>644
SMAPはあんまりテクニック的に目指すべきではないと思うけどね。俺は好きだけど
上手いと言われてるアーティストの方がいいと思う
0648海賊王
垢版 |
2018/03/14(水) 12:59:17.45ID:UtgKWHLr
>>642
やっぱりみんな努力してるんだなー、、
たしかに歌ってる時と録音で振り返った時となんか違いますね
0649海賊王
垢版 |
2018/03/14(水) 13:00:16.73ID:UtgKWHLr
>>647
音程がかなりしっかりしてて手本になるのって誰だろう
0650かず
垢版 |
2018/03/14(水) 13:22:59.39ID:80KX8AR3
本当の歌うまになる為には?

@一曲歌詞を見なくてもアカペラで歌える。
(音程、リズムは当然)

A実はここからスタートなんです。
歌詞、音程、リズムをある程度のレベルで覚えてしまう。
ここから、表現なり技術なりを装飾して一応の完成を目指す。

とはいえ、自分も@に到達している曲は少ない。
おそらく、RYUちゃんは@に到達するのが異常に早いのではなかろうか?

なので、曲数を絞って練習することには大賛成!
(でも飽きるんだよね笑)
0651選曲してください
垢版 |
2018/03/14(水) 13:36:27.65ID:jzyQWrh5
俺はまず原曲を聴いて、ピアノで音程を確かめながら音程を紙に書いてフレーズごとに練習するよ
かなりめんどくさいけどこうしないと絶対覚えられないw楽譜とかあれば効率いいんだろうけどw
だって、文字1つにそれぞれ別の音程があってそれが曲の中に多数あるんだよ?原曲を聴いて全ての音程を細かく覚えれるのは俺にはできない

原曲を聴く→ 歌う
の間に
原曲を聴く→紙に書いて覚える→歌う

間に挟むだけで音程の正確さが全然違うと思うよ
楽器の練習と同じだと思う
0652選曲してください
垢版 |
2018/03/14(水) 13:53:28.38ID:jzyQWrh5
自分もよくやるけど、ヒトカラで何曲もひたすら歌うのってただ音程を無視してメロディだけで適当に歌ってるだけなんだよね
音程を覚えてないから発声が普段の喋り声と同じになってきて結果的に発声も悪くなる
でも、ヒトカラ行くとテンション上がって何曲も歌ってしまう
これは難しい課題
0653海賊王
垢版 |
2018/03/14(水) 14:14:07.86ID:UtgKWHLr
>>650
なるほどですね、そこからがスタートなんですね
アカペラかぁ。。たしかに迷子になるかも?
ちょっと1曲何か選んで練習してみようかな!

>>651
かなり細かいトレーニングですね、、自分にできるかわからないけど参考には!

>>652
あるあるですね。。
ちょっと凄くわかりますw
0654選曲してください
垢版 |
2018/03/14(水) 14:52:04.43ID:rPt0yaKc
>>649
音域的に無理がなくてテクニック的にも上手いとなると割と昔の歌手かな
いまの歌手は音域的に辛いと思うから余裕がなくなっちゃう
0655選曲してください
垢版 |
2018/03/14(水) 18:07:21.25ID:TiRXn7wq
歌詞だけ見てアカペラで違和感なく歌えるのど音程90%とるのは同じくらいの難度と思える
0656レンコン ◆8HAMY6FOAU
垢版 |
2018/03/14(水) 18:38:49.39ID:mvekKdzb
今回の音源聴いて思ったんだけど海賊王はもしや声張れない環境で歌ってるのかな
もしそうならたまには桶屋に行って大きな声で練習した方がいいよ

>>643
ピッチは大差ないけど上の方が喉声っぽいね
下の方が深みがある

>>646
これは上手いな反則やw

>>649
逆に訊くけど好きなアーティストは?
その中から簡単な曲をピックアップするぜ
0657選曲してください
垢版 |
2018/03/14(水) 18:50:35.39ID:SdtZN0bm
>>651
上手い人は覚えるの確かに早い、歌ってる曲数も多いんだろうけど
このコード進行にメロディは大体このパターンって頭に入ってるんじゃないかな
651みたいな練習しないと音感は上がんないと思う、おれも一回楽譜買って一曲ちゃんとやろうかな
0658海賊王
垢版 |
2018/03/14(水) 19:36:26.29ID:UtgKWHLr
>>654
昔の歌手かー、全くわからないというか今のナウい歌手もわからないという笑

>>655
今やってみたけど無茶むずかったぞよ、、

>>656
たしかなそんな大声は出せないかも
カラオケ屋には諸事情で年に数回しか言ってないなぁ・・・。ほんとは大声で歌いたいんだけども小声以上大声以下で!

コブクロ、尾崎豊、坂本九、BEGINとかが好きなのかな?別にアーティストじゃなくてもこの曲って決めたらひたすら練習しますぜ
0659レンコン ◆8HAMY6FOAU
垢版 |
2018/03/14(水) 19:54:54.64ID:mvekKdzb
>>658
なかなかのオッサン趣味でw
どうだろう、この前のロビンソンが良かったけどこの曲難しいもんね
スピッツのチェリーとか音域的には丁度いいんじゃない
コブクロだと風あたりがまだ簡単な部類かな

なんだかんだ書いておきながらあれだけど好きな曲じゃないとモチベ上がらないので好きにやればいいかもw
ただ練習曲はあっても3曲くらいまでに絞ってやった方がいいね
0660海賊王
垢版 |
2018/03/14(水) 20:18:52.44ID:UtgKWHLr
>>659
わかりました、近日に決めます!

海賊王一曲入魂企画
0661選曲してください
垢版 |
2018/03/14(水) 20:34:21.12ID:AIBgqcUq
原曲をなぞって歌うなら原曲キー必須だから、コブクロだの高音系じゃなくてキー低めのアーティストがいいよ
0662演カス ◆btiSB/xY1c
垢版 |
2018/03/14(水) 20:50:26.78ID:jM4zg975
>>655
みんな日常的にアカペラで歌わないものなのか?
俺は風呂とか運転中とか、隙あらば歌っているぞ
0664海賊王
垢版 |
2018/03/14(水) 22:06:59.77ID:UtgKWHLr
>>662
わお、いらっしゃいです。このスレは歌が上手い人がたまにチラッと現れるというw
下手な俺がいうのもあれだけど暇な時は結構歌ってます。


---

皆んな音程が今合ってる外れてるというのが曖昧なんだけど、例えば音叉とかチューナーで基音鳴らして「アー」って言ったら音程がズレてたら

ウネリが聞こえてそのあとを頼りに音程を合わしてるんだけども

カラオケで歌ってる時も音程が合ってるか外れてるかわかる方法ってないですかね(^_^;)

さすがにかなり大胆に外したらわかるけど微妙なのは本当にわからない、音程バー見てズレてるのわかるという
0665海賊王
垢版 |
2018/03/14(水) 22:08:03.80ID:UtgKWHLr
皆んな音程が今合って→みんなに聞きたいんだけど
0666選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 03:50:29.35ID:UUYStyUY
>>663
音域広いから歌う人にとっては高音じゃん
俺は楽勝だけど
0667選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 08:24:19.17ID:7v0DssZ5
>>664
曲の音階を覚えてその通りに歌えていれば ○
曲の音階は覚えているがその通り歌えなければ×
曲の音階を覚えずにただ聴いてただ歌うのであれば×

歌っている最中に自分でなんかおかしいな?と気づくことができないなら録音して聴き直すを何度も繰り返して調整するしかない
後、カラオケの音程バーはあまり使わない方がいいよ
適当に歌っても合うから正しい音程が分からなくなる
ドレミフソラシドの音を覚えるのがいいんじゃないかな
覚えていないと出すのも難しいと思う
0668海賊王
垢版 |
2018/03/15(木) 11:34:28.68ID:1XAvzxak
>>667
なるほど、それいいなーー

ドレミファソラシドの音を覚えるというけど、意識してドレミの発声をするんじゃなくて無意識に出るって感じなのかな
0669選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 12:00:09.46ID:7v0DssZ5
>>668
音程を覚えた上で音程を意識して出す

鍵盤でドを鳴らす→ドの音を頭の中で鳴らす→ドを自分の口から出す
インプットとアウトプットをひたすら繰り返す
絶対に覚えれるからやってみて

覚えれたら
「この曲の歌いだしはドの音から始まるな」
「サビのところはレからラに音が大きく飛ぶから気をつけよう」
とかすればいい
0670海賊王
垢版 |
2018/03/15(木) 12:13:10.06ID:1XAvzxak
>>669
音階意識して発声て!もしかして皆んなそんなこと気にしてるのかなすげぇなぁ、、自分の甘さがよくわかった

とりあえずピアノ発声から開始ってことで
0671選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 12:18:59.75ID:3YDVqqkb
音叉の話あったけど、ダムの音階練習とか周波数で合ってるとボーって共鳴の音するからそれで合わせてる
難しい。
今のところ無理のないC3〜C4繰り返しでやってるけどこれで音感あがるかな?
0672海賊王
垢版 |
2018/03/15(木) 12:19:34.49ID:1XAvzxak
話し声の延長で歌っている
まだこれは歌声になってない常態と

みんなスレでよく言われる評価だけど
歌声じゃないってことは腹式呼吸が出来てない常態なのかな?割と話し声に近い声で歌う歌手が好きだから意識してきたってのもあるけど、、ちょっとなんとかせなアカン問題かなと
悔しいけど本当指摘は勉強になる!
0673海賊王
垢版 |
2018/03/15(木) 12:20:46.87ID:1XAvzxak
>>671
おっおっおっ、似たようなこと考えてた人がいた!!そんなのあるんだやってみようかな?
0674選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 12:24:33.28ID:7v0DssZ5
まず、ドシラソを覚えます
次にドシラソラシドを口から出します
-(ド) -(ド)
-(シ) -(シ)
-(ラ) -(ラ)
-(ソ)
そのときに、「最初と最後のドが同じ音か」や
途中で止めて「自分が出したラの音は鍵盤の音とあっているか」と鍵盤の音を実際に出して答え合わせしてみたりとか

練習としてやるとつまらないから、遊び感覚でやってみるといい
ドとシでは音の高さがどれくらい違うかと耳も鍛えられる
0676選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 12:31:29.97ID:3YDVqqkb
>>673
しばらくやってるけど効果あるのか疑問ですが?
ステップ1の音程3みたいな所ですよ
0677海賊王
垢版 |
2018/03/15(木) 12:36:47.41ID:1XAvzxak
>>674
助かります!難しいなー!
まず言われた通り、ドとシが難しい、、
かなり音感高い人とみた!でもこれはかなり音感付きそうだ

>>675
わざわざ場所までありがとう!!
次いつ行けるかわからないけどやってみたい
0678選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 12:51:24.18ID:3YDVqqkb
>>672
自分は話し声で良いと思いますが感情が乗りやすい歌声と混ぜて使えば良いと思います。
簡単に言えば喋るんじゃなくて息を吐く、に声を少し乗せれば良いと思います。
アーーじゃなくてハーアーーーーみたいな感じですかね「ハ」は息だけで音にしなくていいかと
0679選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 12:59:48.93ID:3YDVqqkb
あと声をマイクに向かって前に出すのではなく、マイクに向かって後ろに出すイメージが良いかと思います、後頭部から声を出す感じですかね
0680海賊王
垢版 |
2018/03/15(木) 13:39:18.16ID:1XAvzxak
>>678
なるほど・・・話声の延長のあの声でも良いと言ってくれる人もいるし
難しいのぅ

>>679
それは初めて聞いた今度行ったらやってみよう!


--------
課題曲決定しました

夜空のムコウ キー [-2]
とりあえず-2からの挑戦ですが原キーでそつなく歌えるレベルまでこの曲を歌い続けます
某スレでいうと5あたりの評価貰えるレベルということです

発声についてはボイトレ教室で教えてもらった発声で行きたいと思います
どうしても物にできなかったらいつものフニャフニャボイスに戻るかもしれません

トレーニング基本表声を鍛えるということに置いたロジャー本で
このオペラチックな声を鍛えるこのポジションで、いつものフニャフニャボイスで出せる
hiA付近まで出せるようにする予定です
他には・・・。歌いこんだり原曲を聴きこんだりする予定です

果たしていつたどり着けるかわかりませんが、このチャレンジに真剣に取り組んでいきます

気分転換に他の曲を挟む可能性がありますが、基本夜空のムコウを歌い続けます。
0682海賊王
垢版 |
2018/03/15(木) 13:48:08.59ID:1XAvzxak
>>681
現状♭しまくリングだと思うので何とかします
0683選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 14:18:28.13ID:7v0DssZ5
>>680
面白い企画だね!!楽しみに見させてもらいますw

キー変更はマジでしない方がいいですよ
原曲キーを聴く → キーを-2で歌う
これだけは絶対にやめた方がいい、原曲を聴いて覚える意味がないw
原曲キー-2を聴いて → キーを-2で歌う
ならありかもしれませんけど、そこまで高い曲ではないのでどうせ本気でやるなら原曲キーのままでいいかと思います。
私の個人的な意見なので、これは海賊王さんの企画ですから参考にした上で原曲キーか-2で歌うか決めて貰えればと思います。

原曲キー歌い出し
あれから ぼくたちは
ファ ラ ド レ レ ミ レ ミ ファ
何かを
フ ァ ミ ド ラ
信じてこれたかなぁ
レ レ レ レ レ ド ラ ファ ラ
0684海賊王
垢版 |
2018/03/15(木) 14:23:27.92ID:1XAvzxak
>>683
ありがとうございます、頑張りますので見守っててくださいw
キー変更なしでも近所迷惑にならないように口を手で覆って出してみたら、ちゃんと声張れば意外と出てるみたいで(現状かなり張らないと無理)
いきなり原キーで行きましょうか!!とりあえずいつもくらいの声量で出せる感じになるまでちょっと時間かかるかもだけど、出せるのにわざわざ-2で歌う理由もないし

とりあえずこの張り上げでないと出せない状態を卒業しないとなー
0685選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 15:14:45.76ID:7v0DssZ5
>>684
夜空のムコウで何回も使われるメロディで
あれからーの所の「らー」の部分を「ら」と「あ」に分ける!
「あれからー」
らー = ら・あ ー

「ぼくたちはー 」
はー = わ・あー
とこの二ヶ所の母音を立てれば上手く行くと思うよ
0686選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 16:44:02.48ID:Fqg37bet
オーディションとか受けるんじゃないなら同じ曲ばっか歌うより色んなの歌った方がいい
0687選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 16:51:16.73ID:efq2sVju
>>686
ただカラオケ行くだけならその通りだけど、海賊王はいろいろ課題を修正しなきゃいけないからひとつに絞ったんだろ
0688選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 17:26:14.65ID:3mWIywT2
やっぱり練習いるか・・・

なんか昔採点せずに歌ってた時、
音ズレまくってるのに全く気づいてなかったらしく
初めて採点したら69点とかで泣きそうになった記憶
なんか7音くらいずれたり、
すごいずれまくってるのに気づかない。
耳音痴だし喉音痴だし泣ける
0689海賊王
垢版 |
2018/03/15(木) 17:43:18.28ID:1XAvzxak
>>685
こんな感じかな、、キーも原曲にして。ちょっと本家みたいにカッコつけて歌ってみたけど余計カッコ悪くなってるww
ワシが普通に歌うと癖が強すぎるんじゃーい!!

夜空ノムコウ2
http://fast-uploader.com/file/7076658810125/
0690選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 17:44:06.40ID:PDp0Td1T
音程バーは半音以上ずれるまでは合ってるとして表示されるので、音程バー頼りで歌ってると間違って覚えてる事気づかない事あるね
0691海賊王
垢版 |
2018/03/15(木) 17:45:41.77ID:1XAvzxak
>>686
やっぱりいろんな考えの人がいるのぅ・・・。
たしかにこの曲のオーディション受けるわけじゃないが
一回決めたことは突っ走るタイプなのでw

>>688
69点かぁー。。
それは悔しいよね
まあ所詮機械ってのもあるが
俺の歌が97点!!とか出るのおかしいでしょ
そんなもんだから気にしない気にしない!!
もしかしたら人間が聴いたら違和感少ないかも
0692選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 18:12:07.81ID:3mWIywT2
>>691
97はすごいな・・・
出したことねーや・・・(´・ω・`)

今でこそ90越えのレパートリーは100曲近くになったけど
前はそんなんだったな。
0693海賊王
垢版 |
2018/03/15(木) 18:18:13.08ID:1XAvzxak
>>692
90が100曲!?俺の歌える曲より多いし、、
それめっちゃ凄いと思うんだけどw
1曲だけ異常に出るだけで90乗る曲なんて片手で数えらるくらいしかないよー!
0694選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 18:28:29.93ID:3mWIywT2
95超えたことあるのは2曲だけだけどね!
ほとんど92とか93だ
DAMのランキング上から歌ってる感じ
0695選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 19:40:44.42ID:Vo4nCLkO
明日があるさ
白い雲のように

夜空ノムコウに決めたみたいだけど
りんごがよく歌ってるしキーも低くて音程合わせるなら向いてるかも
0696選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 20:40:16.25ID:7FJSoYbD
一曲ずっと歌ってると色々気づきがあるから面白い
何でここはこんな声なんだとか府に落ちる瞬間あるから
そういうの貯めていくと色んな曲を聴いただけである程度のイメージができやすいと思う
秦の鱗ずっと歌ってるけど最高音の出し方いまだに張り上げなのかそうじゃないのか試行錯誤してる
0697選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 22:41:01.01ID:KD+QD1iR
高音は、
レイアップみたいに高いところにものを置くように出すときと、
打ち上げるように張り上げる時の2パターンあるな
0698ノンジャンル
垢版 |
2018/03/16(金) 03:11:38.74ID:DkPYLfV8
クリスハートって意外とちょくちょくフェイク入れるよな?俺も昔は気持ちよくなると入れてた!
0699選曲してください
垢版 |
2018/03/16(金) 04:59:56.94ID:GqQGwm9I
>>698
あれ鼻に付く時ある
オリジナル通り歌えよって
0700ノンジャンル
垢版 |
2018/03/16(金) 06:26:23.54ID:X4pcLOkK
>>699
だよな、ありがとう。
0701レンコン ◆8HAMY6FOAU
垢版 |
2018/03/16(金) 06:47:55.68ID:bBQRsWP/
>>681
フレーズの入りでことごとく外してるね
喉声っぽくもある

>>689
こっちの方が歌声って感じで断然いいやん
クセは全然ないがw 寧ろクセが欲しいくらい 
ピッチも結構いいよ

個人的に夜空は課題曲向きでいいね
少し上達してきたらクリスバージョンで耳コピすると飽きないかも
海賊王にはこっちのキーの方が合ってると思う
多分原曲+2
https://youtu.be/7SI2jeXrjK4
0702海賊王
垢版 |
2018/03/16(金) 08:16:04.76ID:X+oJYDOD
>>701
聞いて頂いたようでありがとうございます!
じゃあ2みたいな方向性で!
癖つけたつもりだったけど、違ったかw

すげぇークリスハートうま過ぎでしょw
じゃあとりあえず原キーで、キー上げも余裕ができたらやってみます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況