X



【女性歓迎】初級者が頑張るスレ【男性歓迎】 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちぇる(たまご) ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Sa3f-/9XA)
垢版 |
2019/12/30(月) 20:50:26.74ID:Hy3FHYQKa
此処はカラオケ初心者のスレ主が歌ウマ目指して頑張っているスレッドです。
スレ主個人は大の低音好きです。
低音楽器のように色々な曲を歌えるようになりたい↑↑↑
皆それぞれ目指す歌い方はあるよね?!
「でもまだ全然出来ない↓↓↓ コツコツ頑張るぞ!!!」
そんな人同士で集まって刺激し合う事で互いのモチベ維持の場になったらと思います。

下手っぴでも不満足な音源でも貼ったりしながらワイワイしたいです。
歌好き同士で楽しく励まし合う事を根底に、思いつきの意見や感想などを気軽に交換できる場となれたら大変嬉しいです。

素人同士で間違えがある事は大前提です。(故障には気を付けて!)
それでも歌い方の助言がし合えたら更に良いと思っています。

◆ 利用説明ぽいもの >>2
◆ 音源UP方法みたいの >>3
◆ 音源まとめについて >>4
◆ スレ共通練習曲について >>5

※前スレ

【女性歓迎】初級者が頑張るスレ【男性歓迎】 12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1574919535/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0132うまい棒 ◆qrzhA2w2Wc (ササクッテロラ Spf1-Fu3+)
垢版 |
2020/01/03(金) 00:49:39.37ID:yQjtMYKGp
>>128 おさきつねさん
質問が抜けてた〜。ボイトレ本読まれるとの事でしたが、ちなみに今の発声をどんな感じに変えていきたいと思いますか?
僕方向性が定まらなくて迷走中です(笑)それではおやすみなさい〜
0133りむ ◆Rimshot2jJyn (ワッチョイ b273-XWeU)
垢版 |
2020/01/03(金) 01:19:05.89ID:He35d8h30
>>13
僕が僕であるために
優しい声ですね〜!キー下げているのかもしれないですがサビでも響きが変わらずに
低いところから高いところまで統一されているのが好印象でした。
声色から想像するにお若いと思うのですけど、若い人が尾崎豊歌ってるの聞くと嬉しくなります。

>>35 あさみさん
クラプトン本人はあえて裏声歌唱ぽくしてるのでしょうけど
あさみさんはあえてこっちに行ったと思いますし、
これはこれで世界観構築されていてあさみさんが歌うとこうなるという感じでとても素晴らしかった!
幼い命が天に召されるのはとても悲しいです。この曲に触れるといつも思います。

>>36 めろさん
プリテン
プリテンダーをここまで歌える人あまり見ないかもです!
声質?キーがあっているのでしょうね!羨ましい・・
サビはもう少し歌い込んだらバッチリ馴染みそうですね!

グラマラ
やはりものすごく声も歌い回しも良いのでピッチがスパコーン!と定まったらまさに鬼に金棒だと思います!
0134えつ子(エッジ) (ワッチョイ 06a1-p6X/)
垢版 |
2020/01/03(金) 11:37:43.27ID:2LFgf8cp0
>>121 ちぇるさん
ちぇるさんよく1曲の中でパターン変えて歌われてますが、オク下はともかく同じ音程だと差が少ないですよね
た、たぶん天然ミックスで一番楽で最適な喉&息の量を体が知ってるからですよね…

何スレか前にめっちゃ詳しそうな方に「背中使うまではまだしてなさそう」と言われた時に、そうすればもっと響きが増すのね!と思ったんですが、レスが行方不明(PД`q)
胸は…喋りでも胸に響いてるので特別何かはしてませんが、低音は下方向に行ってると思います
hi域近くになると胸の響きは無くなります

高音後ろに引くっていうのはたぶん伸ばす筋がまだ弱いか、閉鎖筋を強く使いつつ伸ばすには後ろに引く意識が必要なのかなと思います
ちぇるさんは元から伸ばす筋が強いので必要無い意識かもです〜

私の発声は胸+ロウラリ+鼻腔だけですたぶん
息は恐らく声細い人よりかはたくさん使ってます
ソプラノリコーダーとアルトリコーダーみたいなもんですよね
背中+お腹(腹式呼吸以外)はしなきゃと思いつつ何もしてません…
低音の深さ?は低音ファルセット力(鼻腔)で、ファルセット力だけだとボボボ〜っとなるので閉鎖とファルセット力とのバランスかなと思ってます

偉そうに語ってますが、低音ぬぼぉ〜は男性と比べれば私もしてると思います!(°皿°)
たぶん身長普通レベルの女性がいい感じに出せる音域じゃないんだろうなと…(弱気)
女性歌手で低そうな曲を思いつくまま検索しましたが、いい日旅立ちでmid1F、銀の龍の背に乗ってでmid1E、あの鐘を鳴らすのはあなたでmid1D#までなんですよね…
(百恵ちゃんは声が太いだけで低いわけではなかった…)
ショボボーン(´・ω・`)
0135りむ ◆Rimshot2jJyn (ワッチョイ b273-XWeU)
垢版 |
2020/01/03(金) 14:54:42.81ID:He35d8h30
>>96 ちぇるさん
テルー
原曲キーの方はちぇるさんのちょうどいいところの音域みたいですね!
サビでも可憐な歌声が損なわれないちょうどいい高さでした!
オク下部分はボーッと聞くと分かりにくいですけど、以前より棒歌いじゃなくなってるような・・!
多分これ以上声量だそうとすると破綻するのかもですけど、これぐらいでまとめてるうちは以前よりも低音に表情が出ているように思います。

限界バトル
元気いっぱいでいいですね〜!事故も元気いっぱい!
サビの「オーマイ」のところ楽しそうに歌っててきゃわわん
これも原曲聞いたことないパターンですかね?!w
今度の課題曲候補でどうでしょー
私もちぇるさんので覚えるのでお手本の録音もっかいお願いしまーす
0136おさきつね (ワッチョイ 819d-WTRW)
垢版 |
2020/01/03(金) 22:38:41.84ID:5v6l/cal0
>>68 えつ子さん
年始に5chに書き込むなんて初めてだったのでやらかしましたー

>>94 ナナシさん
ちゃんと読めばいいんですが。。。
性懲りもなく新刊買ったりしますしね。

>>96 ちぇるさん テルーの唄 他
1番〜3番に共通して、発音の強弱が一定で(2拍おきに表拍が強いのかな?)ぶつ切り感があるのが気になりなりました。
悪く言うと童謡の歌い方というか。3番は薄まってるかな思います。
JAMは楽しそうでいいですね! 自分も原曲知らないですが、覚えるならこの方向で覚えたいと思いましたーw

>>108
ちょいちょいつまみ食いしてここでも出していければと思います。

>>130 棒さん
ありがとうございます
奇しくもそんな曲ばっかりになりましたね。
年末喉をやられていて、病み上がりで細かい表現ができず、勢いだけの曲の仕上がりがマシに聞こえてセレクトしたのかもしれないです。

方向性としては、自分もハッキリとはわかってないです。一応、以下ができるといいかなーと思っています。

発声
音量に関わらず響きのある声を出したい
ファルセットを綺麗に出したい

テクニック
語尾処理のレパートリーを増やし、自在に使えるようにしたい
効率のよいブレスを身に付けたい

あとは、これと決めた曲については、ちゃんと歌唱の設計図(ブレス、抑揚、語尾処理etc)を作っていきたいですね。
何冊かそういうことが書いてある本があります。
0138ちぇる(たまご) ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Saa5-EbuY)
垢版 |
2020/01/04(土) 10:42:36.76ID:xbFZ/uJya
おはようです
お正月パタパタ落ち着いて来ましたー
太った気がするので、この盛られた状態でカラオケ試してみたいなぁとか思います 笑

>>134 えっぴたん
意図してコロコロ変えるときと勝手なときがあるんですよね
ピッチについては人の耳は正常であっても捉え方が安定しないから、機械の方が優秀と思ってるんですけど…聴いて欲しいのはあくまで人間にだから難しいですね
機械で正解率高くても意味がないなぁと 汗
肝心のヒトの耳で聴いて差が少ないと盛り上がりというかdramaに欠けますよね
今年の課題がまた増えた! 笑

詳しそうな方きてましたよね
何となく覚えてますが何となくです…海馬(>_<)
はわぁ…何も意識しなくても胸に響くとか言ってみたい(羨望)
背中は必須ではないと思うんですよね
響かないよりもは響いた方が良いと思うので、中低音曲では背中使えた方が良いと思うのですけどね
えっこさんの場合は響きが貧相的な悩みとは離れていると思うので、後々で良い気がします↑↑

あー、伸ばす筋肉ですが、元々はたぶんこれが天然で強かったんですよね
でも今は弱い気がしますです
それと、後ろに引きつつ上に伸ばす能力だけじゃなく下にも伸ばさないとなのかなぁと思うのですけど、全然出来ません…はふん
それを曲中でしたり不発になったりするから、音程や音揃いの印象?が不安定になるのかなぁと思ったりします

長くなっていたので1回切ります
0139ちぇる(たまご) ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Saa5-xQeA)
垢版 |
2020/01/04(土) 12:38:29.68ID:xbFZ/uJya
>>134 えっぴたん
胸〜鼻腔〜ロウラリ〜 軽く書いておられますけども、コレってとっても良い事ですのん…嫉妬!嫉妬!
低音も男性に比較したら得意じゃないにしても、ぬぼぉぉぉではないですよ本当!!
きっとこういうのを基礎ができているとかいうのかなぁって思います
今の太さが減る違和感少なく高音出せるようになったら…めっちゃ最高ですね
想像して更に嫉妬( ;∀;)

あー、息は細い声に比較したらやっぱり余計に必要ですよね
あ、お話し変わりますが、さっきサックスのリード(声帯部分)に向けて野太い咆哮のような高音声混ぜ息をぶつけてみたら、リードの先が即曲がりました
それでもしつこく数回したら、割れて欠けました((( ;゚Д゚)))
やはり太い低音を出すときと同じような息量のまま、高音に必要な速度の高い息を声帯にぶつけるのはかなり危険と実感した次第です 汗
えっこさんには今の魅力的な響きをベースに高音目指して欲しいって強く期待してるのですけど、
息量を加減せずにSPEED上げちゃって痛める〜みたいなのには本当に気を付けてくださいね

ファルセットと閉鎖のbalance〜ですよね
ぼぼぼぉだと音が締まらない決まらない、キリッとさせようとすると汚くなったり、そもそも響きだけでなく音高が上がってしまったり…ぐぬぬ
あの鐘〜 そういえばからあげさんが前に歌っていたなぁ
低そうな曲でも女性曲だとD#なんですね
今調べたらJupiterもD#…そういえば前に爆死したオク下&原Key音源をオク下スレに貼った記憶
女性曲の低音曲ってあまり耳にしないですけど、そもそもないんですね
0140バナナ ◆gx7T12/Z9seb (オッペケ Srf1-sBq8)
垢版 |
2020/01/04(土) 13:47:28.23ID:cV8V4DN9r
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします^_^

>>19 たまさん
もはやカラオケ自体2ヶ月以上行けてないです(笑)
ぼちぼち参加していきます(*^^)v
0141ちぇる(たまご) ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Saa5-xQeA)
垢版 |
2020/01/04(土) 14:08:02.07ID:xbFZ/uJya
>>135 りむてぃ
テル〜♪ 以前よりも棒感減って聴こえましてか!
とても嬉しいです
これは初聴きがりむさんのオク下だったので、ああいう感じで歌いたいのです
なくなんとなく悲しくなる優しい歌い方?でもとても遠いです
バトコミ〜♪ 名前間違えてますよ 笑
これは従兄弟のらっくんが歌うので覚えました(* ̄∇ ̄*)
か、課題曲に???
ほわぁ…他の人の沢山聴けるの嬉しいですね
ネタ枠として是非! 笑 …でもブレイク工業と雰囲気が被るから本当するとしても次々回以降ですね 笑
自分的には今年の課題曲です!
0142ちぇる(たまご) ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Saa5-xQeA)
垢版 |
2020/01/04(土) 14:58:44.09ID:xbFZ/uJya
>>136 おさきさん
テル〜♪ 指摘の通り童謡を歌うような感じになっていますね…おさきさん鋭い(@_@)
でもこれは童謡ではないですし、私の中でも唱歌とか叙情歌的なイメージの方がしっくりきますし、そう歌いたいです
次歌うとき意識したらちょっと良くなりそうで嬉しいです
ありがとうです↑↑↑
jam〜♪ 楽しかったですよー!
どっちに行くか場当たりで決めて進んでいく高揚感!!
こういうgame感覚で歌うのも個人的にはかなり楽しくて好きなんですけど、聴き直すとうわぁぁーってなります(* ̄∇ ̄*)
歌唱の設計図作って歌ってみたい曲です!!
おさきさんのこういうのも聴いてみたいです↑↑↑
0143あさみ (ワッチョイ 999d-4+JG)
垢版 |
2020/01/04(土) 15:28:08.79ID:/HJsjYZH0
みなさま今年もよろしくお願いします。
ティアーズの感想ありがとうございます。
参考にさせていただいて精進したいと思います
感謝感謝^_^
0144ちぇる(たまご) ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Saa5-xQeA)
垢版 |
2020/01/04(土) 19:08:17.19ID:xbFZ/uJya
>>140 ばなっぴさん
その時々の自分のペースでお互いぼちぼちいきましょー↑↑↑
今年もよろしくお願いします!

>>143 あさみ先生
生意気な感想書いてしまったかなぁと思っていました
曲に思い入れがあったため、個人的な気持ち込みの感想でした
緩く受け流して頂けたらと思います
ところでプルチェスト〜などの解説あり配信はいつ頃予定でしょうか?(期待)
今年もよろしくお願いします!
0145あさみ (ワッチョイ 999d-4+JG)
垢版 |
2020/01/04(土) 19:51:48.84ID:/HJsjYZH0
>>144
おめでとうございます!
生意気とか?とんでもない!汗
全くそんなつもりは有りませんよ〜〜
私的に改めて聞き返すと色々考える事が多い曲だったので其れだけですね〜
まだまだやるべき事がが多いです^_^
学ばねば〜
0146えつ子(エッジ) (ワッチョイ d260-p6X/)
垢版 |
2020/01/04(土) 20:21:50.57ID:J90MBRXU0
>>136 おささん
凄い量ってのは本の事です(*´v`)
得た知識をここに出してくださるとは…期待!

>>140 バナナさん
あけおめです!
2ヶ月も行けてないとカラオケ慣れが抜けそうですね(´・ω・)
課題曲はブレイク工業みたいですよ(?)
今年もよろしくです〜

>>143 あさみ先生
今年もよろしくお願いします!
私も解説音源期待しております!
0147えつ子(エッジ) (ワッチョイ d260-p6X/)
垢版 |
2020/01/04(土) 21:02:48.47ID:J90MBRXU0
>>138 ちぇるさん
ピッチ>声太かったら低く感じたり、細かったら高く感じたりしますよね
絶対音感の方ならそうでもないんでしょうけど…
そうですよね、正確でも魅力なかったら意味ないですし…でも好き嫌いもあるし…難しいですね

響きはあればあるだけいいですが優先度は低いですね
昨日久しぶりに車の前の席に乗って喋ってたら、自分の声が反響してうるさい事…(・∀・;)

ちぇるさんの上に伸ばす力は言うほど落ちてないのではと私は思います
前にイキらない発声だったら楽々高音出てましたから、非天然の人よりかは全然強いです
そういえばボイトレ先生動画で、高音時に上にも下にも伸ばすと言われてるものがありました!
確かに伸ばしたいなら両方向に引っ張る方が効率いいですよね
そう考えると、ちぇるさんは下方向に引っ張る練習、私は上方向に(ry)をした方がいいですよね
私はハイラリ練習…
0148えつ子(エッジ) (ワッチョイ d260-p6X/)
垢版 |
2020/01/04(土) 21:43:11.79ID:J90MBRXU0
>>139 ちぇるさんつづき
また泣いてる(;∀;)
私の場合は喋りが胸+ロウラリで、歌う時は鼻腔を足してるだけなんですよね…(曲によってはさらにロウラリ)
天然ミックス女性が何もしなくても楽々hiFとか出すのと同じ事が下方向に起きてるだけというか…
ある程度なら下方向に伸ばす方が楽でしょうから、どうせなら上方向に起きて欲しかったです(PД`q)

高音は↓のどちらかにどうしてもなりますよね
(1)太いまま輪郭をぼやけさせる
(2)輪郭をはっきりさせたまま細くなる
大抵の人が目指すのは2でしょうし私も2なんですが、細くキンキンなるのをどれだけ抑えられるかですよね
出るようになっても暫くはバリバリ違和感ある細さorカスカスだろうなと思います〜

リードおおおおお!彼は犠牲になったのだ(´;ω;`)
喉開いたまま息の量そのままでスピードUPは危険ですね!
少し喉を狭くして息の量を減らしてスピードUPがいいですよね(声細くなりますが仕方がない)

あ、低音でもハイラリでってのを試したんですが、見事にガキっぽい声になりましたw
ザラザラしてるセカオワでした…
普通ラリはロウラリとそんなに太さは変わりませんが響きが落ちました
女性でmib1C以下でいい感じにってのが無茶なんですかねぇ…
jupiterオク下ってこれまた凄いですね!(゚∀゚)=3
0149めろ (ワッチョイ 317f-bzEW)
垢版 |
2020/01/04(土) 22:12:29.68ID:WXepuel60
>>102 うまい棒さん
ありがとうございます^ ^
フォールについては意図していませんでした
伸ばすところで結構フォールになってしまうので癖っぽいです(>_<)
本家は真っ直ぐ伸ばしているので、意識して歌ってみます!

>>101 ちぇるさん
pretender声質合ってるみたいで良かったです^ ^
自分でも聴いて髭男合ってるなと思いました 笑
他の曲も練習しようかなぁ〜
結構張り上げて歌っていたので優しく歌えるようにヘッドには早めに入るのを意識して練習してみます^ ^
グラマラス〜 
3回も聴いていただきありがとうございます 笑
参考になったのなら嬉しいです!
この歌い方は実は中島美嘉さんではなくて
hydeさんverに寄せて歌ったので本家とは歌い方が違っているかもしれません〜

いえいえ、上手くなりそうな曲を選んでUPしているので、どんな曲でも映えるわけではないです
ほとんどが下手な曲ばかりですよー
録音聴いていつも凹んでいますから 笑
0150えつ子(エッジ) (ワッチョイ d260-p6X/)
垢版 |
2020/01/04(土) 23:38:39.70ID:J90MBRXU0
>>128 おささん
グングニル!これ楽しいけど速いですよねw
「つ!ら!ぬ!くあ“ああぃ!」のとこいいですね!
私それできないんです(´・ω・`)
ブレス位置が大変そうです!

TM>初めて聴きましまが、メロ部分のメロディ難しそうですね…( ゚ o ゚;)
別に高いとか速いとかじゃないのに、なんとも言えない音運びと言いますか…
Love〜train〜ってとこがおささんの声質と歌い方に合ってるなぁと感じました
最後の裏声綺麗でした〜

> 第三惑星
楽しい曲ですね!
いつか…ってとこ良かったです!
高いところがしんどそうでしたが、切り替えずに通されたのでしょうか?
終わり方ビックリしました!
0151Dr.和尚 (ワッチョイ 4548-mSYz)
垢版 |
2020/01/05(日) 00:04:22.29ID:xgL3gvq/0
皆様あけおめです〜♪

ブレイク工業歌ってみました!
全然細かいところまで覚えられていませんが、もう聴きたくない、、、夢に出てきそうww
セリフのとこも挑戦してみようと試みましたが、すぐさま俯瞰で見る自分が現れ歯止めが掛かってしまいましたw

https://mqube.net/play/20200104328044

今年もガンガン歌っていきましょ〜!!
0154選曲してください (アウアウクー MMb1-UcLG)
垢版 |
2020/01/05(日) 20:47:10.84ID:2yRZMyyWM
前に一部のコテハンに男扱いされている気がするだからキツい言葉投げかけられるんだとか書いたけれど、
男性でカワボの場合は?可愛いから丁寧に扱われるかなあうらやまし!!
女性で例えば格好いい系だと良くてお姉さん扱いとか歳いくとBBA扱いとかでもまだそれ女だしなあ
わたすは完璧に男の弱い系に思われていた気がする
弱いから鍛えてやろう的な感じでキツい言葉言われてたのかな?鍛えられるどころか引きずりまくって今でも思い出し傷つき中だわ
何なんだろうなー声に合わせて性格も変えた方がいいのかなあ
声が男っぽかったら男っぽく振る舞えとかそんな感じ?
そうならそうとくま、男っぽくしろって言って欲しかったよね
低過ぎて嫌いな声だったけれど女の自覚はあったから、
何でいつもいつも他の女にはこんなキツい口調ではなく丁寧なのに
私だけ気持ちをえぐるような言葉遣いされてるの?DVなの?モラハラなの?とか考えてたけれど男と思われてたならそれならその人達の前では男っぽく振る舞えばいいだけだから解決だよね
男っぽいが何なのかよく分かんないんだけど
男子が戯れあって蹴り合ってるような感覚?
それをその人達の前でそういう気持ちを持ちながら会話すれば男として認めてもらえるのかなあ
別に男として認めてもらいたくないんだけど、
どうしても女扱いしたくないなら私からそういうふうに振る舞うかーってなるから、じゃあもともと気が強い性格でもあるから怯まずに嫌なこと言われたら戦う!!言い合うもん!!ってなってるけど
よく分かんない
傷ついた気持ちは誰も癒してくれないなら私が男になって解決するしかないんだもの だから時々ぐじぐじ書くけれど文句あれば言いにくればいいのに
でも言われたら傷つく私がいる 私って何なんだろうね?男なのか女なのか分かんなくなってきた過去の扱われ方を考えるとね
結婚しといて良かったよ もし独身の頃にここに入り浸っていたら確実に男性不振になってただろうなあ
0155選曲してください (アウアウクー MMb1-UcLG)
垢版 |
2020/01/05(日) 20:47:36.49ID:2yRZMyyWM
716 くまちゃん 2019/12/30(月) 20:01:05.92 ID:vkwtASux
そもそもなんだけど、男と女で対応変える人がいるから良くないんじゃ?と思えてきたよ
だって男には少しキツめの口調なのに、
女には丁寧に接してる人がある女、例えば私にキツい口調で言ってきたら傷つくじゃん
誰にでもキツい口調の人なら、その人はそういう人かって納得行くけれど
女にだけ丁寧で男と同じような対応されたら何で私だけってなるよね
だから、女でも嫌な奴にはキツい口調で言うよならいいんだけど、何か違う、何で?何で?何で?って
口調どころか何かいいなあって私なんてゴミ虫扱いなのに、同じ愚痴吐いててもよしよしっていいなって羨ましいなって女に生まれてきてここまでの差をつけられたことは生涯なかったから
私ばっかり女じゃないような女じゃなければ男にもなれないから何なんだろうって宙ぶらりんで何かどう振る舞えばいいのか分からなかったよね
今は素なんだけれど、どう書けばいいの?ってどう書けば普通に人間として扱ってくれるの?って苦しかったなあ
今みたいに思ってること全開じゃないから怖くて様子見でよく分からなかった
何か女でも男っぽく振る舞わなきゃいけないのかなあって思ってたり
男っぽくってマジであの完璧に男っぽい感じの
0156選曲してください (アウアウクー MMb1-UcLG)
垢版 |
2020/01/05(日) 20:48:17.37ID:2yRZMyyWM
717 くまちゃん sage 2019/12/30(月) 20:03:33.02 ID:vkwtASux
長く書いたから文章切った。

何か女でも男っぽく振る舞わなきゃいけないのかなあって思ってたり
男っぽくってマジであの完璧に男っぽい感じの
だからそういう感じじゃないといけないのかなあって思ってたし本当見えなかったから
だから何となく丁寧に後からでも接してくれる人達には敏感になってたし、レンコンさんとか最初は何か言ってる冗談とか厳しい感じでユーミン誉められたって書いてたら何か聞いたことないような意地悪なこと言われて、
苦手で嫌いになりそうだったんだけど、だんだん丁寧に話してくれるようになったからこの人悪い人じゃないんだって思えるようになったよね
たぶん最初のああいう言い方も男同士なら通じる冗談だったのかもね
だって褒められたって書いたら、良かったねくまちゃんでいいじゃん 何で意地悪言われたんだろういじめ?って最初は思ってた
でも、後からちゃんづけしてくれて普通に丁寧に接してくれたからこの人はわざと意地悪したんじゃないって分かったから全然今は苦手じゃない
だから少しずつそういう風に接してもらえると辛かった過去も慰められるよね
で、したらばがどうのとかもしかしたら他の人は私が嘆いていることで
良い印象がないのかもしれないんだけど、
確かに私は行く先々かなり酷い言葉を投げかけられたけれど、全員がそうだった訳じゃないし、
その頃男っぽく気持ちを持たなかった私が女の素で傷ついたから良くなかったところもあるし、その場所が悪いとかじゃないよね
私の声が悪い この低過ぎる男か女か分からない声なのに自覚せずに女の気持ちでいたから
0157選曲してください (アウアウクー MMb1-UcLG)
垢版 |
2020/01/05(日) 20:48:38.18ID:2yRZMyyWM
718 くまちゃん 2019/12/30(月) 20:12:24.53 ID:vkwtASux
私の声がもう少し高めでもう少し甘さがあって一聴して女だって分かるような声だったら
私もこんなに男とは女とはとかめんどくさいこと考えずに女だもんって生きていけたはずなんだけど色々理不尽な対応ばかりされていてどうしても考えざるを得なくなったというか
それでさらに気が強いから言い返したりしてまだ気が普通というか弱かったら大人しい男としてトラブルにならなったのにこの男反論してくるわみたいになってグジャグジャになっていた気がする
だってさー言われて泣いても泣きましたとか傷つきましたなんて書くのも逆に女のプライドとして言いたくなかったんだよね
あの、女はすぐ泣くと思ってるんでしょって涙で解決したくないっていうかさ、だからあの、怒ったりしてたんだけれども男だと思われていたのならその涙を飲んでの怒りすらも伝わってなかったのかなとは今になっては思うんだけどね
ていうか、ここ読んでると男の方が男に叩かれてよく泣きましたとか書いてるよね
私絶対、男の人に酷いこと言われても泣いたなんて書きたくなかったもんその場では
だからその弱い女に見られたくなかったっていうプライドも男だと思われている時点でまったく意味がなかったことなのかもね
0158選曲してください (アウアウクー MMb1-UcLG)
垢版 |
2020/01/05(日) 20:48:55.64ID:2yRZMyyWM
719 くまちゃん 2019/12/30(月) 20:22:25.56 ID:vkwtASux
だからこの間RYUさんが見ないって書いてて私はその時反論しようとしたんだけど、
周りがなだめて音源みてくれたから泣かずに済んだというか
だからこう今まで1人で戦ってきたんだけど、
本当にあの時はみんなに救われたからその件に関してはあまり引きずってないというか
そうやってみんなが音源見てくれたおかげで
私は1人じゃないんだって心が落ち着いてだからRYUさんのこともそういうことする人ってだけで私の存在を否定する変なおじさんって思わなくなった
他の人が優しくしてくれたから少し自信が持てて、私を否定する許せない存在って恨まなくて良くなった
だから、他の人には感謝してるし、だから無理に音源とか貼りにいこうって気がなくなった
どうしても存在を認めさせたいの!って意地がもしあの時他の人が音源見てくれなかったらまた泣きながら意地になっていたかもしれないけれど、
あそこでチューボーさんとかりんごさんとか他の人が見てくれたから落ち着いて私は1人じゃないって思って落ち着いて認めさせようってなくなったの
0159くまちゃん (ワッチョイ 41f6-bzEW)
垢版 |
2020/01/05(日) 21:53:01.45ID:+WW+OGZ70
連続貼り失礼します|( ̄3 ̄)|
こないだウィーアー歌って音域合ってたから歌い直してたら流れでドラゴンボール歌ってポケモンマスター歌って熱い歌に7割の時間を注いだのにこの仕上がりw声量無いなー。何気に今年の抱負は声量を上げることです(>_<)

ウィーアー!/きただにひろし
https://dotup.org/uploda/dotup.org2033502.mp3

CHALA-HE-CHA-LA/影山ヒロノブ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2033511.mp3

めざせポケモンマスター/松本梨香
https://dotup.org/uploda/dotup.org2033516.mp3
0160くまちゃん (ワッチョイ 41f6-bzEW)
垢版 |
2020/01/05(日) 21:55:26.89ID:+WW+OGZ70
>>159
こないだって今日でしたwみなさんのも後で聞かせてもらいますね!!
0161選曲してください (アウアウクー MMb1-UcLG)
垢版 |
2020/01/05(日) 21:59:47.70ID:70KUfrNtM
724 くまちゃん 2019/12/30(月) 21:53:46.92 ID:vkwtASux
そう書くとすぐ人のせいにしてとか言われるだろうけど思い出してイラつくのは事実だもん
嫌な気持ちなったらずっと抱え込んで爆発させた方がいいの?というか今辛かったって書くことの何が悪いの?私が辛かったの!!他の人は辛くないじゃん!そりゃその他人が原因とか書いてるところあるけれど私にとっては事実だもの
事実を書いて何が悪いのいけないの
だから私は私が傷ついて辛いから書いてるだけなの
私の辛い思いを吐き出すことぐらい多めに見てほしい
多めっていうか愚痴吐かないとストレス抱えてイライラして何にでもそれに紐つける毎日だもん
そんな過去の苦しい思い何かよりも分かりやすく嫌だったもんって愚痴吐いてるだけだから健全でしょ
責められてるっね感じるならそれはその人が悪いのかもね

私は私が傷ついたの!!それを書いてるの!他の人を責めてるとかじゃない!私が辛かったの!傷ついたの思い出しちゃうの愚痴って心を落ち着けたいの!分かってよ
理屈なんかいらない私は私が辛かったことを解決することだけがすべて
0162選曲してください (アウアウクー MMb1-UcLG)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:00:09.56ID:70KUfrNtM
727 くまちゃん 2019/12/30(月) 22:16:46.90 ID:vkwtASux
悪いと思ったら謝ればいいだけだよね
私だって鬼じゃないから何度も原因を考えてた
りんごさんがDVの話してた時に仲良くしてるって書いてたから、あ、だから?女に強く言っても良いというお仲間?って納得しかけたけれど
そもそも私が最近まで自分のこと女だと思われてると勘違いしていたのが間違いのもとで男だと思ってたんでしょ
他の自由に書いてる女の人にはこんなキツい口調で言わないのに私ばっかりキツい口調で内容より殴られそうな怖さ感じててだからとても怖くて恐怖で最近までしたらばは信用出来なくて
だから男と間違えてのことなら素直に謝ればいいのにそれもしないからもう知らんわって
もう過去のことを思い出して愚痴るだけになってる
0163選曲してください (アウアウクー MMb1-UcLG)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:00:27.25ID:70KUfrNtM
728 くまちゃん 2019/12/30(月) 22:18:35.20 ID:vkwtASux
女には謝るくせに男には謝らないんでしょ負けたとか思って
わたしは何も争ってないのに辛かっただけなのに
だからもう謝られても知らないそういう心がけて読めないような人とは関わりたくない
形だけ謝られてもまた辛辣な口調でこられたら同じことだもんね
0164選曲してください (アウアウクー MMb1-UcLG)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:00:49.49ID:70KUfrNtM
729 くまちゃん 2019/12/30(月) 22:21:43.54 ID:vkwtASux
だからやっぱりエリさんも書いていたけれど、やっぱり男だと思われていたんだよ
そう考えないと今までの行動に納得がいかないもん
女として知った丸出しのことを書けば可愛い女はいいですね、すぐ守ってもらえて庇ってもらえて強い口調で言われなくてね
私なんか女とすら思ってなかったんでしょだから戦ってくると思ってあれだけの口調で書けたんでしょ
書かれるたびに言われたことのない怖い書き方で傷ついてきたわ自分に戸惑ったわ
反省させたかったんだろうけどそれ以前の問題だわ
もうその言われた酷い言葉しか残ってないわだから時々思い出して辛いから愚痴るわそれだけなんだわ
0165選曲してください (アウアウクー MMb1-UcLG)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:01:09.83ID:70KUfrNtM
731 くまちゃん 2019/12/30(月) 22:33:13.34 ID:vkwtASux
もうこれは私が辛いって書いてるだけでそれ以上何もないし
自分が辛かったことを吐き出すことでスッキリしたいし、さらに読んでくれた方が同情してくれたらすごく嬉しい
私は間違ってなかったんだ、
って私は辛くて自分を責めることもあったけれど、
肯定してくれるんだって嬉しくなるからそれが欲しくて書いてるところもある
だからよしよしされたもの嬉しかったし、
共感できなくても聞いてくれるだけでも嬉しいしとにかく私は自分が辛いということを訴えて理解してもらえれば反省とか謝罪とかいらない
たくさんの人に分かってもらえたら私はとても満足するの 
だってとても孤独だったからなかなか反論はしてきたけど嫌だったってずっと言えなくてだから嫌だったから嫌だったって書くの
だから共感してくれなくても良いけれど共感してくれたらとても嬉しいし、
文句というなの反論は受け付けたくないけれど私の気持ちに寄り添えないとても冷たい人間だなって思う、
そういうことする人はだから悪者みたいに見える。けれどそういう人は悪者になりたくないなら間違ってると思っても私が辛いんだから辛い気持ちを否定して欲しくないの
だって誰だって他人に自分の感情を駄目だしされたら辛いでしょ?笑うなって怒るなってそんなのっておかしいから
だから私の辛い気持ちを訴えて分かってくれる人だけでいいの
0167えつ子(エッジ) (ワッチョイ d260-p6X/)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:14:27.86ID:PfykqM2i0
>>151 和尚さん
あけおめです!

シャウトカッコいいいい!!!ガナリカッコいいいい!!!
そんな感じで出したいです!(性差で無理かなぁ…)
そして声合ってますね、裏山です!
しかし!すんごいうろ覚えですね(°д°)
なんで2番最後の「ブレイク工〜業〜〜〜[ウ″ォゥ!]」が無いんですか(PД`q)
きちんと覚えられたらかなり(私の中の)理想のブレイク工業になったと思います

>>152 くまちゃん
カラオケ行けたんですね!ヤッター!

聖子ちゃん>第一声の「あー」でおっ!?と思いました!
本当にくまちゃんは声圧が上がるだけでかなり良くなりそうですよね

ウィーアー>聖子ちゃんより地声寄りの発声ですよね
少し走り気味なので、ずっと鳴ってる「ンッカンッ」みたいな音に乗れればいいかなと思いました

DB>ウィーアーや聖子ちゃんよりかなりしっかり歌われてて、特に声量無いとは思わなかったです(*´v`)
音程もリズムも良かったです!

ポケモン>これ、何気に最初の部分は低いわ速いわ大変ですよね…
静かな「マサラタウンに〜」あたりの静かな部分、いい感じですね!
こちらも走り気味なところがありますね

4曲とも過去音源より良くなってると思いました
声量はちょっと前に言われてた深みや響きに直結してますよね
大声を出すのでは無く、喉開くのと腹式呼吸を意識されるだけで変わらないかなぁと思ったり…
0168選曲してください (スプッッ Sdc2-3gnq)
垢版 |
2020/01/06(月) 01:15:14.27ID:202JX8Gid
>>151
凄い合ってるのに完成させないともったいないと思いますよ
でもプリアンプやプラグインのせいと思われますが、かなり人工的な音圧が付加されてますね
オケの音聞けば分かります
初級者の参考スレなので出来れば普通にノーマルな録音であげて欲しいかな
0169バナナ ◆gx7T12/Z9seb (ワッチョイ c2f0-sBq8)
垢版 |
2020/01/06(月) 01:18:21.13ID:YDTkJqLw0
>>144 たまさん
ゴリ押しでカラオケ行ってきました〜(笑)
歌うまなりたい欲が再び湧いてきましたよ〜(笑)
こちらこそよろしくお願いします(^^)

>>146 エッジさん
んー久々カラオケ行ってきましたがなんかやっぱり歌いにくいですね〜。。
ありがとうございます!
知らない曲かも^^;
こちらこそです(^^)


>>151 和尚さん
あけおめです!
相変わらずここの人達はレベルが高いですね(笑)
男らしいって言うか濃い声って言うか、かっこいいですね!
僕もまた歌ってみます〜(^^)


>>152 くまちゃん
あけおめ!
あれ、くまちゃん見んうちにめっちゃ上手なった?( �_ )


ef-kさんかな?
前に月光花歌ってたの聞いて歌いたかったんですけど、まともに歌えないのが何故か昨日はまだまともに歌えたので貼ります!
今年初貼り〜
https://dotup.org/uploda/dotup.org2033720.m4a
0170ちぇる(たまご) ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Saa5-xQeA)
垢版 |
2020/01/06(月) 09:48:20.49ID:pAalBzVVa
おはようです!
今日から世間的にだいたい通常ですね


>>145 あさみ先生
あさみさんが歌ウマなのは、才能もあったかもしれませんけど、謙虚な姿勢と努力の継続なのですね↑↑↑

>>147 えっこたん
ピッチ〜 うん、そうなんですよね
だから音色の統一が大切ってお話になるんでしょうね
正確さ優先なら自分の力量でも安定できる細めな歌声使うのが良いのだろうなぁと思います
細い声ならリズムも拾いやすいですしね

喋ってたら反響で煩い!?
ほわぁぁ…車内は狭いですしfront側はガラスで即戻りますもんね
でも私流石に喋りではそれないです…凄いなぁ(@_@)
これ書いていて思い出したのですけど、高音が出なくなった時期のお話ですが…「喋るように歌う」が1番の手掛かりになったように思います
のんさんに「サビで出なかった高音よりも間奏中の喋りの方が高い声なだから出る」みたいに言われたのが切っ掛けでした 笑
そこから「喋るように歌う」を意識して不動だった状態が打開していった気がします
喋るようにを意識する事で、余計な力みを抑えられたのと響きを減らせたからかなぁと…これで当時出なかったC5まで戻りました
えっこさんも良かったら響き抜くのに喋るように歌う試してみてくだしゃー

伸ばす力〜 うん、えっこさん言う通り、上はさほど弱くないのかもですね
今年は同時に両方引くのを育てたいと思いますo(`^´*)
えっこさんは、上に引くのとハイラリ〜というかロウラリ寄りを抜くみたいな?
0171ちぇる(たまご) ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Saa5-xQeA)
垢版 |
2020/01/06(月) 10:16:23.75ID:pAalBzVVa
>>148 えっこたん
あ! 上で「喋るように歌う」試して〜と書きましたけど、鼻腔抜いたらダメですね…ぐぬぬ
えっこさんも泣いた( ;∀;)

高音は(2)で妥協点模索ですね
曲の最高音に合わせて太さをギリギリまで出すみたいになれたら理想だなぁ…調整力が欲しいです!
故障に気を付けつつ背伸びして歌っていたら育つのに時間の掛かる喉の地力やテクも追々育つでしょうから、
そしたら太さも少しはある高音がある程度までは出せつつ、振り回されずに音程やリズム拾って歌えるように…そんな未来を期待します↑↑↑

リード君、男の子でしたか(-人-;)
うん、結局ガッツリ開くと息量必要ですもんね
量減らさないで音高昇るために速度上げたら…たとえ出たとしてもdamageが…((( ;゚Д゚)))

低音ハイラリ〜ガキ声風になりましたか?
私、りむさんやラクダさん的な低音出そうとするとロウラリじゃ出ないんですよ
ハイラリで少し後ろに引くとちょっとそれぽくなるんです
でもやっぱり何か違うんですよ
ぐぬぅ…
新年1回目カラオケはヤマトや低音沢山歌う予定でいるので、ハイラリ低音試してきます!
0172選曲してください (アウアウエー Sa4a-XhRL)
垢版 |
2020/01/06(月) 10:20:35.19ID:KCtcx/Q4a
>>169
元の声が軽い(高い)のかも知れませんが、メロはもう少し低音感や雰囲気を作ってもいいかもしれません。
この感じでいくならサビの高音はきっちり出さないと聴きどころが少ないかなと思います。
しっかり支えればこの辺りの音域に映える声だと思うので、喉で押切る発声から脱却出来ると良いですね。
0173ちぇる(たまご) ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Saa5-xQeA)
垢版 |
2020/01/06(月) 10:26:31.73ID:pAalBzVVa
>>149 めろっぴさん
髭男さん風の曲調や歌い回し本当に合ってると思いましたー
そして私的にはめろさんの声がより素敵だと思います 笑
難しい曲多いですけど、是非他も〜♪
あ、めろさんのグラスカはEnglish ver.の雰囲気なのですね…メモ
前に書いた通り私はEnglish ver.でばかり歌うのにhydeさんの元曲聴いた記憶がなくて…
今度、御本家さんもhydeさんも聴いてみます( ̄∇ ̄*)ゞ

いつも凹む〜 めろさんもなのですか…皆さん上手くてもなんだかんだそうのんでしょうね
お互い今年も凹みつつ楽しく頑張りましょう↑↑↑
0175りむ ◆Rimshot2jJyn (ワッチョイ b273-XWeU)
垢版 |
2020/01/06(月) 10:44:01.28ID:HxvSTLnv0
初 級 ス レ 音 源 マ ト メ ( 2 )

感想などお気軽にご投稿くださいませ〜♪

>>169 バナナさん
月光花/Janne Da Arc
https://dotup.org/uploda/dotup.org2033720.m4a

>>159 くまちゃん
ウィーアー!/きただにひろし
https://dotup.org/uploda/dotup.org2033502.mp3

CHALA-HEAD-CHA-LA/影山ヒロノブ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2033511.mp3

めざせポケモンマスター/松本梨香
https://dotup.org/uploda/dotup.org2033516.mp3

>>152 くまちゃん
青い珊瑚礁/松田聖子
https://dotup.org/uploda/dotup.org2033266.mp3

>>151 Dr.和尚さん
日本ブレイク工業 社歌/萬Z(量産型)
https://mqube.net/play/20200104328044

>>128 おさきつねさん
グングニル/BUMP OF CHICKEN
https://dotup.org/uploda/dotup.org2030959.mp3

Love Train/TM NETWORK
https://dotup.org/uploda/dotup.org2030966.mp3

第三惑星交響曲/石アひゅーい
https://dotup.org/uploda/dotup.org2030960.mp3


以前のマトメ >>97
0176えつ子(エッジ) (ワッチョイ d260-p6X/)
垢版 |
2020/01/06(月) 10:45:20.57ID:61scsAaD0
>>170 ちぇるさん
ちぇるさんの喋るように歌ったら回復したって言うのは、ちぇるさんの喋りがミックスで高いからだと思いますw
読んで自分の喋り声を測ってみたんですけど、「かわいー!」みたいな高テンションの声でE4、「あ〜お腹痛い…」みたいな低テンションの声でE2でした(低過ぎ酷い)
そういえば私、黄色い声援って感じの声出ないんですよねw

高音はこのまま地声寄りで後ろに引くのとチェストを減らす意識しつつ張り上げにならない程度に強く出してたら、効率は悪いかもしれませんが上がる気がします
今は全然ダメですが、そんな予感がします(謎)
それと同時に伸ばす力の強化をしていけばいいかなと思ってます
行き詰まったら考え直しですね

張り上げダメージですが、チェスト高音アタックしてても喉痛くならないんですよね、疲れはしますが…
喋り声で歌ってた時はすぐ痛くなったので、喋り声じゃなければたぶん大丈夫だと思います☆(ゝω・)v
今でも時々喋り声で粉雪とか遊んでみるんですが、喉痛くなります(((°д°)))

ハイラリ実験>ちぇるさんの場合、低音は超喉開いて声帯閉鎖は弱い、ハイラリ意識だと声帯が閉じてりむさん達に近づく…のかもしれませんね
私の場合、元が喉開いて声帯が閉じている、ハイラリにすると声帯はそのまま喉が締まるだけ…なのかも…

新年カラオケは配信でしょうか!?
聴けるといいなぁ(*´v`)
0177ちぇる(たまご) ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Saa5-xQeA)
垢版 |
2020/01/06(月) 11:21:38.79ID:pAalBzVVa
貯金していた感想爆弾(/^^)/⌒●~*
皆さん新年歌始めいいですねー↑↑↑

>>128 おさきさん
グンニグル〜♪ 「ぃーえぇーい」とか「つ・ら・ぬ・くぅぅーっっ!」とかいいですね
powerful歌唱のまま歌い切り〜新年から脱帽です!
love train〜♪ ほわぁぁ…一声目からめちゃ似合っておられる!
似合いますねぇー!!
歌い回しが宇都宮さんの被りまくり↑↑↑
部分的にもっと口腔内で音を回すみたいにしたら更にぽさが増すかもと思いました
でも今のままで十分に良かったです♪
最後!! …美しかったです 笑
0178ちぇる(たまご) ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Saa5-xQeA)
垢版 |
2020/01/06(月) 11:22:09.36ID:pAalBzVVa
>>128 おさきさん2
第三惑星〜♪ いつものおさきさんよりもちょとカクカク聴こえました
高いですけど、おさきさんならサビもっと伸びやかに仕上げられると思いました↑↑↑
あー、でも最後の方、めちゃ高い箇所ありますね…これは難しい!


>>151 和尚さん
ブレイク〜♪ ふぁぁぁーーーっ!…格好いいんじゃぁぁー!!!
ガナリ格好いい…shout格好いい…途中笑い堪えて可愛い…台詞止まった 笑笑
これは他の方も書いてますけど勿体ない!勿体ないです!!
potentialとして和尚さんならこの難曲を歌い上げられると確信しましたよー♪
是非飽きずに第2段お待ちしてます↑↑↑↑↑
0179ちぇる(たまご) ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Saa5-xQeA)
垢版 |
2020/01/06(月) 11:29:45.07ID:pAalBzVVa
>>176 えっこたん
新年1回目練習は今日じゃないので、念のため取り急ぎ書いておきますん
8日の15時辺りからの予定で時間を作ってあります
用事の合間にチラ聴き出来たら是非!!
えっこさんは12日以降と言ってましたね
12日行けるのでしょうか(/ω・\)チラッ
0180あさみ (JP 0Hf6-4+JG)
垢版 |
2020/01/06(月) 12:29:33.48ID:70AT2r0xH
>>170
ちぇるさん^_^
歌って言うものは自分の歌を客観的に聴けるようになれば飛躍的に上手くなると私は考えています。
ただ、これは大変難しい事ですね〜
誰でも自分は可愛いものですし自分には甘いものです。満足したら終わりですし上を考えたらキリがないかも知れません。もちろん諦めたらそこで終了ですね
私の敵は私な訳ですね〜^_^
0181あさみ (JP 0Hf6-4+JG)
垢版 |
2020/01/06(月) 12:42:14.95ID:70AT2r0xH
>>169 バナナさん
何処に行ってたんだ〜〜?笑
バナナさんが戻って来て嬉しいな
相変わらず思い切り楽しんで歌ってるし良いですね〜

>>159 くまちゃん
くまちゃん上手くなってきたな〜〜
やっぱり歌が好きで歌い続ける事は大事だね

>>151 Dr.和尚さん
日本ブレイク工業
やっぱりうまいなあ〜しかも器用だし
声も良い。さすがです!

>>128 おさきつねさん
いろいろな曲バリエーションが広いですね〜
楽しんで歌っるが大変良いです。
しかし一曲も知らない私はやはりヤバイかもしれないな笑笑
0182えつ子(エッジ) (ワッチョイ d260-p6X/)
垢版 |
2020/01/06(月) 12:50:13.84ID:61scsAaD0
>>179 ちぇるさん
今日じゃ無いんですね(*ノ∀ノ)
8日!聴けるといいなぁ、息子と遊びながら片耳だけでも…
12日って日曜ですね…14日の間違いでした
バナナさんと同じくカラオケ2ヶ月行ってないので慣れが抜けてそうなのと、自分の歌声聴くのも億劫になってきました(;∀;)
0183バナナ ◆gx7T12/Z9seb (ワッチョイ c2f0-sBq8)
垢版 |
2020/01/06(月) 13:38:10.02ID:YDTkJqLw0
>>172
ありがとうございます!
これが今の自分の限界です(TT)
なんか軽いですよね〜、この曲に限らずなんですよね〜、
別の出し方ほんと出来なくて、試行錯誤中です(--;)
まさに喉で押し切ってます(笑)


>>174 ぶおーんさん
ありがとうございます!
1ヶ月ほど歌という歌を歌わずにいたからなのか、前よりほんの気持ち出るようになってる気がします!(^^)
ただ出してるだけの声になってる感じを改善したいです。。


>>181 あさみさん
ヒョロっと帰ってきました〜(笑)
そんな事言われたら照れちゃう・・・
今年は出なくてもいいから踏ん張って歌うようにして行こうかなと(笑)
今年もよろしくです〜(^^)


>>182 エッジさん
うわーエッジさんもですか(笑)
行ってみたら僕は大丈夫でした!
てゆうか最近喉駆使してないからか逆に出やすかった?です!
0184くまちゃん (ワッチョイ 41f6-bzEW)
垢版 |
2020/01/06(月) 13:40:36.75ID:5E3wIJHK0
>>175
バナナさん
あけましておめでとうございます〜。
上手くなってます?たまに1年前とか宅録とか上げてるから割り増しで聴こえてるかもですね!でも上手くなったと言われると嬉しいです!
>月光花
ジャンヌダルクの曲なんですね!とても滑らかに歌えてバナナさんも見ないうちに上達してる〜。感情の込め方も深くなってますね。

和尚さん
>ブレイク工業
今の課題曲なんですね!飛び飛び読みしてるのでウィーアーとかで時が止まっていた・・!!知らない曲なので、歌えてない箇所が分かりませんが、熱い!!そしていつもですが格好良いと思いました!是非完成形も聞いてみたいです!

おさきつねさん
>グンニクル
息継ぎが難しそうな曲ですね!!伸ばすところも技巧?とか使ってて途切れずに綺麗です。
> Lovetrain
おさきつねさんの声の感じに合ってる選曲ですね!!
>第三交響曲
声がしっかり目な感じでとても良いと思いました!いつも思うけれどおさきつねさんは伸ばすところがバリエーション多くても綺麗ですよねー。
0185選曲してください (アウアウエー Sa4a-XhRL)
垢版 |
2020/01/06(月) 13:56:59.74ID:KCtcx/Q4a
>>183
凄く工夫してるのは分かりますが、ちょっと小手先に頼り過ぎかなとも思いました。
軽く出そう軽く出そうとしすぎて支えが抜けた結果、喉で息を押し出すしかない状態になってると感じます。
まずは張り上げ気味になってもいいのでしっかり身体の下から息を押し上げる事を練習した方が後々軽く鳴らす技術を習得するのにも役立つと思いますよ。
今やろうとしていることは息をしっかり流し続けられるのが前提の技術だと思います。
0186えつ子(エッジ) (ワッチョイ d260-p6X/)
垢版 |
2020/01/06(月) 14:33:02.05ID:61scsAaD0
>>169 バナナさん
私は風邪からの副鼻腔炎もどき→インフル→冬休みコンボでかなり開きました(´-`;)
ただでさえ行き慣れてないのに…不安です…

音源聴きました
めっちゃいい感じじゃないですか!
太さは無いんですけど、ジャンヌがそれほど太い歌声じゃないので(この曲しか知らないニワカですが)違和感感じませんでした
バナナさんはもともといい声ですよね〜♪
高音も伸びやかで良いですね!
メロはもうちょっとどっしり出してもいいかな〜?と思いました
私の好みで加点されてると思いますが、普通にカラオケ行って歌うまと言われるレベルだと思います
声の魅力ってだいじ…
0187くまちゃん (ワッチョイ 41f6-bzEW)
垢版 |
2020/01/06(月) 15:34:50.76ID:5E3wIJHK0
>>168
>エッジさん
ありがとうございます。
そう全部声量というか喉の開きかなー。今度歌う機会があったら喉開け意識してみます!ドラゴンボール歌えてました?やっぱり毎週見てたから刷り込みで覚えてない不安がなくって声量も上がったのかなあ。
>あさみさん
上手になってきたと言われるととても嬉しいです。ありがとうございます!!
0188くまちゃん (ワッチョイ 41f6-bzEW)
垢版 |
2020/01/06(月) 15:37:26.86ID:5E3wIJHK0
>>186
冬場大変でしたね(ノД`)私も半年以上振りにカラオケ行けて、そうするとこの時間を大切にって楽しみながらいつもよりも真剣度が上がるというか。週2で通っていた頃よりも今の方が誉められますw
0189(ササクッテロル Spf1-bzEW)
垢版 |
2020/01/06(月) 16:37:14.30ID:5mnDpdzHp
>>151 和尚さん
がなりやshoutの飛び道具も含め、色んな声の出し方がしっかり一つの文脈に纏まってる!
ラストのOh〜↑Oh〜↑、和尚さんがずっと求めてきた声色にかなり近いのかな〜という印象を受けました
他の方も仰ってますがこれを極めないなんて勿体無いですネ(*´-`)笑
0190バナナ ◆gx7T12/Z9seb (オッペケ Srf1-sBq8)
垢版 |
2020/01/06(月) 17:16:57.79ID:2C0cZlJ1r
>>184 くまちゃん
おめでとう〜今年もよろしく〜(^^)
めっちゃ上手くなってると思います!
前はとりあえず音程からズレまくってた印象(笑)

まだ声出るようになってるから成長はしてるかなと(笑)


>>185
改めてありがとうございます!
ちゃんと聞いて貰えててほんと嬉しいですm(_ _)m
もう図星すぎて・・・
喉を持ってないのでテクニックでカバーしようという方向で先行しています(--;)

凄いためになります、
大都会の声の出し方みたいな感じですかね?
なんか感覚的にも高いところはまさに喉で出してる感じなんですよね。。
息持たないし、苦しくての所超苦しかったですからね
0191バナナ ◆gx7T12/Z9seb (オッペケ Srf1-sBq8)
垢版 |
2020/01/06(月) 17:17:04.42ID:2C0cZlJ1r
>>186 エッジさん
なかなか効きますねそれは、(笑)
なんか太さ出すのが凄い苦手で、、
本人は所々凄い太い声使い分けて出すんですよ、真似出来ないです(笑)

お褒めの言葉ありがたく頂きます(笑)
高音なかなか苦しいんですけどね〜(笑)
本人みたいにずっしりした声ちょびちょび入れて歌いたいんですけど(TT)

いやー、この前女性の方ですがまさに歌うまな歌聞いて、歌うまとはこういう事か〜と思いました。。
好みもあるんでしょうけど、そう思わせれるくらい上手くなりたいです(笑)
いい声で歌えるような曲ならいいんですけどね〜、やっぱり苦手な声得意な声って言うのはあるんですかね。。
0193選曲してください (アウアウエー Sa4a-XhRL)
垢版 |
2020/01/06(月) 17:33:20.43ID:KCtcx/Q4a
>>190
まずはもののけ姫のオク下辺りの音域でいいのでしっかり声を張ることからですね。
喉で声を張るのでは無く、息の速度とその息をお腹や腰で支えることを何となく理解するのが先決だと思います。
結局のところ高音と言うのはそう言った息の支えが無ければ成り立たないものなので、高音で使用するための基礎を低音でしっかり練習することが大事です。
歌としてみた時に曲中の低音から高音まで違和感が無いようにするために面倒でもこういう所から始めないと、「高音はいいけど低音が...」とか「低音はいいけど高音が...」等々、表現力的な面でも大分制限が付く発声になってしまいます。
0195あさみ (ワッチョイ 999d-4+JG)
垢版 |
2020/01/06(月) 17:45:50.19ID:mG+pO6w70
>>194
そうなんです。バラード用にと考えました。
私がバラード歌うと力任せと迫力で誤魔化しが
気になってたんでブレスを見直してみたんです。効果有りましたかね〜?
0196バナナ ◆gx7T12/Z9seb (オッペケ Srf1-sBq8)
垢版 |
2020/01/06(月) 17:51:05.93ID:2C0cZlJ1r
>>192 あさみさん
凄い苦しそうに聞こえる気がするのにめちゃくちゃ安定してますよね、てゆうかこの曲こんな余裕な感じに歌えるのが凄い(笑)


>>193
あぁ〜なるほど、そういう方法があるんですね・・・
女性曲歌うって言うのはやり過ぎですかね?
Every Little Thingとか

支えるかぁ〜なかなか難しくて分かりません・・・
腹から声出す感じは分かるのですが出せません(笑)
喉から声出すくせがあるんですかね。。

なるほど、まさに僕です(笑)
そうですよね、低音も高音も魅せれるようになりたいです(TT)
特に現状じゃ高音なんて余裕無さすぎて表現なんてできる状況じゃないですからね、ホントためになります。
0197選曲してください (アウアウエー Sa4a-XhRL)
垢版 |
2020/01/06(月) 18:00:23.75ID:KCtcx/Q4a
>>196
合ってるか合ってないかは別として、少なくとも自分の中で高音はこう出すべきだっていうのがある程度理論的にも感覚的にもまとまってない状況なら高音は控えた方が良いです、出たとしても力任せになるだけだと思います。

支えはロングトーンで練習するのがフォームも音を当てる感覚も安定出来るので良いですが、エッジボイスが出来るならエッジボイスでもある程度理解する方法はあります。
0198バナナ ◆gx7T12/Z9seb (オッペケ Srf1-sBq8)
垢版 |
2020/01/06(月) 18:06:26.40ID:2C0cZlJ1r
>>197
理解はしてるつもりなのですが、この声でと思っても出せません。。
現状はすんごく力任せか喉絞って出してますね〜

うーん、それはやり方の問題ですか?
喉の問題ですか?
それなりの喉作らないと無理なのかなって現実逃避してます。。
エッジボイスは多分出来てると思うのですが実際できてるかは確認してもらったことないので不明です・・・
0199選曲してください (アウアウエー Sa4a-XhRL)
垢版 |
2020/01/06(月) 18:14:02.49ID:KCtcx/Q4a
>>198
例えば今現在自分の1番輝く音域がどこなのかは理解してますか?
その音から2、3音上がると何故苦しくなってくるのかを説明出来ますか?

これをある程度自分の中で説明出来るなら、高音曲を歌っても変な発声に辿り着くことは少ないと思います。
危ないのはどこを直せばいいのかわからないけどとりあえず歌い続ける状態です。
自分の1番響く音と、苦しくなる音の境で何が違うのかを知る必要があります。
それを知るためにまずは低い音域で響いて良く張れる声が出る仕組みを理解することが大事になってくると私は思いますね。
0200選曲してください (ワッチョイ e996-dspS)
垢版 |
2020/01/06(月) 18:18:28.55ID:SsboQlGf0
>>195
効果有りだね! そもそも声質が何にでも合いそうなのがずるi(ry

>>198
エッジボイスは喉仏と鎖骨の中間辺りの喉奥ら辺で鳴らせればいいかも? 
実際この位置で声帯鳴らせてたら〜mid2Gまでは圧倒的に安定する
0201バナナ ◆gx7T12/Z9seb (オッペケ Srf1-sBq8)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:01:51.44ID:2C0cZlJ1r
>>199
説明できません!
喉の構造的な問題かと考えていました。

危ない道まっしぐらに進んでます。。
その問題を常に考えているのですがなかなか答えが出ずです。。
意識の仕方で出やすかったりはあるのですが、突き詰めていきます!



>>200
めっちゃ難しいですね(><)
喉でしかなりません(TT)
とにかく下の方を意識する事ですかね・・・
0202選曲してください (ワッチョイ 4117-t8kh)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:12:13.13ID:nqMvNd8n0
>>192
喉絞めてしっとり歌うならヘッドに少し寄せたほうが好みかなあ
ミドルだと声量出ちゃうし
0203選曲してください (アウアウエー Sa4a-XhRL)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:12:13.96ID:4sUox3hea
>>201
そこの堺で何が起きてるのかわからない(想像が出来ない)、と言うのならやはりまずそこから考えることだと思います。
これは別に自分の中の感覚で良いので、例えば調子が良い時と悪い時で何が違うのかと言う面でも考えてもいいと思いますよ。
極論で言えば何故太く出そうとすると高音が出にくいのかを考えてみても良いかと思います。

喉の構造として得意な音域と言うのは当然あります。
しかし構造の話をするのはそれこそこういう事を1つずつ潰していってから初めて出来る話かも知れませんね。
その時は構造的に出せないじゃなくて、「こうすれば出るんだろうけど○○の扱いがスムーズじゃないから出せない」とかそういう考え方になるでしょうけど。

ちなみにエッジボイスは当然喉で鳴りますよ、鳴らす位置が下とか上とかはあくまで意識の話です。
0204選曲してください (ワッチョイ e996-dspS)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:19:00.28ID:SsboQlGf0
>>201
下の方を意識というか、んーめっちゃ空気を含んだゲップをしてみてその感じで声帯を鳴らしてみるとわかるかも?

どこかしらで何かが遮っててちょい上のとこで鳴っちゃってるのかもしれん
0205バナナ ◆gx7T12/Z9seb (オッペケ Srf1-sBq8)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:22:04.08ID:2C0cZlJ1r
>>203
ありがとうございます、とても勉強になります。
ありますね、調子いい時と悪い時、純粋に喉の筋肉が疲れてるからと考えています(笑)
なぜ疲れてたら出ないのかは改善できないものと思ってたので深く考えてすら居ませんでした。。
こ、答えを教えて下さい(笑)
ぬるいですね、自分で考えます!

なるほど・・・
チューボーさんが言ってた事とめちゃくちゃ似てます・・・
もっと深いとこ考えてみます(・・;)

なるほど、何となくわかる気がしますが、浅くと、奥から出すので聞こえる側に分かるかが不明です(TT)
が、そういう意識もあるんだなと、そういうのも試してみます!
0209おさきつね (ワッチョイ 819d-WTRW)
垢版 |
2020/01/06(月) 21:04:21.34ID:8IXWRSIs0
>>146 えつ子さん
折角の情報も変なフィルターかかって残念なことになってしまうかもしれません( ´△`)
課題曲はブレイク工業ですね!(決定)

>>150
グングニルはとにかくブレスですね。
多々誤魔化していますー
楽しいのでALL OK!!です

Love Trainは、小室さんが初めてカラオケを意識して作った曲だそうですが、全然ですよねー。下界のことがわかってらっしゃらなお(`Δ´)

第三惑星、メジャーな進行で楽しい曲ですよねー
この曲は、亡きお母さんへの鎮魂歌だそうです。お母さんはロックと花と宇宙が好きで、石アひゅーいさんの名前も、デヴィッド・ボウイの息子のヒューイから取っているそうです(本名なのが凄い)
一番高いところは張り上げてます。原曲に寄せてるつもりです。一番感情が出ているところだと思ったので。
自分は両親共に健在ですが、ここまで家族のことを思ったことがあるだろうかと立ち止まらせてくれる曲で大好きです。
ちなみに、石アさんはさよならエレジーの作者でもあります。
0210えつ子(エッジ) (ワッチョイ d260-p6X/)
垢版 |
2020/01/06(月) 22:42:48.77ID:61scsAaD0
>>188 くまちゃん
カラオケ板にいるのに半年ぶりとは…!歌いたい歌いっぱいすぎて時間足りなさそうですw
週2で通ってらしたとはなんとも裏山です
褒められるのはきっと上達されてるからですね!

>>191 バナナさん
特に冬休みがショックでしたw
何も考えてなかったので「あっ!行けないやん!」とw

ジャンヌ、確かに高音部は細いですけどちょっと低いとこだとちょいちょいガナリ入ったりしますよね?
ずっしりした声は喉開きなのかなぁ…
(私最近いろんな人にそればっかり言ってる気がしますが…)
高いとこなら難しいですけど、高く無いとこなら喉開いてみるの簡単だと思います!

歌うま女性、裏山ですね!
得意苦手はありますよね、得意な声が自分の好みに合ってればいいんですけど…
上手い!と思われるのも憧れますが、最上位は好き!ですね
上手いだけなら上手いね〜で終わりですが、もっと聴きたいと思われるようになれたらいいなぁと思ってます(理想が壮大)
0211えつ子(エッジ) (ワッチョイ d260-p6X/)
垢版 |
2020/01/06(月) 22:43:00.89ID:61scsAaD0
>>209 おささん
本ってボイトレブログとかよりちゃんとしてそうで良いですね
ネットで調べてたら時々物凄い間違い書いてるとこあるので…
おささんのブレイク工業楽しみです!想像できない!w

グングニルは勢いですよね!楽しければそれでOK!
初めてカラオケを意識して…やっぱそういうのってあるんですね
全然難しいけど???って感じですよね(´д`;)

ひゅーいって本名なんですか!
おささんの音源聴いた後ひゅーいさん検索したらエレジー提供した人って出てきて、へぇーって思ってましたw
高音部はあえての張り上げだったんですね
選択できるのいいですね(*´v`)
歌詞全然聴いてませんでしたあああorz(大抵聴いてない)
ちゃんと聴きなおします!
0212めろ (ワッチョイ 317f-bzEW)
垢版 |
2020/01/06(月) 22:57:26.66ID:z2UQ4sOo0
>>96 ちぇるさん
テルーの唄
原曲の透明感ある歌い方とは違い、より叙情的な歌い方をされていますね〜
聴き手にもの哀しさが伝わってきて良いと思いました!
2番は低音練習ですか?低いですが歌詞もしっかり聴き取れて低音もよく出てますね
あと3番のサビの歌い方伸びがあってとてもいいですね^ ^
気になった点はフレーズにぶつ切り感あるのでレガートを意識して歌うのと、1回のブレスで1フレーズを歌えるように息量をコントロールして歌えるようになると良いと思います^ ^

>>128 おさきつねさん
Love〜
丁寧に歌われていますね〜
自分も見習いたいです^ ^
皆さん言われていますが裏声綺麗でした!
若干V系っぽい鼻にかかった歌い方に感じましたので本家に寄せるのであれば抑え目にしたほうがいいのかなぁと思いました

第三惑星〜
知らなかったので原曲聴いてみたらいい曲ですね全体的に歌うの難しそう〜
声質合ってるし躍動感あっていいなぁ
感情がこもった歌い方(特にサビで)をされてて良かったと思いました^ ^
0213バナナ ◆gx7T12/Z9seb (ワッチョイ c2f0-sBq8)
垢版 |
2020/01/07(火) 00:17:56.25ID:zWoArvx/0
>>210 エッジさん
インフルよりそっちなんですね(笑)
なんとなく行かないのは良いとして、行けないとなると何か気持ち的に嫌ですね!

がなりって言うかがなりですかね?
なんか低く聞こえる工夫してますよね!
真似してみようと思います・・・
どうなんでしょう、もっと低くしようと思えば出来るはずなんですが、何故か歌ってる途中だとそんな器用な事が出来ません。。
でも、結局いい声で歌った方が聞かせれるっていう極論に至りませんか(笑)
高い声も出せればいい声で歌えるからっていう感じですもんね〜

無い物ねだりで自分にない声探してしまいますね(笑)
好き!それですね!(笑)
まさに僕が割と好きな歌手の声に似てました(笑)
壮大ですがでもメインはほんとにそれですよね!
0214あさみ (ワッチョイ 999d-4+JG)
垢版 |
2020/01/07(火) 09:01:29.19ID:cXodZv5Q0
>>200
>>202
感想ありがとうございます。
参考にさせて頂きます!
0215ちぇる(たまご) ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Saa5-xQeA)
垢版 |
2020/01/07(火) 09:38:09.57ID:hPPMZwuGa
おはようです
昨夜お布団を半端掛のままに寝落ちて鼻垂れ気味です
皆さんも寝るときは気を付けてくださいませ( >ε<)


>>176 えっぴたん
喋り〜確かに盲点でした
Σ 黄色い声援出ないのは、犯罪者に会った時に困るやつじゃないですか!
真面目な話、それはポジションだと思うんですよね
だいたい「キャー」の表情って縦に伸びてたり頬骨強調されてますよね 笑
軟口蓋思いっきり前上に向けて上げて、頬骨も前に付き出されたら「キャー」は出ると思うですよ!
案外「キャー」でtone高いpositionの感じ掴めるかもですね

今は全然ダメだけど予感〜 これわかります!!
ダメなら考え直せばいいですもね(o^-')b !

chest高音attack〜 私も喉はちぃーっとも痛くならなかったんですよ(寧ろちょと気持ちいい 笑)
でも恒常的に枯れてた感じです(/-\*)
でも強さの個体差もありますし、状態の差もありますし、何よりえっこさんには慎重さがあるから大丈夫そうですね↑↑↑

低音ハイラリ実験! 笑
うん、してきますね
もし運良く(?)リアタイツッコミとか出来る状態だったらしてください
「ちがーう! (バァァァン)そこもっと上げてみて!」とか 笑
聴けなくても所感のご報告致しますのでご意見よろぴよです!!

>>182 12日…私の記憶違いかもですね…楽しみだから無意識に前倒し 笑
2ヶ月長いですよね
でも前に和尚さんも他の人も言ってましたが意外と良い効果も期待出来るかもですよ
>>183 で、バナナさんも言ってますね↑↑↑
0216ちぇる(たまご) ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Saa5-xQeA)
垢版 |
2020/01/07(火) 09:49:20.83ID:hPPMZwuGa
>>180 あさみ先生
私の敵は私!!
これだけは私も常々そう思ってきました
でも客観視難しいですね本当に(>_<)
自分の声は音の分解もとてもしにくいですし、歌ったときの思惑とかも色々あって自分の歌が1番分析難しいです
だからこそ、人から意見貰えるの助かります↑↑↑↑↑

>>212 めろっぴさん
テル〜♪ もの哀しさありがとうです!
2番、はい低音練習です!
低音だといつも以上に言葉が篭るのですが、聞き取れる範囲で歌えていたようで良かったです
3番は1番楽な出し方です
楽なだけじゃなく出る音としてもbalanceが少し整って来たようで汚さが減ってきて良かったなぁと思っているところです
息量control〜昨年も気を付けていたのですが、なかなか向上しませんでした
今年こそは成長の年にしたいです!!
0217あさみ (ワッチョイ 999d-4+JG)
垢版 |
2020/01/07(火) 10:17:34.44ID:cXodZv5Q0
>>216
上手くなりたかたら自分を疑え!?ですかね〜
^_^ 確かに匿名掲示板ですから過度に辛辣な意見も有るのは事実ですがその中には自分を疑うヒントが有るのも事実ですからね〜^_^
>>96の手嶋さんを聴いて私なりに気が付いた事
フレーズの最初に大袈裟なくらいブレスを入れてそれを吐きながらワンフレーズごとに繰り返してみたらどうでしょうか?所謂ウィスパー歌唱になりますが一息でワンフレーズを歌う事を心がけるとワンフレーズに意味が加わりますし
語尾に自然な抜けが出来ると考えます。
是非お試しを^_^
0218えつ子(エッジ) (ワッチョイ d260-p6X/)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:50:57.14ID:4PeJ/6a/0
>>213 バナナさん
月光花10年振りぐらいに聴きましたが、太くなるのって「夢を飾り[眠る]」のとことかですよね
確かにガナってはいないですね…ガナリの手前?
ここはイキるぜ!って瞬間に、鎖骨の左右のポコの真ん中の1cm上ぐらいのとこに力入れるとガッ!っとなる感じで太くならないでしょうか!
バナナさんは「この曲は高いから最初から声軽めに出そう」ってされてるんですよね
それを本当に高音付近のみに出来たら…ですね
そうそう、高い声が出したいんじゃなくて、高いキーがある曲もいい声で歌いたいんですよね〜

時々自分が持ってない方向に挑みたくなる時はありますねw
遠過ぎてすぐ飽きますがw
自分の好きな声に似てるなんて最高ですね!いいなぁ
0219えつ子(エッジ) (ワッチョイ d260-p6X/)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:31:32.28ID:4PeJ/6a/0
>>215 ちぇるさん
悲鳴はジェットコースター乗った時に出しますが、細く大きな声だけどhiAみたいなw
実際驚いたら「キャー!」じゃなくて「うわぁ!」って声が出るでしょうね…男性と同じですorz
奇声タイム出来るようになったらやってみます!

ちぇるさんはしっかり方向の予感を感じられてるんですね!
実際音源聴いても正しく進まれてると思いますb
私はすぐに出来ないのはわかってますが、調べても「裏声!閉鎖!」って感じの記事が多くてうーん?って感じです
チェスト(いいチェスト?)から上げる方法で行けるのか?結局コロッと切り替えないといけないのか?となってます
自分がそれで行けたら「行けます!」って断定できるんですけどねぇ…

チェスト高音アタック!気持ちいいとはw
そういえば前にしばらくすると咳込むと言ってましたが、咳込まなくなりました(*´-`)-3
何かしらかが強化されたんでしょうか
確かちぇるさんもそうでしたよね

配信明日ですね
コメントは出来ないかもしれませんが盗聴だけでも!
ツッコミ出来るのは低音方向のもののみになりそうですw
「もっとイケメンの気持ちで!」「イキり倒して!」とか!w

折角カラオケ慣れてきたのに…と思ってましたがポイントカード見たら1h×5回しか行ってませんでしたΣ(°д°|||)
いい効果あるといいなぁ
0220バナナ ◆gx7T12/Z9seb (オッペケ Srf1-sBq8)
垢版 |
2020/01/07(火) 15:33:24.51ID:0v51fW9Nr
>>218 エッジさん
ちょっと懐かしいですよね(笑)
そうです!
初めの1文字だけ太くしてたり・・・

難しい例えですね・・・(笑)
いえ、純粋に僕の声が軽いだけかと(笑)
出来れば全部太く歌える余裕持ちたいですよ〜(笑)

ほんと、皆どうやって声出してんやろってくらい遠いです(T T)
いやー、でも周りも上手い言うてたんでやっぱ上手なんでしょうね!
気持ちよさそうに歌ってました〜
0221ちぇる(たまご) ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Saa5-xQeA)
垢版 |
2020/01/07(火) 15:46:31.72ID:hPPMZwuGa
>>152 くまたん
カラオケ行けたの♪ヽ(´▽`)/ヤッタァァ
青い〜♪ これ出だし知ってる曲!
くまちゃん本当に良い声だなぁ…可愛く歌えていて嫉妬!
後は支えさえ入ったらとても良くなりそうです
>>159
ウィーア〜♪ こちらも支えな気がします
でも曲に合った声で歌えていて良いと思います
低音も出てますね
力んで声が出ないよりヒョロヒョロでも綺麗に出す方が良いと思うので、このまま育てたら良い気がします↑↑↑
0222ちぇる(たまご) ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Saa5-xQeA)
垢版 |
2020/01/07(火) 16:00:15.68ID:hPPMZwuGa
>>159 くまっぴたん
CHARA〜♪ 熱い歌沢山ですね!
良い意味で力んでますねー!
支えがウィーアーより入って聴こえます
これはくまちゃん更に上手くなる予感がビシビシします
疲れて来たかなぁと思ったら最後のスパーキングのshoutもちゃんとしていて楽しかったです!

ポケモン〜♪ これはナイチャレですね!!
歌い慣れてないと思ったのですけど、音域的に余裕ありで歌いきれそうですね
上手さや安定感ではCHARA〜♪に負けてましたが、曲に合ったワクワクした歌声で歌えそうな…そんな印象を受けました↑↑↑
歌い込んで持ち歌にしてみてはどうでしょー?

今年の抱負は声量UPなのですね!
お互い楽しく頑張りましょうo(`^´*)
今年もよろしくですよぉ〜♪
0223ちぇる(たまご) ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Saa5-xQeA)
垢版 |
2020/01/07(火) 16:21:55.17ID:hPPMZwuGa
>>169 ばにゃーんさん
歌ウマになりたい欲いいですね〜♪
月光花〜♪ ほわぁ…声が良いですね
そして歌ですが、切り替えの違和感少なく歌えていると思いました
ビブや節回しみたいなものも過剰じゃなく欲しい所にある感じがとても良く思えました↑↑↑
高音は少し弱く感じましたが、張り上げ気にしてこの感じなんでしょうね!
でもメロは張り上げとかないと思うのでもっと下の音色を混ぜたらより格好いいかなぁと思いました(高音の感じに合わせたからかなとも思いますが)

そして、>>172 さんとのやり取り私も大変参考にさせて頂きましたー
バナナさん172さん、ありがとうです
0224バナナ ◆gx7T12/Z9seb (オッペケ Srf1-sBq8)
垢版 |
2020/01/07(火) 18:51:14.20ID:ApgI8e59r
>>223 金のたまこさん
棒さんが呼んでくれたおかげで欲が改めて湧いてきましたが湧きすぎな位で今度仕事に熱が入らん・・・(笑)

アドバイス沢山ありがとうございます!m(._.)m
高い所出来るだけ地声感出すように意識しながら歌ってたんですけどね〜、改めて聞くと全然ですね(笑)

なんか僕アドバイス貰うばかりですいません(・・;)
0225くまちゃん (ワッチョイ 41f6-bzEW)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:21:02.91ID:lRoFCIWS0
>>221
子ども見てもらえて半年ぶりに行けました!
何かせっかく大声出せるから大声出す曲歌ってこうってなってウィーアー歌い出したら流れでドラゴンボール歌いたくなって(こっちの方が歌記憶してる)いつも3時間でバテないのに後半ヘロヘロになりました〜(ToT)
やっぱりドラゴンボールのは記憶力で歌ったから自信があって自然と支えができていたのかなあ。ポケモンは当時小学生のいとこにCDをカセットに録音してって渡されて、
ついでに自分の塾行く用カセットに入れていた(何でも入れる)からうっすら覚えてるつもりでしたが歌うとなかなか難しかったですねー。これ歌いながら子どもが気軽に歌えないじゃんwってなりました。
特に最初のなかなか続きが難しいー。持ち歌かー。音域は意外と合っていたので練習すれば今よりマシになるかなあ。
0226ちぇる(たまご) ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Saa5-xQeA)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:34:42.38ID:hPPMZwuGa
>>189 旧さん
旧さん新年明けまして今年もよろしくです!

>>217 あさみん
(ちょと呼び方崩し過ぎでしょうか 笑汗)
そうですね! ちょと変なお話ですが…明らかに荒しさんと認識出来るような人でも、
やはりカラオケ板にいるだけあって、歌においては参考になる言葉があったりしますよね
優しい言葉の中にも厳しい言葉の中にも、ヒントが隠れていたりしますね↑↑↑
なるべくchanceを逃さないようにいけたらなぁ〜と思います

テル〜♪ フレーズの最初に大袈裟なくらい〜ですね
前にトムさんを意識してそれを取り入れてみたのですが、当時は逆におかしくなってしまいました
今はまた状態に変化がありますし、その頃から随分経過しますので試してみようと思います

ブレスがとても酷くなったのは、一昨年の夏からなのですが…その原因は発声を大きく崩して変えたからと認識しています
でも最近は再構築の発声が育ってきた手応えがあるので、今の理由としては再構築中に付いた悪癖なのかなぁと思っています(違うかもしれませんが)
後はよく頂く意見としては支えです
この辺を意識しつつ、フレーズの頭に大袈裟に吸うを再試行してみますね
ありがとうです!!
0227えつ子(エッジ) (ワッチョイ d260-p6X/)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:23:17.75ID:4PeJ/6a/0
>>220 バナナさん
一番最初の「悲しげに泣く[は]なに」とかもですよねと思って音源聞き返してみたらバナナさんもやってますね!
なので普通に出来てるでは…?と思うんですがどうなんでしょうか

確かにバナナさんの喋りは軽めですよね
なので、その感じがバナナさんのニュートラルなんですね
太く全部出したいけどそれだと高音出せなくて〜って悩みですよね、わかります
その辺は多分筋トレしかないですよね(´・ω・`)
でも余裕あるキーのとこだけ太くするのはすぐ出来る(出来てる?)と思います!

歌うまさん、気持ちよく歌われてるのいいですね〜
上手くないと好きとは言われにくいでしょうし、とりあえず上手いと言われるようになるまで頑張ります>_<
0228バナナ ◆gx7T12/Z9seb (ワッチョイ c2f0-sBq8)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:17:28.77ID:zWoArvx/0
>>227
その後の君のおもか(げ)を見たとかもですね!
僕は上手く出来てないのと、何ヶ所か見逃してます(笑)
歌ってる時は気付かないんですけど、聞き直したら分かりますね〜(笑)

太い声出ない割に高い声出ないとか最悪です(笑)
おっさんなったら勝手に太くなりますかね( ̄▽ ̄;)(笑)

エッジさんのそういえば最近全然あげてないですね〜、僕が見逃してるだけならすいません、
0229Dr.和尚 (ワッチョイ 5f48-XtmS)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:04:40.12ID:q34f1pPp0
>>167 えつ子さん
ありがとうございます!
知り合いの女性でイカツいデス声出す子もいるんで性別は関係ないかもですねw
2番最後のそこ完全に忘れてました;

>>168
スマホで空間録音ですよb
音量が大き過ぎるとスマホに内臓されてるリミッターがかかるみたいですが、このときはそんなにかかってないかと思います

>>169 バナナさん
ありがとうございます! 濃い〜ほうがどっちかとゆうと得意分野ですw
バナナさんのも聴いてみたいです、是非歌ってみて下さい♪

>>178 ちぇるさん
ありがと〜!!w
やるなら台詞までガッチリやねww
また気が向いたら歌いまっす〜♪
0230Dr.和尚 (ワッチョイ 5f48-XtmS)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:05:22.98ID:q34f1pPp0
>>181 あさみさん
ありがとうございます!
近々カラオケ行かれるとの噂を聞いてめちゃめちゃ参加したかったんですが、子守りの日でした;;
また機会があれば是非参加したいのでよろしくお願いします〜♪

>>184 くまちゃんさん
課題曲なんですかね? ちぇるさんに歌えやコノヤローと言われたので歌ってみましたw
たまに聴いてたまに歌ってちょっとずつ覚えていきたいと思いますww

>>189 1さん
ありがと〜、さすが耳が良いね!
1つに纏まってるってのがめっちゃ良い表現!
ほぼほぼ同じ発声で色んな表現が出来るようになってきた感じb
全ては1さんに教わったピュアヘッドのおかげやわ♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況