X



トップページ競馬
369コメント125KB
7/12(水) 第19回ジャパンダートダービー(JpnT) 大井・ダート2000m part1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:22:01.50ID:Co/VFlOI0
【JRA所属の出走予定馬】7頭
サンライズソア(川田)
サンライズノヴァ(戸崎)
シゲルコング(騎手未定)
タガノディグオ(騎手未定)
ノーブルサターン(騎手未定)
リゾネーター(木幡巧)
ローズプリンスダム(騎手未定)


【JRA所属の補欠馬】5頭(補欠順位順)
テイエムアンムート
クリノフウジン
ブルベアバブーン
ハヤブサナンデダロ
トラネコ




南関、地方他地区の登録馬は後日発表
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:22:28.64ID:Co/VFlOI0
2
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:22:58.04ID:Co/VFlOI0
4
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:23:12.98ID:Co/VFlOI0
5
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:23:20.37ID:KOacuTZ10
ノヴァがぶっちぎりだな
てかリゾネーター騎手変えないの?
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:23:30.64ID:Co/VFlOI0
6
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:23:47.28ID:Co/VFlOI0
8
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:24:44.36ID:Co/VFlOI0
>>6
別にこれはサンライズノヴァに限らないけど
ユニコーンSで中弛みで上手く取り付いて勝った馬を見た目派手だからって過信しすぎると痛い目見るのはJDDお約束だよ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:25:07.19ID:Co/VFlOI0
12
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:25:54.21ID:Co/VFlOI0
>>11
帝王賞スレもそれ言われたけど落ちてないし
そもそも去年JDDのスレ立ったの宝塚より前だけど落ちてないよ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:26:16.97ID:Co/VFlOI0
14
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:26:32.18ID:Co/VFlOI0
15
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:26:47.04ID:Co/VFlOI0
16
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:26:59.87ID:Co/VFlOI0
17
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:27:12.59ID:rEIT7s4G0
アディラーレはでないの?
まあ、普通にレパード行くのか?
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:27:15.60ID:Co/VFlOI0
18
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:27:32.45ID:Co/VFlOI0
20
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:27:48.87ID:Co/VFlOI0
21
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:27:59.61ID:Co/VFlOI0
22
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:28:01.22ID:rEIT7s4G0
>>21
うんこ!
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:28:07.57ID:zgeC0o2n0
今年は東京ダービー馬に期待してもいい?
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:28:29.04ID:Co/VFlOI0
23
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:30:00.96ID:Co/VFlOI0
ハヤブサナンデダロは今日1000万下勝っての逆転出走狙ってたんかね



完敗したけど
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:30:51.07ID:rEIT7s4G0
>>26
エピカリスもさすがになさそうだよな?
つまらんのお。
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:34:47.40ID:Y8dcUFpk0
ベンテンコゾウはボーナス狙いで回避なんだろうな。
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:40:43.65ID:hvLQ6Ojp0
勝っても賞金安いしその後の斤量がしんどくなるだけのレースになったよな
3歳ローテはユニコーン→レパードが賢いとおもうわ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:43:05.15ID:FWHwxjhN0
牧はいい加減巧也優遇すんのやめろ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:48:35.20ID:Co/VFlOI0
>>32
青竜S、伏竜S、鳳雛S、兵庫CS、ユニコーン勝ち馬→JDD
ヒヤシンスSのエピカリスは国内出走せず


この手のスレ立つ度に毎回そうやってJDDにケチつけてるのいるけど
お前のいう賢いローテ通ってる有力馬はどこにもいないんだけど?お前は調教師より賢いのか?

実際そのローテ通ったグレンツェントは大成しましたか?ここ数年のレパードSの馬は大成しましたか?
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:53:04.50ID:bjNBvkARO
自分が賢いと思ってるバカはこちらになります
>>32



その賢いローテで成功した馬の名前一頭いいから挙げてほしいわwww
まさかグレンツェントとかいうG1出し惜しみしてる間に完全に枯れた馬を「賢い」扱いしてるんじゃなかろうな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:57:02.16ID:ifzh1+IFO
リゾネーターまたヘッポコ乗せんのかよ
GI勝ちなしで交流GIだけ勝った騎手なんか殆どいねえのに、やる気あんのかこいつら
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:59:28.01ID:mTDnSwrN0
ダブルテソーロこないんかい
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 18:59:39.68ID:m1WwxHWZ0
>>10
たしかにそうだね
このメンバ見てノヴァは人気しそうだし
まず疑うよね
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 19:01:11.79ID:Co/VFlOI0
>>40
GI勝ちなしで交流GIだけ勝った騎手


三浦さんをディスるのはやめろ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 19:12:00.59ID:ifzh1+IFO
>>43
実は木幡父も希少なその一人
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 19:18:51.04ID:17kjrC7w0
この程度のメンバーならヒガシウィルウィンでも勝てそうだな
エピカリスとリエノテソーロ抜きって飛車角抜きみたいなもんだろ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 19:24:10.81ID:p7G2ZLf90
>>36
JDDを勝つならそのまま王者にならないと悲惨なことになる場合も実際多いわけで
>>32のいう賢いローテは力にまだ不安がある馬に関してはより有効ではあるよ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 19:24:50.92ID:p7G2ZLf90
>>44
藤岡兄もそうだっけ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 19:25:10.43ID:t3gkk31y0
>>40
これからは有力馬にデムルメだからもう、今GT未勝利騎手が勝つこと無いだろう
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 19:30:02.26ID:mK+Bj/vU0
今年は初めて中央馬7頭揃いそうだな
去年6頭しか出ない時はがっかりしたけど
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 19:34:55.04ID:kb12dHiq0
シゲルコングをやっつけで出走させないで欲しい
ダートの名スプリンターになれると本気で思ってる
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 19:37:19.16ID:FcUvr1UW0
ヒガシウィルソンとかいうのそんな強いの??
東京ダービーはぶっちぎりだったけど
時計的にはどうなの?
ハッピースプリントくらいは強いの?
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 19:37:36.15ID:c3RVgEz80
>>50
古馬でも怪しいけど3歳だとこの時期にまともなのが7頭出てくるのはなかなかないから
外れ馬が増えるだけになってるけどもね
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 19:37:39.27ID:yGeHlmN/0
>>53
今年は南関がローズジュレップの事故死で
明確な逃げ馬がいないから
地方馬が付いてこられないようなペースを作る馬は必要
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 19:37:47.78ID:Co/VFlOI0
リゾネーターの木幡は牧に「もう一度チャンスを」とか守ってもらえるのに
河内に普段から可愛がられてるはずの岩崎は肝心な時には全く守ってもらえないんだなw
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 19:37:53.25ID:A4XV8F1a0
>>47
マグニフィカとか今悲惨だしな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 19:39:27.15ID:En3zNAh40
>>54
エピカリスの2秒後ろぐらいの馬だから展開次第では3着はあるんじゃないの
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 19:40:17.21ID:Co/VFlOI0
>>58
マグニフィカって1着マカニビスティー2着ガナールの超低レベ東京ダービー世代なんでJDD云々関係ねえだろw
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 19:41:07.77ID:+THoml1K0
今年から各地の地方馬は出るだけで100万貰える
他地区の馬なんかだと100万ってむちゃくちゃデカいな
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 19:42:16.33ID:+THoml1K0
×各地の地方馬
⭕各地のダービーを勝ってる地方馬

訂正
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 19:44:06.12ID:R/puo0E30
ACLみたいに罰ゲームとか言われるけど
何だかんだ言ってみんな出てくるじゃん
グレンツェントが悲惨だったからかな
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 19:46:22.17ID:8arXXjbt0
JDDは出ちゃいけないレースじゃなくて覚悟がなかったら勝ったらダメなレースってことなだけ
G1にしては賞金安いのにG1以外で斤量盛られてその状況で4歳半額までに賞金積まないとなんだから
ダービーグランプリが交流であったうちはまだしもさ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 19:47:29.49ID:0mJimvks0
予想勝ちタイムが東京ダービーより2秒くらい早いから
中央トップとヒガシウィルウィンだとそれぐらいの力差があると思ってるけど
中央側もエピカリスやアディラートがいないしどうなるかだな
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 19:47:34.21ID:Co/VFlOI0
>>62
残念ながら言うほど100万なんてでかくもないんだよなあ

兵庫の馬ならMRO金賞(1着250万)で格下地区の雑魚狩りしたほうが楽だし
北海優駿馬は2冠3冠のボーナスのほうがでかい
他にも地元に適鞍がある地区は多い
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 19:49:13.32ID:bjNBvkARO
>>66
クリソライトは4歳秋まで賞金加算なかったけど7歳になった今も元気に稼ぎまくってますよ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 19:49:26.57ID:i8r8BQ+d0
>>65
グレンツェントみたいなのこそここでなくて正解だったんじゃないか
去年勝ったキョウエイギアもぐだってるし
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 19:50:20.21ID:BVZNZVlF0
>>66
こんな弱い相手でチャンピオンズCの
ボーナス権利を得られるレースは他にないから強い馬にはラッキーなレースなのにな
だからエピカリスはアホすぎると思う
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 19:51:28.03ID:Co/VFlOI0
>>70
グレンツェントなんかゆとりローテ歩ませてもあっという間に枯れてるんだからどこ出ても同じ
だったらJpn1タイトルでも狙ったほうが結果的にマシじゃん


もっともグレンツェントとか出てても負けてると思うけど
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 19:52:50.47ID:i8r8BQ+d0
>>69
クリソマーキュリーを59で2着で来れたのが大きかったな
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 19:52:53.40ID:zza1aFwa0
>>69
今はコリアカップがあるから向こうの選出基準にGIとJpnIの区別は無いようだし
クリソライトみたいな空き巣路線狙いならJDD勝ちのタイトル狙いはありかもな
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 19:59:23.77ID:1EYf+y0a0
最強馬のシロニイは夏休み
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:01:01.56ID:bjNBvkARO
レパードS通った馬が実際にJDD馬より活躍してんならともかく
レパードS馬もタルマエ以降グッダグダなのにJDDだけ下げてる奴は意味が分からん
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:03:38.87ID:LAszTiLE0
>>76
JDDは出ちゃダメじゃなくて勝っちゃダメなレースってことでしょ
出ても勝たなきゃいいのよ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:08:34.68ID:oGjtpCR80
>>77
JDD2着の賞金はレパード2着以下だから
着賞金狙いならそれこそレパード出た方がいい
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:11:23.53ID:dWyM6NNf0
>>78
それは両方でればいいんじゃない
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:16:03.21ID:ykh/Pf6R0
>>54
去年中央移籍馬に持ってかれたのよりは期待できるんじゃない?
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:23:27.93ID:9VhOxS0e0
>>79
JDDは間違って勝ってしまうという危険性がある
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:25:35.82ID:Co/VFlOI0
>>77
ゴールドアリュール
カネヒキリ
フリオーソ
サクセスブロッケン
テスタマッタ
グレープブランデー
ハタノヴァンクール
クリソライト
ノンコノユメ



その勝っちゃ駄目ってのがまず眉唾だね
ユニコーンS勝ち馬よりよほどその後に重賞勝つ率高いぞ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:26:41.94ID:MTjIrQ/k0
ジャパンダートダービーは交流辞めて地方馬だけにしろよ
その方が面白いし馬券的にも売上が増える
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:28:08.43ID:Vy8ZgoAZ0
東京ダービー馬のヒガシウィルウィンの応援も含めてノヴァと2頭軸の三連複で買う予定
正直ヒガシはタイムだけで言うと厳しいんだけどな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:29:13.02ID:WrIq34Dj0
ヒガシウィルウィンはまさか御神本?
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:32:38.32ID:bjNBvkARO
JDD負けた中央馬でその後大成したのなんてスマファルとタルマエとユートピアくらいしかいないのに
「勝っちゃダメ」とか言ってるやつほんと印象論で言ってるだけだろ……
しかもスマファルやタルマエの年はJDD馬もその後G1勝ってるし

ほんと毎年この話題見るけど不毛すぎるわ
カゼノコとかビッグウルフとか一部の雑魚でワーワー言ってんだろうけどそいつら
カゼノコやビッグウルフがJDD負けたら大成したとでも思ってんのか


芝のダービーだってロジユニとかワンオンとかその後ズタボロなの頻繁に出てるのに
世代限定戦の勝ち馬がその後駄馬になる率高いのなんてどれも同じだっつーの

いい加減「JDD勝ったら損!」が印象で語ってるだけで何の根拠もないのに気付けっつーの
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:34:27.39ID:2EnAv48y0
>>82
とりあえず交流G1としてのダービーグランプリがあった頃を含めたら意味ないでしょ
レパードはその頃ないんだし

>>83
地方馬だけになったダービーグランプリは売れてますかね?
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:36:51.36ID:9QrSrI2y0
>>89
ダービーグランプリって何であんな馬券売れないんだろ
同じ地方馬限定、しかも南関馬限定でも東京ダービーは6億5000万ぐらい売れてるじゃん
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:38:54.36ID:mqjIoekd0
>>87
その大成するって考えがそもそも違うんじゃね
ここを勝つと少なからずその後のローテに影響が出るのでそれを受け入れれる
交流になれてない調教師が出れなくて望むローテ取れなくて文句言うのとかもあるぐらいだから
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:39:22.56ID:+ta+je7u0
>>83
それはない
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:39:23.31ID:f8hKZ7RV0
>>87
それだけジャパンダートダービーをJpnIと認めたくない奴が多いんだろ
でも文句言おうがユニコーンSをGIにすることが無理なことは
ユニコーンSのレースレートを見れば明らかなのにな
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:42:02.85ID:Co/VFlOI0
とりあえず毎回2ちゃんでJDD関連のスレ立つたびに
「こんなG1勝っても損〜」
みたいに言うやつはほんと不毛だし飽き飽きだからやめてほしいんだけど

現実にヒヤシンスSのエピカリス除いた主要路線の勝ち馬が全部このレース狙ってきてるんだから
馬に関わってる人間からすれば
「JDD>>>>>ユニコーンS、レパードS」
って優先度に未だになってるわけで
その現実に文句あんならこのスレじゃなくてJRAに意見書でも送ればいいのにって思うんだけどな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:42:43.98ID:bvruc2jX0
>>89
中央開催の裏じゃどうにも
地方限定になる前も中央3日間開催の犠牲になってたんだっけか?
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:43:02.08ID:xdxwFtZs0
逆にダービーグランプリというレースを中央が開催権を得て中央重賞として開催したらいい
南部杯中央開催とJBC中央開催のスキームを応用したらいけそう
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:45:54.85ID:bvruc2jX0
>>94
さっきから不満があるのはあなたみたいなタイプの方じゃないのかそもそも
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:47:33.95ID:bvruc2jX0
>>97
板のルール把握してれば意味わかると思うよ
あの行為
交流スレたててるいつもの>>1はああやって保守してくれてる
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:49:35.52ID:Px78Vq8c0
兵庫CSは馬券自体買わなかったけど、
人気次第だけど リゾネーターの単勝を買ってみたい。

流石に2倍を切るオッズじゃないだろうし、
サンライズノヴァをぶっち切った伏竜Sと同様の右廻りの2ターン戦になれば、期待できるだろう。

不安は鞍上、下手くそ三流一家の奴が騎乗するコト。

  
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:52:19.22ID:KjeAvaUV0
>>94
というか文句を言う奴はまだいい方で
ジャパンダートダービーというレースの存在を知らない奴が
競馬ファンの半分くらいはいると思う

だからNHKマイルの頃に毎年のように3歳ダートGIを作れ厨が出没する
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:53:05.33ID:bjNBvkARO
リゾネーターは兵庫CSが特別おかしな騎乗だったとは思えんのがな(好騎乗ではないけど)
あれで終始手応え悪いって時計かかる砂がよっぽどダメかコーナリングがよっぽど下手クソかのどっちかとしか思えん

そろだと大井もダメじゃね
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:56:46.14ID:icVc3Cgy0
>>46
園田の時も始め未定になってたから、発表してないだけで川島だと思うよ。
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 20:57:27.93ID:ejLROpm00
というか若いうちに子供が出来てそれを見た親があらあら若いうちから苦労しちゃってでもさずかりものならしょうがないわね
ってのをJDD勝ち馬に対して思うだけであってJDD自体がいるいらないってことではないのよね
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:00:48.78ID:OLkRFzor0
結局今はJRAが勝手にGIを作れないという事実を知らない人が多すぎるんだよな
だから現実的にGIを増やそうと思ったらJBCのように
地方から今あるJpnIを奪うしかない
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:03:05.62ID:Co/VFlOI0
>>107
また出たよダート議論スレで常にいいる「JBCはJRAに奪われた」とかいうトンでも理論の人
JRA開催日に被る地方側の希望であって来年だけなのにいつになったら妄想の世界から出てくるんだ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:03:48.76ID:+ta+je7u0
ぶっちゃけNHKマイルとユニコーンのグレードを変更すりゃいいよ
NHKマイル出走馬なんて最近パッとしないし
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:04:29.53ID:faKcG2/g0
>>107
つい最近ホープフル増やしたところでそういってもなあ
jBCにしても1回だけやっても続けてやるわけじゃなし
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:06:40.99ID:ejLwfXAc0
羽田盃や東京ダービーは勝っても交流重賞では斤量に影響がないので
中央馬はJDDを勝たずにバルダッサーレやキャプテンキングみたいにするのが正解
いくら悪く言われようとも3歳春は南関に移籍が馬の為には最善
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:07:21.21ID:BnXAf0l60
>>108
お前さんもこのスレでに関してはそいつと同じレベルの妄想にとりつかれてるのに気づいたほうがいいぞ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:09:45.88ID:/FLCdqIP0
>>109
違うサーフェスのレースは同一レースの名称変更とは見なされないので
両方ともグレードは剥奪される
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:10:57.27ID:bjNBvkARO
またやるのかこの流れ
>>107とか>>111とか毎回同じ人が書き込んでるとしか思えんしうんざりなんだが…
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:14:05.00ID:BnXAf0l60
>>114
人の振り見て我が振り直せってことよ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:14:13.37ID:Co/VFlOI0
バルダッサーレは三流調教設備の南関のしかも五流厩舎に預けられたおかげで
中央時代のお釣りがなくなって以降は完全にズタボロにされたわけなんだけどそれが言うほど正解か?
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:14:57.35ID:XzFlEwSv0
JBCの京都開催や南部杯の府中開催は実際に可能なわけだし
地方のGIは出来るだけ中央でやった方がいいだろ

JBC京都の頃にはさらにそういう声が大きくなるよ
そんな3歳春に中央ダートGIという何十年経っても実現不可能なことより
地方からJpnIを奪うことの方がよっぽど可能性があると思うけど
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:16:07.13ID:FR7PN1aY0
バルザッダーレは中央に戻る計画が頓挫したから失敗しちゃった系だと思うけど
中央の自己条件でのんびりやってたほうが良かったかはわからんね
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:17:24.13ID:tF5eDfze0
>>116
バルダッサーレは中央に居ても1000万下すら勝てるか怪しい馬だったと思うけど
実際に南関のオープンクラスの馬は中央1000万下で掲示板に入れない馬にも負けるしな
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:17:28.27ID:bjNBvkARO
バルダッサーレはJDD時点のパフォならまだいくらでも稼げたのに
開業したばかりのぺーぺーの調教師が能力維持すらできずに潰したんで長期的に見れば移籍で損してるまであるんだよなあ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:21:26.69ID:+ta+je7u0
>>113
そうなのか、厳しいのう
春の新潟開催にユニコーンを移動させりゃJDDもメンバーがもう少し良くなりそうだけどそれは可能なのかな?
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:23:47.25ID:Co/VFlOI0
>>121
そこにユニコーンSあったら兵庫CSの意味がなくなるんだが
そもそも今だってユニコーンSの上位馬がJDDに来てるんだから今が一番バランス取れてるんだぞ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:24:51.81ID:FR7PN1aY0
>>117
過程はともかく同じように南部杯を一年やっただけであと戻したままの時点でJRAにダート路線の拡張のやる気はないのが見え見えでしょ
今は2歳路線の充実にご熱心だしな
そこまでして中央ダートG1を増やして欲しいなら要望を熱心に出したり交流G1を中央G1脅かす売り上げになるまで馬券購入に貢献すればいかが
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:24:52.52ID:1rjGY6f40
>>120
バルダッサーレもキャプテンキングも実力的にはあんなもんでしょ
セイスコーピオンもだが、それだけ中央と地方では実力差があるから
最初の1、2走だけでも中央時代の実力を維持できれば
南関の美味しいとこだけ戴きたいという需要は常にあるよ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:27:02.74ID:p7G2ZLf90
>>124
黒潮盃に出てれば2勝目取れて戻れたんかな?
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:28:07.11ID:bjNBvkARO
と言うか青竜Sの直前にユニコーンSがあったらJRAがわざわざ青竜S新設した意味がなくなるだろうに
>>121は思い付きでしゃべってるだけで各OP競走の日程把握してないだろ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:28:11.30ID:/Zanx2lo0
>>123
ダート路線の拡張には興味は無いだろうけど
憎き地方競馬の嫌がらせには興味はあるでしょ
でなければあんなとこにホープフルS(GI)を置いたりしない
中央の競馬ファンからすら反対の声が出ているのに
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:30:46.79ID:3xDTLbWb0
ヒガシの鞍上が居なくなってしまった

主戦のタイトが居ないから代打必要も恐らくミカモトじゃないかな?

今回は南関馬期待してるが結局は跳ね返されるオチでもいい。
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:31:27.61ID:iuo8usXP0
罠G1だよなぁ。
勝たない方が良いG1。
せめてもうちょい賞金あげてやんないと。
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:32:04.57ID:p7G2ZLf90
>>127
ホープフルへの反対の声の大半は有馬記念のあとに置いたことじゃないのw
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:34:25.73ID:nDJySARd0
>>128
なんか道営時代の宮崎を使うって説があるな
でも道営の騎手ってJDDで他地区の馬乗れたっけ?
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:36:14.92ID:uL/LTlYy0
>>130
でも東京大賞典から売上を奪うには
そこに置くのが一番だからな
反対を押しきってもやる価値はある
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:37:56.12ID:Co/VFlOI0
>>131
ハッピースプリントは古馬Jpn1で宮崎乗ってたこともあるしJDDだけ駄目ってことはないのでは
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:41:02.39ID:vK8nKp9R0
>>133
JDDだけ別の規程無かったっけ
だからJDDで吉原が何かに乗れなかったことがあったような記憶がある
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:48:08.99ID:3xDTLbWb0
>>131
重賞日は他場騎手並び中央競馬交流戦(未勝利または500万)が組まれた時は中央競馬所属騎手可。
サトケンのところやから
自厩舎所属の駿
門別時代の宮崎
馬主絡みで桑村
サトケンの絡みでミカモトと繁田

辺りと推測
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:48:59.57ID:Irf0g/dZ0
今年に限ってはエピカリスがレパードSに出てくるかもしれないから
こっちに出るのは賢い
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:49:10.35ID:3xDTLbWb0
>>134
それはマカニビスティーの件じゃないかな?
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:50:13.42ID:3xDTLbWb0
エピカリス出たら普通にエピカリスがカネヒキリしちゃうぐらいの馬だろうけど、ザセキだっけ?
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:51:47.49ID:k5hvmw//0
サンライズノヴァってユニコーンは強い勝ち方だったと思うけど
あんまり人気は無いよな この世代はエピカリスとアディラートに注目が集まりすぎたか
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:53:02.12ID:fXQbxHDJ0
>>138
そもそも検疫があるからJDD出走は無理
レパードSですら間に合うかは微妙
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:53:51.06ID:3xDTLbWb0
>>140
出たらの話、現実ダメなんでしょう。
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:53:52.63ID:Co/VFlOI0
エピカリスはどんなに早くても日本テレビ盃とかだろ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:54:38.22ID:7sbIAE640
中央枠が7頭になったから地方馬は3着ですら至難の技になったな
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:55:08.74ID:3xDTLbWb0
>>142
日テレ盃でもどうか怪しいから普通に中山のラジオ日本賞辺りじゃない?
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:56:33.61ID:oKh7szrU0
キャプテンキングも中央馬みたいなもんだから事実上は中央馬8頭かよ
帝王賞もだけど地方馬には夢も希望もないな
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:56:59.60ID:kdvbcaC90
今回は恐るるに足りないとみたい。
南関3頭でも仕上がり次第ではくいこめると推測。
筆頭はキャプテンキングだけどね。
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:58:13.86ID:kdvbcaC90
今回の3歳ダートの勝馬が軒並みメチャクチャやから撹乱されてるのも事実
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 21:58:26.24ID:p7G2ZLf90
>>138
時代が時代ならカネヒキリやサクセスブロッケンはドバイ行ってたんかね
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 22:00:04.57ID:kbisfiiX0
賞金的にも東京ダービーに比べておいしくないから
地方馬は休ませた方がいいんだけどね

アートサハラとかラッキープリンスとか無駄に好走して潰れてるし、
ヒガシウィルウィンだって京浜盃からの大井4連戦はきつい
秋以降終わってそうな気もする(道営タイマー含)
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 22:00:16.09ID:sELGZB4X0
>>149
どうだろうね。
価値観の違いもあるにせよ。

ケイアイレオーネもドバイまで行った馬やし
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 22:01:32.27ID:Al3HoFud0
>>151
ここ出てなくても秋には終わってたかもしれんし最後の稼ぎ時かもしれんぞ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 22:02:14.07ID:Om3R06lC0
南関ダート3歳はアメリカンスタイルで貫き通してるから、大昔みたいな余裕は出来ない。
実際、無理矢理4冠レースやって潰れた馬が居ましたけど。
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 22:12:57.28ID:6o9a5T+f0
>>146
古馬はともかくこの時期の3歳は凡走も出るからまあ走ってみないと
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 23:17:18.86ID:/0metL3f0
ジャパンダートダービーは中央でやった方がいいよ
地方馬には黒潮盃があるだろ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 23:24:32.23ID:HAawo3vb0
ダービーグランプリが交流GIじゃなくなったのがな
去年なんか地方3歳馬オールスターみたいなメンバーで
売上3000万円台だし
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/25(日) 23:47:11.53ID:09cJ2MqW0
夏は名古屋優駿
秋はサラブレッド大賞典
という中央救済レースもあったけどな。
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 00:22:34.25ID:6bMjAZTY0
ヒガシウィルウィンとかエピカリスに2.4秒千切られてる馬だし
今回もトップからは2秒以上は千切られると思うけどな
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 00:25:17.65ID:QP2NcIncO
>>57
騎乗ミスはあったにせよオープン負けて松若にブチ切れて
音無のお願いすら却下したサンライズだから岩崎も一回の負けで降ろされるのは残当。

シルクはここは着狙いでいいと分かっているから木幡w
ここを勝ってG1勝ち扱いは今後相当キツイw
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 00:26:28.54ID:QP2NcIncO
>>159
開催日と売る時間帯が悪い
まぁ時間帯は仕方ない部分があるにせよ岩手競馬が無能
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 00:27:50.67ID:FJw6I6hz0
>>162
ダートはキャプテンキングみたいやり方が一番いいよな
ここ勝ってGI馬扱いもきついしレパードSはエピカリスいるかもだし
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 00:31:43.86ID:W4soU1MK0
>>163
岩手はウマノジョーとエンパイアペガサスとイチダイが居た黄金世代でこのザマだからな
ベンテンコゾウも道営で出稼ぎしてる始末だし運営が無能すぎる
ダービーグランプリも中央か南関でやればいいのに
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 00:37:42.89ID:kTeSCNJ80
リゾネーターは乗り役さんが不安すぎる
ヒガシは森泰斗が故障してるし
サンライズ丼かな?
リエノテソーロ出てくれれば距離不安でバッサリ切れたんだが
混沌としたオッズになりそうだな
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 00:38:46.96ID:ITqBTurV0
>>164
キャプテンキングもバルダッサーレみたいに今後南関重賞すら勝てない可能性十分すぎるほどあるけどな
南関移籍した後の劣化スピード舐めちゃいかん

そもそもファスリエフ産駒自体奥がないと思うけど
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 00:39:01.93ID:233+xmyS0
ソア 岩崎クビなの
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 00:42:22.63ID:uTlijDExO
ここ勝ってG1馬扱いガーとか言ってる競馬板って負け犬根性すごいなあと思う

どの陣営も
「ここ勝ってG1賞金を積んでその後もG1勝つ」
ことを目標にしてるからJDDから大物が何頭も出てるんだろうに
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 00:49:14.44ID:ITqBTurV0
つーか出走馬選定賞金が
「通算賞金」+「近1年賞金」+「近2年のG1賞金」
だから王道路線に乗るにあたってJDDが凄く大きいの分かってないのが多すぎると思うわ

3歳馬が古馬交流G1出ようと思ったらJDDの賞金を生かすしかないし
それでさらにG1賞金積んでいくのが王道の戦い方じゃん
サクセスブロッケンやハタノヴァンクールがそう
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 00:58:45.47ID:9Ik252pp0
>>171
大きな怪我では無いし帰ってからも元気みたいだが
検疫があるししばらく緩めるから秋から復帰が現実的なようだ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 01:01:22.42ID:w/UKP6j50
>>170
ジャパンダートダービーの存在自体が気に食わない奴が多いんだろう
ちょうどサッカーのアジアチャンピオンズリーグみたいな感じで
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 01:02:49.20ID:DQQ9hdKG0
>>173
芝原理主義者が居るから仕方ないやろ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 01:05:16.39ID:w/UKP6j50
>>174
芝原理主義というか中央原理主義だな
だから3歳ダートGIを中央に作れ、とか物理的に無理なことを言い出す
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 01:13:16.26ID:enCGm1l/0
上位全く差がない
順位がつけられない
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 01:19:59.02ID:bufReolI0
ヒガシウィルウィンが3着に入れるかだけだな
中央はある程度序列は出来てると思う
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 01:22:54.14ID:enCGm1l/0
>>179
シゲル以外7頭全く差ないぞ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 01:23:36.67ID:+KePiS9Z0
ヒガシウィルウィンはハッピースプリントと同じくらいは
勝負になりそうに見えるけどたぶんそう見えるのは
エピカリスがいないからなだけで
実際にはサンライズノヴァやタガノディグオでも
例年の中央トップぐらいには強いんだろうな
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 01:30:47.28ID:DQQ9hdKG0
東京ダービーの1.2.3着馬は買う

ヒガシは地力
キングは前走ヘマ
ブラウンは休み明けでもそれなり

今年が久々のチャンスと見たい
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 01:32:24.47ID:rRiAdg8B0
エピカリスが強いとされてる最大の根拠が
ヒガシウィルウインだけど
過去の地方のトップとヒガシウィルウインって
同じレベルにあるのかな?

ヒヤシンスSのメンバーのその後を考えると
エピカリスは過大評価されすぎてると思うし
エピカリスは中央ダートのトップかも疑わしい
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 01:41:57.25ID:Bdh1i58P0
中央枠が7頭になった後の
交流JpnIって地方馬目線で見たら
無理ゲー以外の何物でもないな

キャプテンキングみたいなの1頭だけでも
乗り越えるのに四苦八苦してたのに

地方競馬には悟空みたいのはいないのかよ
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 02:03:12.94ID:vxwfqWGh0
キャプテンキングさんはここ出るのか知らないけどバルダッサーレみたいに2勝目が挙げられず中央に戻ってこれないのはダサすぎるよ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 02:10:12.88ID:ZNVMzTOX0
>>170
スマファルやタルマエみたいにG1を勝つ前にG2-3でG1で除外されないぐらい稼ぐってパターンも確立したからじゃない?
実際サクセスもハタノも59で走る機会が多くなった影響か競走寿命は短く終わったわけだし
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 02:13:16.39ID:ITqBTurV0
>>187
君が挙げた二頭って結局ずば抜けて能力ある馬じゃん。そんなのどうせすぐG1勝つから同じ
そこそこ強い程度のケイティブレイブは同じことしようとしてポロポロ負けて四苦八苦してるわけで
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 02:16:52.09ID:9+YvkYrP0
>>187
そのスマファルのせいで制度が変わって
JpnIIやJpnIIIで荒稼ぎは難しくなったから
その被害者がケイティブレイブやグレンツェントみたいな馬たろう

ケイティブレイブは帝王賞補欠から繰りあがって良かったけど
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 02:19:28.33ID:GRJ9W1HW0
>>189
地方遠征すれば普段乗れない騎手が乗れたりその逆もあるから
ちょうどいいタイミングなんだろう
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 02:21:58.49ID:ZNVMzTOX0
>>188
負け始めたにしても賞金稼ぐことには成功はしてはいるし
古馬王道に乗るにはJDDの賞金活かすしかないっていうけどJDDを勝つとG2、3で稼ぐのが大変になるからそういう路線もあるよってだけ
他にはヴァーミリアンやエスポもJDD間に合わなく(?)ても同じように後で賞金積んで覇者になったし
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 02:23:43.42ID:UIKzcKmV0
グレンツェントがここに出なかったことを未だ怒ってる人いるけどさ
キョウエイギアはどうなりましたかね
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 02:24:18.99ID:kTeSCNJ80
マグニフィカさんの話をここでするのは私が許しません
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 02:24:43.05ID:92aQ38uL0
中央枠今年は7頭埋まるといいけど
どうなるか
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 02:26:49.17ID:gQbL5iDe0
>>193
キョウエイギアは接触無かったら
みやこSは勝ち負けあったと思うけど
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 02:29:27.94ID:bwUZXF1X0
ダートって3歳時は馬の実力よりも人の選択次第だよな
こんなことやってたらそりゃ日本のダートは人気出ないわ
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 02:33:01.68ID:5nQa1I7o0
>>198
ダートやってる人って常に発狂してるイメージがあるよね
まあまともな人間はダートなんて興味無いだろうしましてや地方競馬なんて
キチガイの巣窟だから
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 02:37:37.90ID:3KCTaCGn0
ノヴァから流しで騎手買いするだけの簡単なお仕事
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 02:40:19.57ID:ZNVMzTOX0
ここを勝った馬をG1馬として認めるか認めないかなんて話してないのにね
4500万で3歳の時点で斤量背負わされる十字架背負わされるのはおつらいねってだけ
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 02:50:10.32ID:VzrOu23W0
>>201
その通りだが、だからユニコーン→レパードでいいよね
という対立を招くような発言にウンザリしてる人が多いのだろう
バルダッサーレやキャプテンキングに対して発狂する人達へのウンザリと同じで
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 02:53:13.33ID:zQ1N2VuD0
KTは調教師の被害者だろ
名古屋グランプリ負けてるのに川崎行ってさらに負けて意地になってフェブまで使って賞金加算出来ず
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 02:55:57.80ID:ITqBTurV0
>>201
別にそれを十字架なんて思ってない馬が>>82みたいにいっぱいいるって話やん?
過去18回っていう浅い歴史でこんだけ後の活躍馬いるなら「十字架背負わされる」なんて表現がナンセンスだって話
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 03:02:29.43ID:zQ1N2VuD0
>>204
早期引退馬も結構多くね?
まあそれらも調教師がアホだったのが大半だけどな
ノンコとか完全に人災だわな
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 03:03:18.01ID:uTlijDExO
「勝ったら損」
「十字架」

なんてよりによって当該レースのスレでネガティブな表現したらレース楽しみにしてる人から反発あって当たり前だろうに
あとやたら斤量に拘るのいるけど斤量背負わされない全日本2歳優駿馬のほうがよほどお先真っ暗なんだがね



なんかカゼノコとかみたいな一部のクソザコだけ例に挙げてレース勝つと損とかケチつけようが
過去にこのレースで色んな名馬が羽ばたいていった歴史にはケチつけようがないだろうに
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 03:07:57.44ID:HL+w2I7T0
カゼノコは川崎記念で2着に来たりしてるのに重賞勝ってないだけでザコ扱いとかそっちのほうが気分が悪いんだけど
人の振り見て我が振りなんとやらだよ
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 03:10:50.78ID:ITqBTurV0
カゼノコが完全な雑魚とは思わないけど川崎記念のメンツでタルマエの2着なんて
ムスカテールでもできるんでアレは自慢にならんと思うぞ

みやこS2着とかのほうがよほど見応えあった
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 03:15:38.52ID:oJ9WIRRl0
>>206
このスレですらこんなこと書く奴が大勢いることがそもそもの問題なんだが
さらにユニコーンSのスレだとその後にジャパンダートダービーという
レースがあることを認知していないのがほとんどだからね

これがジャパンダートダービーが中央のレースだったら
GI勝ったら斤量背負わされるからJDDは回避しろ
なんていう奴はほとんどいないだろう
例えばNHKマイルを回避して
ラジニケを狙えとか言う奴とか
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 03:15:55.46ID:g7tBHer10
2歳優駿ほどではないにせよジャパンダートダービーも早熟馬よりにはなってると思われ
ダートGワンを勝ちまくって一斉風靡するような馬って古馬になってから台頭するの多いしね
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 03:23:22.80ID:ITqBTurV0
>>210
クリソライトはベストバウト5歳時の帝王賞だと思うし7歳の今でもあんま力落ちてないし
ノンコノユメは普通に古馬G1勝ち負けしてたところで去勢した調教師がアレだし
グレープブランデーは言わずもがな5歳春がピークだったしハタノヴァンクールもまだこれからってとこで屈腱炎だし

3歳がピークって言えるような早熟馬近年ではカゼノコだけじゃね
まあキョウエイギアもそうかもしれんけどこれは故障から戻ってこないんでなんとも

あとコパノリッキーもホッコータルマエも3歳時点で世代トップ争いはして4歳春にはもうピークに近い力持ってたでしょ
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 03:28:36.20ID:uTlijDExO
あとカゼノコに関してはアジアエクスプレスとかレッドアルヴィスの世代なんで
ぶっちゃけどの馬が勝とうが負けようがあそこに大成する馬は1頭も含まれてなかったよね
そもそもカゼノコ世代があまりにも重賞勝たないから一個上の現7歳世代が3年以上もあちこちで重賞刈りまくったわけだし
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 03:30:00.47ID:7hrsuPG00
クリソライトのベストの帝王賞?
ドバイ帰りで状態完全じゃないタルマエにようやくせまったぐらいで3,4着に地方馬が来る低レベルレースが?
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 03:30:04.28ID:mC6i5ngG0
結局ジャパンダートダービーが1着賞金4500万に下がって
ダービーグランプリが交流じゃなくなった時点で
3歳ダート路線というのは破綻しているのだよ

レパードSとかいうダービーグランプリの代替は蛇足に過ぎない
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 03:35:05.51ID:ITqBTurV0
>>214
あのタルマエが万全のタルマエだったとは思わないけど
自分から逃げ馬つっつきまくって超ハイペースに持ち込んで他の先行馬潰して
タルマエにも際どいとこまで粘ったクリソライトの生涯一のパフォーマンスには違いないと思うがなあ

4歳の時のJBCとかはコパノリッキーのペースに持ち込まれて少し脚余してると思うし
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 03:36:07.38ID:FSjpY0q70
名古屋かどっかの2冠とって連戦連勝のドリームズラインが出るみたいだけど、これタイムオーバー並の大惨敗して3冠目もメンタルズタズタで大敗なんてこともありえるレベルなの?

地方競馬知らんから、地方の上下関係がわからん
大井が1番上なんだよな?
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 03:36:56.67ID:+m6o4JQh0
>>215
>>82の一覧作った人って多分その事を分かってないんだろな
ゴルアとかカネヒキリはJDD勝ち馬のご褒美ダービーグランプリの恩恵があった当時まで含めていってるんだもん
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 03:42:29.14ID:uTlijDExO
>>219
別に必ずしも南関が一番強いとは限らんし
去年の東海ダービー馬カツゲキキトキトは実際そこらの東京ダービー馬よりは強いと思うけど

ドリームズライン単体で見たら全く勝負にはならんはず
タイムも着差も特筆すべきものがないどころか平年以下
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 03:44:48.23ID:h7zJnie+0
日本の3歳ダート路線は大袈裟に言えば
存亡の危機にあると思うよ
ラニとエピカリス、3歳ダートのトップが2年連続で海外に流出したのだから

それは日本のダート路線には目指すべきレースが無いことを意味するし
JRAがダート路線を整備する気が無いのならそれは今後も期待出来ない
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 03:47:18.55ID:Hdw81vRo0
笠松のマルヨフェニックスだってJDDでフリオーソに5秒負けたんやから。
入れ込み激しくて燃え尽きたけどな。
以後は当時厳しい時代でもそれなり結果出した数少ない馬
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 03:49:06.10ID:mgk69N8/0
>>219
カツゲキキトキトみたいな馬は名古屋では奇跡みたいなレベルで
ドリームズライン程度では中央未勝利と同程度の力しかなく
JDDはおろか黒潮盃でもおそらく惨敗する
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 03:49:23.29ID:ITqBTurV0
ダービーシリーズ勝ち馬に限って言えば
間違いなくそこそこ強いと言えるのはヒガシウィルウィン(東京ダービー)
たぶん強いんじゃないかなと思うのが出ないけどベンテンコゾウ(北海優駿)
ひょっとしたら強い可能性もありそうなのが高知のフリビオン
後はJDDどうこう言えるレベルじゃないんじゃないかなあ今年は派手な勝ち方する馬少なかった


>>222
ヒヤシンスS2番人気5着のラニが3歳ダートトップとかいう巨大すぎる釣り針やめて
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 03:49:27.12ID:b0Hvsh0k0
>>209
そりゃ中央jp1となったら賞金も相応のものになるから出るなとか言われるわけがない
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 03:51:00.23ID:Hdw81vRo0
今年の中央ダートオープンレースが軒並み人気馬コケての毒まんじゅうレースでエピカリス以後の「核」になる馬が締めのユニコーンはサンライズが勝ったオチ

少なくとも川島の馬は買わない。いくら馬が強くても川島の腕で大井熟せるイメージがない。
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 03:52:59.67ID:ZNVMzTOX0
>>223
マルヨフェニックスは2000は長かったんだと思う
1800がベスト
あのときは南関3強の話題の裏でマルヨ・ワイティ・シンメイの東海3強のレベル高い争いしてた
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 04:03:46.73ID:Hdw81vRo0
それだけ目が円マークになる馬主が増えたこと。
マカニビスティーの件は最後のオチは今となっては笑い話だが、それだけ中央ダートオープンの数が限られた中で如何に結果出せる場所が南関が手っ取り早いと気が付いたんでしょうね。感付いてはいたけど、それがバルダッサーレの一件でそれ見たことか!と喚くのも。
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 04:06:39.44ID:H6GDh7UK0
>>225
三冠レースに全部出てベルモントSで3着に入ることが
日本馬としてはどれだけ偉業かがわかってないよ
ダートの世界においては日本馬なんて他地区の地方馬みたいなもんだし

現にラニは中央GIを勝ってるゴールドドリームにもチャンピオンズCやドバイWCでも先着してるだろ
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 04:07:30.23ID:b0Hvsh0k0
>>230
バルの前からマカニもそうだがプーラヴィータみたいなのもいたし前からのことじゃんとしかならなかったんだけど
ここに来てやたら騒がれだしたのに違和感を感じる
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 04:12:58.78ID:2ti6QywC0
>>232
こうなった最大の原因は中央IPATで地方が買えるようになったことだろう
つまり今まで地方には興味が無かった人ほど騒いでいるように感じる
元々地方競馬なんて不合理の塊みたいなもんなのに
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 04:14:21.18ID:uTlijDExO
ネット競馬の掲示板見ても思うんだが

「本気出せばラニが一番強い」

みたいなラニ厨の論調はまさにゴルシのアレそっくりだと思う
痛々しいとこまで真似しなくていいのに
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 04:14:45.08ID:Hdw81vRo0
>>232
マカニビスティーの場合は一回平場使って羽田→ダービー使って3戦2勝で矢作に帰ってまた使うって出したら当時のルールで地方所属馬としてなら構わないが中央競馬所属はNG喰らった。
細かいところは忘れてしまった。そんなルールで新潟戦回されたはず。
プーラヴィーダの場合は確かに能力高い馬だったからある意味妥当もプレティオラスが粉砕したから薄くなったイメージ
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 04:15:05.06ID:+eLGkSWx0
クリソライト信者も古馬になってG1勝てない程度だった現実から目を背けちゃダメだぞ
バカにしてるカゼノコもG1の2着に来てるぐらいはやったんだからそれをザコ扱いするなら勝たんとな
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 04:17:18.95ID:sMENfd0Q0
川島がいなくなって中央への対抗筋が消えたのも大きいんだろな
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 04:18:24.12ID:Hj8fIDoa0
>>233
パーソナルラッシュだって3歳のBCクラシックで
バードストーンやファニーサイドに先着して世界一の3歳馬だと
デットーリに言わしめた偉業達成後は
南関で全く通用しないにまで落ちてるわけだし
その後の成績はその功績とは必ずしも結び付かないと思うけど
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 04:19:43.60ID:ITqBTurV0
つーかキャプテンキングだってヒガシウィルウィンに二度と勝てないと思うし
(羽田盃は逃げ馬でもないキャプテンキングがドスロー逃げ切りってギャグすぎる)

結局プーラヴィーダもそうだけど返り討ちあってるケースの方が圧倒的に多いよね
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 04:21:49.28ID:Hdw81vRo0
>>238
川島正行の事か。
調教師川島正行は好き
人間の川島正行は嫌い

川島正行は反骨の精神があったからこそリスペクトしてきたし船橋に革命起こす出来事が「ダーレー加入」「ミッドウェイ」もダーレーと社台の綱引きで社台が勝ったからその分の情熱が無くなり冷たい感情になったと感じた。
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 04:23:01.83ID:VYCAWczb0
>>238
川島の後ろにはダーレーが居たんだから
川島-ダーレーラインが無くなった後の南関は
南関のレベル=道営のレベルぐらいまでには後退しているよ
そりゃカツゲキキトキトやエンパイアペガサスの方が南関馬より強いんじゃないの
とか言われたりウマノジョーに大井記念勝たれても仕方ない
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 04:25:33.35ID:Hdw81vRo0
キトキトやエンパイアペガサスに目向くのは当然の流れ。
本当は園田のマジックカーペット出たら何処まで通用出来るか楽しみはしてた。
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 04:30:02.28ID:GUCwbcTl0
トロヴァオみたいな半中央馬でもあんな成績しか残せない
今の南関って中央と比べたら昭和のまま時が止まってるみたいなもんでしょ
もう平成すら時代が終わろうとしてるのに
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 04:48:33.87ID:fW+wCZZh0
>>82
ダート最優秀馬取れた馬がカネヒキリ以来いないのか
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 05:06:37.73ID:T2WhO8KQ0
>>212
キョウエイギアは半額前に賞金積めなかったでもうアウトじゃね
こういうケースこそJDD勝ち馬の一番恐れる事態

>>230
マカロニはJDDのやらかしはヤッテマッタだが東京Dを勝ち中央所属へ戻るというミッションはクリアしたからそれが出来ない馬に比べれば大成功ってもんよ
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 05:15:12.41ID:ewMvnWIB0
矢作は自分で移籍させたけど、普通の中央の厩舎は嫌がる
バルダッサーレするには、底辺厩舎に複数馬を預けて牛耳るようにならないと…
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 05:22:29.60ID:G28m9uhY0
>>242
ウマノジョーは去年から南関馬になっただろ
岩手所属の頃は目立った成績もなかったし移籍後に伸びた側じゃない?
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 05:31:17.54ID:GUCwbcTl0
>>248
そりゃミッドウェイファームに入れたのだから
伸びるのは当たり前で、それでも門別→岩手→南関ルートの馬が
ミッドウェイファームに入れたのは元々有望株だったというのもあるだろうし
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 06:07:22.92ID:Z65acd0B0
JDDって中央のファンに取っては1番JpnIと認めたくないレースなんだろうか
その事はNHKマイルorユニコーンをGIにしろ厨の多さからも推察出来る
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 06:18:02.06ID:YwD2XXm+0
JBCを中央で開催出来るという驚愕の出来事と比べたら
帝王賞やジャパンダートダービーを中央で開催
ということがあったとしてもそれよりは些細なことのように感じる
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 08:48:09.52ID:Ldgt5IbY0
>>250
テコ入れを期待するとしたらユニコーンじゃなくてレパードのほうっしょ
旧ダービーグランプリがなくなったことで三歳ダート路線で使う旨味が減ったのだから
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 09:07:32.83ID:hLrxfZll0
>>107
G3でも賞金高くして海外招待競走にして海外から高レーティング馬呼ぶようにすれば
将来的にG1にすることは可能じゃないの?
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 10:23:01.62ID:6UHYdrwJ0
>>254
レパードはGIIにするつもりがGIIIになってしまい
レースレートもGII昇格の見込みは立っていない
>>256
目指すのは勝手だが日本のダートなどに外国馬は来ない
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 11:34:42.05ID:ITqBTurV0
つーかお前らいつまでこの一万回繰り返した話続けるんだか
レーススレなんだからレースの話に戻ろうぜ
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 11:51:25.60ID:/hdrZtkO0
ユニコーンの話題は多いけど、兵庫CSのレベルは皆さんはどう思ってるの?
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 11:58:24.43ID:qGSjUAPQ0
>>259
例年ぐらいじゃないかな
3着のクイーンマンボも関東オークス勝ってるし
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 12:01:11.46ID:ITqBTurV0
>>259
クロスクリーガー、ケイティブレイブに比べたらちょっと落ちるような気はする

コパノリッキー以降なんか急激に兵庫CS組が強くなりはじめたけど
元は層が薄いのも合って大半の馬が「兵庫CSが最後の重賞勝利」になってたからなあ
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 12:17:00.84ID:/M0dW/w20
>>260
クイーンマンボ強かったですね。舞台が違うから一概には言えないけど、個人的にはタガノディグオはけっこうやれるんじゃないかと思ってます。
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 12:26:27.19ID:QICR/h1N0
レース名は変われどここの最有力トライアルは京都1800のオープンだよ
ユニコーンや兵庫なんかよりよっぽど勝率高い
ローズは外せんわな
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 14:44:15.59ID:6Ck34cAX0
今年地方馬が唯一勝てる可能性のあるJpnI
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 14:51:01.59ID:ITqBTurV0
>>265
マジレスすると中央馬の弱さで言えば全日本2歳優駿のほうがよほど毎年チャンスあるんだよなあ
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 14:55:19.19ID:uYm1nOhQO
ドリームズラインの複勝500円買って楽しむレース
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 15:51:16.81ID:0a9G9QwX0
>>268
全ての交流重賞の中で最も地方馬が優勢なのが
エーデルワイス賞だからな
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 16:14:41.46ID:ITqBTurV0
>>268
牝馬限定戦の方がってのはエーデルワイス賞だけの印象で言ってるんだろうけど
近年の古馬牝馬限定戦はむしろ混合よりよっぽど地方馬劣勢だぞ

牝馬ってだけでダートじゃ嫌がられるから地方にまともな牝馬はとても少ない
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 17:19:44.86ID:UDnQhxim0
なんですぐ君たちはケンカするのかね
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 17:23:23.69ID:uTlijDExO
ユニコーンS馬はベストウォーリアとかゴールドドリームみたいな
「そもそもマイラーじゃん、お前」
みたいな馬がいるので地雷も多いけどノヴァはむしろもうちょい伸びたほうがいい気がするんだよなあ

案外堅いかもしれん
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 18:42:10.39ID:/QCDMd3I0
>>270
勝つのは無いけど最近の牝馬交流重賞の
地方馬が2着や3着に入る率はむちゃくちゃ高いんだけど
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 18:58:44.75ID:/hdrZtkO0
>>272
京都1800強い競馬して勝ってるもんね。
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 19:06:10.69ID:ddeYfyik0
>>275
東京ダービーのレベルは中央だとせいぜい500万下ぐらいだと思う
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 20:04:30.49ID:ITqBTurV0
>>276
去年3着争いまではいったバルダッサーレもそうだけどちぎって勝った馬は流石に500万下よりは強い
だいたい東京ダービーのレベルが500万下ならちぎり捨てられたキャプテンキングはなんだって話になるだろ
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 23:15:41.32ID:dJ7bA+hm0
エピカリスがいないのだから地方馬に頑張って欲しいとこだけど
そんなに甘くは無いんだろうか
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 23:16:16.05ID:uTlijDExO
ヒガシウィルウィンは平均より強いほうの東京ダービー馬だから流石に500万はないわ
そもそもがキャプテンキングは500万下は完勝してるだろうに
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 23:21:02.24ID:SL6COiSs0
中央馬の頭数が1頭増えたところでこのレースは中央下位人気の馬が穴開けるよりは地方馬が潜り込むレースだから
ハマれば来るそんだけだ
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 00:48:48.34ID:K4PHz+Wd0
選定馬

1.他地区(3頭)※五十音順
馬名 性齢 調教師 騎乗予定騎手
愛知 サザンオールスター 牡3 今津博之 未 定
愛知 サンタンパ 牡3 今津博之 未 定
北海道 スカイロックゲート 牡3 田中淳司 未 定
2.日本中央競馬会(7頭)※五十音順
馬名 性齢 調教師 騎乗予定騎手
栗東 サンライズソア 牡3 河内洋 川田将雅
栗東 サンライズノヴァ 牡3 音無秀孝 戸崎圭太
美浦 シゲルコング 牡3 松永康利 未 定
栗東 タガノディグオ 牡3 宮徹 未 定
栗東 ノーブルサターン 牡3 牧浦充穂 未 定
美浦 リゾネーター 牡3 牧光二 木幡巧也
美浦 ローズプリンスダム 牡3 畠山吉宏 未 定
3.南関東(6頭)※五十音順
馬名 性齢 調教師 騎乗予定騎手
浦和 カンムル 牡3 小久保智 左海誠二
大井 キャプテンキング 牡3 的場直之 矢野貴之
浦和 サヴァアルジャン 牡3 藪口一麻 未 定
船橋 ソッサスブレイ 牡3 山本学 未 定
船橋 ヒガシウィルウィン 牡3 佐藤賢二 未 定
大井 ブラウンレガート 牡3 阪本ー栄 的場文男

http://www.tokyocitykeiba.com/news/35832/
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 00:58:15.44ID:xRWrEsnr0
>>283
東京ダービー馬以外のダービーシリーズ勝ち馬ゼロwwwwwwwwwwww


ダービーウィーク創設以降、今までどんなに酷い年でも2頭は出てたのに
よりによって2地区増えた年にワースト記録とかwwwwwwwww
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 01:22:59.91ID:hwF7J3p20
ここ出るだけで100万貰えるのに
誰も出なかったのは
他地区が賞金上がりつつあるのも
無関係じゃなさそう
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 02:04:59.30ID:1B6ykcmh0
南関はベストメンバー来たな。

力試しに相応しい。
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 02:09:10.08ID:1B6ykcmh0
そりゃ岩手のベンテンコゾウは王冠賞は仕方ない

石川ダービーは勝ち馬が牝馬でかつ間隔無いし読売レディス向かう

高知ダービーは黒潮使って南関だろうし

園田ダービーは棚ぼたやから使う気なし

東海ダービーは川西の時点でお察しだよ
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 02:46:35.07ID:rjgBdcs50
JDDは他地区の馬に取っても記念出走するような格式の無いレースだからね
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 03:07:28.49ID:Xri4ak/t0
>>285
強いのはその一回の出走を他に回して走って賞金稼ぎたいもんな
100万ほしいとした100万を稼げない馬ぐらいだし
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 03:45:52.28ID:xRWrEsnr0
北海優駿馬は二度とJDD出ないと思う
三冠どころか二冠でもボーナスつくし

つーかドリームズラインが来なかったのが意外だ
東海ダービー馬は出席率南関と大差ないくらいJDD来てるし実際今回も愛知からクラシック上位二頭来てんのに
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 07:51:58.54ID:hgKdqhE50
今回から対象レースが増えて各地のダービー馬が全頭来たら
他地区枠どうするのかと思ったけど1頭も来ないのか
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 08:22:13.86ID:K4PHz+Wd0
補欠馬

1.他地区(1頭)※補欠順位順
馬名 性齢 調教師 騎乗予定騎手
1 岐阜 ウリャオイ 牝3 栗本陽一 未 定
2.日本中央競馬会(5頭)※補欠順位順
馬名 性齢 調教師 騎乗予定騎手
1 栗東 テイエムアンムート 牝3 柴田光陽 和田竜二
2 栗東 クリノフウジン 牡3 高橋義忠 未 定
3 栗東 ブルベアバブーン 牡3 藤沢則雄 未 定
4 美浦 ハヤブサナンデダロ 牡3 伊藤圭三 未 定
5 美浦 トラネコ 牡3 堀井雅広 未 定
3.南関東(3頭)※補欠順位順
馬名 性齢 調教師 騎乗予定騎手
1 川崎 リアルファイト 牡3 田島寿一 未 定
2 船橋 キャッスルクラウン 牡3 渋谷信博 未 定
3 船橋 プリオラート 牡3 岡林光浩 未 定
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 12:20:35.93ID:xRWrEsnr0
>>293
このレース2000なんだけど言ってること矛盾してないか
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 15:09:30.02ID:rjgBdcs50
100万で出ないなら出走するだけで
300万ぐらいにするしかないか
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 17:19:34.45ID:ZSYTxCv10
他地区がいまいちだな 今回
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 18:05:02.55ID:iR80GVT+0
JDDはダービーGPがGTになり、スーパーダートダービーがGUになった大井がムカついて設立したレースだから元々GTにすること自体おかしなレース。
とっとと廃止して、羽田盃(2000m)→東京ダービー(2400m)→東京王冠(2600m)の昔のレース体系に戻すべき。
JBCは毎年中央でやればいい。そうすれば地方競馬全体を昔のレース体系に戻せる。
グラチャン2000も復活。東京大賞典を2800か3000に戻し、報知オールスターCも昔のファン投票選出のマイル王決定戦に戻すべき。
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 20:01:26.78ID:HpkegN2W0
ダービーグランプリの方がJpnIに相応しかったがもう戻すのは無理だな
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 23:59:32.79ID:RSpJycjBO
つーかここJDDスレなんで10000回くらい繰り返したダート議論はよそでやってくれ
レースの話するスレだぞ
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/28(水) 00:47:21.04ID:nYZK8EIx0
南関は現状最強クラスが出るな
中央を蹴散らしてほしい
アディラートもエピカリスもリエノテソーロもいないなら一矢報いるチャンスだぞ!
ヒガシの鞍上が気掛かりだが
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/28(水) 00:49:03.22ID:ZSANPg0b0
東京ダービーが中央オープン以下なので蹴散らすまではいかないけど頑張って3コーナーまで追走してほしいね
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/28(水) 01:46:38.12ID:hIThbaB/0
久々に楽しめるのは間違いない
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/28(水) 02:26:17.64ID:hIThbaB/0
>>311
YES

ただし、当日に中央競馬交流戦(3歳未勝利対南関C1未格 中央500万条件対南関B2B3)の番組があれば中央所属騎手も可
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/28(水) 02:44:23.27ID:hIThbaB/0
>>313
馬主さん的と厩舎を考えると
◎石崎駿 (所属騎手)
◯ミカモト(厩舎関係で使う)
▲宮崎(門別時代の主戦)
△桑村、阿部龍(馬主関係)
穴岩田(馬主関係)
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/28(水) 02:49:22.14ID:V/1uSJDY0
昨年のバルダッサーレとの比較でどうか
上がりを見るとヒガシ優秀も余力、登り目、鞍上変更なしを考えるとバル

昨年のバルダッサーレくらい走れば今年のメンバーなら馬券内可も
また東京ダービーくらい走れるかどうか疑問
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/28(水) 02:53:13.07ID:hIThbaB/0
>>317
サトケンのところやから、ウラを回して何とかするんじゃない?(いい意味で)

普通なら石崎駿か宮崎の二者択一と考えたい
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/28(水) 02:57:05.68ID:3no7Grhz0
サトケンの隠れ主戦
繁田
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/28(水) 03:11:51.64ID:hIThbaB/0
>>320
パンチが弱いのよ
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/28(水) 03:46:55.18ID:dCD0GIP80
去年のバルダッサーレって前半スプリント並の超ハイになったのを出遅れでついていかなかったのがハマりきっただけで
着差ほどずば抜けてたわけでもないからな

普通に正攻法でぶっちぎったヒガシウィルウィンの方がレベル的には高いと思う
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/28(水) 06:07:38.54ID:BkfjGe8S0
今年のJDDって全く盛り上がってないよな
エピカリスいないのが一因だろうけど

今後は何らかテコ入れ考えた方が良さそうな
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/28(水) 06:14:56.52ID:cP/1YB2o0
兵庫でクソ騎乗したのにまだ木幡うまやに乗せるのか
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/28(水) 11:51:37.34ID:dCD0GIP80
大井って何故か小回りじゃないみたいに言われるけど
コーナーは中央じゃありえないくらい急角度だけどな
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/28(水) 13:41:46.99ID:OAGtraCs0
>>330
ゼロではない
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/28(水) 17:43:30.43ID:dCD0GIP80
どうせお約束の石崎駿だよ
0333おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi
垢版 |
2017/06/28(水) 17:49:01.92ID:ZD1imooR0
>>332
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/28(水) 22:32:06.70ID:daSbtVmn0
帝王賞の勝ちタイムみると今年の大井は時計かかってるのか?
ヒガシの東京ダービーの勝ちタイムはむしろそこそこ早いんじゃないかと思えてきた。
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/29(木) 01:15:45.04ID:ItRReU0vO
あげ
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/29(木) 03:52:46.83ID:mS5h3i2j0
昨日のクリソライトばりに完璧に馬の適性にあった立ち回りができるなら
戸崎頭固定で良いんだがなあ

サンライズノヴァってポテンシャルは相当高いと思うし実際それで毎回人気してたが
現実にはなかなか勝ちきれなかったのはかなり不器用で好走スポットが狭い印象
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/29(木) 06:13:02.53ID:Qw2R4DaM0
サンライズノバ圧勝じゃないの?
地方の砂がよほど合わないとかでないかぎり
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/29(木) 06:47:16.42ID:B41SqdSkO
G1なのになんでこんな訳の分からない糞馬しかいないんだ?
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/29(木) 07:12:56.13ID:DiFkR6iQ0
>>339
地方の砂や距離2000が合いそうだよ
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/29(木) 07:17:07.38ID:Qkr33zNB0
>>340
エピカリスが海外遠征したから
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/29(木) 08:08:20.70ID:ekl0ly+c0
地方馬にも一見チャンスあるように見えるけど
帝王賞での中央と地方の差を見るときついんじゃないかな
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/29(木) 10:46:27.22ID:+hOuRSQR0
キャプテンキングが地方馬最先着(4着)っていう有りがちな結果で
終わりそうな気がする
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/29(木) 12:22:49.67ID:VWzIcS760
続けて同じパフォーマンスを見せられないのが近年の大レースだから
サンライズノヴァを軸にしたくない。
岩アで悪くなかったが
鞍上戸崎のサンライズソア◎
気になるのはタガノディグオ。
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/29(木) 12:24:33.58ID:VWzIcS760
>>348
スマン 戸崎× 川田◯ の間違い
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/29(木) 12:26:14.03ID:n4GTJCDh0
>>339
府中のパフォーマンスがよすぎる馬は逆に危険
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/29(木) 12:38:42.71ID:di0g4mx40
スカイロックゲートには稼がせてもらってるから応援馬券だけ買おう
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/29(木) 15:14:28.25ID:ASYKFmaa0
>>343
帝王賞に集まるようなダート馬は日本競馬全体での最強馬クラスが集まるけど
JDDは現時点でダート使ってる中のみでなんとなく強いんじゃないかなな馬が集まってくるだけだから本当の意味での三歳最強ダート馬たちが来てるって言えるほど洗練されてはいない
クラシックとかもあるからまだ芝を諦めきれない将来のダート有力候補もいないわけだし
ましてや例年なら1倍台になりそうなのも海外にとられてここに出ないんだから普段よりもレベル低下まであるよ今年
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/29(木) 15:22:32.85ID:34N/7Vma0
JDDの中央勢は初ナイター初地方等のマイナス要素があるから、地方馬が馬券に絡むこともあるわな
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/29(木) 15:23:00.82ID:E4GsxAgz0
>>350
ノンコノユメ突き抜けとるやんけ
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/29(木) 15:32:54.25ID:C+NkTjmp0
>>352
それでも南関のレベルは中央500万下ぐらいだから
どっちにしてもきついと思う
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/29(木) 15:52:05.21ID:LbmuNng60
東京ダービーのヒガシの更に前方で中央馬達が優勝争いを繰り広げてるイメージ
今年も中央決着間違いないが何を買うかが問題
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/29(木) 17:22:06.31ID:PpcDVS940
去年のイメージ引きずってるの結構いるけど今年のレースの東京ダービーと比較して見ればいいのに
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/29(木) 17:24:16.50ID:7EV2Qr1a0
JDDに強い南関騎手と言えば今野とかどう?
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/29(木) 17:58:25.60ID:ZU4tf8Ca0
>>354
玉取る前は直線長ければどこでも安定してなかった?
玉を取るまでは



玉を取るまでは;;
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/29(木) 18:10:06.58ID:J0X3NFcL0
>>304
JBCなんか要らないよ。東京大賞典正月にやった方がよっぽど儲かるわ。

とにかくJDDは廃止して南関クラシックを地方他地区に解放した方が絶対に儲かる。JRA馬もトライアルレース勝てば出走出来るようにしたらいい。
東京ダービーの1着賞金1億にすれば地殻変動起こるよ。JDDなんて他地区出てこないから要らないよ。
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/29(木) 18:13:41.36ID:Br5eQN3i0
オッズ的にはヒガシはハピスプ未満ラキプリ以上ぐらいかね
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/29(木) 18:28:38.95ID:a3Gqfgv20
今のポンコツハッピースプリントと同じくらい
ダービー勝って無駄に人気するし弱メン相手で馬券内に来るかもしれない旨みゼロのマッズイ馬
0364おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi
垢版 |
2017/06/29(木) 19:09:38.20ID:C48ZvoE00
>>363
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/29(木) 21:49:40.97ID:mS5h3i2j0
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/29(木) 23:29:40.38ID:cHrgA6OP0
ジャパンダートダービーはレースの存在意義時代が怪しい物になりつつあるな
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/29(木) 23:34:10.98ID:gBNL0Kn30
各地区のダービーをダービーシリーズとして銘打って、
そこから集結した馬がジャパンダートダービーで争う


...はずだが勝負になるのはダービーシリーズ無関係な中央勢で、
ダービーシリーズからJDD出てくる馬もあまりいないからな。
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/30(金) 01:09:09.92ID:yWB9zpnG0
当日山本昌トークショーでサイン絡みの可能性大
帝王賞は相田翔子23年振りの来場がサイン(三連複2(10)3→2ー3ー10)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況