X



チェストボイス練習スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002選曲してください
垢版 |
2021/01/23(土) 23:29:14.39ID:dS2eypJi
タンボイの歌はお経にしか聞こえん
お経詠ませたらセミプロかもな
0003
垢版 |
2021/01/23(土) 23:34:03.15ID:LInU2phI
あとチェストで無理にめちゃくちゃ低い低音を頑張ってる人いるけど、
その声質を保ったまま最低中音までもっていけないと思う。
中音がスカスカな人が意外と多い。
0004選曲してください
垢版 |
2021/01/23(土) 23:34:27.41ID:3C7zbjd9
というか、毎回思うけど発声が良いと思っているなら情感豊かに歌ってほしいわ
0005選曲してください
垢版 |
2021/01/23(土) 23:34:51.92ID:t4zRiP2L
お世話になってるお坊さんのお経の地声は恐ろしく部屋に響きわたる
あぁこれがチェストボイスか…と思いながら聞いてる
なんか倍音が出てるのかよく分からんけど基音の他にも音がきこえるような気がする。ホーミーみたいな感じで
0006
垢版 |
2021/01/23(土) 23:45:58.83ID:LInU2phI
>>4
それは歌う曲によるだろww
0007選曲してください
垢版 |
2021/01/23(土) 23:49:22.25ID:8CtsOq1E
確かにタンボイの歌で感情豊かなの聴いたことがない
だから他の人の音源と違って聴きたくならないんだろな
歌のセンスが感じられない
0008選曲してください
垢版 |
2021/01/23(土) 23:51:36.11ID:8CtsOq1E
てか今回はおっさんではなくタンボイが立てたのかw
公式にタンボイがサンドバックになるスレになったな
0009
垢版 |
2021/01/23(土) 23:54:12.69ID:LInU2phI
>>7
それは好みだ。

>>8
まあチェストならオレの超得意分野だしいいっしょ。
0011おっさん ◆EH0AzLWu1l98
垢版 |
2021/01/24(日) 00:10:20.10ID:rxzB56Z1
別に誰が立ててもいいよwチェストというか低音というかが発声において重要なのは間違いないし、私はミックスボイスにおいても必須だと考えてますから〜
0012選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 00:11:43.77ID:M7xg7seS
チェストが出来てない人がチェストを語るスレとはこれ如何に
ここまで多くの人に発声の駄目さを指摘してるのに何が疑問に思わない?
これらの指摘に対してどう考えてる?
0014おっさん ◆EH0AzLWu1l98
垢版 |
2021/01/24(日) 00:15:34.00ID:rxzB56Z1
あと前スレで書いたけど思いっきりローラリにしても出来損ないのオペラみたいにぼやけた声にならないように出来る事はいい指標じゃないかと思う

あと返してないレスで、喉締めの種類でも違うのかな?私は全く出来なかったわビブラートw
ビブラートに喉声も喉締めも関係ないかもね〜
0015選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 00:23:34.55ID:R9TFFUR1
おっさんビブれないのは単純に不器用によるところが大きいのでは
意外と喉声の方が小手先の技術でビブりやすかったりする
自分がそのタイプだからよく分かる
おっさんは普段から喉開放型だから声量が出る分逆にビブみたいな細かいコントロールは難しかったりする
大排気量のバイクよりも原付のほうがアクセルワークによる細かいコントロールは簡単なのに似てる
0016
垢版 |
2021/01/24(日) 01:25:32.40ID:SxklXfLu
>>14
ビブラートできないってことは喉絞め喉声ってことだぞww
すくなくとも一般的にみていい発声ではない。
0017おっさん ◆EH0AzLWu1l98
垢版 |
2021/01/24(日) 02:56:22.32ID:rxzB56Z1
>>15
ビブラート出来なかった頃は喉なんて全然開放出来てなかったよwビブラートの練習も喉がしっかり開きだしてから捗って今は普通に出来るね、感覚的には喉開いてた方がビブ簡単
ただ喉締めとしっかり開放しか経験してないから喉声の感覚がいまいち分からんのよね、喉声でビブっぽいのが作りやすいのは何となく分かる
>>16
まあそう思うよw当時は喉声では無かったけど喉締め凄く酷かったし良い発声でないのは明らかや
0018選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 03:58:54.84ID:ksdNBTAB
タンボイ氏のチェストボイスの上手さが解らないというのは
ちょっと良くないですね
綺麗な低音や中音の聞き分けが出来ないというのは、
音楽家としては低レベルの話になりますよ

タンボイ氏のチェストボイスはほぼ完璧なレベルです
前提として受け入れたほうが良いと思いますよ皆さん
0019選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 08:33:48.94ID:M7xg7seS
>>18
それはそのままキミの事になるんだぞ
物の良し悪しはそう思う人の比率で決まるわけで少なくてもこのスレでタンボイの声が良いと感じてるのは本人とキミだけ
さらに言うと歌声と喉声の違いも聴き分けも出来ないとなればクソ耳確定まである
特に自分が喉声であると歌声を持ってないだけに違いが分からないのも当然なわけで
それともまともな発言してる他の人が皆クソ耳だと思ってる?
0021選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 09:06:12.81ID:ksdNBTAB
>>19
タンボイ氏のチェスト発声は難しいんですよ
閉口発声が基盤になっていると思うんですよね

本人が説明してくれるかどうかわかりませんが、
訓練された発声になっていると思いますよ
0022おっさん ◆EH0AzLWu1l98
垢版 |
2021/01/24(日) 09:26:47.90ID:rxzB56Z1
>>21
失礼君、ミックススレでの振る舞いを見るにあなたにはいろいろと問題があるわね、独自基準の造語を並べる時は音源も添えてね
人違いならご容赦
0023選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 09:30:17.10ID:rh/4jb36
>>19
思ってたこと全部言ってくれるw
たぶん間違ったこと言って周りの反応楽しんでるクズなんだろうけど、本気で言ってるのなら糞耳ということだな。
糞耳と言われても自分を信じて疑わないのならこれもタンボイと何もかも同じ。
0024
垢版 |
2021/01/24(日) 09:33:38.33ID:SxklXfLu
なんならネトラジでいろいろ解説してあげようかね。
0025選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 10:36:09.00ID:M7xg7seS
>>21
難しいどころか話し声だから誰でも出来る発声だぞ
チェストじゃないから誰もやらないだけで
キミも話す時と歌う時で全く声変わらない人でしょ?
まともに歌ってる人ならこの声聴いても上手いとかチェスト出来てるなんて絶対言わないから
タンボイを真面目に褒められる人って同じ喉声で超歌下手くらいだと思うよ
0026選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 10:40:46.10ID:M7xg7seS
>>24
それで話し声とマイク無しで歌った声を出してみたら?
ほんの少し声を張るくらいの僅かな差しか出ないはず
普通の人なら極端に声量が上がるし人によっては全く声がかわるまであるから
高音が出ない一番の原因は喉声だからその時点で喉声は確定なんだよ
もし低音型とか言い訳するならlowlowくらいは余裕で響かせて出せないと証明にならないよ?
0027選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 10:40:55.25ID:Cy1O8Ud6
タンボイ君は上手く歌おうとしてるけど
素力の無いまま頑張ってる感が凄いから、誰からも良い評価が無いのだよ

そこで謙虚であればいいのに、慢心のせいで数多くの敵を作る
実力が伴ってればまた違うんだろうが、何せ素力が無いのだよ…
0028
垢版 |
2021/01/24(日) 10:52:07.92ID:SxklXfLu
そうそう、あともう一つ勘違いしている人が多いことで、
話し声と歌声で声質が変わるとか言っている人いるけど、
一般人は話してる時の音と歌で使う時の音の高さが
異なるから、そりゃかわるのは当たり前な。
普通の人はそんなに話し声の音域は響かせれないからな。
0030
垢版 |
2021/01/24(日) 11:30:12.06ID:SxklXfLu
結局うpなし。
0032選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 11:41:38.02ID:no+IQ+DH
タンボイは何でも自分基準で語ってるけどその基準自体が間違ってると思わない?
タンボイ以外の多くの人がそれを指摘してるのに何故間違ってないと言い切れるのか
実際全てにおいて間違った事しか言ってないし自らの音源でそれを証明してるのにそれでも正しいと言い切れる理由は?
0033選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 11:43:01.11ID:pJ1Nbnln
チェストスレというよりタの人と戦うスレになっとる。自スレあるのに。
0035選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 11:56:50.58ID:aKrF3Yod
タンボイを叩きたいだけの交の字がセットで湧くからな
0036選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 12:06:41.68ID:no+IQ+DH
>>33
チェスト出来てない人が自信満々でチェスト語るのおかしいと思わない?
0037選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 12:46:34.05ID:ksdNBTAB
>>22
ほぅ、おっさん氏もタンボイ氏否定派ですか?
>>25
タンボイ氏は呼気に音を乗せる感じで歌っているというの
聴いてもわかりませんか?
ベルカント発声だと思わないんですか?
0038選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 12:54:23.33ID:ksdNBTAB
タンボイ氏は理想的な呼吸でベルカントチェストから
ベルカントミドル、そしてベルカントミックスまでほぼマスター
していると思いますね

完璧な2オクターブ歌唱がベルカントで全て声区融合している

だから皆さんの思っているチェストボイスと違う自然的な発声で
無理なく歌っています
それを喉声というのはいくらなんでも酷すぎるので、さすがに
見てられませんでしたねw
0039おっさん ◆EH0AzLWu1l98
垢版 |
2021/01/24(日) 13:03:05.94ID:rxzB56Z1
>>37
書いている通りです、自分言語で話されてもこちらは分かりません、>>38についてもミックススレのベルカント談義を適当に引っ張ってきて造語並べてるだけではないですか、あなた自身の説明音源や出典を添えて下さい
0040選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 13:06:20.07ID:pJ1Nbnln
>>36
チェスト出来てない人がチェスト語るのはおかしいのだが、
タの人が出来てなくて変な事言ってるのはもう周知の事実でおかしくもないから、
わざわざ正そうと戦わずに放っておけば良いのではと思っている。
0041選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 13:15:00.61ID:ksdNBTAB
>>39
うーん、タンボイ氏は嫌がらせを受けて否定されてるのではなく、
皆さん本当にタンボイ氏がチェスト出来てない、とか、ヘタとか、
喉声とか思ってるんですかね?

そこハッキリ聞いておきたいですね
私もここらへん日が浅いのでよくわからないんですよ

タンボイ氏は実力を認められてない人なんですか?
それとも嫉妬から嫌がらせを受けているんですかね?
0042選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 13:22:03.56ID:no+IQ+DH
>>38
なら何で音域が喉声と完全一致して高音が全く出ないの?
ミックス出来てるなら普通に高音も出るはずだよね?
しかも声に心地よい倍音が混ざらず響きが皆無どころかむしろ耳障りでしかないのは何で?
発声が良いって事は聴き心地の良い声になるはずなんだけど
0044選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 13:31:27.91ID:no+IQ+DH
>>41
カラオケなら下の上くらいで下手の中に入れば上手い方かね
ただ本人がセミプロ並みの歌唱力なんて豪語するから比較対象がプロになって当然超辛口になるんだよ
しかも音源では出来てもない事を出来てる事として扱えば皆???となるわけ
もし謙虚な態度で喉声だけど頑張ってますとなれば逆に上手い上手いと褒められると思うよ
0045選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 13:37:55.38ID:ksdNBTAB
>>42
適正声域があるからですね
コントロールや呼気の乱れた高音よりも、一定に歌える中低音の
2オクターブなら、そのほうが優れているというのが声楽的発声

タンボイ氏が高音にこだわらないのは自分が出せる綺麗な2オクターブ
が確立されているからじゃないですかね?


>>43
いえ、私は正直な話、タンボイ氏の発声のレベルが理解できない
ような人達には何を言っても無駄だと思っているだけです
失礼な暴言はこのスレで飛び交っているわけですし、
タンボイ氏への暴言に比べれば私の言動なんて行儀良すぎなくらい
なんでw
0046選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 13:45:00.23ID:ksdNBTAB
>>44
まぁ単純な話、誰もちゃんと聞き分ける耳を持っていないだけですね

それじゃ誰が上手かもわからない
なにが正しいかもわからない

まぁ良くある話なんじゃないですかw

私はタンボイ氏はベルカントの綺麗な発声だと思いますよ
0048選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 13:53:16.80ID:no+IQ+DH
>>45
発声の良い人にそんな喉声音域しか出ない人なんて居ないのに?
しかも全然優れた発声に聴こえないのに?
これを良いとしてるのってタンボイとキミしか居ないのにこれが優れた発声?
本人除けばたった一人にしか認められない発声が良いと言える根拠は?
0049クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0
垢版 |
2021/01/24(日) 13:54:54.51ID:1jxadfaZ
どちらがマイノリティ・マジョリティというわけではないと思うが、嫉妬から叩いてる人はほぼほぼいないと思うのだが…
>>45
>いえ、私は正直な話、タンボイ氏の発声のレベルが理解できない
ような人達には何を言っても無駄だと思っているだけです

なら、ここで不毛なやり取りに自ら進んで参戦してかき乱す行為は無意味では?
何ならあなたが新しくボイン先生の発声論を語るスレを作るか
ボイン先生を静かにボイン先生の自スレへと導けば良いのでは…
(ボインのゲシュタルト崩壊しかけてきた…)
0050
垢版 |
2021/01/24(日) 13:58:44.97ID:Tw1iBWIJ
てか、JPOPの発声だとチェストでmid2Gまでは引っ張れるから、
オレは別に普通ぐらいだぞ。hiA連発できればハイトーン歌手っていわれるから。
クラシックに使うようなガチで響かせて歌うとなるとmid2EかFぐらいが限界だけど。
0051
垢版 |
2021/01/24(日) 14:04:09.05ID:Tw1iBWIJ
チェストの練習とか響きの確認になる曲はロシア民謡のカチューシャ。
これはごまかしがきかないからお勧めよ。
メロディも超シンプル。1時間あれば覚えられるので歌ってみればいいお。
0052選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 14:10:31.63ID:no+IQ+DH
>>50
2G連発してまともに完走した音源なんてあった?
喉声音域から上はシムった音源しかないと思ったけど
しかも早い曲には全然ついて行けてないみたいだし
0053選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 14:12:27.00ID:ksdNBTAB
>>48

>>49
タンボイ氏が習得しているチェストボイスは紛れもない本物ですよ
という私から彼へのメッセージですね

それが認められないという人は、他のチェストボイスの練習を
すればいいだけの話ですよ
0054選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 14:13:02.03ID:X++md+yQ
>>50
mid2Gまでまともに出せるんか。
聴いてみたいからうpしてくれ、頼むこの通りだ。
0055
垢版 |
2021/01/24(日) 14:18:15.06ID:Tw1iBWIJ
mid2G連発は無理。あくまでもサビ一回とかの単発の話。
いっとくけどしっかりしたmid2G連発なんて普通の人は無理よ。
0056選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 14:22:03.12ID:no+IQ+DH
>>53
それ上の書き込みからすると自分以外が皆クソ耳だと言ってるように聞こえるけど
他の人が皆否定してるのに自分だけが正しのは何かおかしいと思わない?
それとも誰かさんみたいに自分の考えが全て正しいと思い込んてる人?
0057クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0
垢版 |
2021/01/24(日) 14:30:05.30ID:1jxadfaZ
>>53
その結論で良いかと
なんにせよ自分だけがわかったような上から目線に捉えられかねないような書き込み内容のレスは控えたほうが良いと思う
0058選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 14:30:31.12ID:no+IQ+DH
>>55
正に喉声の人の状態そのものだと思うけど
ある程度歌い続けていれば瞬音なら誰でもそれくらいは出せるようになるから
ここまで喉声の条件と完全一致してる事について全く疑問に思わない?
どうも都合の悪い質問は意図的にスルーしてるし絶対的な自信があるなら逃げずに答えてほしい
0061選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 14:43:46.41ID:ksdNBTAB
>>56
だいたい、時間の掛かる技術の習得はどこでも疎まれるんですよw

タンボイ氏の発声は習得には大変な時間がかかるんで、
普通のカラオケ好きとかの人は練習しないと思います
発声に対して相当なこだわりや熱意が無いと取り組まないと思います
>>57
了解です、失礼しました
0064選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 14:51:11.28ID:no+IQ+DH
>>61
誰にも認められない歌を上手いとする理由は?
この場でタンボイの発声が欲しい人なんて居ると思う?
まず疎まれるとか嫉妬されてるとか自分の勝手な思い込みだと思わない?
タンボイ同様にまず前提条件が完全に破綻してるのにそれがさも正しいかのように語る事がおかしいと思わない?

その前提条件を正しい事を証明して欲しいと書いてるのにタンボイと同じく正しい事前提でその先を語るから噛み合わない
だから人の話を聞かないとか言われてるわけで
0065
垢版 |
2021/01/24(日) 14:52:07.91ID:Tw1iBWIJ
>>62
発声練習なんだからボカロっぽくカツゼツ、響きは一定に重点をおいて
歌うのはあたりまえだろ。
君はどんな練習をしているのかね。
0066選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 14:56:24.96ID:ksdNBTAB
>>64
タンボイ氏の声と歌を何度か聞いてると色々と気付きませんか?

色々と気付くと思うんですよ本当に。
例えば子音の発声に対してとても丁寧なとことか
0067選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 14:57:59.93ID:X++md+yQ
>>59
この流れのうpだからmid2Gくらいあるのかと思ったらmid2D#しかなくて残念。
0068おっさん ◆EH0AzLWu1l98
垢版 |
2021/01/24(日) 14:59:12.60ID:rxzB56Z1
>>60
とりあえず最低限のやり取りだけはね、どんなのか分かってるつもりだからw
0069選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 15:00:10.84ID:H+muiMKu
よくわからんけど、軍歌な歌い方だね
本番でこれより勇ましく歌えるならそれはそれでいいんじゃね
0070選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 15:00:54.44ID:S88APhQI
ビブラートのコントロール云々言ってたけど余裕のある音域の話だろw
前提条件をしっかりつけておけw
0071選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 15:04:37.10ID:ifuId0bM
ジリジリ成分を含んだ鳴らしかたが出来るかどうかがチェストのクオリティupの鍵のような気がする
鳴ってない(鳴らせない)のがほとんど
0072選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 15:09:41.18ID:no+IQ+DH
人間に対してボカロっぽいって評価は要は棒読みを表すだよな
さらに抑揚がなく下から上まで一定の声で物凄く詰まらない
全部喉声の特徴だね
そんな歌い方してるプロが居るんかね?
少なくても有名どころでそんなの聴いた事ないのにこれをセミプロ並みとする根拠は?
0073選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 15:09:57.72ID:ksdNBTAB
やはりタンボイ氏素晴らしいですね
エッジも少なく、アタックも丁寧、さらに呼気圧や声圧も一定。
ピッチも正確

これぞ歌手って感じです
0074選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 15:20:23.99ID:ifuId0bM
ボイン先生は喉声とかは知らんしそんな酷い悪声とも思わないけど、飲み込むような出し方が特徴だなあとは思う
0075選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 15:22:20.16ID:ifuId0bM
>>71のは誰もが分かる割ったようなバリバリ音じゃなく、微かに聞こえるか聞こえないかくらいのビリビリ感な
0076選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 15:27:09.30ID:5Gd3d+nc
こんな戦時中の歌い方して何がしたいかわからんけど、それが好みならもうしょうがないよ

今流行りの低音から高音の幅広く魅力的に出せる響き重視の発声とは根本から違うからね

もーっと効率よく息を使うから語尾処理なんかも完璧にこなせるのが今の歌うまだよ
0077
垢版 |
2021/01/24(日) 15:34:21.24ID:Tw1iBWIJ
真面目に発声練習するなら>>59みたいなシンプルな音程、リズムの曲を
繰り返し繰り返し響きと音圧を意識して練習することが大切だと思う。
0078選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 15:42:19.91ID:umZ2hi6s
こんなボカロみたいな練習してるセミプロが居ると思ってるのか?w
0079選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 15:44:49.44ID:Xa0h1uKR
やはりタンボイ氏素晴らしいですね
エッジも少なく←まともに声帯閉鎖できてない
アタックも丁寧←強めに声を出すと発声が崩壊してしまうので弱く出す事しかできない
呼気圧や声圧も一定←抑揚の欠片もない

これぞタンボイって感じです
0081選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 15:46:03.19ID:opaRyhpm
喉声じゃなくてもチェストの限界ってmid2E前後じゃない?
0082
垢版 |
2021/01/24(日) 15:46:52.58ID:Tw1iBWIJ
>>78
これはあくまで基本だからね。
チェストができないとか低音が安定しないという人は
こういう基礎をやれといっているの。
0083選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 15:49:01.20ID:ksdNBTAB
まぁ普通に練習はもっと地味ですからねw
タンボイ氏の練習は楽しいほうですよw

でも結構素晴らしいですね練習としても
やはりタンボイ氏は本物ですよ
0085選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 15:55:01.04ID:ksdNBTAB
>>79
残念ながら逆ですね

エッジ少ない=共鳴を巧みに使っている
アタック丁寧=強い発声をしても崩れない
圧が一定=声と息がコントロールされている

こういうことですw
0086選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 15:55:12.25ID:lupK0KHf
上手い人がこういう練習したって言うなら説得力あるけどタンボイレベルの奴が言っても多分これ練習しようって奴いないぞ
0087
垢版 |
2021/01/24(日) 15:58:43.21ID:Tw1iBWIJ
残念ながらどこのボイトレとかに行っても最初はいつも基礎練習から入るよ。
別に自分が特別なことを言っているわけじゃないのはわかってくれな。
0088◆EH0AzLWu1l98
垢版 |
2021/01/24(日) 16:03:12.13ID:rxzB56Z1
私はローラリ低音でも声をハッキリ出せる技術の習得が分かりやすい一手かなと思いますね、その後は低音での声の出し分けかな三種類ほど
0089選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 16:09:57.19ID:ksdNBTAB
ちなみにタンボイ氏は喉仏を下げたりするんですか?
意識して喉仏を下げるって意味ですけど。

どうですか?
0090選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 16:12:47.92ID:5Gd3d+nc
タンボイはもう極端に違う人の発声をした方がいいよ
響きがわからないってなら、性別すら違う人を参考にした方が良い
ZARDとか、いきものがかりとかどうよ
響きがわかればmid2G連発なんて結構楽になるぞ
0091選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 16:14:17.71ID:pJ1Nbnln
前から思ってたけど、喉を下げるって喉ぼとけより舌根を下げるの方が正しいよね。
喉ぼとけも結果的に下がるけど。
0092
垢版 |
2021/01/24(日) 16:21:32.69ID:Tw1iBWIJ
>>89
喉仏の位置について特別意識はしたことないかな。

>>90
まあオレのチェスト限界がmid2Gぐらいだと思ってるから
それは気長に練習するだけ。
0093
垢版 |
2021/01/24(日) 16:25:00.08ID:Tw1iBWIJ
>>88
なんか練習用のサンプル音源ある?
0095選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 16:26:13.55ID:5Gd3d+nc
いやいや、この響きってのは鍛えていけば自分の裏声が出る限界値まで出せるから、例えば奇声でも何でもhihiAまで裏声が出せるなら地声でhihiAまで引っ張れるようになるんだよ
この響きを効率よく出すようにすることがボイトレなの。 わかったか?
0097◆EH0AzLWu1l98
垢版 |
2021/01/24(日) 16:46:24.50ID:rxzB56Z1
>>91
個人的には舌根は絶対下げない方がいいと思う、声道が狭窄するのは良くない
>>93
ない!喉が治ったら作るわ、まー作るまでもなくガッツリ喉仏さげての低音でもバリっと鳴らせれば一手完了よ、そこから音程変えず低いまま裏返すとかいろいろ柔軟に出来るようになったら次はミックスやね
0098選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 16:54:20.62ID:no+IQ+DH
タンボイ自称の響きってのも全然出てないよな
それは喉締めによる地声エッジであって響きじゃない
それすら自分で判断できないの?
0099選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 16:55:22.73ID:tDhfgmsc
タンボイよ
低音得意なセミプロなら、福山雅治のgang★をここの全員を感動させるような表現力と歌唱力で圧倒してくれ

いつもの朗読は勘弁なw
0100
垢版 |
2021/01/24(日) 17:17:49.13ID:Oqye8TWB
>>95
それは喉の質的にできる人とできない人がいるんだよ。
バスの人は基本無理。

>>99
歌いたい曲リストに入ってないわ。
まず自分でうpってみてくれ。
0101選曲してください
垢版 |
2021/01/24(日) 17:28:00.30ID:SQj9G8EF
タンボイさんなら圧倒的歌唱力で見せつけてくれるだろ
真の歌うまは何歌っても上手いんだよな
上手さが滲み出る

まだ誰にも実力見せてないだけなんだろ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています