>>33
ありますねぇ
日本語の少ない音韻しか知らない脳から、色んな細かい子音の違いやら知ってしまったから
日本語の発音も人によって様々なのがよく分かってしまうし
本当に特にサ行子音が強過ぎるかな?とか、「シュツ」とか、子音を意識し過ぎてしまって言いにくい

しかし分かる人いるかどうか分からないけど、日本語でもラ行をLみたいに発音して歌う人結構いるよなぁ 
それで印象が変わってくる