X



トップページ競馬
45コメント12KB
キタサンブラックは今の戦績じゃ顕彰馬にはなれない? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 20:44:37.30ID:aTfgDYtI0
今年引退するとしたら、あと何を勝てば顕彰馬になれる?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 20:44:59.77ID:EFiXrh3h0
この動画くっそワロタ(笑)www
https://youtu.be/yyIbiNRGrNM
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 20:50:09.05ID:xjyATaS50
天皇賞三連覇
JC

大阪杯()
届いてね?
秋の盾勝ちゃ当確
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 20:51:24.85ID:EFiXrh3h0
この動画くっそワロタ(笑)www
https://youtu.be/yyIbiNRGrNM
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 20:55:20.22ID:wC2G0rRT0
有馬勝って引退とかならあり得るな
実績云々より記者人気で決まるし
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 20:58:01.49ID:0ZGLmirj0
普通にあとG1を2勝するか
1勝だけだと付加価値付けないと微妙なライン
天皇賞で武落馬敗退→有馬で武奇跡の復帰で涙の()引退レースとか
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 21:07:34.79ID:FdgLMWyk0
クラシックが菊の一冠だけなのはマイナス
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 21:11:38.38ID:EFiXrh3h0
この動画くっそワロタ(笑)www
https://youtu.be/yyIbiNRGrNM
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 21:15:04.64ID:sEk7Dljy0
>>3
当確なんてないよ
凱旋門回避で印象最悪
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 21:15:37.45ID:sEk7Dljy0
>>11
記者人気ないじゃん
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 21:17:53.82ID:i5G3mwTq0
来年も走って、GI 9勝くらいすればなれるよ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 21:20:11.17ID:+V35Ad8m0
あとGIを2勝すれば当確で1勝以下だったら門番が増えるだけだろうな
ブエナカナロアが通らなくてゴルシやモーリスでも門番になりそうな状況だし
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 21:41:34.87ID:d2bCzPTx0
>>22
そもそも大阪杯は今年からG1になっただけで去年までなら単なるG2扱い。別に面子が上がってる訳でもない。
キタサンブラックをG1五勝馬というならマックイーンだって五勝馬級ってことになるし
現時点の戦績でマックイーンがキタサンブラックに見劣るところは何もない。

もっと言うと今の降着制度ならマックイーンの秋天はセーフだから今の時代ならG1六勝馬になってるしな。
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 21:59:57.02ID:gNk5NGRm0
牝馬限定でもいいからJRAのG1を7勝すれば顕彰馬だからな
ただ、3歳秋から5歳までフェブラリーSとDWC2勝ずつ、チャンピオンズC3勝で
JRAと海外でG1を7勝したから顕彰馬、というのはたぶん無理
それが通るならロードカナロアが顕彰馬になれてる
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 22:04:33.79ID:wryA+jyT0
ゴールドシップ
皐月賞 菊花賞 春天 宝塚2回 有馬
キタサンブラック
菊花賞 春天2回 JC 新設G1大阪杯
仮に有馬を勝ててもゴールドシップより下だと思う 秋天なら確実に下
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 22:14:39.72ID:07IxvfIO0
GIを4勝したら無条件で顕彰入りでいいじゃん
しょせん記者の人気投票なんだから私怨入りまくりだし
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 22:17:15.96ID:EFiXrh3h0
この動画くっそワロタ(笑)www
https://youtu.be/yyIbiNRGrNM
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 22:27:05.16ID:wryA+jyT0
顕彰馬になる可能性の高い順に
ゴールドシップ クラシック2冠馬 昔の8大競争+JC で皐月賞 菊花賞 春天 有馬勝ち G1 6勝
ブエナビスタ 昔の8大競争+JC 秋天 JC 桜花賞 オークス勝ち G1 6勝 但し牝馬G1 4勝
モーリス 昔の8大競争 秋天勝ち G1 6勝
ロードカナロア G1 6勝
キタサンブラック 昔の8大競争+JC 菊花賞 春天2回 JC 勝ち G1 5勝

ゴールドシップが顕彰馬になれば、キタサンブラックもG1を1勝追加したら顕彰馬になれる可能性が高い
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/26(月) 23:15:25.79ID:gNk5NGRm0
G1(JRAと海外のみ、地方は含まない)5勝馬で顕彰馬になっていない馬
アパパネ:旧八大競走2勝(桜花賞、オークス)、秋華賞、阪神JF、VM(全て牝馬限定、VM以外は世代限定)
ダイワメジャー:旧八大競走2勝(皐月賞、天皇賞(秋))、マイルCS2勝、安田記念
メジロドーベル:旧八大競走1勝(オークス)、阪神JF、秋華賞、エリザベス女王杯2勝
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 00:14:24.29ID:ficJR/oU0
年度代表馬になれたように
記者投票だから顕彰馬だってほぼ確定だろ

説明文には必ず
馬主は歌手の北島三郎さん
って入るはず
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 00:16:42.78ID:ksmdbNqz0
北島三郎よりか秋元豚とか小室哲哉のほうがインパクトありそうだけどな
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 00:16:50.19ID:f7/EM0qA0
忖度でなれるよ
人気薄の馬だと4着のところ
断然人気馬だと同着になる様にね
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 00:17:54.31ID:pnjD6KeT0
ジェンティルですら現行制度でギリギリ通過
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 00:25:20.31ID:ksmdbNqz0
野球の迷宮会みたいに4勝したら無条件で顕彰馬入りにしたらええのに
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 00:30:10.71ID:RmNT914L0
>>22
あれらの時代で王道路線G1を四勝以上してるのは
三冠のシンザン、ミスターシービー、ルドルフ、その他でスピードシンボリのみ
先に顕彰のトウショウボーイもテンポイントもコダマもハクチカラも2〜3勝

テイオーもそうだがそうした状況でG1・四勝馬を選出しないとなるとそれはそれでやんや声出たんとちゃうかな
まぁ時代が違うってことだろね
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 00:36:14.36ID:baXkwpP20
カナロア ブエナ スペ ピサ ダスカ
ここの一定票はほとんど動かない予感
ジャスタは多少減らすかな

抜けるのがジェンティルとマヤノトップガン
加わるのがゴルシとモーリス?
ゴルシトップだろうけど75%は厳しめ
ゴルシも詰まってキタサンのハードルは更に上がりそう
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/27(火) 00:48:42.82ID:95FmsDCA0
G1を8勝以上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況