X



トップページ競馬
430コメント102KB
キタサンブラックって歴代で言うとどれくらいの名馬になるの???? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:02:10.53ID:oW4Fszl/0
ルーラシップよりかは弱いね
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:02:39.70ID:FXy+ieG20
スペシャルウィーク程度に格下げかな
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:02:41.06ID:xmyrC8w10
名馬にはならない
マサラッキとかそのくらい
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:04:11.98ID:MdmgMbSR0
今までならメジロマックイーン
今はゴールドシップくらいじゃね
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:05:07.00ID:HumY+1I70
スピリッツミノル以下クラリティシチー以上
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:05:48.79ID:bAzoheXv0
さすがに弱すぎワラタwwwwww
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:05:55.56ID:gfQMYBMn0
掲示板外した時点でオペ未満確定
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:07:30.08ID:tRlCgnW90
タップダンスシチーかな
宝塚勝ってるけど
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:08:11.06ID:GBb5hRvL0
マックイーンほどの血のドラマはない
ゴールドシップというほど個性もない
メイショウサムソンだな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:09:21.00ID:bAzoheXv0
スピリッツミノルに先着されててワラタwwwww
あ〜こんなおもしろいレース久々にみたわwwwwww
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:10:19.73ID:Fixa2w4A0
和田を乗せて使いまくって全部勝ったオペラオーてやっぱり凄いな
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:10:50.94ID:FLAPHHGn0
>>23
でるぞ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:11:02.07ID:k+ts+hRE0
サトノダイヤモンドが最強だな
次点でサトノクラウン
マイル路線はサトノアラジン
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:11:08.57ID:wVhbochX0
マヤノトップガン
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:11:24.02ID:ro0AJP9t0
マカヒキ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:11:28.80ID:QVnIm94s0
キタサンブラックは2000〜2500m戦重賞をこれで国内11戦4勝2着2回惨敗歴2回グランプリ4戦4敗
クラシックディスタンス走る馬としては結構微妙な成績だな
運が向けば入着くらいできるかもしれんし、実力試しに凱旋門賞出走してきてくれ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:11:49.88ID:OvIfOSHO0
ゴールドシップ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:12:28.25ID:MbhDbbMe0
こいつの勝ったレースは談合レースでしかないから名馬でもなんでもない
金沢や佐賀の暗黒レース勝った馬と同レベル
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:15:09.09ID:Fixa2w4A0
世代ナンバー2でナンバー1が消えて運が良かったハーツクライ シンボリクリスエスくらい
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:15:11.91ID:F6+cnSGd0
スーパークリーク
メジロマックイーン
ビワハヤヒデ
マヤノトップガン
キタサンブラック

この辺
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:15:53.39ID:kBnfCDX60
メイショウドトウレベル
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:18:52.45ID:6gvmjEcu0
しかしこれで秋初戦の良馬場のクラウンが人気吸って飛んで
好配当になるのを今からワクワクしてるのは俺だけじゃないはず。

そうだろ、おまいら?
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:20:01.79ID:9a10nvzX0
キチガイ馬でもないのに 条件を選ぶ馬って全然名馬じゃないよね
重馬場ダメ・ラチに頼らないとダメなんてもうね
重賞いっぱい勝てたのはただのラキ珍だった
同様に条件が揃わないととたんに惨敗するドリームジャーニーぐらいじゃね?
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:20:51.54ID:k+ts+hRE0
>>42
ロブロイってジャパンカップでアルカセットとハーツクライに負けた駄馬じゃん
さすがにロブロイよりはキタサンブラックが強いだろ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:21:52.05ID:9Wv7WYRuO
パーマー
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:22:06.40ID:BDlx1K9o0
ジェンティル・ゴルシ以上、ビワハヤヒデ未満
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:22:40.52ID:BWqtlmnv0
少なくともサトノダイヤモンドよりは遥かに強い
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:23:51.96ID:BDlx1K9o0
ロブロイイコール、スペ未満
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:26:52.39ID:w7vzj6MM0
ワンアンドオンリー級だろ?
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:27:10.92ID:9a10nvzX0
万が一全部外枠当たってたら
主な勝鞍・セントライト記念(G2)だったかもしれないw
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:29:54.20ID:kPnRipw00
ドトウレベル
別に弱いとかそういう意味じゃなくドトウもオペラオーがいなけりゃG1勝ちまくってたレベルの強豪馬だからな
しかも安定感も半端なくあった
ドトウとキタサンの差は同じ時代にオペラオーがいたかいなかったかってだけ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:30:25.23ID:MbhDbbMe0
>>64
誰かがきちんとちょっかい掛けてればそうなっただろ
一体何回談合レース繰り返したか???
金沢や佐賀の暗黒レースも悪質だが中央のG1で同じことやってたんだからな

マジ悪質馬だわ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:30:58.19ID:fNyV4VRW0
ラキ珍のオペと同じくらいやで(´・ω・`)
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:31:49.48ID:p4kYumgP0
>>2
スペどころかセイウンスカイとの比較で十分だろ

>>45
クリーク、マック、ビワはキタサンみたいな無様な惨敗はしない。

キタサンなんかドトウにも及ばんレベルだろう。
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:31:56.53ID:zevWT2X90
ディープオルフェ>>>エルコンキタサン>>オペロブロイ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:33:03.22ID:0b3hVCbo0
これはゼンノロブロイ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:33:12.32ID:9a10nvzX0
しかしこんなにがっかりさせてくれるとは思わなかったわ
この相手関係なら 条件悪くても格好ぐらいはつけると思ったが
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:33:38.14ID:sQUsYXH20
マツリダゴッホかな
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:33:41.16ID:GsuWkwOJ0
ジェンティルドンナを一回り強くしたくらい
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:33:44.72ID:WdcS8sen0
あまりにも好条件に恵まれて勝ち続けて
いざちょっと今までと違ったら大敗という
負けた時の内容が悪すぎるからな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:33:49.44ID:/DdEn1hW0
スペシャルウィークくらいってのが一番しっくりくる
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:34:28.37ID:7dyxFnXb0
ゴールドシップだな
時代をひっぱる名馬だよ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:34:46.59ID:SDXYFsCt0
ダイタクヘリオスくらいかな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:34:49.67ID:8sBoa66k0
メイショウサムソンは、
大阪杯勝ち→春天きつい競馬で好タイム勝ち→宝塚ムーンの2着
翌年の5歳時も春天、宝塚と僅差2着してたからね

G1の勝ち数はキタサンのが多いけど、実際の実力はサムソンの方が強いと思う
菊花賞はサムソンの時のソングオブウインドとドリームパスポートがいたらキタサンは確実に差されて負けてただろうし
ソングやドリパの方が菊のリアルスティールより強いだろうからね
枠順も内枠ばかりあてがってもらえて展開もいつも同じキタサン向きの競馬させてもらってるキタサンは実績ほどの強さが伴った馬ではない
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:34:53.11ID:p4kYumgP0
>>81
スペシャルを舐め過ぎ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:34:54.29ID:fT3geHPU0
ダイワスカーレット級からウオッカ級に格下げだな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:35:53.09ID:k+ts+hRE0
>>68
わりとしっくりきたけどオペラオーも時代に恵まれただけでそこまで強いと思えないな
それにすら勝てないドトウは名馬でも何でもない
せめてウインバリアシオンならわかる
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:36:08.61ID:D549rK+W0
ゴールドシップくらいかなぁ
たくさん大レース制してて
強い時は強いけどなーみたいな。

オルフェーヴルには器の違いを見せつけられたけど
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:36:43.90ID:zaJO/TkE0
所詮ドゥラメンテに歯が立たなかった馬よのう。

マンハッタンカフェくらいじゃないの。
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:37:56.26ID:AZ7lxGBv0
メイショウサムソンに毛が生えた程度
宝塚前も後も評価は特に変わってない
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:38:17.91ID:OMy+mqen0
スペぐらい
マックはこえてる
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:38:36.22ID:9a10nvzX0
まあ弁護すると激走の反動が出た!ぐらいかなあ
でも外枠でも古馬混合G1で 一回きっちり勝ちきらないと汚名は注げないね
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:40:42.75ID:GZnDtiwN0
内枠じゃないとローカル重賞レベル
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:40:45.82ID:et8BYkOm0
古馬になってコケたのはこの1回だけでしょ。
オルフェーブルもコケ1だったので今そのへんかな。2回以上ダメだったのに名馬といわれてる馬多いじゃん。
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:41:19.81ID:wUhaI5Pw0
グラスワンダーぐらいかな
ハマった時には強いけど弱点のない馬ではないな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:41:20.62ID:Cf9rE9UZ0
みんななんだかんだで「一度は現役最強馬になった強豪馬」クラス挙げてるな
俺もそれくらいだと思う
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:42:23.69ID:WdcS8sen0
>>100
ラキ珍でもなく歴代最強馬候補でもないから
その評価が妥当な所だしな
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:43:51.54ID:Fixa2w4A0
顕彰馬の票を推定してみるとスペシャルくらいかな
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:44:10.99ID:MbhDbbMe0
最強「談合」馬ではあったwww

汚三暗黒だしお似合いだwwwwwwwww
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:45:35.94ID:QVkZHxTy0
少なくとも歴代最強候補からは除外だろうなぁ
三冠取れない、グランドスラム取れないとなると
まぁラブリーデイ以上ではある
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:45:37.02ID:p4kYumgP0
そもそも今回の惨敗に関係なく勝ってるレースでさえも
別にパフォーマンス自体は高くないからな。
少なくとも歴代の名馬クラスには完全に及ばない。
所詮シュヴァルグランやステファノス級に0秒2とか0秒3程度が
キタサンブラックの上限だからな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:45:54.84ID:1x7F/aLr0
このキタサンブラックとシュヴァルグランに負けたサトノダイヤモンドってどんだけ弱いん?
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:46:18.24ID:nRo2v5Tu0
スペとどっこいくらいやろ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:46:22.35ID:+c2yGhWu0
スペシャルウィークって大して強くねえだろ
ラストラン見る限り翌年オペにボコられるのが目に見えてる
2ちゃんではやけに評価高いけど
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:47:30.81ID:p4kYumgP0
>>99
嵌った時の強さでもグラスには遠く及ばんよ。
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:48:08.63ID:LJpBiwV80
みんな似たようなもんだよ
GI複数勝ちっつっても勝ったり負けたりが普通で、連勝してるのが偶然
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:48:31.66ID:Fixa2w4A0
まあ2倍台なら勝てても圧倒的な人気になれば勝てないて馬はよくいる
そこらが超一流と一流の違いでもある
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:50:22.59ID:QVkZHxTy0
>>109
当時のことを知らずに映像だけで見るとそうだろうな
馬場の有利があったとはいえ、外国産馬のが上に見られていた時代にJCで凱旋門賞馬倒したっていうのは大きい
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:50:39.95ID:Fixa2w4A0
>>111
まあディープが超例外でだいたいそんなもんだね
オペも全部勝ったけど1倍台前半のプレッシャーをほぼ経験してないし
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:51:10.06ID:p4kYumgP0
キタサンじゃスペみたいにステイゴールドやローゼンカバリーを
7馬身も千切る事は出来ないだろう。
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:52:38.01ID:mPmgT+vw0
まさにメイショウマンボ

異論は認めない
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:52:41.93ID:hC2dzcl40
>>105
距離適性が違うだけで同じようなもんだよ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:53:11.92ID:682emStY0
マジで言うとサムソンよりちょっと下ぐらいだな
キタサンはレースレベルが低過ぎる
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:53:33.12ID:LJpBiwV80
>>116
JCで凱旋門賞馬なんかに負けた名馬はたぶんいない
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:54:51.65ID:r7Py6R3B0
マベサン
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:55:39.07ID:iranqcBXO
ディープインパクトよりは明らかに上だけどエルグラよりは下
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:56:48.51ID:Fixa2w4A0
というよりJCで凱旋門賞馬は勝ったことない
外国馬が勝ちまくってた時代でも負けてた
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 16:57:25.48ID:+7HXCke90
オペやスペよりは強いだろ
ディープやブライアンやオルフェよりは明らかに格下
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 17:00:26.26ID:QVkZHxTy0
>>124
凱旋門賞馬がJC勝ったことないけど
エルコン抑えて勝った馬っていうので日本のファンからも馴染みのある凱旋門賞馬だったっていうのが大きかったんだよ
当時は
今思えばモンジューが日本の馬場合うわけなかったなとは思うけど
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 17:01:13.56ID:GsuWkwOJ0
ジェンティルドンナ以上ダイワスカーレット未満やな
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 17:03:30.94ID:FHv0D27H0
本当に強い馬は3歳で有馬記念勝ってるはず
結局はライバルがいないから勝ってるだけの様な
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 17:04:50.06ID:+c2yGhWu0
>>133
それ思い出補正って言うんだよ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 17:05:31.87ID:GsuWkwOJ0
>>136
史上最強候補のルドルフ、ブライアン、オルフェは3歳で有馬を勝ち切ってるもんな
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 17:07:12.42ID:QVkZHxTy0
>>137
そうだよ
何年か先にはキタサンも強いレースが一つもない駄馬じゃんなんでこいつが1.4倍も人気してるんだ、当時のファンバカだろって言われるんだよ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 17:07:27.87ID:vUKxVAk20
ビワハヤヒデを超えたと思ったが、
今日のレースを観て、それはないなと思った
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 17:09:49.97ID:ZEcyoYb90
メジロパーマー
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 17:12:17.02ID:FHv0D27H0
内枠でしか勝てない所はジェンティルドンナみたいだな
そして内枠ばかりが当たるのもそっくりw
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 17:14:07.83ID:s4aqQdeu0
バランスオブゲームくらいだよーー
大型馬だし
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 17:14:40.31ID:n8+J7vFV0
98世代は懐古厨の思い出補正が強すぎるからな…
まあ実際キタサンはスペシャルウィークくらいだろうな
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 17:14:43.12ID:b3lbzd2K0
オッズなんて相対関係なんだから他がもっと弱かったんだなーって思うだけだろ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 17:15:38.45ID:s4aqQdeu0
イシノサンデー
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 17:16:02.29ID:noRiM2AX0
しょせんはドゥラが二冠後に故障したおかげで一冠取れた馬
強いは強いんだけど距離も馬場も問題にしない三冠馬クラスではない
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 17:16:16.93ID:NOEIQmYT0
タップダンス
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 17:17:07.08ID:kPzPn0/F0
今回の敗戦で手の平返し凄くて笑える。
レース前は散々歴史的名馬級、凱旋門挑戦騒いでたのに
G1レース5勝って恵まれたにしろ充分な名馬だろ。
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 17:18:55.23ID:s4aqQdeu0
チョウカイロイヤル
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 17:19:15.37ID:sJdo/2/h0
個性の薄いゴルシだと思ったら割と同意見があった
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 17:20:09.16ID:Fixa2w4A0
ワンシーズンで3つ勝つのは難しい
オペとロブロイ以外やったことないんだから
惜しかったのも皇帝とスペくらいだし
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 17:20:50.64ID:s4aqQdeu0
ナリタトップロード未満
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 17:21:19.95ID:GxM328UO0
>>155
でもキタサンはロンスパも道悪もだめだぞ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 17:24:34.44ID:6lVtlVmU0
スペより上でマックより下くらいだな
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 17:25:54.24ID:s4aqQdeu0
クロフネ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 17:27:54.33ID:FHv0D27H0
ゴルシは最後方から全馬抜く勝ち方
ポテンシャルは全然違うだろ
0164名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 17:32:48.46ID:pQeJklmj0
スーパークリークくらいかな
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 17:40:17.05ID:6Ik88v7m0
オルフェ≒ディープ≒キタサン 
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 17:41:50.96ID:9a10nvzX0
自分でレース造れる安定感抜群で渋い勝負強い馬というイメージが
本日一気に瓦解
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 17:46:57.52ID:GxM328UO0
>>165
オルフェディープ両基地が争うのは全然わかるが、2冠落としてるキタサンは出る幕ないよ
今なんて現役最強かも疑わしくなった

それなら2冠とって3冠目出られなかったドゥラの空想で強い!とか言い張ってるほうがまだ理解できる

3冠レースなんてやり直しのきかないもの、絶対落としちゃダメなんだよ
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 17:55:24.31ID:bGVpaAmT0
メイショウサムソン
ウインバリアシオン
メイショウドトウ

能力的にはこれくらい?
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:00:01.87ID:jkQLhl5T0
春古馬三冠が出来た年に主役で三戦した点は評価したい
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:01:22.58ID:5R/PxI4d0
オペゴルシじゃね?
GT勝利数は凄いけどそこまで強いと思われないで種牡馬評価が低い事も共通項
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:06:36.32ID:CzvLIbt30
春古馬三冠とか言ってるけど大阪杯春天宝塚なんて普通のローテだろ
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:07:37.00ID:5R/PxI4d0
芝のホッコータルマエ

強いというより上手い馬
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:09:34.81ID:LJpBiwV80
>>174
同感
三冠馬三頭が一番クソなのは出ないこと
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:15:01.20ID:TuVypfSm0
メジロマックイーンやゴールドシップ、スペシャルウィークが適当だな

ルドルフ、オペ、ディープ、オルフェ最上位名馬の一つ下のクラス
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:15:49.13ID:1Rv+SdgJ0
外枠で走ったら普通に負けるんだからラキチンとしか言い様がない
まさに競馬界きっての裸の王様
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:16:48.72ID:8OaPvgxR0
ライスシャワーくらいかな。
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:17:50.22ID:yRflgyRs0
>>172
あとロブロイ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:23:00.90ID:c2sovUM10
散々言ってるけど名馬に並べたら最下位になるよ
能力はオペの下位互換、脚質はダスカの下位互換
こんな感じ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:27:18.42ID:Qob6XSXf0
この前までスペクラス言われてたけど全然違ったな
ゴルシかタップダンスシチーくらいだろ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:28:10.26ID:bnBguKaG0
春天終わった頃にマックとの比較スレがあって
マックより上とか言ってる奴もちらほらいたけど今日の結果見たらマックに失礼だわ
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:28:14.66ID:jXe5Ie0X0
ディープインパクトかマイネルデスポット
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:43:23.92ID:CIahXwAi0
>>84
競馬をよくわかっていらっしゃる
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:14:05.40ID:elH2KWO80
タップダンスシチーにえげつない政治力を加味したバージョン
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:44:17.93ID:1EYf+y0a0
ゴルシなら今日勝ってるから
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:51:02.02ID:u7jZ1HjK0
サムソンかロブロイ
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:54:52.96ID:8+HP11AN0
ハクサンムーンだな
八百長ヤクザ逃げ馬って共通点あるし
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:59:55.28ID:+o402iw10
今日のスポニチのコラムで武豊が「ディープと同じくらい」みたいに言ってたよ
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:02:08.50ID:BTcapOZZ0
マカヒキ
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:06:22.50ID:BDlx1K9o0
今年たぶんゴルシの年より指数上だね
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:06:28.90ID:u/H84py0O
今日の惨敗で皆わかっただろ
名馬などという形容は似つかわしくない程度の馬だって事が
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:07:28.10ID:5R/PxI4d0
>>203
まあそれくらいだろ
あいつたいしたことないし
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:07:41.31ID:7TIfWTgQ0
メイショウサムソンくらいの力だろうな。
ディープ、オルフェには遠く及ばずメジロマックイーンやスペシャルウィークよりはっきり下。
名牝4頭(ウォッカ、ダスカ、ブエナ、ジェンティル)のちょっと下くらいだろう。
同世代の中ではドゥラメンテに遠く及ばずサトノクラウンといい勝負くらい。
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:10:55.22ID:ca/vGscl0
馬場不問じゃない時点でたかが知れてる
引退した松田博資がいつも言っていたろう
本当に強い馬は馬場や回りに左右されないと

メイショウサムソン
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:14:03.47ID:g2M3j4Nm0
フェノーメノぐらいだろ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:14:15.72ID:5R/PxI4d0
>>209
騎手の騎乗に文句ばっかだった気がするw
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:19:25.07ID:g2M3j4Nm0
ダービー15着
グランブリ4戦4敗

スター性のない馬
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:31:08.84ID:Fixa2w4A0
>>209
この15年くらいの馬で馬場不問てディープくらいじゃね
あとはダスカがどうだったかくらいで
昔の強い馬は馬場不問が多かったけど
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:37:27.23ID:8gewxVlo0
ラキ珍なナリタトップロード級
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:40:05.71ID:mQoeWAv+0
>>216 馬場不問カツアゲ展開不問ならマジで近年はディープだけかもしれんね結局。その前はエルコンとかってことしか結局史上最強馬クラスしかおらんやんけという話だがw
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:42:45.71ID:j39DABF30
強いけどオルフェと同レベル程度だろうな
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:44:02.14ID:5R/PxI4d0
騎手が言ってるようにディープ程度でいいだろ
凱旋門でドーピングして完敗する程度
ドーピング使ってたのにレート127程度
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:47:49.44ID:42C68HiR0
⬆ほとんど名馬ばかりじゃねーかw
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:53:47.44ID:mQoeWAv+0
今ならキタサンの方が上だと想像してたが、ドゥラメンテは最強クラスの強さだったんだろうな。まぁ順調に行けない時点でダメなんだけど。
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:57:42.63ID:5R/PxI4d0
モーリスドゥラサトクラネオリアが同時に居た堀w
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 22:10:11.57ID:7TIfWTgQ0
名馬は惨敗しない。
オルフェみたいに一度ならまだいい訳もつくが二度も惨敗したらもう名馬ではない。
アーネストリーと同程度の馬だな。
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 22:16:22.97ID:4SziA29k0
メイショウドトウくらいでしょう
オペラオーがいない時代で良かった感じ
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 22:18:27.47ID:p4kYumgP0
ぶっちゃけ能力の上限はアーネストリーとかフェノーメノ辺りと変わらんだろう
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 22:25:43.66ID:5R/PxI4d0
アーネストリーとかタップの宝塚並に強いレースをキタブラがした事あるかね
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 22:26:43.10ID:FvR+h9bq0
マジでタップダンスシチー
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 23:08:39.33ID:rIsMOiZR0
JCで外国馬に負けたメジロマックイーンやオグリキャップよりは強い
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 23:09:25.72ID:Z31cLReq0
なるほどな、サムソンも言い得て妙だな
まあでもキタサンは名馬じゃなくてただのラキ珍
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 23:13:26.59ID:sGRmCU0A0
ディープってやっぱ相手が弱かっただけなんかな
ディープとキタサンが同レベルとは
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 23:19:45.53ID:MwC+Sp8R0
ヒシミラクルぐらいだろ!
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 23:41:49.55ID:41U6PHC70
マルターズアポジーとかヤマカツライデンが実質ラビット的存在になってたんだね
それなりに実力ある馬に逃げられると多分何もできない
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 23:42:23.98ID:41U6PHC70
フェノーメノが妥当だと思う
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 00:29:15.07ID:Ft2I2y8o0
オルフェやゴールドシップみたいに面白いキャラでもないしね。昔の馬でいえばメジロマックィーンかスーパークリークぐらいの馬かな。
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 00:40:04.16ID:4TeyyBCs0
ステファノス(笑)、ラブリーデイ(笑)みたいなゴミが揃って5馬身差以内には収まる様な
低レベルゴミ香港とかキタサンブラックが出てしまったらノーステッキで20馬身は千切っちゃうだろ
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 00:52:33.33ID:yO7o+nuF0
>>243
ニワカを騙すのに都合のよい組み合わせだったけど
それなりに競馬やってたやつからは引かれてたな
キタサンの不人気っぷりはパない
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 03:40:24.85ID:Go43CXK20
>>105
歴代最強クラスなんて思ってる奴は馬鹿しかいなかっただろ
宝塚負けて手のひら返したのか知らないけどほとんどいなくなったしな
ラブリーデイと同じようなもんだろ
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 05:16:05.29ID:1HmRt08X0
ラチに頼れないと古馬G2制覇 も厳しそうという現実を暴露したのに
本格化してからは曲がりなりにも安定した成績をおさめた メイショウドトウあたりと比べるのはあまりにも失礼な話
そのへんの世代ならエアシャカールにちょっと毛が生えた程度なんじゃないか?
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 05:41:47.65ID:jHpudom30
>>89
見る目なしだわ
ウインなんて相手なりの馬であって勝てる馬ではない
ドトウはオペいなきゃきっちり勝ってた
同じくらいならまだ分かるが上とか冗談でしょ
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 05:48:56.10ID:ucO5Fi2d0
ゴールドシップかマヤノトップガンあたり・・

宝塚を鼻差とか首差くらいで3着にでも入ってればゴールドシップより上にみたいところだが
G1を5勝した馬で安定性のある馬が惨敗するところを見るとどうしても評価を下げてしまう・・
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 06:53:22.89ID:VQjwxh2Q0
スーパークリークくらい
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 06:53:37.83ID:FSjpY0q70
ゴールドシップ挙げてる人は何歳の頃を差してるの?
少なくとも俺はキタサンがゴルシの3歳秋〜4歳春と比べられる馬には見えないんだが
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 08:44:17.10ID:pjO72Dp70
ウィンバリアシオン程度
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 09:11:09.76ID:+xfLw7Fk0
キタサンブラックの敗因は?
答えは簡単。
元々それほど強い馬じゃなくこれまでは枠順や展開に恵まれ過ぎてた。
キタサンの能力でGT5勝なんて奇蹟に近い。
展開が向かないと惨敗するのはダービーと同じ。
本当に強い馬なら展開が向かなくても不向きな馬場でも惨敗はしない。
本当に強い馬というのは本格化後のモーリスやドゥラメンテ。
現役ではサトノダイヤモンドのような馬を言う。
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 09:25:38.29ID:FeIpDqnE0
この馬は強いぞ
ただ昨日頭で買ったやつはちょっとキタサンブラックに幻想を持ちすぎてたかな
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 09:34:14.24ID:sEk7Dljy0
凱旋門にチャレンジすれば
これまで積み上げてきた国内G1にも
かえって泊がつくのに。
糞馬主のせいで せいぜいボリクリあたりかね。

名馬は時代背景や突出度もあるから
殿堂入りしているマックイーンより
遥かに下。
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 09:34:57.83ID:djKrFRq40
持ちあげてた無能出てこいや
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 09:36:45.13ID:sEk7Dljy0
凱旋門賞2着以上に入れば
サトダイの方が名馬。
強い弱いだけじゃないんだよ

異論は認めない
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 09:37:02.84ID:FeIpDqnE0
春天レコードで圧勝してるんだし、能力で言えば名馬の中でも上位だろ
どの競馬場、どの距離でも安定して強いし

昨日崩れたのは使い詰めのしすぎだよ
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 09:39:24.94ID:sEk7Dljy0
人気がない。
名馬としてはマイナス。
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 09:46:05.62ID:XI2zHqsU0
オペと同じぐらいだが
歴代最強馬レベルにはない
クリ>キタサンオペって感じ
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 09:51:28.58ID:QzqqOsBk0
>>259
ボリクリがキレないだと!?
ペリエに追い出すと空を飛んでるようだと言われるくらいキレるのに?
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 09:53:27.52ID:IYxcPj0i0
先行馬ってキレがない駄馬ばかりだからな
ディープの時代になってからは王者の競馬は先行から後方一気や捲りにかわった
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 10:01:37.53ID:FeIpDqnE0
この馬は強い←正常
でも昨日は頭では買えない←正常

この馬は最強、無敵←異常
キタサンブラックは百回走ってもこのメンバーなら馬券内外さない←異常

キタサンブラックのせいで人生破滅←賭けた自分のせい
キタサンブラックは弱い←見る目ない
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 10:02:50.17ID:BL07Pxko0
夢の第11レースには入れますか?
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 10:08:41.79ID:27CKTCol0
夢見ようと思える馬ではないな。

大逃げかまして圧勝するか大敗するかの馬ならまだしも、有利枠から楽々先行して勝ってきた馬なんて最強と認められない。
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 10:09:20.28ID:cHsdI0Y10
先行馬で強いのはつまらん
もっとハラハラさせる逃げうたないとツインターボなみに記憶に残らん
あるいはサイレンススズカなみに悲劇の終わり方しねえと
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 10:11:12.59ID:HIDkfhwK0
春天レコードで疲れたんだろうな
陣営もコメントしてたように元気なかったんだから
この馬の真骨頂は勝負根性だからな
最後の粘りがなければこんなもんだよ
気持ちさえ戻れば秋も2つは取るよ
個人的には凱旋門行ってほしいけどな




脚質違えどブエナレベルにはある
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 10:11:46.15ID:vTHXnYBJ0
武力で言うと
オルフェが呂布でディープが関羽
ナリブが張飛でエルコンが趙雲
ドゥラが許チョでクラウンが夏侯淵ならキタサンは夏侯惇
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 10:12:40.09ID:hNJe4aoX0
キタサンブラックはマヤノトップガンよりちょっと弱いぐらいだろ
ナリタブライアンやサクラローレルには到底及ばない
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 10:17:41.92ID:XI2zHqsU0
ルドルフ、ブライアン、ディープ、オルフェより格下で
その下のクラスのジェンティル、テイオー、クリ、エルコンよりやや下の
ロブロイ、スペ、オペ、ブエナクラスと同等
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 10:20:04.67ID:pjO72Dp70
>>267
今のレコードにそれほどの価値はないよ
ボクシングと一緒
三階級なんてなんの価値もない
キタサンは脚がないから先行からのロンスパを得意としてたから残り4ハロンでシャケトラやシュバルに並ばれてた時点でこないと思ったわ
今のレベルなら秋は勝てるかも知らんがな
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 10:24:03.02ID:A0iaHzt4O
宝塚3着と9着に惨敗し
ブエナよりも評価無い馬が上とは笑わせる

ジェンティルなんかが
昨日の馬場なんかで走ってたら
大惨敗間違い無い無しだろ
あんかハナクソなんかを
認めてんじゃねえよ
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 10:29:44.63ID:A0iaHzt4O
投票1位はねえ
騎手のベストはねえ
名馬としての出版はねえ
ブエナの方が100万倍上

認めてるのなんか
馬鹿しか居ねえわ
ハナクソの
ジェンティルなんて
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 10:32:16.27ID:XSIEsM1m0
ドトウは秋天の解放が1年遅ければJCか有馬あるは両方勝ってたんだって
秋三戦走れるから欲を出して負けただけ
そうなるとオペがGT5勝ドトウ3勝になって
実力と実績にみんな納得して低レベル世代の評価もなくなってたんだよ
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 10:32:18.94ID:A0iaHzt4O
古馬以降の国内を
超低レベル
500万下以下レベルでしか
勝つ事が出来無かった
クソザコ
ジェンティルなら
ブエナのいいエサだ

ダスカ1頭だって
倒せやしねえわ
このクソマヌケな馬は
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 10:32:45.91ID:vp+9pNGV0
お前らホント馬鹿みたいな格付けとレスバしか生き甲斐ねえのな
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 10:33:55.18ID:A0iaHzt4O
まだ
ジェンティル ジェンティル
言ってる馬鹿が居るのかよ

どんだけ
馬鹿なんだよ
騎手から言わせれば
フリオーソ以下のクソ馬
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 10:35:07.85ID:1jQ3NdbkO
丈夫なプレクラスニー
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 10:37:57.33ID:HIDkfhwK0
>>296
ジェンティルに何の恨みがあんだよw
ブエナもジェンティルも似たようなもん
もしかして差が競馬の醍醐味だと思ってるんじゃないの?
見た目的にはかっこいいけど強さとは比例しないからなw
そしてキタサンも似たようなもん
大差ないよ
というか騎手からっておまえ戸崎?
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 10:38:06.49ID:3VAMvI3P0
成績が安定してG1を複数勝つようになったし
お金を賭けた人が1回裏切られただけでも評価落とす地位になった馬と同等
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 10:40:57.32ID:3VAMvI3P0
負け方は京都記念のジェンティルとかドバイのウオッカみたいな感じだな
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 10:45:11.46ID:A0iaHzt4O
>>299
投票1位はねえ
騎手があれだけ乗って居ながら
誰1人として選ばねえ
名馬としての出版どころか
DVD一つ満足に出せねえ
フリオーソ以下
ハープスター以下

これで
ブエナやキタサンと一緒と思ってんのは
おまえ位なもんだわ
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 10:45:23.65ID:OG3t3Uhd0
タップダンスシチーくらい
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 10:46:17.40ID:d/qEYKDZ0
馬場によって違うが先行馬がダントツで一番勝率高い
勝率順だと
先行>>差し>>>>逃げ>>>追い込み
こんな感じだから本来先行馬が一番強い
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 10:47:17.53ID:AuUX1JkA0
>>272
オペに失礼すぎる
キタサンに和田乗せたら戦績ボロボロだろ
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 10:56:00.92ID:HIDkfhwK0
>>303
なんでフリオーソもってくるのかわからんが
地方レベルだろ
トランセンドにも武が乗ってた地方大将の馬にも勝てないんだから
投票と強さは関係ないぞw
人気者のブエナもウォッカもどーなってんのよ
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 11:02:43.45ID:+xfLw7Fk0
キタサンと一番似てるのはアーネストリーだろ。
能力も脚質も似てる。
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 11:09:10.00ID:A0iaHzt4O
1番弱いわ
ジェンティルはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 11:09:51.86ID:HIDkfhwK0
騎手というか
万助とかいうサンスポのインチキ野郎じゃねーかよwwwww
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 11:19:42.91ID:HIDkfhwK0
>>313
その記事の数日後に最弱牝馬にJC連覇されちゃうんですね
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 11:33:18.38ID:oc3PNOAE0
ゼンノロブロイってサンデー系では最高傑作クラスだよね
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 11:50:03.78ID:j1qa/+IH0
>>237
ホッコータルマエってドバイ除いてこんな惨敗しなかったぞ
並ばせて抜かせないという根性が凄かったし
むしろ強さとモロさが同居してるし、被せられると嫌がるという面でもコパノリッキーかと
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 11:50:16.52ID:Ld9ZuYlJ0
>>318
さっきの記事もそうだしこれもそうだけど
キズナがいないっていってんな>>321

キズナ?
居ても居なくてもなんだが…

あとここはキタサンのスレなので
ブエナ>ジェンティルだったら
キタサン=ブエナ>ジェンティル
でおっけー
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 11:53:53.82ID:Ld9ZuYlJ0
>>321アンカーミスすまぬ
ちなみにロブロイは秋3連覇はラキ珍扱いだぞ
地方馬やらが2着にくる時期に3回買っただけだから
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 12:00:50.58ID:O3095mKo0
>>267
今の馬場でレコードとか何の自慢にもならん
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 12:15:54.02ID:pjO72Dp70
野球で言ったらブーマーくらいだろ
黒いし
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 12:27:15.46ID:oc3PNOAE0
ロブロイってサンデー系初の年度代表馬だったはず
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 12:52:17.85ID:mXpe/ZC+0
そうだな。ちょっとしたことで着順が変わるから競馬はギャンブルなんであって、
わざとゆっくりゲート出て大外ブン回して最期流して楽勝とかむちゃくちゃなレースっぷりは、
イプラがなければ到底出来ることではなかったかもしれんな。
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 12:55:32.50ID:hS40B5090
動物だよ?
元々、弱い馬が薬使っても強くはならない
人間と違って、何時、何処にどの様に効くか把握出来ない
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 13:11:22.03ID:xYNlqZSm0
ロブロイと走らせたらロブロイ勝ちそうだな
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 14:16:23.64ID:kKt4z6eu0
薬の開発でも臨床試験前には動物実験するわけだしな

競馬ファンってレースの予想と回顧ではそれっぽい理屈を通したがるのに薬物失格した馬の競争能力を疑わない人間がかなりの割合いるから不思議だ
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 14:42:54.42ID:ByP82P/A0
政治力で絡まれない+最高の枠を貰えるオプション付きのエイシンヒカリ

そら強いわな
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 15:08:42.98ID:h3vTZ7CD0
うみ
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 15:29:40.60ID:rQX1lyW40
>>328
あの時のタップは飛行機のゴタゴタがあったのにも関わらず凱旋門強行出走してボロボロ
調教師が7割の出来だの後2週間はほしいだの言っていたからな
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 17:22:10.51ID:SgvvgWX20
>>254
まあ古馬になってからでいうと同じくらいかもな
でも3歳時のイメージでは怪物オルフェがいなかったらクラシック2冠馬だからなバリアシオンは
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 17:45:14.77ID:/KBSOuQQ0
バリアシオンなんて評価する奴はオルフェ基地ぐらいなもん
所詮G2レベルの馬 
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 19:16:54.78ID:SgvvgWX20
>>348
別にオルフェ基地ではないがお前の中ではオルフェより強い馬が何頭いるわけ?
3歳時にクラシック3冠+有馬記念
凱旋門賞2着
引退レースでぶっちぎりの勝利

どの馬がこれより強い?
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 19:27:20.40ID:/KBSOuQQ0
>>351
お前オルフェ基地じゃんw 自覚無くてもお前の発言は周りから見れば間違いなくオルフェ基地認定される
素直になれよ
オルフェより強い馬? うーん2頭もしくは3頭かな
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 19:29:37.93ID:/KBSOuQQ0
>>351
因みに質問だがお前年齢は? 競馬歴何年?
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 19:30:35.73ID:Jc2Kg7nv0
>>352
お前も基地じゃんw
2,3頭ってオルフェがまさか歴代3,4位とでもいうのかよw
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 19:31:43.76ID:SgvvgWX20
>>352
じゃあお前の中で4番目なんだよな?
それは十分強いじゃねーかwwwww
評価してんじゃんおまえもwwwww
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 19:32:23.64ID:SgvvgWX20
>>354
だよなwwwww
つかオレより評価高くてわろたwwwwwwwwww
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 19:34:46.13ID:Rp+yDUHD0
ロブロイとキタサンは同じくらいだろ
ベスパフォのロブロイの有馬とキタサンの天皇賞(春)がスピード指数104で同じくらいだから
ジェンティルドンナとかよりちょっと強いぐらい
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 19:39:12.03ID:Jc2Kg7nv0
>>356
なっw
お前の発言は〜ってオルフェの戦歴の事実を言っただけなのにな
素直になれよとかかわいいやつだなまったくwwwww
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 19:41:38.82ID:/KBSOuQQ0
>>356
いや、別に基地とかでなくても歴代3、4位評価って遠からず妥当な線だと思うけどな
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 19:43:28.91ID:XI2zHqsU0
ディープ>オルフェ>ブライアン>>>キタサン>オペ>ロブロイ
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 20:03:05.15ID:d2Z/x9ox0
その前に歴代3、4位でも相当すごいと思うけどな。なにが不満なのだろうか?NPBだと松井秀喜、ダルビッシュクラス、MLBだとウィリーメイズクラス、サッカーだとメッシ、ロナウドクラスだというのに、
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 21:37:25.95ID:d2Z/x9ox0
>>363例えばの話だよ。世界歴代をJRAに当てはめただけ
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 21:39:13.98ID:jXVxCTC7O
キタサン>オペラオーとか言ってる真性基地害たち何なの?
キタサン=ラブリーデイ
だろ
キタサンは内枠まつり+ライバルがクソ弱で無駄にいくつもGI勝っただけのラブリーデイ
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 21:49:50.79ID:FSjpY0q70
>>348
JCすごかったと思うけどな
菊花賞は着狙いだったのにまさかあのメンツに真っ向から勝負かけに来るとは思わなかった
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 21:51:56.99ID:9OYqLn6R0
オルフェ>ブライアン>>エルコン>>>ディープ>キタサン>サトダイ
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 23:19:46.13ID:xZ2Mtx7o0
アドマイヤフジとかウインジェネラーレくらいかな
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 05:50:43.26ID:EhdvCc1b0
今確定してるのは武豊のコラムからキタサン=ディープ
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 05:56:49.60ID:EYrcRhIb0
天皇賞春直後と違っててえらい変わりようやなwwww

まあ1戦ごとの手のひら返し、2chって感じで安心するがwwwww
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 06:00:04.47ID:EYrcRhIb0
サトノダイヤモンドが凄くない?

天皇賞3着だが、あれはあの中で一頭抜けた強い競馬をしているぞ。

仮にキタサンやシュバルをサトノと同じ枠&位置で競馬させたらその違いの凄さが
わかるのだけどなあ。
なぜアドマイヤデウスまでもが急接近していたレースの内容を正確に把握できる人間が一体何%いるのか。
競馬の強さは決して着順に現れるというわけでない。
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 06:42:10.20ID:+LdlMH9o0
>>379
宝塚惨敗の二頭に負けてる時点で凄くはない
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 06:57:19.63ID:xQWaYvGm0
>>380
春天は枠の有利不利がなかったらダイヤモンドが突き抜けてたと思うよ
てかおまえの頭ん中じゃシャケトラとか居なかったことになってるのか?
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 09:06:29.04ID:AbAh4Ln/0
惜敗ならともかくG2クラスの相手にこんなに無様に負けたんだから
外枠でG1勝ち切るまでは、せいぜいG2クラスという評価からは出られんよ
このラキ珍政治力で人為的に作られたエセ最強馬は
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 09:17:01.20ID:AbAh4Ln/0
まあ実際にG1連勝してるから、100歩譲って強くないけど勝っちゃたラブリーデイぐらいかなあ程度
でもラブリーデイなら今回の宝塚ぐらいの弱い相手関係なら掲示板確保していると思う
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 10:35:22.08ID:wu+gjlEs0
>>389
これはゆるせない
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 10:36:31.81ID:zxhmZ3gu0
>>387
じゃあオルフェゴルシレベルだな
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 11:26:33.84ID:pUGV/JDs0
>>383
じゃあ菊花賞は内外逆だったらエアスピネルが勝ってたってことで(笑)
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 12:02:18.11ID:N+ZAbumS0
ウオッカ以上ダスカ未満
特定の条件でないと走らない馬は名馬とは言えない
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 12:19:05.24ID:86g6tPdp0
サムソンやな
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 13:14:25.37ID:++HJbPfo0
ラブリーデイ
ラブリーデイの方が強かった説すらある
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 13:17:02.18ID:K4a6+3bG0
フレンチカクタス
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 15:36:52.60ID:wTy8+QBP0
ダイワスカーレットより強いくらい
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 15:37:55.69ID:MYnuDhJK0
バブルガムフェローくらい
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 15:39:06.54ID:MYnuDhJK0
ダイワスカーレットよりは確実に弱い
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 15:39:34.52ID:MYnuDhJK0
バブルガムフェローも言いすぎだな。
メジロパーマー以下か。
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 15:49:36.82ID:wTy8+QBP0
ダイワスカーレットって混合G11つしか勝ってなくて化けの皮が剥がれる前に引退した馬だよ
キタサンは強い 普通にやったら勝てない馬
福永やルメールが有力馬に乗って玉砕覚悟で潰さないと勝てない馬
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 15:54:36.34ID:e3iK5H8C0
最終的にはオペラオーくらいになるのかと思ってたけど
トップガン+αくらいになりそう
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 16:21:19.58ID:NsomQ0db0
素人目では後ろから行って直線豪快に差し切るような馬が強い馬だから
先行馬のキタサンとかビワは評価低いよな
だが、あくまでそれは素人目だわ
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 16:43:40.27ID:NsomQ0db0
歴代獲得賞金1位のオペラオーが1000万の安馬で
これに迫る勢いのキタサンもそれ以下?の安馬というところがなかなか痛快でおもしろい
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 19:38:23.35ID:Tyw7gi3X0
そも何を持って強さなん?
0413今井真人 ◆q1poQn0jjKgx
垢版 |
2017/06/27(火) 19:41:02.16ID:FwTqAj3k0
キタサンブラックはシンボリルドルフ級になると思う。
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 19:42:13.72ID:OaiHvupd0
>>410
斤量差
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 19:43:41.97ID:te5G/Rbl0
>>409 ナリタタイシン「…」
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 19:45:03.73ID:OaiHvupd0
>>411
エアスピネルにルメールが乗ってたらあんなに引っ掛かることもなく楽勝してたかもな、お前がサトダイが内枠なら春天勝っていたと言うのはそれと同じレベルの話しだよ
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 19:46:48.98ID:fSbaedH/0
>>406ビワハヤヒデとキタサンなんかを一緒にしてるあたりがド素人目だろ
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 19:51:24.58ID:dGzEz79f0
菊と春天は質が違うんよな。
ゴルシなんか見てるとわかると思うけど。
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 19:56:47.76ID:0EotyOsy0
>>409
ウイニングチケット、ナリタタイシン
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 20:03:17.09ID:+qxQzzV1O
例えば差し追い込み馬なら
展開やコースで不利な時も勝ち続ける
とかで、強いと評価されるよな
キタサンの場合は常に自分のベストな展開にできる、してきた
ここだろ
だから馬としての評価は実績ほど高くない
馬券的にはそこそこ高いんだろうがな
毎回毎回自分のベストな展開、ペースで、さすがにそこそこ能力あるから勝ってる
て感じだろ?評価は
競争で見るか
馬券で見るか
まあキタサンが出た三つ
全部3連単取ったがな
普通なら宝塚はぶつ切りだが
少々買ってしまった
来る確率低いのに
そんな、なんか魅力ある馬でもある
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 20:40:18.88ID:K9lCJ9aK0
しかしお前らすげーな
毎日毎日競馬考えて最強馬の定義だの色々考えて意見をレスしてるんだろ
完全な競馬オタだ 不特定多数の世界で揉まれ切磋琢磨してるお前ら以上に競馬の知識がある奴いねーよ
最高の競馬ファンだよお前らは 
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 23:52:49.87ID:pV51/fPR0
>>418
キタサンとビワを一緒にするなんてビワに失礼すぎる
ビワは勝ち方がもっと強いし、キタサンみたいにボロ負けなんかしない

>>421
そもそも最強なんて言ってる奴は明らかにおかしい。
今までキタサンがどれだけ恵まれてたのかに気付かん奴は見る目が無い
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/28(水) 00:23:51.40ID:i3FApNKe0
武豊騎手の「大失態」で帝王賞(G1)主役アウォーディーの「評価」急落!?
地方競馬で"無双"を誇る天才騎手も「キタサン惨敗」のイメージ払拭できず...

http://biz-journal.jp/i/gj/2017/06/post_3695_entry.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況