>>478
そうですか。私小学校からついた先生みんな男性だったんですが、
籤運の問題ですかねw

>>479
日本の声楽は、各地に大きな声楽の合唱団がいくつもあるので、
まだましな方なんですけどね。芸にかかわる業界の人間がなべてそこに胡坐をかいて、
客も下も育てる努力をしなかったところが現状なので、少なくとも民間合唱団でお客を育てている声楽の世界はまだましだという。

>>480
私は私の会に参加した方を馬鹿にしたことは一度たりともありません。

 大丈夫です。私も他の方もだれもあなたを馬鹿にしてもいません。
頭の中だけで聞こえる声に惑わされないでください。