>>295 bzさん
私も現代のbrazil音楽は4年前に知った感じです
EuropeではMPB(brazilのpops)が結構流行ってるそうで、教えて貰いました
純粋な?ボサノヴァとかは廃れてる感じぽいです
日本で王道だとボサノヴァとファンクになるのかなと思いますが、
現地(brazil人の友人はいませんが 笑)ではセルタネージョ、
Europeでは(現地に少し遅れて?)MPBが主流みたいですよ
brazilの音楽には様々なアフロな音楽が取り込まれていてとても楽しいです

>>298 1さん
>>230聴いて頂き有難う御座います!
ハイラリ促進に要注意なのですね
強めに気を付けていこうと思います↑↑
あまりtoneの幅とか言える段階ではないのですが、
ブレスの安定とtoneは曲ごとには関係ある感じがするので切り離しも出来ないんですよね…

模倣のお話…フレーズで取り組むのは難しいやり方になるのですね
色彩でいうとオレンジの「レ」てわ既に躓きます 汗
あ、「オ」もかなり微妙です
「レ」を寄せると「オ」がずれます…
そんな感じでお手上げ状態です( ´〜`)
他の方の曲になりますが、そちらで頑張ってみます
単音ずつで取り組んでみますね↑↑
模倣練習にちゃんと入るために、ファルセットの意識を持とうとも思っています
有難う御座います!