X



【女性歓迎】初級者が頑張るスレ【男性歓迎】 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちぇる(たまご) ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Sa3f-/9XA)
垢版 |
2019/12/30(月) 20:50:26.74ID:Hy3FHYQKa
此処はカラオケ初心者のスレ主が歌ウマ目指して頑張っているスレッドです。
スレ主個人は大の低音好きです。
低音楽器のように色々な曲を歌えるようになりたい↑↑↑
皆それぞれ目指す歌い方はあるよね?!
「でもまだ全然出来ない↓↓↓ コツコツ頑張るぞ!!!」
そんな人同士で集まって刺激し合う事で互いのモチベ維持の場になったらと思います。

下手っぴでも不満足な音源でも貼ったりしながらワイワイしたいです。
歌好き同士で楽しく励まし合う事を根底に、思いつきの意見や感想などを気軽に交換できる場となれたら大変嬉しいです。

素人同士で間違えがある事は大前提です。(故障には気を付けて!)
それでも歌い方の助言がし合えたら更に良いと思っています。

◆ 利用説明ぽいもの >>2
◆ 音源UP方法みたいの >>3
◆ 音源まとめについて >>4
◆ スレ共通練習曲について >>5

※前スレ

【女性歓迎】初級者が頑張るスレ【男性歓迎】 12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1574919535/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0575ちぇる ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Sa05-GCWJ)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:25:11.13ID:FppmfxnSa
>>553 >>571 きつねっぴたん
いつの間にか良く歌えるようになっていた〜 めちゃいいですね
嬉しいパターンですよね↑↑↑
そして感想ありがとうです!
粉雪 3、敢えて出す声じゃない〜ですね…メモ
低音でchest抜くの個人的にはかなり難しいので、喉の足りない筋肉や感覚を養うには良さそうに思っています
なのでこの感じも続けようと思いますが、なんだか(フラフラだけじゃなく)モワモワしているんですよね…ぐぬぅ
芯ちゃんと入るようにしたいです
苦し気は演技力ゼロですね
めっちゃ難しいです

>>563 えっぴたん
アホの子ぬいぐるみばり〜♪
めちゃ可愛い!!…そしてためになってますん(≧▽≦)♪


自分メモ >>565 >>568
0576からあげ (ササクッテロラ Spd1-mL6U)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:14:55.59ID:z/L9b+s9p
>>361 あさみさん
あさみさんの発言、そしてそれを裏付ける実際に見本として歌って下さったこと、
最高に勉強になりました!
また予告ありで配信(あさみ塾)よろしくお願いします。

>>366
>>419 たまちゃん
あさみさんの配信の時の話はマジでためになりました!
>こういう声好きです(≧∇≦)♪
おじさんは単純やからそんなん言われたら嬉しくてもうずっとそういう声で歌いますw
響きは以前よりかなり鳴りが良くなってきたのでもっと安定させるよう研究続けますわー

>>452旧イチさん
お久しぶりでやんす! お元気そうでなにより!
R極端に、軟口蓋方向ガッツリ、試していきますです。
声の厚みと前への押し出しだいぶ良くなってきた(当社比w)のでもっと大袈裟にやってみて修正していきます。

>>457 おさきつねさん
カッコよくとか羨ましいとか言われたらおじさん調子に乗りますw
エレジーはかなり歌い込んでますので、自分でもまあいい感じになってきたようには思います。
裏声から振り下ろす歌唱、意識してなかったんですがそんな風になってますか。興味津々。
ちょっと音源聴き直して研究してみます!
0577えつ子 (ワッチョイ 9260-YDSs)
垢版 |
2020/01/21(火) 15:29:47.85ID:B7ERaguv0
>>569 ちぇるさん
意外とずっと3bじゃなくて中音と低音でも切り替えられてるんですね(´・ω・)
私は(自分の意識では)ずっと3bです〜
だからこれ以上低音が出ないのかしら…
ジャパリでキャワボ、ぐぬぬなんですねw
この曲は諦めてカコイイ方向かキャワワ方向(男性は性転換)に振り切って頂きたいです!
>>575
自分メモのアンカで旧先生の助言待機ですね(*´v`)v
0578(ササクッテロラ Spd1-mzut)
垢版 |
2020/01/21(火) 16:45:11.41ID:rNuI3W6vp
>>553 おさきつねさん
吐息〜は、おさきつねさんの声の対極に近い分、学ぶ事も多ければ失う物もあると思いますし
今のスタイルがご自身に合っていそうだな〜とも思うので、気にしすぎる事なかれですよ!
落ち着いた声と言えば、女性ならあいみょん、男性なら星野源さん位しか思い当たりませんね〜私が言えた事ではありませんが(´Д` )笑

聴いて頂きありがとうございます!
設計図が見える様な歌なら安心しました
本人的には、設計図の通り組み立てようとして、上手くいかない所もありつつ一応体裁だけは整った感じはしますが
実際に完成品を見てみると、設計した時に想像した様には、良いとは思えない…
そしてそれが、組み立て中のミスに由来するのか、設計図自体に問題があったのか、自分には分からない…という感じですね(><)
原曲のイメージは割と強く緊迫感のある切実な想いという感じですが、
私はそれよりも少し感情の消化が進み、ある程度整理がついた段階で、切なくは思いつつも落ち着いて回想するイメージでした
自分としては、そのイメージをもう少し上手に表現出来たらな…(設計図自体は変えない方が良いかな…)と考えていますが、、悩ましいですね
0579(ササクッテロラ Spd1-mzut)
垢版 |
2020/01/21(火) 16:46:16.73ID:rNuI3W6vp
>>563 えつこさん
こういう「ミックスとは何ぞや」という抽象的な話に踏み込んで来ると、音源無しで語るのはやや危ないのですが
ちょっと録る時間が取れなさそうなので文章で失礼します…汗
(めっちゃ長いです、ごめんなさい)

まず先に、私が考える換声点処理に必要と考えることを述べます

便宜的に換声点より上の声をH、下の声をCとします
基本的に繋げることが出来るのは、類似した状態・音色のHとCです
(どの様なモノを類似したとするのかは、経験則に基づく曖昧なもので非常に煩雑、体系的に纏めるのが難しい、音源を交えないと意味がないので割愛)
その類似したHとCを、コツ的な体感移動で繋いであげる事になります

さて、では実際にどの様にして練習・アプローチをしていくかですが、練習は大きく3つの項に分かれる事になると思います
1.Hの拡充
2.Cの拡充
3.コツの習熟

・1と2について
上記の通り、類似したHとC繋ぐ技術なので、まずはそもそもHとCと各々で声の幅を広げ、類似した声を準備してあげる事が必要です(この時点では分離していて良い)
また、その類似した声の幅が広ければ広いほど、自由な音色で行き来が出来る事になりますので、自由な声を求める方ほど幅広い声を出せるよう練習する必要があります

・3について
このコツの感覚は、繋ぐ声の状態によって変化しますが、エッセンスはあまり変わりません(1つの状態で出来る様になれば、その他の状態でのコツも割と類推出来るようになる)
また、繋ぐ事は、基本的には強い声ほど難しい場合が多いです
まずは、どんな声でも良いから繋がる感覚を見つけること
次いで、色々な声で繋げるように、繋ぐ際の変化をゆっくり(トーン変化を少なく)に、感覚的にスムーズに(人によっては無意識で切り替わります)出来る様に練習していく事になります
0580(ササクッテロラ Spd1-mzut)
垢版 |
2020/01/21(火) 16:46:55.83ID:rNuI3W6vp
>>579続き
ここまでが基本的な考え方です
ここからいわゆる裏声・地声アプローチ的な考え方について。

・裏声アプローチ
「Hの拡充」およびそこをベースとしてコツの習熟を図る手法
出せる声のHとCの幅を考えた時、多くの方が、より幅広い声を出す事が出来るのは、ほとんどの場合Cかと思います
そのため、Cに見合うだけの強いHを拡充し、その拡充されたHとCを順次繋いでいこうという考え方です
コツの習熟だけでなく、Hの拡充という一番足りないと考えられる要素をカバー出来るため、一般的に推奨されるアプローチとなります
まずは弱い声で繋げる事になるため、比較的コツを掴むのが容易です
またHの幅を広げる方向性も「とりあえず何となく強い声」という曖昧なイメージでも成り立ちやすいという強みがあります

・地声アプローチ
私が見てきた中では2パターンの方がいて
a.Cを調整してHに合わせて繋ぐ
b.強い呼気でこじ開ける
まずaは、弱いHに合わせてCを呼気を弱く・軽いバランスに調整するパターン
裏声アプローチと併用される場合も多いです
特にHの音色が豊かな方ほど有用な手法となるかと思います
次にbは、声出しまくっていたらなんか強い高音が出るようになったよパターン
感覚的に高い方向に強い呼気を当てると、質はともかくHが出るのですが、それを発見する場合ですね
(即ち、本人は地声アプローチと思っているが、実際はHの拡充も兼ねている)
この手法は故障の危険性が高いですし、最初に出た声は実際は音楽的には使えるとは言い難い(換声点処理も出来ない)ですが
実際ここを経て素敵な歌声を獲得されている方も多いので、実際には十分試す価値はあると考えます


一応総括的なお話はここまでです
それじゃあ私はどのアプローチがオススメなの?と問われれば、全部やるべきと考えます
裏声だとか地声だとか、発声が育ってくると非常に些細な事柄で分ける意味も無くなってくるので
裏声だろうが地声だろうがどちらでもない声だろうが、とにかく色んな声を出して、体感を拡張してみれば
その内スルッと繋がる感覚が見つかると思います
0581(ササクッテロラ Spd1-mzut)
垢版 |
2020/01/21(火) 16:47:56.52ID:rNuI3W6vp
>>580続き

上記の考えのもとえつこさんの場合を解説、質問に答えていきます(練習音源を聴いていないので、飽くまでもお話からの推測ですが)

今えつ子さんが行われているのは地声アプローチのaの、Cを軽くしていく操作です
これをえつ子さんは「地声に裏声を混ぜる」事と認識している様に感じますが
これは、いわゆる「チェストボイスからヘッドボイスに移行する」という意味での「裏声を混ぜる」「裏の割合を増やす」とは全く異なるものです
「強いチェストボイス」から「地声の割合を減らし裏声の割合を増やす」事を行った場合に最終的に行き着くのは「弱いチェストボイス」ではなく「強いヘッドボイス」とするのが適切です
勿論、言葉の定義的にえつ子さんの表現が誤りという訳ではありません
しかし上記の様に現象の混同が起こっているので、言葉の定義はともかく、現象の理解を今一度しっかり行うべきかと思います

>繋がる部分を誤魔化し…調整する
当面はそう考えて良いと思います
歌唱中では、歌い回しによる誤魔化しも考えうる事は覚えておくと良いかもしれません

>キャワワ練習は裏からの練習になっている?
音源を聴かないと判断は難しいですが、女性的な声は裏声的な声の使い方の練習にも役立つ場合も多いです

>混ぜられている人は地アプでも行ける?
Cを軽く薄く出せる人の方がHに繋ぎやすいか?という意味であればYesです
ただし、既に述べた事ではありますが、地声アプローチに適しているのは幅広いHを既に出せる方だと考えます
出せるHが余りに乏しい方だと、Hを鍛えなければそのまま何十年もコツが見つからない…という事も十分にあり得ます(そういう方は少なくないと思います)
0582(ササクッテロラ Spd1-mzut)
垢版 |
2020/01/21(火) 17:12:17.38ID:rNuI3W6vp
>>564 ちぇるさん
すみません語弊があると思ったので補足(お返事は結構ですよ〜!)
「不自然な喉頭の位置」とは、「自分が求める声に対して不自然な位置」という意味でした
喉をがっつり開いて、舌根を落として、喉頭を下げて〜という位置で発声を行うのは、声楽的な方向性としては適切と思います
POPS的な歌唱を多くの人が求めていると思いますが、声楽的な喉の開きを採用すると不自然さが生じ、発声の妨げになると考えます

>>574 換声点について
あー、あのぶつ切りはそう言うものだったのですね…
声帯が閉じ切ってしまうのだろうな〜とは思っていましたが、上下の息切り替えの際に起こっているとは分かりませんでした
そうなんです、この息の流れの切り替わりがスムーズにいかず途切れる事により、換声点でのフリップ(=裏返り)が起こる場合は非常に多いです
そして正確な意味での換声点の処理は、これを途切れずに行える様になる事かと思います
そのために一番大切なのがいわゆる「支え」…なのかなあと思ってたりします
結構難しく破綻の原因にもなり易いので、息を通す位置を高い方向で固定しているシンガーも多く感じますね
0583(ササクッテロラ Spd1-mzut)
垢版 |
2020/01/21(火) 17:18:59.08ID:rNuI3W6vp
>>572 棒さん
ご感想ありがとうございます!
しっとりの雰囲気が出ていたなら嬉しいです
これからの方向性は自分の中では見えていません…(><)そう言った理由でここに上げた次第です
意識した事は、落ち着きつつも切なさのある雰囲気づくりと、出来る限り自然に声を出すこと、ですね
0584くまちゃん (ワッチョイ a1f6-mzut)
垢版 |
2020/01/21(火) 18:49:04.74ID:m6tU7yXg0
>>570
まだ全部聞き途中ですけれど、気になったのでこの方だけ先に感想書きます!
>奈落の花
女性??男性?曲もアーティスト名も知らないけれど勝手に演歌かと思い込んでたら違う感じですね!思い込み良くないなー自分。
女性だとしても透明感あって良い声だし、男性でしたらここで色んな方の女声は聞きまくりましたが素晴らしいなあって思いました!
0585選曲してください (アウアウクー MM91-DLUD)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:04:57.22ID:BaNIcZA1M
818 くまちゃん 2019/12/31(火) 05:36:57.99 ID:juUs/Amj
何で?喧嘩売らなきゃいけないの?年上のしかもそんなに話したことないおじさん相手にさ
だから男の変な思い込みって嫌
嫌なこと言われて反発することはあってます喧嘩なんか売るはずないじゃん普通は
何であの人自分より年下の専業主婦が喧嘩売って来たって考えたの普通売るはずじゃん勝てるわけもないのに
0586選曲してください (アウアウクー MM91-DLUD)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:05:20.81ID:BaNIcZA1M
819 くまちゃん 2019/12/31(火) 05:38:02.95 ID:juUs/Amj
別に伝わってないなーと思うだけだよ
私の伝え方も悪かったかもだし相手に理解力がなかったかもしれないし
それにふざけてるのなんて見ればわかるじゃん
0587選曲してください (アウアウクー MM91-DLUD)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:05:41.87ID:BaNIcZA1M
823 くまちゃん 2019/12/31(火) 05:43:57.10 ID:juUs/Amj
私が言いたいのはそれが勘違いであろうとあそこまですごむ必要あったのってこと だからすごんでいうこと聞かせたいんだって捉えちゃうじゃん
あんな脅すように言われるとさ
0588選曲してください (アウアウクー MM91-DLUD)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:06:06.72ID:BaNIcZA1M
824 くまちゃん 2019/12/31(火) 05:47:16.97 ID:juUs/Amj
いや、怖くない?いきなり喧嘩売ってるのか?って何もうるきないのに言われたら
下手に売ってませんって言ってもまたすごまれたら嫌だし、ここは喧嘩云々には反応しないでおこうってなるじゃん怖いから
あなたは道端で知らないおじさんから喧嘩売ってるの買ってすごまれて普通に売ってないって返せるの?普通因縁自体が怖くてその言葉方回避しときたいからとりあえず喧嘩云々はスルーするよね?
そんな売ってませんって言えるような間柄でもないんだよ?この場合。だから男の人なら確かに怖がらないから売ってませんって返せるだろうなって思ったの
0589選曲してください (アウアウクー MM91-DLUD)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:06:27.52ID:BaNIcZA1M
826 くまちゃん 2019/12/31(火) 05:50:30.17 ID:juUs/Amj
すべてはこれだけじゃないけれど与えられた恐怖だよ
あんな恐怖受ける言われあったのかってだってあれだけ凄んだいてあの後普通に話せる神経も訳わかんなかったし
普通、ほぼ初対面に近いそこまで話してない女性に出禁なとか喧嘩売ってるのかとかすごんでそのあと普通に喋るとかできないけど
恐怖植えつけといて自覚がないのか知らないけれどでも他の女性コテには恐怖植えつけてないんだよなあ
0590選曲してください (アウアウクー MM91-DLUD)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:06:51.33ID:BaNIcZA1M
828 くまちゃん 2019/12/31(火) 05:54:51.24 ID:juUs/Amj
今ならね、そう言えるかもだけどその時受けた衝撃は計り知れないもの
怖い恐怖傷ついたそれだけは事実だもの
そんな実はこうだった言われてももうその時その場でうっかり喧嘩売ってるのかって凄んじゃったけれど、怖かったよねくまちゃんを脅す気はなかったとか言われたらああって納得いくけれど過ぎ去った時間は傷口を広げただけだよ
それにあなた第三者の意見だからちがう、本当は脅そうと思って凄みましたいうこと聞かない女に見えたのでって理由かもじゃん事実は本人にしかわからないし
傷ついて長らく引きずった傷口なのは事実だし
そんなさっぱり言われても私の気持ちと感情に寄り添えてないし
人を傷つけ解いて無責任としか思えませんね
0591選曲してください (アウアウクー MM91-DLUD)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:07:18.56ID:BaNIcZA1M
829 くまちゃん 2019/12/31(火) 05:57:33.70 ID:juUs/Amj
悩みじゃないよ、怖かったなあっていう思い出
そのせいか相手と話すのを避けてきたし
今でも人となりが分からないなぜなら最初から出禁から始まって拒否から始まる関係性だったからどうしても話す機会がないでこないだ話そうとしたら逃げられた  
だから人となりが分からないしお節介といううわさは聞くけど私にとっては私が書き込む先々でキツい言葉で追い出すことしかしなかった怖い人間だわそれ以上でもそれ以下でもない
0592選曲してください (アウアウクー MM91-DLUD)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:07:34.31ID:BaNIcZA1M
830 くまちゃん 2019/12/31(火) 05:59:37.99 ID:juUs/Amj
だから悩みじゃない、時々思い出す、あの時はあの人は怖かったなあ今は関わらないで済むから平和だなあって言う思い出 辛かったなあっていう思い出
解決する気ない この間解決しようと話し合いしようとしたらもうそれが消えた
だから怖かった辛い思い出しかないしたらばにはいい人多かったけれど私はかず繋がりが見えなくて疑心暗鬼だったしあのころは
0593選曲してください (アウアウクー MM91-DLUD)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:07:54.19ID:BaNIcZA1M
832 くまちゃん 2019/12/31(火) 06:02:56.25 ID:juUs/Amj
だから今は平和だなあ 心が落ち着くなあ
幸せだなあ
やっぱり今年って幸せだよね!子どもも生まれたしカラオケほとんど行けないけれど好きな音楽のこと語って好きな曲のこと語って
だから私辛かったけれど頑張って来た甲斐があった本当 いつか光があるんだって怖かったけれど頑張ってきた甲斐があったうれしい本当に
過去を思い出すと辛いけれど、そうやって辛い目にあったのも自分の歌を奮い立たせる財産だったと思えば前向きになれるよ!!
じゃあそろそろ寝まーす
0594選曲してください (アウアウクー MM91-DLUD)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:08:22.64ID:BaNIcZA1M
833 くまちゃん 2019/12/31(火) 06:05:06.03 ID:juUs/Amj
だから極力名前出してないじゃんか
あなたが絡んできたからうるせーなって引っ張ってきたの!!私が傷ついてきた証拠をね
別にいいんだけど、辛い思いも経験したから今があるわけだし
女だの男だの書いても男扱い!!上等だ!!って感じだしね!!
じゃあおやすみなさーい
0595選曲してください (アウアウクー MM91-DLUD)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:08:46.21ID:BaNIcZA1M
834 くまちゃん 2019/12/31(火) 06:12:45.26 ID:juUs/Amj
でもちゃんとお話聴いてくれてありがとうね。
私だけで解決しなきゃってウジウジ書いていたけれど、最終的に私、いまハッピーじゃんって結論に辿り着けたよ!!聴いてくれてありがとう!!加賀落ち着いてきたよー。おやすみなさい&#11088;
0596選曲してください (スプッッ Sd41-mzut)
垢版 |
2020/01/21(火) 22:13:21.80ID:pMIliOjRd
>>550
まだ鼻声に聞こえますか!
どのタイプの鼻声に聞こえるんでしょう?

>>558
母音が崩れる!
それは気づかなかった
ご指摘ありがとうございます。

>>561
いつもより抜けてました?
それはよかったです。
アレルギーつらいですよね。

>>571
歌い上げる感じですか?
どんなんだろ。。。
バラード的なことかな?
聞いてもらってありがとうございます。

>>572
自然な感じでしたか、ありがとうございます!
そう聞こえてよかったです。
0597えつ子 (ワッチョイ 9260-YDSs)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:05:36.18ID:B7ERaguv0
>>579 旧先生
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
本当にありがとうございます!この3レス保存します!
(なぜHとC…?と一瞬思いましたがヘッドとチェストですね、察しが悪いw)
欲しかった回答がここに(*´ρ`)

Cを鍛えるのはもういいとして、H修行とコツですね
アプ方法として裏声アプは確かに裏声出して強くしていければOKだからわかりやすいですよね
でも私はやりたくありません!(わがまま)
なぜなら、きっとやってる途中フワフワでキレそうだから!続かなさそうです!
でもH経験値が貯まるのはこれが1番早いですよね

私がやりたいのはbなんですが、これは時間がかかりそうですね
Cに匹敵する強さのHが無いと…ですし、出たとしても最初は張り上げで熱い歌にしか使えなさそう
(バラードはあまり興味ないのでそれでもいいんですが…)
0598えつ子 (ワッチョイ 9260-YDSs)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:06:57.83ID:B7ERaguv0
>>579 旧先生へつづき

で、今はaとb併用してやってます
aはチェストを少し弱く(草ジャパリのあの強さだと初級者では繋がらないと思うので、残テ本尊程度に)してヒューっと登ってみる
(上がる時に声量は落ちてないんですが、何か違うのかな…)
bは無茶苦茶に張り上げたら喉痛めるしその発声はダメなので、EXILE風の喉フォームにして、そこから高音を出すための後ろ引きを足した状態でヒュッと張り上げる〜とかしてます
(もともと喉絞めはあまり起きないんですが絶対喉を絞めない、喉は脱力の意識…)
これなら気付いたらすぐ時間経ってますし喉も痛くないので続けられそうです

あとはそれだけたとH修行が弱いので、毎日20分ほどお風呂でBUMPの曲を流しながらオク上ヘッドで歌ってます
これなら時間勿体なく無いですし、ストレスもかかりませんので♪
(家族に変に思われないギリギリラインのボイトレ)
それと裏声から作ることはしてませんが、同じ音でH→Cに繋ぐ練習してます(メッサデ)
Gぐらいの音なら出来るんですけど、高音になる程ペロります(当たり前)

コツですが、もっと声量落としてやった方がいいですね
録音して自分のHとCの声量聴き比べてみます(強さ=声量でいいのかな…)
あと幅広いHとはどういうものでしょうか?
音域なのか声量なのかハッキリ太ましいという意味なのか…

と、自分の練習メニューを書いて何がしたいんだって感じなんですけど、取り敢えずこれを続けようと思います
5ch見渡すと裏アプしか見ないので地アプはどうなんだろう?と思ってましたが旧さんが書いて下さってスッキリしました(*´v`)b

今は取り敢えずD!
なぜDかと言うと、ミックスしたい、繋げたいっていうよりも「女性だし女性曲歌える方がいいか、D出たら大抵歌えるな」という感じです
D出るようになったらチェストの音程や声の方をどうにかしていきたいです
自分の音源で音外してるの聴くとイライラするので安定感が欲しいです

そして、高音<<<女子コロイケボです(唐突)
両声類目指してるわけでは無いんですがイケボ(キャワボ)イズパワーですので、イケボ指南も聴きたかったり…
0600ちぇる ◆YAMATO9PJgLc (ワッチョイ ff43-K3m7)
垢版 |
2020/01/22(水) 01:33:25.13ID:25UlaRPL0
>>565 >>568 えったんたん
昨日もジャパリ酷かったですん
出し方統一しないと厳しいなぁと考えているところです(ガォォは別! 笑)

とっても参考になるやり取りしてくれて助かってますです!

>>576 フラチキさん
からあげさんのコツコツ鍛錬精神見習います!
あ! 今夜東京だったのですね
出張お疲れ様です↑↑↑

>>577 えっぴたん
私もほぼいつも3bです!!
でも、響かせpointの中心を3bにするつもりでいても声帯での音の鳴らし方の違いによって2や6に響かせpointが寄るみたいなのがあるような気がしますです
それによって結果的に出る音も違うみたいな…

うん、やっぱり恥ずかしさありますよ…練習だからと開き直って恥じらいを捨てて歌うつもりですけどね 笑


続きは明日〜♪ おやすみなさい☆
0602選曲してください (スプッッ Sd3b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/22(水) 03:08:06.70ID:WvYBTpJ0d
>>584
ほめていただいてありがとうございます。
励みになります。

>>599
鼻閉声ですか
この時は詰まってなかった気がするから、
生理的なものかも。
世の中の8割の人間は交代制鼻閉と言って
交代で片方の鼻が詰まるように出来てるそうです。

もしかしたらその片方の鼻の詰まりを聞き取ってるのかな?
0603えつ子 (ワッチョイ df60-UPxj)
垢版 |
2020/01/22(水) 09:23:21.86ID:Ny3skSKP0
>>600 ちぇるさん
ジャパリ歌いまくりですねb
出し方ってキャワワかイケボか通常かじゃなくて、声の当て方とかそういう事ですよね
ガオーもいいガオーを見つけたいですね!

ちぇるさんはもうミックスになってるので必要ないのかと思ってました
私というより旧さんありがとうございますですね!

3bでもどっち寄りみたいなやつですね
私はちぇるさんや旧さんが言われてる当てる場所を変えるというのがわかりません(´・ω・`)
ハゲさせ割合を変えたりは出来ますが、どこがどう動いてるのかはわかりません
操作が下手だから体感が鈍いのかな…

ちぇるさんよく恥じらいは少ない方と言われてますが、キャワワ方向は恥じらい大なんですね(*´∀`)-3
ちぇるさんは元の声に合ってるのでそれほど恥ずかしく無いだろうと思ってました
イケボ方向でも恥ずかしさありますよね…
gangはかなり恥ずかしいながらもネッチョリイケメン頑張りましたが、「女性が無理してるわw」みたいな歌唱になりました…
やらないかの再来でしたorz
なのでイケボ方向のアドバイスもクレクレしています

>>602
鼻詰まりというより、鼻にかけて閉じてる感じかもです
浜崎あゆみのモノマネは鼻声にしますよね?(芸人がやってる)
そういう系です
私の好みの問題かもしれないので、それほど気にされなくてもいいかもですー
0604めろ (ワッチョイ 077f-ZiJj)
垢版 |
2020/01/22(水) 12:11:54.98ID:9MDtJ8210
>>509 ちぇるさん
粉雪
メロはチェスト弱くした歌い方が曲に合っていていいですね!
サビもチェスト弱くした歌い方が僕は好きですね^ ^ 切ない感じが出ています
この歌い方でもう少し張り上げ感が出ると最高ですね^ ^

ジャパリパーク
この曲は女性でも歌うの難しいですよね 笑
テンポ早いしブレスタイミングをしっかり考えなきゃですねー
うーがぉーのところを恥ずかしがらずに歌えたらいいなぁと思いました 笑

>>523 さん
個性的な歌い方ですね 笑
楽しそうで良いです^ ^
キー下げたらもっといい感じに仕上げられそう
うーがぉーのところ好きです 笑

>>526 さん
女声上手いですね!そして声きれい〜
突き抜けた高音が聴いていて気持ちいいです^ ^
ところどころ声が上ずって聞こえますねー
僕も女性曲歌うと上ずった感じになることがよくあるので余計気になりました〜
何が原因なんでしょうね〜
個人的にはハイラリが問題なのかなぁと思ったりします
0605ちぇる ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Sa4b-K3m7)
垢版 |
2020/01/22(水) 15:53:33.86ID:wlZkFJoXa
>>603 えっこぴん
2月になったら歌いまくりです(o^-')b !

私自身の整理が半端なのと、説明下手と間違いありきのコンボ状態なので伝わり難いのですけど…
そうそう! 響かせの中心が同じアンザッツ3bで、ついでに声の操作感覚も鼻裏であっても、声帯の使い方に酒類みたいなのがあって、それによるどっち寄りとかのお話ですん
体感鈍い…ぐぬぬん
自分の再度の整理のためにも、私が自覚している声帯の鳴らし方をイメージで書いてみますね

【 mixA 】 鼻に近い側の声帯に隙間をって鳴らす
体感は上の閉じ加減で音を出していて下を息が通るような気がする
天然mixの頃に1番ベースにしていた鳴らし方/高音出しやすい/3bと相性良く5も使いやすい
【 mixB 】 鼻から遠い側の声帯に隙間を作って鳴らす
体感は下の閉じ加減で音を出していて上を息が通るような気がする
低音作りで新しく覚えた鳴らし方/低音の出しやすい/3b使えるけれど低音では2に落ちがち
【 mixC 】 ABの中間に隙間といういか穴を作って鳴らす
体感は開き加減で音を出していて後ろから息が通るような気がする
天然mixの頃にバラードで使っていた鳴らし方/私的には音がめちゃぬぼぉぉとなる/3b以外にも5・4・2・6使える…同時に使えば使うほど大蛇丸さんぽくなる! 笑
【 地声D 】 声帯全体をしっかり付けて、喉から前に向かって押し付けるように息を出すと出るような気がする(汚い…苦しい…)
【 裏声E 】 弱々しすぎて地声以上にわからない
おでこで出ている気がするから違うかも…体感が定まらない(弱い…瀕死…)

長いので一旦切ります 笑
0606ちぇる ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Sa4b-K3m7)
垢版 |
2020/01/22(水) 15:54:03.05ID:wlZkFJoXa
>>603 えっこぴん 続き
厚みの使い方や裏寄り地寄りの話を抜くと、私の声帯の使い方はだいたいこんなイメージです
たぶんえっこさんは現状では声帯はB使い中心で、響き作りは3b中心使いなのだと感じています
そして私も地声や裏声の体感鈍いを振り切って存在感ないです↓↓↓↓↓ 汗

キャワワ方向は実生活では気にならないのですけど、カラオケ板だと何故か恥ずかしいのです
低音声の出し方を求めて来たという経緯があるからかもです(/-\*)
イケボ方向は憧れ強いですけどキャワワより照れるかも 笑笑
あー! gang☆UPまだでしょうか(≧▽≦)?♪
そして次のカラオケさんはそろそろ?
えっこさんの配信、前より更に聴きたい欲高まってるですよ(/ω・\)チラッ
イケボのアドバイス貰いながら歌うえっこさんの配信とかキュンキュンです(/▽\)♪
0607うまい棒 ◆nO/rJvR.jE (ワッチョイ 5fd3-Jq7D)
垢版 |
2020/01/22(水) 18:36:01.40ID:wZlLz8Uz0
ちなみにちぇるさん、フースラーメソード入門購入の件どうなりました?ちぇるさんなりに
アンザッツについて考察してほしいのですが…
0608うまい棒 ◆nO/rJvR.jE (ワッチョイ 5fd3-Jq7D)
垢版 |
2020/01/22(水) 18:48:11.05ID:wZlLz8Uz0
いや、押し付けはやめます…ただアンザッツの話が出るとずっと頭がもやもやする…ネットの
アンザッツと書籍のアンザッツが内容同じかとか、イケボやキャワボや声に興味があるなら
知っててほしいというか…
0609えつ子 (ワッチョイ df60-UPxj)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:16:25.45ID:Ny3skSKP0
>>605 ちぇるさん
声帯の隙間の場所が変わるのはさっぱりわかりませんでした!w
と思いましたが、やってみたらBの『上を息が通る』は少し分かったかもですb
Aの『下を息が通る』は何かヒントになるかもですね!

【mixA】はヘッドベース、私が出来ない上の声
【mixB】はチェストベース、ちぇるさんが言われる通り私がやってるやつ
【mixC】は広めに開いてるんでしょうか…、声帯ゆるめ状態なのかな
ぬぼおおは息が散ってるのかもですね(わからん)
【D】は非mixの喋り声、ハゲている状態ですね
たぶん歌で使う事は無いですね
【E】はファルセットですね、瀕死Σ(°д°|||)
歌手のあえての裏声、私のジャパリの最高音で出してる声ですよね

mixの定義の話になるんですが、
1.地と裏が混ざってたらmixだよ派(Bもmixだよ派)
2.AとB両方出来て繋がって、素早く切り替えながら歌える状態になって初めてmix出来てると言える派
3.Aだけでmixだよ派
さらにAが出来てても『出てるだけでOK派』『歌声として聴ける声じゃ無いと許さん派』がありますね
mixは高音出したい人が求める発声法なので、定義は2or3だと考えてる方が大半だと思います
なのでBだけだと前座みたいなもんですね
換声点超えない系歌手の方はみんなBですよね〜

私は前座のBなのでAの体感がわからないんですよね
わかるのは2or3定義のmixが出来てからだろうと思います〜
0610えつ子 (ワッチョイ df60-UPxj)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:43:14.56ID:Ny3skSKP0
>>606 ちぇるさんへつづき
確かにちぇるさんは元々低音チャレンジャーですもんね
私が初めて聴いたちぇるさんの音源はヤマトだったような〜

あれっ!?
恥ずかしいキャワワよりさらにイケボの方が恥ずかしいんですか!?(°д°|||)
だからのんさんが言われてた「イキるところなのにやりきれずに可愛くなる」という…

しまった!gangの名前出さなきゃよかった!(((°д°)))
これ酷いんですよね〜、ゴミ置き場みたいなとこないかしら
次のカラオケは…前回からあんまり曲や歌詞覚えたりボイトレ的な事出来てないんですよね
なぜならAmazon Musicが切れて放置してるから…

配信はしませんよー!
聴きますが、やるのは恥ずかしいので!(*ノノ)
コメントはしてませんが、最近はからあげさんやメロスピさんも聴いています
りむさんは大抵時間が遅すぎて聴けない…
イケボアドバイスって、男性の場合はmixBだと大抵イケボになると思うんですけど、何か女性ができる方法あるんですかね(´・ω・)?
0611選曲してください (スプッッ Sd3b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:05:03.72ID:WvYBTpJ0d
>>603
浜崎あゆみが鼻声に聞こえない...
個人差的な違いなんですね
どういう声が普通の人には鼻声に
感じるか参考になりました。
お返事ありがとうございます

>>604
上ずるのは声を当てる勢いが強すぎたからかも。
よく加減を間違えて強すぎると高めに出ちゃったりするんですよね
気をつけます。
聞いていただいてありがとうございます
0613選曲してください (ワッチョイ 4717-IRrP)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:49:00.39ID:YvLH46hx0
https://m.youtube.com/watch?v=5rTcOZWKS_A

突然すみません。カッコいい声を見つけたので。ダリという人らしく、手売りでCDシングルを100万枚売るのを目標でやり始めたらしい。凄いいい声でして、ボイトレしてる人からしたらこの声はどうでしょうか?
あさみさん、どうやったらこんな声を出せるんでしょうか?出来れば解説をお願いします!
本人のオフィシャルの単曲を貼り付けるべきですが、この長いライブ動画は本人に許可取って撮影して、アップしてるのは間違いなさそうなんで、より魅力が伝わりそうなんで、こちらの動画を貼りました
0614えつ子 (ワッチョイ df60-UPxj)
垢版 |
2020/01/23(木) 12:27:27.18ID:sJUu6KIF0
>>613
わぁ〜、魅力的な歌声ですね!男らしくていいわぁ(*´v`)
細くて高い中性的な歌声が流行ってる中、若い人でこれは貴重!
30代〜50代前半の人にも受け入れられそうな感じ…

あさみ先生じゃ無いですし全然違うかもですけど、声帯はソフトタッチ(mix)、息多め、仮声帯鳴らす感じですかねぇ(´・ω・)?
0615あさみ (ワッチョイ c79d-1Px5)
垢版 |
2020/01/23(木) 12:56:54.97ID:zWCIEnlR0
前回はエグザイル感想批評誠にありがとうございました。
大変参考になりましたのでエグザイルは諦めます!笑 冗談です。
ヒントは沢山貰えましたのでまたチャレンジしてみたいと思います。

久々にハードロックを歌ってみました。
ボンジョビ 禁じられた愛
https://dotup.org/uploda/dotup.org2045673.mp3
カップヌードルのCMの曲ですね笑笑
0617ちもちも (ワッチョイ bfa1-0GOO)
垢版 |
2020/01/23(木) 15:40:49.05ID:j3F5SAp20
>>615 あさみさん
ボン・ジョヴィカッコいい。2番サビラストのエッジかかったロングトーンめっちゃ良かったです!
改善点で絞り出したのは、好みの問題とは思いますか、メロ部分のウィスパーはもっと大げさにやったほうがメリハリつく気がするかなってぐらいでした〜
0618ちぇる ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Sa4b-K3m7)
垢版 |
2020/01/24(金) 08:29:06.23ID:+CBuWnZXa
おはようです
ちょっとtest期間なのもあるのですが、右手の調子が悪くてレスサボっております
お勉強のし過ぎですね( ̄∇ ̄*)ゞ
たぶんtest終わるまでは右手の調子ずっと回復しないので、レス滞るかもですがすみませんです


>>607 >>608 うまっぴたん
まだ購入してないです
前にsample貼って貰ったですけど、私に理解できるかなぁ難しいかなぁと思ってまだ迷ってる感じですね
色々な声に興味ありますし、棒さんやおさきつねさん見習って何かしらの参考資材は欲しいなぁとは思っています!
0619ちぇる ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Sa4b-K3m7)
垢版 |
2020/01/24(金) 09:21:07.41ID:+CBuWnZXa
>>609 えっこぴん
わー! B(上を息が通る→下を閉じて振動させて音を鳴らしている)がなんとなくわかるなら、
それで普通にエッジボイス(ブツブツブツみたいなの)をして使う場所をにずらすのどうでしょう?
これでCにずらすんです
小さい声帯でする事なので現実には大きな移動はないのですが、エッジボイスなら普通の声でするよりわかりやすいと思います↑↑↑(Aにずらしていくと音が高くなります)
是非やってみてくだしゃ!
ちょっとわかり難いようでしたら言ってくだしゃ
たぶんこれでAわかる気がするので久々に説明音源UPしますです!

【mixC】については、声帯を上下に拮抗させてる感じです
捉え方としてはこれだけをmixボイスとしているトレーナーさんとか多いかもです
ガバッと開けて後ろから通すと大蛇丸さん風になって、厚ぼったくすると奥居香さん風になって、薄く伸ばして歌うとキンキンします

極端にしていないので音の差あまりないかもですが…

◆ Cmixで少し厚め僕の右手/THE BLUE HEARTS
http://xxup.org/1G45N.mp3
◆ Cmixで少し薄め三日月/絢香
http://xxup.org/OvPSU.mp3
0620ちぇる ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Sa4b-K3m7)
垢版 |
2020/01/24(金) 09:21:34.61ID:+CBuWnZXa
>>609 えっぴたん 続き
そうそう! mixの定義は人によりますよね
mixは高音出したい人が求める発声法なので〜 たしかにそれが多いですよね
私のように低音出したくて〜みたいなのは少数派 笑
そもそもB使ってる音源をカラオケ板音源であまり聴かないですね…不人気!
大抵はCとAのみで目的の曲が歌えるのでCA使いで問題ないんですよね
CAのみの方が断然安定しますもんね
でも不人気でも前座って事はないですよ!
私はA強めのAC使いでしたが、それだと歌えない曲やっぱりありますもん
体感は、Bmixをエッジに絞って移行していけばわかりそうです
それをしつこくしたら強くなりそうです
0621のんびり ◆non.no/.L7Bd (ワッチョイ a732-iCIj)
垢版 |
2020/01/24(金) 09:33:48.58ID:fjLVAtw50
仕事が忙しいのと引越し準備その他が重なってなかなかお邪魔出来ませんでした┌○ペコリ
音源はまだちょっと聴けませんが、返信だけでも…

>>333 えつこさん
ありがとです
ビブはまだ多いですね、癖で出てしまってるのでなかなか消すの難しいです><
EXILEはやはり自分には難しすぎる気がしますなぁ

>>342からあげさん
ありがとです
メロをもっと軽くですね、この時の出し方もう忘れてしまいましたが…今度行けたらやってみます

>>343めろさん
ありがとです
単純な息多めにならないように、声として吐けるように精進しまする

>>357りむさん
ありがとです
まだこれもビブラートかかりっぱなしです、りむさんからビブラート抑えるように言われてからずっと意識してるけどノンビブ難しすぎて…><
0622のんびり ◆non.no/.L7Bd (ワッチョイ a732-iCIj)
垢版 |
2020/01/24(金) 10:03:57.97ID:fjLVAtw50
>>384ばななさん
ありがとです
ビブラートクドくならない程度に抑えたいですね
寄せてないように聞こえてよかったです

>>388ちぇるさん
ありがとです
喉鳴り抑えて聞こえてよかったです
喉声から少しでも遠ざかれれば良いのですが…
くの出し方ですか、ちょっと意識してみます

>>400おささん
ありがとです
ガンガン裏に…それがなかなか行かないんです
行けないからこうなってしまってるんですけどね><

>>453きゅうさん
ありがとです
Rの発音の話題よく見ますが、Rの発音の仕方がよく分かってないという…
アーrって巻き舌ぽくするんでしょうか?
0623ちぇる ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Sa4b-K3m7)
垢版 |
2020/01/24(金) 10:45:31.05ID:+CBuWnZXa
>>604 めろっぴさん
めろさん見落とし掛けてました
たまに本当に見落としてしまう(>_<)
粉雪〜 ほわぁぁ…つまり(3)派なのですね!
りむさんやのんさんと推しが一緒!!
厚い低音に憧れがあるのもあってそうしがちなのですけど、そもそも3は制御が難しいんですよね
苦手な3を鍛えたら厚い低音も無駄な力が抜けて良さそうなので3鍛えるのも頑張ろうと思います!
好きと言って貰えると苦手でもやる気が出ますね
ありがとうです↑↑↑
ジャパリ〜 難しかったです
元々はtempo高い曲の方が好きでそういうのばかり歌っていたのですが、
息混ぜとか逆方向ばかり意識して閉鎖を疎かにしていたらゆったりしか歌えない喉になってしまいました
閉鎖を鍛え直して頑張りますo(`^´*)
0624えつ子 (ワッチョイ df60-UPxj)
垢版 |
2020/01/24(金) 13:11:50.49ID:ag1V2puy0
>>619 ちぇるさん
右手の調子悪いのにありがとうございます>_<
音源は夜に聴かせてもらいますー

わかるって言っても、下側に頑張ってて上(鼻)に抜ける感覚を感じてるだけかもです
小さくエッジを効かせながらですね!早く試したいです(*´v`)
でも出来ないだろうなぁ…、これで出来たらみんなすぐ出来るようになりそう…

CはAとBの間なんですね
チェスト寄りB→中間C→ヘッド寄りAみたいな
で、地と裏両方出せる音域は広いからCとAのみで歌えると
Bはあまり聴かないんですね!Σ(°д°|||)
BはAに繋ぎにくいから(?)重いダメ発声なんでしょう

あと、女性はB使わないと低音曲は歌えないけど、男性だとCで低音までカッコよく歌えるので重いだけのBはいらない(羨ま…)
そして女性は高音出れば低音曲は別に歌いたくならないから…かもですね
低音も欲しいちぇるさんと私は特殊なんですね

あと最近思うのは、私は出来るだけ重いまま登りたかった(その音を出せる軽さのギリギリを攻めたい)んですが、オケ板見渡すと軽い=正義、重い=悪って感じですよね
(声が軽くていいですね!というのは見るけど重くていいですね!は見ない)
そうなのだとしたらその考えから改めないとですね…
0625えつ子 (ワッチョイ df60-UPxj)
垢版 |
2020/01/24(金) 20:57:54.61ID:ag1V2puy0
>>620 続ちぇるさん
ごく短時間ですがエッジ移動やってみました
んん〜、AはわかりませんでしたがCはたぶんこれかなー?ってのがありました!

・Bより軽い(ガッと出してる感が落ちるので楽しさは減る)
・聴いた感じも体感も鼻をB以上に感じる
・mid1C以下がカラオケで使い物にならなさそう
・上側の圧を感じる、下側の圧はBより落ちるけど有る
・シュガソン歌う時に使いたい感じ
・音域は上がらない(換声点超えたらAだから?)
・ハイラリしたらBでハイラリよりかはキャワワに近づく(当社比)

こんな感じでした
シュガソン1番歌っただけで喉の何かしらかが上に行く疲労感がありました
あと、低音のファッと息を吐く感じが使えませんでした(;´-`)-3
(ハイラリしてませんし、そもそもファッはハイラリでも使える)
芯の有無以外はこの声と激似なヘッドがあるので、それとこれを繋げる意識でいいんでしょうか?(´・ω・)

あとちぇるさんの音源、mixCよりも「いつの音源なんだろう?」という事で頭がいっぱいにw
(返信はいつでもいいですよ〜)
0626ちぇる ◆YAMATO9PJgLc (アウアウエー Sa1f-K3m7)
垢版 |
2020/01/25(土) 00:10:40.31ID:EcTIV4Aea
>>625 えっこたんたん
おぉぉ! Cわかりしたか♪ヽ(´▽`)/
こちらへのレスは明日改めます

>>610 見落としてたです
gang☆UPしてくだしゃ!
ついでにgong(jamプロ) も好き♪♪
配信は慣れですよ 慣れ!
これ継続しておねだりしていく予定です(/▽\)♪ 笑


>>612 週末の間に聴かせて貰います!


自分メモ >>557 >>613
0627ちぇる ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Sa4b-K3m7)
垢版 |
2020/01/25(土) 00:20:38.71ID:WH0J3XEGa
さっきお風呂で蚕さんの配信聴きながら気持ち良くいつもより大きな口を開けて歌っていてら、
喉の奥の方(舌の付け根?)からゴキッて音が鳴りました
何かズレたのかなぁ…
何故かそれからheadは使いやすいのですけど、低音が出ない…ぐぬぬ
こういうのなった人おられますか?
0628えつ子 (ワッチョイ df60-UPxj)
垢版 |
2020/01/25(土) 09:25:15.51ID:RqoKDZZV0
>>627 ちぇるさん
えっ、大丈夫ですか!?
顎か首の骨!?病院へ!

>>626
ちぇるさんのおねだりゴリ押し!
配信はしませんよ!(((°д°)))
jamプロはちぇるさんのおかげで知ってる曲が増えました♪

人少ないので酷いgangを
本尊はエコー効いてるのでエコー有りにすれば良かったです…
それ以前の問題ですが…、声…歌詞…低音…orz
移動してる先生に言われたアドバイスを意識して再チャレンジしたいです(;∀;)

gang&#11088;&#65038;(まとめ、感想不要)
https://drive.google.com/file/d/1qjauX00pGRF8b80BFzNMeHm0u2vN3Osl/view?usp=drivesdk
0630選曲してください (ワッチョイ 2710-pf44)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:41:42.04ID:OmYLj47r0
海の声 
http://dotup.org/uploda/dotup.org2048211.mp3

今度、友達とカラオケに行くのですが、人前で歌っても大丈夫なレベルですか?
0631ちぇる ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Sa4b-K3m7)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:06:47.83ID:UfkgxUg7a
>>610 えっこたん
続きの方、見落としてました 汗
イキリきれないのは、単に筋力不足でござる(/-\*)
でも恥ずかしさもあるのは確か 笑
私も今全然曲を聴いたり練習出来ていないです
でも進捗なくでカラオケは行く!!
えっこさん特にやっと行ける期間に戻ったのですから行きましよー↑↑↑
配信聴くの楽しいですよね
カラオケ行ってる気分になれます♪
えっこさんをちょっとずつその気にさせる作戦v(・∀・*)
女性が出来る方法〜 汚くならないようにって事ですよね…ぐぬぬ
模索!模索!

>>621 のんたん
鬼気迫る怒濤の追い上げで引っ越しの目処がついて良かったですね
本当今回は心配しましたよ…
0632ちぇる ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Sa4b-K3m7)
垢版 |
2020/01/26(日) 19:57:54.77ID:UfkgxUg7a
>>624 えっぴたん
右手少しマシになってきましま!
ありがとうです(/▽\)♪

AとBなんですけど、物置さんやのんさんは(曲によって)直接繋いで歌われてる気がします(違うかもですが 笑)
AとB直接貫通は才能も必要なのかもしれません…恵まれていない人はひたすら鍛練?!
私やえっこさんの好みが多数派じゃないのはそうですね…(/-\*)
あ、でも書き方悪かったです!!
BとA貫通ではなくてBmixを曲によって使われてる方は聴きますねよ(男性ですが 笑)
ターキーさん、もっさりさん(最近おられない)使われてると思いました…たぶん

重いのがいいね〜 確かに見掛けませんね(>_<)
でもその辺は好みだから仕方ないですし、軽いのが上手いわけでも素晴らしいわけでもないと思います(逆もですね!)
オケ板は男性比率多いですし、最近の曲を歌うには高音が必要だから「高音が出やすい軽い声」が羨ましがられる傾向なのかなぁと…
0633ちぇる ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Sa4b-K3m7)
垢版 |
2020/01/26(日) 20:29:02.58ID:UfkgxUg7a
>>625 えっこたん
わぁー!! 詳しくありがとうです
シュガソンはBよりCがきっと楽ですよね
Aだともっと楽だと思いますけど、ずっとAだと歌っているうちに苦しくなりそうです 笑汗
なので、曲中でCとA行き来するといいです
Cと似ているheadを繋げる意識でいいのだと思います↑↑↑
音域上がらないのは、Cだからですね
私もCのみだとC5止まりです
Cを鍛えたらAに太めに移行出来る気がするのと、
Cの音色をキャワワにもイケボにも出来るようになりますよね たぶん
BとAの音を曲中で繋げるには無音でも1度Cの喉の形を経由するのかなぁとも思っていますが、
直でなだらかに繋いでいるプロの女性はいるので、エッジボイス鳴らしながらのACを行き来する練習開始しました
あと平行してCでの閉鎖を鍛えようと思っています
えっこさんは、ご本人書いている通り、まずはCに近い音色のheadとCを行き来して繋げるのが良い気がしますね↑↑↑

>>619 はたぶん絢香さんのが6月でブルハさんが8月ですね
因みに6月はまだ普段Amixメインで、このくらいの音域だとなんの曲でもCmixで歌っていました
8月はAmix封印開始した頃で、Bmix特訓がメインでしたがタカラではCmixで歌ってました 笑
Bmix使うと曲中でAに行こうとしてブレスブツ切れ…
0635おさきつね (ワッチョイ 879d-/2Qn)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:05:50.79ID:D1xk2eV/0
>>612さん 島唄
宮沢さんとは違いますが透明感のある声で曲に合ってますね。島唄は国内外問わずめちゃめちゃカバーされてるので寄せる必要性薄い曲ですね(沖縄らしさはほしいですが)。発声も安定してて細かい揺らしなども入ってて聞いていて心地よいです。
低音苦手ですかね。違う音を出すよりは、音量全然下がっちゃってもいいので正しい音を出すようにした方がよいかなと思いました。

>>615 あさみさん 息子さんは中三で〜のうた
コーラス部分にもあさみさんの声入ってるのかと思うくらい全体として溶け込んでました。ジョンと比べると、もっと鋭さがあるといいなと思ったくらいです。
0636えつ子 (ワッチョイ df60-UPxj)
垢版 |
2020/01/26(日) 22:20:11.95ID:RBQWBuZ+0
>>631 ちぇるさん
右手多少回復されたみたいで良かったですが、ゴキッがどうなったのか気ななります…

イキり>なるほど…イキりって多少強閉鎖なとこありますもんね
恥ずかしさがあるなら仁王立ちで腰に手を当てながら歌ってみてください!(吹っ切れるし閉鎖強まるかもです)
今週はカラオケ行ける日あったんですが雨でした…
配信聴くの楽しいですよね!喋ってくれる方が好きです
作戦…(((°д°)))

やっぱりあの音源は発生崩される前のやつでしたか…
A封印て>_<
Bの時にA使おうとしてブツ切れるなら、やはりBからは繋がりにくいってことですね

重い軽い>男性はまず普通だとA出ない人が大半でしょうから、高音目指す→軽くしたいってことですね
聞き手としては男らしいカッコいい声が好きなんですが…J-pop高音化のせいですね!(°д°#)キシャー
0637ちぇる ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Sa4b-K3m7)
垢版 |
2020/01/26(日) 22:24:14.62ID:UfkgxUg7a
遅くなってますが、音源聴いていきます!
新しい方もいらっしゃいますね
感想付けるのを躊躇われる方もいらっしゃると思いますが、感想付けも是非気軽に参加ください☆

>>612
* 島唄〜♪
ルキさんには珍しい音域の曲ですねー!
リズム良いですね
節回しも入っていて、それによるリズムのズレがない点も良かったです↑↑↑
おさきさんも書かれていますが低音苦手な印象に聴こえました
でもNice challengeだと思いましたよ
ルキさんの苦手方面が鍛えられそうな練習曲にとても良さそうに思いましたー!
0638ちぇる ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Sa4b-K3m7)
垢版 |
2020/01/26(日) 22:39:16.97ID:UfkgxUg7a
>>615 あさみん
* 禁じられた愛〜♪
ほわぁぁ…安定の格好良さですね!
弾丸のところのタメたガナリめっちゃ格好いいです
それと2番最後のgive loveのロングトーンも(>_<)
ビリビリって来ますね
こういうのを「聴いていて痺れる」とうんでしょうね↑↑↑
んん? 最後プードル?プルードル?!
0639えつ子 (ワッチョイ df60-UPxj)
垢版 |
2020/01/26(日) 22:41:31.57ID:RBQWBuZ+0
>>632
ああー、Bから繋げないことも無いんですね
強ヘッドができれば繋がるって感じでしょうか
Cからの方が弱ヘッドでも繋がるし変化が誤魔化しやすいから低難易度って感じですねb

Cはちぇるさんがよく言われてる「上の声」、Bは「下の声」ですよね?
聞き手はBの方が多少重いかな?程度ですけど出してる方は体感結構違いますね
Cは軟口蓋の奥の方に息が当たってその辺に圧を感じるんですが、私は今までそれを多少ハイラリしていると勘違いしてました…
喉仏触りながら切り替えても位置変わってなかったです…
(Bは鎖骨ポコちょい上に圧、息は硬口蓋?)
Cの方が音域は変わらないですけど高音は多少楽ですね

今日は隙あらばCで歌っていて大分慣れましたb
Cでの低音ですが、Bで歌ってて「高音で細くなってもいいや」という意識の時は高音ではCに切り替わるように、低音ではBに勝手に切り替りますね
取り敢えずC鍛えるためにC中心で歌おうと思います(Bの方が体感好きだけど…)
で、Cとヘッド(裏声)を行き来してたらヘッドが強化されて行き来が目立たなくなる気がしてきましたのでそれを気長にやります!

ちぇるさんは取り敢えず高音を思い出すのとブツ切れ問題解消とCでハッキリ度UPですねb
0640ちぇる ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Sa4b-K3m7)
垢版 |
2020/01/26(日) 23:01:54.42ID:UfkgxUg7a
>>619 えつはるさん
gang☆キタァァァー!!!
* gang〜♪
これは間違いなくイケボのpotential高いです↑↑↑↑↑
echoなくていいの!格好いい!!
うろ覚え…もっと格好良くなること間違いなし( ;∀;)
「浮き世なら」の「なら」とか私だとこんな風に美しく響きを散らせないのです
音の半ばにうねりを取り入れているのもとても素敵でしたー
motto!motto!
あ! シュガソンも聴きたいですよ(/ω・\)チラッ

首はですね痛みはないのです
鳴った瞬間は中でimpactを感じましたし、数分間ビリビリしていたのですが、その後は全然…
でも丁度話題にしているBmixが出難いでござる↓↓↓
今もC3までは出てもそれ以下は意識をしっかり持たないと出ないです(沢山歌える時間が取れるようになったら確かめますです 汗)
ありがとうですよー
0641えつ子 (ワッチョイ df60-UPxj)
垢版 |
2020/01/26(日) 23:06:24.40ID:RBQWBuZ+0
>>621 のんさん
めちゃくちゃ忙しそうですが、かなり前の感想に律儀に…
癖でビブが出るってすごい

>>630
問題無しですね!
というかありえないぐらい外してるとかリズムズレまくりとか、原曲が分からないレベルでなければ大丈夫だと思います〜
あとはスローな曲よりは盛り上がる曲の方がいいかなと思いました

>>615 あさみ先生
かっ……カッコよすぎやろ…(思わず素でタメ口)
これ家で流しててもカラオケ音源って気付かれなさそうですw
そのガナリを手に入れたいです(*´v`)
最後の声!?!?
0642ちぇる ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Sa4b-K3m7)
垢版 |
2020/01/26(日) 23:11:50.98ID:UfkgxUg7a
>>630
* 海の声〜♪
音程・リズム丁寧に歌われていて個人的に好印象です!
人前で歌って全然問題ないと思いました!
少しだけ喉が上がっている感じがするので、喉仏を自然な位置にと意識されたら高音が楽になるかもしれません(鎖骨の下に手を当てて歌うと良いかもです)
もっと良くされたいとしてら、抑揚加えたら良いと思います
0643おさきつね (ワッチョイ 879d-/2Qn)
垢版 |
2020/01/26(日) 23:35:25.64ID:D1xk2eV/0
>>619 ちぇるさん ブルハ絢香
原曲のイメージに引きずられて聞き分けが難しいのですが(くそみみ)、三日月の方が、周りの評価は高いけど本人的にはコレジャナイ感があるとかなんですかね。目指そうとしているところとの解離って難しいですね。


>>634 えつ子さん gang
もっと息がちにとか、エッジ利かせてエロくとかリクエストはありますが、十二分にカッコいいです!
あまり意味ないですが、声のイメージが重なる歌手として、中村中さん上げさせていただきます。自分がこないだ上げた友達の唄のような女声ではなく、地声感強い時の中村さんです。例えば以下ですね

中村 中 / 私の中の「いい女」
https://youtu.be/HxSDR9vMrUY

ちなみに、以前ちぇるさんに似てるとお話ししたピンクサファイアはこちら

PINK SAPPHIRE / P.S. I Love You
https://youtu.be/4AB3rlYfQ4I


>>630 さん 海の声
はじめまして!
ちょっと自信なさげな発声で損してると思いますが、音程もリズムもきちんとしていて何の問題もないと思います。
サビから入る曲なので、ここでガツンと声張ってみては。
0644えつ子 (ワッチョイ df60-UPxj)
垢版 |
2020/01/26(日) 23:38:55.25ID:RBQWBuZ+0
>>640 ちぇるさん
あ、ありがとうございます
そしてまたまとめられてる(;∀;)ソウナルトオモッタ

特にカタカナが読めなくてアバババでした
低音曲でカッコつけようとすると無意識に喉仏下げすぎて変な声になります(力士化…ぼーちゃんみたい)

「浮世なら」はちぇるさんの配信の時にコメントした、ため息吐く感じで出せばそうなります!
ボワッと出してるから散るんだと思います(だから息が当たってる場所を感じにくい…?)
うねりはネッチョリですね…
これは恥じらい捨ててノリでやりましたが、恥ずかしくてタカラで出来る気がしない(*ノノ)

シュガソンはこれより歌詞が酷く、Cで歌ってみたいのでリベンジしてきます!

痛く無いのは良かったです!
Bが出にくいならやはり首…?
0645えつ子 (ワッチョイ df60-UPxj)
垢版 |
2020/01/27(月) 00:15:48.27ID:jNiggqyP0
>>643 おささん
カッコいいですか!?ありがとうございます(;∀;)
息は違う曲で他の方に言われたんですけど、低音では結構吐いているのです!
でももうちょっと攻めてみますb
エッジは音の最初にかけるやつは一応できるんですけど、低いわ歌詞(ry)だわで余裕がなくて入れられなかったですorz
エロくは…表現力!!!

中村中さん、いい女と友達の唄を聞いてみました
かなり声の感じ違いますね
後者の方が絶対ウケいいし私もそっちの方が好きですw
いい女の方は今時の細い高い声の男性とも取れなくも無いような…ほぁ〜

ピンクサファイア、確かに息感はちぇるさんに似てますね
細くして透明感をプラスでちぇるさん?
0646りむ ◆Rimshot2jJyn (ワッチョイ df73-9Fs/)
垢版 |
2020/01/27(月) 02:05:57.78ID:lYMk9xsJ0
ご無沙汰してしまいました!
聞ける音源から聴いていきます!


>>398 ちもちもさん
馬と鹿
米津さんっぽさもあるし、サビの高くなるところ「これが」の「れ」の音とかいい感じですね!
他の方も言われてますが、張る時はちりめん?が無いので穏やかに歌うときにかかるみたいですね!
あとフレーズ終わりにかかりやすいのかもですね

プリテン
サビでわっつりと張れるのいいなぁ・・私はまだまだモワーンと裏声感><
嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬!!

ちも雪
歌い出しからかっこええ・・・
これは女子コロというやつですね
そしてサビが余裕なのはプリテン聞いてたから予想ついてましたが
やっぱり余裕でしたね 苦しげ選手権には参加できませんので悪しからず(TT)クヤシイ

Unravel
ここまで高いとさすがにタラちゃんぽさが少し感じられますけど、ちもちもさんのポテンシャルならいつかタラちゃんを超えていけると思います!

ジャパリは再生できませんでした><

>>407 えたーん
さらジー
あぁこっちのエレジーの方が好きだなぁ 余裕がある感じというのですかね
無理のないこと、余裕のあることというのは心地よいものですね
私も気をつけなきゃと思いながらエレジー(仁王立ちバージョン?)も聞いたらそっちはそっちで良かった・・・
つまり、平歌部分は着席、サビは仁王が良い!間奏明けはうつ伏せとかいいかもしれません。
0647りむ ◆Rimshot2jJyn (ワッチョイ df73-9Fs/)
垢版 |
2020/01/27(月) 02:06:07.53ID:lYMk9xsJ0
>>454 いちさん
ご意見をということなので僭越ながらこうしてみたらさらにいいのでは?というやつです・・。
Aメロですが「あかりのない道を」の「ちを」ぐらいのささやきで通してみると言うのはいかがでしょうか。
そしたらサビの盛り上がりがより際立つかなと・・・
「真っ暗な世界は」から最後までは今の感じで、というか今の感じが良いと思います!
一曲を通したダイナミクスで最後のロングトーンがさらにさらに印象的なものになるように思います!!

>>499 えつこさぬ
歌い出しドス効いてたけど高いところはやっぱりオニャノコらしい声になるのきゃわわんですね〜!
でもまだネコもイヌもサーベルタイガーも被ってるのか、全然解き放たれていませんね。
もっともっとかわいいアニメ声出せるはずです。
もう一回お願いします(ツキカエシー

>>509 ちぇるのさん

「はげる!」は草。ちぇるさんは下を抜けば抜くほどいいんです!(言い続けてそろそろ100万回目)
よって(3)が一番いいです!
下を抜いた低音の再開発、頑張りましょうね!手伝う振りだけはします。

ジャパリ
スピード-2がどれくらい遅くなってるのかわからないくらいだw
ちぇるさんが特定の動物に向けて話しかけてる時の声で歌うといいですよ。
チラチラのこの音源にも混ざってますけどね!でもまだまだ解き放たれていません。
チェストの事なんか忘れて花だけで出してる声ですん。頑張ってみてくだしゃ(ツキカエシー

>>523
ジャパリ
えつ子さんとちぇるさんに偉そうに謎の上から目線で評価してる風を装ってますが、
何を隠そう私が一番歌えないのですけどね・・・やはり>>523さんのようにはっちゃけないといけないですよね
配信者のわーさんもはっちゃけて歌っていました。一番はっちゃけられない私・・ぐぬぬぬ><ていうか普通にこの歌難しすぎます!
元気をもらえる歌声でええですねん!

>>526
女性とみまごう歌声・・いいですね〜
確かに一つぐらい下げた方が歌いやすそうな気はいたしますが
何より声がこの曲のプチ鬱加減に似合っていて終始とても良い雰囲気でした!
0648ちぇる ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Sa4b-K3m7)
垢版 |
2020/01/27(月) 14:40:11.68ID:xeO5f5L0a
>>557 コロっぴたん
横からですが、かなり面白いお話でした!!
動画も観ました
お2人共とても美人さんでビックリ!!(和服美人!)
坂本さんは当然物凄く素敵な歌声の方と思いますが、コロさんが仰有る通り石川さんの方が深みがあるので情念的な表現に向いて感じますね↑↑↑
深みだけじゃなく、無声化を使う影響もあるのですね…メモ
私はこれ結構多用していました
無意識になので、効果的でなかったり逆にくどかったりあるので、余裕のあるときには意識してみたいと思いました
「喋るように歌う」についてのコロさん講座もお待ちしてます↑↑↑
0649ちぇる ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Sa4b-K3m7)
垢版 |
2020/01/27(月) 14:48:24.26ID:xeO5f5L0a
>>613
めっちゃ素敵な声ですねー
続けて聴いてお腹一杯になりそうでならないのは歌心が豊な歌声だからですね
荒く歌っておられるようで、音色多様で組み方も多様で飽き難いですね
時間がないので飛ばし飛ばしで聴きましたがビンクスの酒歌ってて可愛い…
0650りむ ◆Rimshot2jJyn (ワッチョイ df73-9Fs/)
垢版 |
2020/01/27(月) 16:43:01.45ID:lYMk9xsJ0
>>612
島唄
今までのUP曲を聴いている感じでは島唄の平歌部分は>>612さんにしては低めの音域だと思います。
高音曲のポジション(支え?)での発声に聞こえますので、例えば口腔内の響きの割合を増やしてみるとかするとまた違うアプローチになる気がします!お節介でしたらすみません><!

>>617 あさみさん
カップヌードル
非常にかっこいいです。Aメロの音の取り方なんてもう遊んでるようですね。
サビはその逆でしっかり歌う。がなりも自由自在に入れたり抜いたり、、あさみさんも進化し続けていると思いますが
発声がここまで出来ていると歌の表現に神経を全振りできるのでとても羨ましいです。
私は声出すことで精一杯><

>>619 ちぇるシー
僕の右手
花で歌ってますね!鼻で鳴ってる音成分を頭の中でマイナスして聞くと今のちぇるさんの声が聞き取れます。
時々たんがログインするって言うのでやっぱり後鼻漏なのかなあ(記憶に新しいと言いたくなる)

三日月
抑揚をつけて歌おうとされているのとても良いと思います!息の流れを止めないと言うか表現が難しいのですが、
息のエネルギーは一定にたもつと言うか、小さい声でも息のエネルギーは小さくしないのが良いかもしれません!
右手も三日月もどちらも素敵でしたよ☆
0651あさみ (ワッチョイ c79d-6oZ6)
垢版 |
2020/01/27(月) 20:42:08.82ID:e3WPmYmT0
ちもちまさん
もう少しメリハリ意識してみます。
ありがとうございます。
おぁきつねさん
確かに重く抜けが悪い唄になってますねーありがとうございます
ちえるさん
いつも優しい批評ありがとうございます
精進致します。
えつこさん
がなりは暫く封印したいのですが駄目な私です。ありがとうございます
リムさん
自在では有りませんが発声の自由大事ですね。ありがとうございます
0652えつ子 (ワッチョイ df60-UPxj)
垢版 |
2020/01/27(月) 22:16:13.55ID:jNiggqyP0
>>646 りむさん
お久しぶりです〜
感想ありがとうございます!

仁王エレジーは心に余裕がなさ過ぎでした…
が、意外とサビは仁王支持ですか!
座って立ってうつ伏せしてションボリして立って…

ジャパリはキャワワ諦めて太く行きましたが、最高音を裏返すと決めてたので高音まで太く耐える気が無くて細くなりました
返品されたのでキャワワも頑張ってみます〜(遊びながら軽い声練習!)
りむさんのジャパリイケボver.とにゃん子ver.両方待ってます!
0653ちぇる ◆YAMATO9PJgLc (アウアウウー Sa4b-K3m7)
垢版 |
2020/01/27(月) 23:40:25.61ID:WpSvYYRla
>>643 きつねっぴたん
どちらも自分の中で同じ引き出しのものなので、聴き分け難しいの当たり前だと思いました
すみません&ありがとうです
この引き出しで1曲通して歌うのは、薄くしても厚くしても評判は確かに良かったです
目指したいのは下の響きがグイグイグイッと入った感じですね
あと1曲の中で様々な音色を取り入れた歌い方が安定してできるようになりたいです↑↑↑(難しい)

動画観させて貰いました
中村さんこういう声でも歌われるのですね(@_@)
えっこさんの響きをギュッと凝縮して鋭くしたらこんな感じなのかもしれませんね
比較してみて思ったのは、えっこさんの歌声はご自分では地声感強い強いと仰ってますが、結構裏声も混ざってるなぁと…

pink sapphireさん、前におささんに教えて頂いて検索したときに観た曲でしたー
ちょっとこの曲覚えてみます! 笑
そして次の動画をそのまま流してきたら限界lover出てきました
ディスコードに参加されている女性がUPしていて格好良かったのでそちらも覚えてみたいです
0654ちぇる ◆YAMATO9PJgLc (ワッチョイ ff43-K3m7)
垢版 |
2020/01/28(火) 00:19:17.27ID:Eyp8XUSl0
>>636 >>639 えっこぴん
右手ありがとうです
上手く付き合います!
ゴキッは今日も全然平気でした
でも高音の方が明らかに出しやすくなっております
ただこれはゴキッのせいじゃないかも…
暫く歌っていないと毎回低音が出難く高音側の喉になるので、単純にそれじゃないかなぁと思い直しています

イキリもですが、AとBの行き来し難いです
そうそう! Cからなら無意識で行き来しますです
今日も少しAB行き来してみたのですが、声帯の隙間が一瞬無くなって音が止まってしまいました
閉鎖力が弱いから制御が甘いのだとも考えられるので、閉鎖強化しながら色々捏ね繰り回してみますo(`^´*)

に、仁王立ち…タカラもヒトカラも座って歌う勢なのですが、1度試してみます(/-\*)
えっこさんも配信でお喋りしてください…少しずつ洗脳する作戦Ψ(`∀´)Ψ

上からの声、下からの声〜 そうですね!
見たわけじゃないのでアレですが、声帯のどこに鳴らす隙間を作るかの体感差と思っています
ハイラリやロウラリの認識は喉仏が表に出ていない私達には難しさがありますよね
あー、私もBの体感の方が好きです(歌っているぞな感じがする!)

1度切ります(続く!)
0655おさきつね (ワッチョイ 879d-/2Qn)
垢版 |
2020/01/28(火) 00:36:40.79ID:dxnaG6JO0
>>645 えつ子さん
福山さんのアッパーな曲ははエロくてなんぼだと思うので是非頑張ってくだしゃい(´▽`)
そういえば、Phantom Jokeはー?(無邪気)
中村さんは変声期にかなり絶望したらしいですからね。それでも「いい女」の方の歌いかたも捨てずに幅を広げてるの凄いです。

>>653 ちぇるさん
七色の声とか言われたいですねー
いろいろな音色は、それぞれの練習もさることながら、1曲のなかで効果的に使うにはやはりちゃんと設計図描いておく必要ありますよねー。
ピンクサファイアぜひ! そしてSHOW-YAもぜひぜひ!SHOW-YAは今でも現役ですものねー
0656ちぇる ◆YAMATO9PJgLc (ワッチョイ ff43-K3m7)
垢版 |
2020/01/28(火) 00:38:13.15ID:Eyp8XUSl0
>>639 >>644 えっこぴん
お風呂あがりましたので続き! 笑

私の中で歌ってるぞ感覚が強いのはA>B>Cの順です
で、これで思ったのですが、Cよりも裏声比率の高いAの方が声を出している感覚強いのは、Cの閉鎖が弱いからかなぁと!
C中心に閉鎖鍛えます!!
ほわぁぁ…えっこさんCに大分慣れたのですね…早い(^^)b
Aも切っ掛けあったら慣れるの早そうです↑↑↑
Bで歌っているよりCでの方がAとの遭遇率も高まりそうですし、一緒にC鍛えましょー♪ヽ(´▽`)/

あ、纏めは強制なのです 笑
カタカナ攻撃厳しいですよね(平仮名もなかなかですが 笑)
格好つけようとするとぬぼるんですよね…ぐぬぬ
でもえっこさんはあまりぬぼって聴こえません
タメ息処理!とても格好いいです!
キュッ処理とは逆ですけど、どっちも格好いいんじゃぁ( ;∀;)

シュガソンも歌詞アババババなりそうですね 笑
えー?! 雨だとカラオケさん行けないのですか?…はわぁん 泣
気にせず行きましょー↑↑↑
書いていたらカラオケ行きたくなってきたぁ…
0658りむ ◆Rimshot2jJyn (ワッチョイ df73-9Fs/)
垢版 |
2020/01/28(火) 00:47:09.64ID:HCnF38En0
初 級 ス レ 音 源 マ ト メ ( 6 )

感想などお気軽にご投稿くださいませ〜♪

>>657 おさきつねさん
ウィーアー!/きただにひろし
https://dotup.org/uploda/dotup.org2049228.mp3

残酷な天使のテーゼ/高橋洋子
https://dotup.org/uploda/dotup.org2049227.mp3

粉雪/レミオロメン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2049229.mp3
※苦しげなMickey

>>630
海の声/浦島太郎(桐谷健太)
http://dotup.org/uploda/dotup.org2048211.mp3

>>628 えつ子さん
gang☆/福山雅治
https://drive.google.com/file/d/1qjauX00pGRF8b80BFzNMeHm0u2vN3Osl/view
※まとめ、感想不要

>>619 ちぇるさん
僕の右手/THE BLUE HEARTS
http://xxup.org/1G45N.mp3
※Cmixで少し厚め

三日月/絢香
http://xxup.org/OvPSU.mp3
※Cmixで少し薄め


>>615 あさみさん
You Give Love A Bad Name(禁じられた愛)/Bon Jovi
https://dotup.org/uploda/dotup.org2045673.mp3

>>612
島唄/THE BOOM
https://soundcloud.com/user-455465342/the-boom/s-JtvVF

以前のマトメ >>570
0660ちぇる ◆YAMATO9PJgLc (ワッチョイ ff43-K3m7)
垢版 |
2020/01/28(火) 00:55:07.32ID:Eyp8XUSl0
>>647 りむにゃん
金曜日配信、久々の突撃楽しかったです 笑
右手おかしいときはアレが楽ですので、またよろしくお願いします(/-\*)

粉は(3)推しですね
というかchestいらない派ですよね
りむさんがchest豊だからというのもありそう…でも、これは練習続けます!!
ジャパリ、実はこれはSPEED調整ナシのでした(/-\*)スミマセン
突き返された…はい、頑張ります
歌っていないせいでオモチャみたいな声しか出ない今がジャパリ歌いどきかもしれません
0661ちぇる ◆YAMATO9PJgLc (ワッチョイ ff43-K3m7)
垢版 |
2020/01/28(火) 01:07:33.33ID:Eyp8XUSl0
>>650 りむにゃんにゃん
こちらもありがとうです
はい、しっかり後鼻漏ですよ(>_<)
花粉酷いので最近ますます酷いです( ;∀;)
右手〜は頑張って勇ましく歌おうとしていた記憶です
今ならもう少し低く歌えます♪…が、きっとりむさんはchestいらない!!と言いますね 笑
三日月〜もうキンキンに悩まされている頃です
きっとchest鍛え始めた事での地裏の分離始まっていたのでしょうね
未だに分離しませんが(/-\*)
抑揚は採点の加点を狙ってかなり付けていますね…この頃は皆で採点に嵌まっていたので 笑
機械はこれに騙されてくれますが人間は別ですね…息のenergy??
ぐぬぬ…ちょっと難しいです(>_<)
ピコーン来たら頑張ってみます↑↑↑

そして纏めもありがとうです!
0662りむ ◆Rimshot2jJyn (ワッチョイ df73-9Fs/)
垢版 |
2020/01/28(火) 01:30:54.25ID:HCnF38En0
>>660 ちぇるさん
耳が痛いかもしれませんが、、、ちぇるさんのchest入れる(下を入れる)という意識が違うんだと思います。
多分最初の一歩を間違ったまま突き進んだんだと思いますよ。

だから私が「chest要らない!」て言うのはちぇるさんが低音を出すことがダメと言ってるのではなくて
間違ったまま進んでるような気がするので、それならchestなんか無い方がいいと言ってるのです。

声を出すメカニズムは自然の理です。理に適っていなくては不自然なこと、無理をしていることになります。
不自然だなと思う点の一つにちぇるさんは上から下ろしていかないと狙った低音出しにくいですよね。
1音目から狙った音を出せないと言うのはもうその時点で何かがおかしいと思うです。

このところ前より低音が良くなって来ているなという気がしていました。
そう思うときはちぇるさんが言う「chest」を入れてない時に出してる音です。
正しい音を出していきましょ!

だから再開発ですよ!一緒に頑張りましょう!
0663めろ (ワッチョイ 077f-ZiJj)
垢版 |
2020/01/28(火) 03:31:34.06ID:i+IpIxTD0
>>619 ちぇるさん
2曲とも上手いなぁ〜!
特に三日月の方好きです
表現の方もしっかりされててかなり歌い込まれてますね^ ^

Cmixというのは鼻腔に結構響かせてる声っぽい印象です〜いつも歌ってる声より軽いですよね
Cmixに喉の開きをプラス(あくびの喉っぽく)するとどうかなぁ?
より低音成分が入ってキンキンが緩和されていい感じになるかもです、良かったら試してみてください〜^ ^

>>628 えつこさん
声カッコいいし上手い^ ^
エレジーでもそうでしたが、えつこさんは低めの音域が武器ですね!とても魅力的に聞こえます

>>630 さん
特に問題ないと思いますよー
普通のタカラだったらぶっちゃけ声そこそこ出てれば変には思われません^ ^

>>657 おさきつねさん
残テはやはり綺麗めの声質が合いますね〜^ ^
この曲はテンポ速く歌い切るだけでも大変ですし
男が歌うとキンキンしがちなのですが、柔らかく歌えてるので聴き心地良いと思いましたー!

ミッキーのモノマネ笑いましたw
苦しそうな粉雪としては間違いなく一位です 笑
0664えつ子 (ワッチョイ df60-UPxj)
垢版 |
2020/01/28(火) 03:49:20.98ID:cYgvhkRQ0
>>654 ちぇるさん
ゴキッは実はどうとも無くて、歌ってないから低音が出しにくくなっただけの可能性…それなら良かったです!b

AとBだと隙間が…なぜなんでしょうね(´・ω・)
AとCが出来るなら行けそうなもんなんですけど…
ちぇるさんのブツ切りは非天然の人のペロってる状態なんですかねぇ
ペロり(裏返り)でも息は途切れないのですが…

ちぇるさんのおねだり作戦がいつもよりかなり続いている…!
やっとちぇるさんの上と下の正体がわかりました!w
配信や音源で「?」でしたので!(下はちょっと力入れるってこと?って思ってました)
ロウラリハイラリは手で押さえて確認するしかないですよね
男性みたいに見えたら楽なのに〜

意外とAが歌ってる感強いんですね
喋り声に近いからそれが結局1番出しやすくて強いのかな
私は普通にB>C>A(のつもりの裏声)です
これはAが裏声しか出ないからですなぁ…
C慣れたら楽なので、B忘れそうで怖いです
喋り声歌唱を気合入れないと出来なくなったように(それは使わないからいい)CばかりやるとBも忘れそうです
今のところ私もCでイキろうとすると汚くなります(Cの閉鎖が弱い?)

中村中さんのいい女>そうそう、鋭いですよね
かなり裏声を削ってるのか、閉鎖が強いのか…
そう思うと、私は裏声混ぜの声だと閉鎖が弱いかもです〜
でも混ぜ声で閉鎖が弱いのと閉鎖筋が弱いのはイコールでは無く逆で、閉鎖筋が強い→伸ばす筋が負けそう→破綻しないように閉鎖筋が気を使って弱くなる…ですね

続く
0665めろ (ワッチョイ 077f-ZiJj)
垢版 |
2020/01/28(火) 11:14:09.66ID:i+IpIxTD0
久々にカラオケ行ったので音源UPします♪
粉雪苦しそうに歌えてますかね・・?

粉雪/レミオロメン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2049426.m4a
一応歌ってる時は苦しかったです 笑

恋の予感/安全地帯
https://dotup.org/uploda/dotup.org2049429.m4a
玉置さんっぽくウィスパーボイスを意識しました

ジャパリパークも練習してます
かわいく歌えるようになったらUPします! 笑
0666選曲してください (アウアウクー MM7b-IYUq)
垢版 |
2020/01/28(火) 12:44:09.71ID:ARB4yaprM
リムさん本気出したな笑!
心からのアドバイス、素晴らしいと思うっす
オレもさせて貰うと、リムさんのチェストをぴよさんがいつも褒めるけど、オレは出し方が正しくないと思います
もっと横に引っ張るべき、口や頬付近の筋肉を使って
いわばギターの弦が張った状態をキープして発声すること
今の出し方はベロンベロンの弦を深みでごまかしながら出してる声だと思う
玉置大先生の食い縛るような顔、鼻下を横に引っ張る訓練、テンションをキープして鼻腔をこじ開けるように、拡張するようにしながら歌うと、艶やかで、少ない息でびよ〜んと鳴る発声になるはず
単なる持論ですが笑
下手くそなくせに恥ずかしいですが助言させて頂きます!
ではまた!
0667えつ子 (ワッチョイ df60-UPxj)
垢版 |
2020/01/28(火) 13:32:15.05ID:cYgvhkRQ0
>>656 ちぇるさんへ続き

ぬぼーってそういう事だったんですねw(ちぇるさん用語)
これたぶん男性だと無い悩みですよね〜( ・3・)ズルイ
音源確認しないと気付かないからタチが悪いです

まとめ強制!?Σ(°д°|||)
カタカナ攻撃>歌詞を見ながら歌う時間がなくて、毎回どの曲でも歌詞(ry)となりますorz
メロディは家事しながら覚えられるんですけど、歌詞は聴いてても頭に入らないんですよね…
髭男のアレは配信でかなり聴きましたが「君とのラブストーリー それは予想論理〜(違う)」「もっと違う設定で もっと違う関係で」「グッバイ」「あーいやーいやーいやー(歌詞確認したら違う、衝撃)」「君は綺麗だ〜」
これぐらいしか頭に残ってません(最初と最後と高いとこだけか…)

ちぇるさんの低音に関して(りむさんが珍しく超真面目にレスをされてる…)
ちぇるさんの低音発声が間違った方向なのかはわからないんですが、りむさんの『チェストを極少なくする提案』を私も推します
ちぇるさんは粉3をチェスト抜きと言われてましたが、私の発声はその粉3に近いような気がします
(無自覚ですが低音ほどチェストを抜いて、mid2域に近づくにつれてチェストを増やしてるんですかね…)
0668えつこ (ワッチョイ a7a1-UPxj)
垢版 |
2020/01/28(火) 13:52:34.67ID:rUh1jbTA0
>>655 おささん
エロくてなんぼ(((°д°)))
歌う時と1人反省会と両方精神が削られそうですね…

Phantom joke覚えてらしたんですね、無邪気怖い!
あれはかなり歌詞アババ+ブレスもアババですよね!
難易度はオリオン<シュガソン<Fantomeですね(´v`;)
シュガソン歌えるようになってから…

中村さん、変声期そんなハッキリあったんですね
女性はそれほどわからない人が多いみたいですが…
ハッキリ声も商品にされてるのすごいなぁ

おささんの音源久しぶり!夜聴くの楽しみです!(特に暫定1位の粉)

>>663 めろさん
感想ありがとうございます!
褒められすぎてほんまかいななんですが>_<
そう、低音は平均的な女性よりかは出てますよね
めろさんも苦しげ粉雪参戦ですね!夜聞かせてもらいます〜ジャパリのめろ子全力も楽しみにしています!
0669くまちゃん (ワッチョイ a7f6-ZiJj)
垢版 |
2020/01/28(火) 17:13:03.32ID:fsxLvnHn0
しゃべるように歌うを実践してみました!私のしゃべるは高めの声になりがちなんでそうじゃない落ち着いたトーンを意識して心掛けてみました!
シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜
https://nana-music.com/sounds/05404a5e
0670くまちゃん (ワッチョイ a7f6-ZiJj)
垢版 |
2020/01/28(火) 17:47:55.10ID:fsxLvnHn0
>>665
>めろさん
粉雪
今このスレ、苦しく歌うのが流行ってるのかな??ログ読まなきゃー。確かに苦しげには聞こえましたが出てるだけすごいなあ〜って思いました!
個人的にはメロの丁寧な歌い方がかなり良かったです。
>恋の予感
優しげに歌おうとされているのが伝わりました。ウィスパーって言われるとそうかなあ?って思ってしまったのですが、声の芯が強く聞こえるからウィスパーを感じなかったのかな??
0671選曲してください (アウアウクー MM7b-Bmzf)
垢版 |
2020/01/28(火) 18:21:49.45ID:g1wpQnv3M
840 くまちゃん 2019/12/31(火) 07:25:13.43 ID:juUs/Amj
初めてというか初めは出禁からねとにかく誰のスレか分からないのに書き込むたびに喧嘩越しだから疑心暗鬼しかなかったし、あとからレンコンさんたちも復帰したけれど、その人たちと仲良く話してるからめっちゃ怖くて本当1年ぐらい疑心暗鬼だった
かずさんじゃなくて最初にレンコンさんたちと出会えればこんなに傷つくこともなく気持ちも荒れずに楽しくやっていけたのにね 出会いの順番って大事だよね
りんごさんも初対面が良かったからやっぱりずっと印象はこないだ荒れていたことがあったけれど、でも嫌いってほどじゃないああ荒れてたんだなって感じで出会い方が悪くなかったから恐怖を感じるほどじゃないもん だから最初の出会い方って大事だよね
あとさー、かずさんってオカマかと思ってかなり観察させてもらったんだけど、女性に結構優しいんだよね、だからあなたは女相手にも喧嘩売ってるのかというかもだけど、これ絶対女に見てなかっただろ?だから平気で男と同じで喧嘩しようと思ってただろって思う
どうにも恐怖だから会話は極力避けていたけれど相手の行動はロムりまくってたもん
0672選曲してください (アウアウクー MM7b-Bmzf)
垢版 |
2020/01/28(火) 18:22:09.94ID:g1wpQnv3M
841 くまちゃん sage 2019/12/31(火) 07:40:31.62 ID:juUs/Amj
まあいいか ろくに雑談もしたことのない相手から嫌われても
どういう人がよく知らないんだもん、いまだに
だから他のコテハンが庇うようなこと言っても私はされてきたことだけがすべてだから
怖くて関わりにくい本当に
ちょっと何かしただけで嫌味連発なんでしょ
しかもさ、だってさ私見学してたんだよ?あれ?他の女の人雑談してるじゃん?しかも私に強制しようとしていた礼儀正しい言い回しではなくて砕けてるのに私ばっかり女のクズかよ!!って
それも本当に女として侮辱された感あるよね
もう知らんけど
そういう差をつけて何をしたかったのか分からないけれどあの女は許して私は許さない何かがるあるとしたら気が強いから泣かずに反論したからだろうね、生意気な女だって生意気な女が苦手なんだろうね
すごんだら泣いて言うこと聞きますーって女が女らしいんでしょうね
すごんだら反発するような女なんて目障りなんだろうね!!
0673選曲してください (アウアウクー MM7b-Bmzf)
垢版 |
2020/01/28(火) 18:22:25.89ID:g1wpQnv3M
842 くまちゃん 2019/12/31(火) 07:43:09.30 ID:juUs/Amj
和さんにとって私は女の出来損ないだったんだろうね
だからあそこまでのキツい言葉が言えたんだろうね
そりゃ、あんな声だしね・・・歌によっては中性的言われるしね・・気が強いしね・・泣いてるって負けたくないから言わないしね
0674選曲してください (アウアウクー MM7b-Bmzf)
垢版 |
2020/01/28(火) 18:22:45.27ID:g1wpQnv3M
844 くまちゃん 2019/12/31(火) 07:54:56.49 ID:juUs/Amj
まあ今さら分析したところでこうだろうとか言われても辛かったことだけが事実だから
名前出しちゃったけれど責める気はない
というか空気 現象だけが残っている 
辛かった出来事だけが心の中に残っているだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況