X



トップページ競馬
155コメント49KB
メッシの年俸51億ww>>>騎手の年収1億ww サッカー凄すぎwwww [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:08:22.96ID:8+QXFFIs0
去年日本一稼いだルメール騎手→年収1億4000万wwww

メッシは年俸51億wwwwww

やっぱりサッカー選手すげーなー
こりゃ子供達はみーんかサッカー選手目指すわな

騎手てゴミみたいな職業だよな
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:09:09.43ID:8+QXFFIs0
サッカー選手>>>>>>>>競馬の騎手wwwwwwww
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:11:29.88ID:8+QXFFIs0
因みに通算日本一稼いでる武豊騎手の30年間の手取り額(賞金&騎乗手当合計)約52億wwwww

30年間でたったの52億ww税金引かれて残るのは24億wwwwwww

メッシは年間51億wwwwwww
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:12:45.92ID:8+QXFFIs0
騎手て本当にゴミみたいな職業wwwwwwww

だーれも子供達は夢を持たないよwww

馬糞臭くて減量して野次飛ばされて世襲世界wwwww

サッカー選手になれば大金と名誉が待ってる!
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:13:39.82ID:8+QXFFIs0
もう20年後は騎手なんて廃業してんじゃね??wwww

世襲しか入らない夢のない世界wwww
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:14:36.27ID:8+QXFFIs0
>>5
メッシは年俸51億だけどなwwwwwww

30年間でどんだけ増えるんだよwwww

サッカー選手凄すぎワロタ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:16:13.16ID:8+QXFFIs0
有能な子供はみーんなサッカー選手になるわwwww


馬糞塗れで観客は汚い乞食オッサンしかいねー競馬騎手なんて誰もやらねーwwwww
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:17:29.28ID:8+QXFFIs0
>>8
日本国民が最も熱狂するイベントはサッカーのワールドカップwwww

競馬のレースなんてだーれも見てないwwww
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:17:52.73ID:ycp7gRIE0
で、そのメッシレベルになれる人間はサッカー人口の何%なの
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:18:16.05ID:8+QXFFIs0
更にメッシレベルになれば、スポンサーばんばんついて副業でもガッポリ稼げるwwwww


騎手なんていくら活躍してもスポンサーなんてつかないwwwww
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:20:48.60ID:8+QXFFIs0
本田や内田レベルでも年俸数億超えwwww


ゴミ職業競馬騎手は年間24個重賞勝ってもトータル2億が限界wwwwwww
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:20:51.04ID:VF97HmKa0
アメリカ系はえげつないなりにまだ金の出所がわかる感じだけど
ヨーロッパ系はホント謎な商売やって馬鹿みたいな金動く印象だな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:21:34.88ID:0DVBZ/510
20年前はデルピエロの年俸が7億だすげーって騒いでたんだけどな
サッカー市場の成長力は異常
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:21:44.82ID:8+QXFFIs0
本田は移籍先決まらなくてもスポンサー収入だけで一生暮らせるレベルwwww


いくらゴミだと叩かれてもレベルが違うわwwwww
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:22:38.30ID:aA49iWd80
>>12
かなり低いよ、あって15パーくらい
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:25:15.38ID:8+QXFFIs0
競馬騎手と競馬民だけが時代遅れwwww

如何に競馬というものが底辺なのか笑えるレベルwwww


馬を近親相姦させて無理やり走らせて鞭でバシバシやって変な格好で追ってる競馬騎手wwwwww
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:25:17.61ID:ApzcXn+Y0
ルメールあんだけ勝って2億いかんのか・・・
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:25:51.70ID:wpMRcSdY0
単純に競技人口が1万倍以上違うからな

それくらい脳ミソ使わなくても分かるやろ?
1は頭悪すぎ
考える力を鍛えよう
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:26:20.89ID:8+QXFFIs0
ケツ丸出しでパカパカ追ってて恥ずかしくねーの?www

サッカー選手は華麗にシュートやドリブルしてるのにwwww
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:26:58.90ID:8+QXFFIs0
>>21
それだけ取り残されてる時代遅れの世襲村wwww


世襲しか入らないゴミ職業wwww
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:28:27.09ID:8+QXFFIs0
まともな教育、教養、身体能力のある子供は競馬騎手なんて目指さねーからwwww


奇形レベルの障害者並の体型で勉強もできないDQN家庭のボンクラしか競馬騎手なんて目指さないwwwwww
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:29:05.10ID:ypw6g0gP0
オリンピックレベルの国が数十カ国あるから、年俸多いのは当たり前。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:29:18.59ID:8+QXFFIs0
だから競馬騎手てのは犯罪ばかり起こすんだよwww

チビガリてのは脳の栄養素がなくて未熟だから短気で馬鹿ばっかりwww
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:29:50.26ID:8+QXFFIs0
>>25
オリンピック種目にさえ入ってない底辺職業競馬騎手wwwww

馬術でさえあるのにwwww
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:31:29.45ID:ypw6g0gP0
>>8
野球オタか?
まともなレベルの国が5カ国程度の野球なんて無くなっても世界は困らないけどな。w
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:33:01.06ID:8+QXFFIs0
慶応幼稚園児の方が立派な字を書くぞwwww


本当に競馬騎手てのは教養も無くて下品でDQNばっかりwwww


欠陥人間だから競馬騎手になるしかないんだろうなwwwww
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:35:57.49ID:k20FyJ3N0
>>14
ウチパクそんなに稼いでるの
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:39:11.65ID:8+QXFFIs0
http://imgur.com/OKWS2K4.jpg

子供がなりたい職業ランキング6年連続1位がサッカー選手wwwwwww


競馬騎手なんて無しwwwwwwwww
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:42:26.25ID:hxrbPn+d0
そりゃ子供はサッカーや野球選手目指すよ
国民的スポーツだからね

公営競技なんてまとまな親は絶対に入れないよ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:45:56.48ID:HSdfDhEz0
公営競技なんて特殊なんだからスポーツと一緒にしたらいけないよ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:48:09.23ID:98wsqAVV0
規模が違うからw
騎手だって調教師だって素晴らしい職業だよ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:50:19.22ID:cCdWWAh00
身体能力の高い三浦や浜中が一般家庭から入ってきたのが奇跡レベルだからね
それだって親が競馬見てたから入ってきたわけで
まぁ低流家庭というのはその通りだろうね
純粋にたまたま競馬のレース見てなりたいと思う一般よ子は本当に極僅か
それでも身体制限で入学さえ出来ない子もいる
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:54:27.30ID:8B3hp8+g0
>>30
汚ねーなw
ケがてなんだよ戸崎・・・怪我も漢字で書けないのかよ
ように、も皆平仮名w
様に、さえ書けないのかよ・・・
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:54:33.35ID:UwEjcVo20
気持ち悪いな
お前なんかスポーツ一切できへんやろ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:55:55.08ID:Y4CoN+Y00
1はゴミ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:56:01.86ID:sVgPLq4a0
これ誰を煽ってるの?別に馬が好きなわけで騎手なんかどうでもいいぞ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:56:17.24ID:8B3hp8+g0
>>35
俺の子供には絶対騎手にはさせたくないわw
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 01:57:22.21ID:7cHT9RTF0
ATPの年間賞金(7月2日時点)

日本人上位10名
*1位 1億3450万円 錦織圭
*2位 約2700万円 杉田祐一
*3位 約2350万円 西岡良仁
*4位 約1600万円 ダニエル太郎
*5位 約750万円 添田豪
*6位 約650万円 伊藤竜馬
*7位 約550万円 サンティラン晶
*8位 約420万円 守屋宏紀
*9位 約380万円 内山靖崇
10位 約190万円 高橋悠介
http://www.protennislive.com/posting/ramr/current_prize.pdf
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 02:00:43.94ID:HSdfDhEz0
まぁ海外だと富豪馬主と契約すれば年間数億は貰えるけどね
デットーリはゴドルフィンと年間6億で契約してたし
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 02:01:25.93ID:sPBfYYP10
>>1

自分のこと棚にあげて他人の職業を批判するとは戯け者だな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 02:02:59.00ID:ApzcXn+Y0
サッカーは30くらいで引退だろ
まぁ沢山貰わんと割にあわんわなw
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 02:03:17.74ID:AnqglK6Y0
>>3
24億じゃ31年間でマイナスだろうな
支出の方が多い訳だし
騎手は貧乏だなやっぱり
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 02:12:15.42ID:SXl97Bj50
良いなぁメッシ
51億あったらもう一生遊んで暮らせるわな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 02:36:26.29ID:K1f2nKp40
またサッカージジイが湧いてんのか
この前もコンフェデ、コンフェデ騒いでたな
海外サッカー好きの意識高い系ジジイはサッカー板行けよ
サッカー選手だってMLBやNFL選手と比べたら年俸チンカスやん
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 02:40:07.18ID:+V9G0yKS0
>>33
お前キチガイみたいに書き込んでいるがいじめにでも有ってるの?派遣先で出来損ないとでも言われているのか?嫌な事にでもあったのか?
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 02:49:33.96ID:iAPD+5HN0
>>49
メッシはまずは60億と言われている追徴課税を納めないと、今度はマジで収監されてしまうw
まぁ、メッシが悪いわけではないが、メッシの親父に60億も払えるわけが無いし。
しかし、ネイマールは18億脱税して55億なのに、メッシが5億脱税で60億払えとは、スペイン政府の汚さは半端ないな。
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 03:04:46.67ID:EK4AYeAm0
Jリーグ給料安過ぎて草
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 03:04:49.54ID:mSvTj+OP0
何故サッカーは世界単位なのに競馬は国単位?
勝ち誇ってるけど凄いのはお前じゃなくてメッシだよ?
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 03:16:16.91ID:pYIMWcXXO
まぁ、野球が一番凄いけどな
1年で100億ザラだから
ヤンキースのオーナーの収入が年間2700億だから、余裕っちゃ余裕
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 03:34:22.61ID:WE+4Gl7M0
レースに人生をかけるって男として憧れへんか?
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 03:59:29.62ID:El2Z5AUU0
>>57
勘違いしてはいけないのはやきうが凄いんじゃない
アメリカが凄いんだよ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 04:25:22.97ID:ohmJCj9V0
ゴミみたいな職業>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>で結局最後は>>1の年収でオッケーだな?
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 04:36:07.75ID:Qwh6Xf0k0
過去の栄光だけで4年4億円契約した松坂ってすげえわ
ケガやら劣化で全く戦力になってないのにルメールの数倍稼ぐなんて
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 04:37:38.10ID:Sq9371E20
Jリーグの年俸知ってるの?
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 04:52:18.18ID:roYtS5FG0
税リーガーなんて新入社員みたいな給料で働いてる奴がザラに居るじゃん
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 05:49:31.31ID:c0L0PSrd0
去年の菜七子ですら年収1800万て言われてるんだから身体小さくて運動神経いい奴はむしろ騎手目指すべきじゃないか?世襲はかりで層も薄そうだし
それにほとんどのスポーツ選手は長くても三十代で引退だけど騎手は長く続けられるしね。
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 06:05:01.95ID:AveCoES90
>>64
競馬学校入ってすぐ辞めた原隆二がボクシングでは東洋太平洋チャンプだけど
金銭的には成功してないからな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 07:06:44.29ID:TNI+XcoB0
>>31
>慶応幼稚園児の方が立派な字を書くぞwwww

日本のどこかに慶応幼稚園はあるらしいがわざわざ引き合いに出すような幼稚園じゃないだろ
まさか慶応幼稚舎が幼稚園だとおもってるのか?
騎手以上のバカだな かわいそう
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 07:11:47.89ID:TNI+XcoB0
>>64
小さいだけじゃなくてすごい華奢じゃないとむり
パドックの中入れるから騎手を間近で見ることあるけど肩幅ないし胸板薄っぺらい
顔は普通の人の大きさだから顔でかくみえる
顔はおじさんで体は小学生みたいな感じ
まさに奇形 小さくてもかなり限られる
武170なんかないからな あっても165くらいだと思う でも大きいほう
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 07:14:33.12ID:zuUzzfgb0
>>18
そんなわきゃないw
15%なんて有る訳無い
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 07:55:01.72ID:loM7Uu4P0
ミハエルシューマッハは200億だけどな
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 07:55:57.65ID:7cHT9RTF0
>>57
ヤンキースのオーナーより金持ちなんてサッカークラブに結構いる
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 08:08:45.17ID:39gfOZl40
サッカーってJ3まであるんだっけ?
j2が21チームで争ってるのは知ってる
競技人口が多すぎて最下層がヤバそう
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 08:09:30.06ID:4H7k18zw0
Jリーグでも億越えでしよ?凄いわ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 08:09:42.41ID:8pwm66oc0
サッカー選手は不世出の天才レベルなら年間50億円以上も稼げる代わりに
及第点より上回る程度の選手だと1000万どころか500万すら稼ぐ事すらままならない
非常に厳しい世界だからなぁ

一方、年間2、3勝しか出来なくても乗鞍さえ一定数確保できればどんなヘタクソ騎手でも1000万以上稼げるのだから
中央騎手という世界はヌルい世界だ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 08:09:59.67ID:7cHT9RTF0
ATPの年間賞金(7月2日時点)

日本人上位10名
*1位 1億3450万円 錦織圭
*2位 約2700万円 杉田祐一
*3位 約2350万円 西岡良仁
*4位 約1600万円 ダニエル太郎
*5位 約750万円 添田豪
*6位 約650万円 伊藤竜馬
*7位 約550万円 サンティラン晶
*8位 約420万円 守屋宏紀
*9位 約380万円 内山靖崇
10位 約190万円 高橋悠介
http://www.protennislive.com/posting/ramr/current_prize.pdf


テニス選手は日本人トップ10でもJ2以下だよ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 08:10:41.91ID:4H7k18zw0
>>78
錦織はスポンサー収入凄そうだけど
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 08:14:03.12ID:7cHT9RTF0
テニスは世界トップ5〜6人のみにスポンサー収入が集中する反面、それ以下は急激に収入が減少するしね
世界テニスで年収10位(スポンサー収入含む)よりもMLBでも年俸100位がずっと上
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 08:21:12.05ID:LBbhE43k0
テニスは凄く上手い程度の選手でもあまり稼げない厳しい世界だな
それこそ日本テニス四天王に入って
ようやく三流の中央騎手程度の収入というのが泣けるな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 08:38:06.08ID:jTATDRKe0
Jリーグでも1億円といっても
日本代表でしかも国際試合で常にスタメンを張れるほどの選手が前提だからなぁ
逆を言えばそれほどの選手でも1億円程度かという解釈にもなる
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 08:39:34.28ID:q3ub+o8q0
脱税野郎の犯罪者がなんだって?
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 08:46:25.99ID:2J7tRbkS0
この前テレビでプロスポーツ選手の億プレイヤーの人数見たが
100数人中13人が億プレイヤーの騎手が野球やサッカーを退けて一番億プレイヤーの割合が高かった
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 09:03:22.09ID:9F7fgfaJ0
全盛期の小笠原が一人でコンサドーレ全員の年俸払えてた時あるし、海外の超一流以外カスみたいな年収やけどなサッカー、てかJリーガー
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 09:03:25.61ID:SPEGDJEO0
一番稼げるのはゴルフ
運動できないデブでもやれて選手寿命も長い上にスポンサーが金ジャブジャブ出す
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 09:08:13.83ID:v1PiIRAz0
騎手よりエージェントの方が儲かりそう
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 09:13:39.88ID:HHK/te63O
>>1
なんでわざわざロナウドの半額のショボい男を出したの?
その程度ならNBAにも沢山いるぞ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 09:46:49.62ID:ontPY6OjO
メッシとロナウドは異常
二人ともワールドカップで自国を引っ張れるようなレベルに無いのにな
今のサッカーはつまらぬわ
新生ドイツは好きだけど
メッシよかNBAのカリーのほうが凄いわ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 09:53:41.99ID:hFsNyekf0
テニス選手は、自営業だよ。団体球技の雇われ選手とは決定的に違う
錦織はスポンサー収入20億程度あるんじゃないの
4大大会でも勝ったら倍ぐらいに跳ね上がると思う
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 09:54:31.68ID:BA7c622E0
まあバスケットはスターター5人で80試合以上回せる収益力に優れたスポーツだからな
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 09:56:52.09ID:hFsNyekf0
>>80
テニスは個人競技で、試合中は常にスポットライト当たるでしょ
あと、栄誉では他の競技の比較にもならないぐらいテニスが上
金をとるか、名声を取るか、価値観の違いやね
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 10:00:32.76ID:nbrocGAw0
メッシクラスはスポンサー契約もあるから実質2倍近く稼いでそうだな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 10:01:00.58ID:hFsNyekf0
>>97
何が限界か知らんが、
金がかかるスポーツや面倒なスポーツほど無理して盛り上げてるのが現状だぞ
だからバスケとサッカーとラグビーは世界的なスポーツになれた
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 10:01:36.74ID:7cHT9RTF0
テニスは世界のトップ5〜6人に極端に人気、富、名声が集中してるだけで、世界トップ100程度はJリーガーの100番手と同じくらい
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 10:02:30.37ID:hFsNyekf0
スポンサー契約料が一番多いのはゴルフやテニスじゃないの
個人スポーツは雇われ選手と違って、利益総取りだからね
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 10:04:49.24ID:ZAsU5jRP0
でも メッシはマイケルジョーダンやジャックニクラスやアーノルドパーマ−のようなアパレル稼ぎは出来ないんだよな。
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 10:05:33.00ID:7cHT9RTF0
>>101
テニスでスポンサー収入が高いのは世界でも数人だけだよ
そもそも自営業だからホテル代、移動費、コーチ代等経費かかるからね
世界トップ20程度じゃ日本のプロ野球選手がいい
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 10:21:44.29ID:hFsNyekf0
>>103
そりゃ他にいくらでも儲かるのがあるけど、雇われの身だからねぇ・・・
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 10:28:58.31ID:4SbEW6Ho0
http://tennisfan.xyz/highestpaid-ranking2017/

これが過去1年のスポーツ選手の収入ランキング
ランクイン数はバスケ、野球、アメフト、サッカーの順
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 10:34:31.51ID:7cHT9RTF0
99%以上のプロテニス選手がスポンサー集めてるのは賞金だけじゃとても生活・競技活動できないからであって、有り余る高額なスポンサー収入稼げるのは世界で10人もいないぞ
錦織がたまたまそのレベルにいるから稼げると勘違いしてるのが多いが
世界トップ100内でも活動費抑えるためにドミトリーに泊まったりとかも話もあるね
並のJリーガー程度の収入で活動費、経費自己負担なら実質サラリーマン以下だよ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 11:00:11.52ID:7cHT9RTF0
相撲はデブ軽蔑社会の現代でコスパ最悪だろ
健康に悪くて早死にだし、半裸の尻丸出しでファッション性も最低
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 11:09:44.03ID:j94TLI3b0
メッシは年俸は16億程度だろ
マーと変わらんやん
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 11:30:02.55ID:ujyBnJYZ0
世界で1番年収の高い騎手って誰なんだろうな?
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 11:34:58.65ID:tWik0Y0b0
アメフト選手もすげえ稼ぐよな
9月から1月までしか試合ないのに、トムブレイディあたりは20億ぐらいでしょ?
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 11:38:46.89ID:7cHT9RTF0
年俸1000万ドル以上
MLB(132人)
http://www.spotrac.com/mlb/
NBA(104人)
http://www.spotrac.com/nba/rankings/
NFL(89人)
http://www.spotrac.com/nfl/rankings/
NHL(3人)
http://www.spotrac.com/nhl/rankings/
クリケット(0人)
http://www.totalsportek.com/money/richest-cricketers/

年収1000万ドル以上(副収入含む)
ゴルフ(19人)
http://www.golfdigest.com/gallery/golfs-top-earners/amp
テニス(9人)
https://www.forbes.com/pictures/57b6153731358e4cbf0a5207/the-worlds-highest-paid-t/
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 12:14:11.57ID:md8S+EL+0
むしろ騎手って必要なくね。馬だけ走らせとけば純粋に馬力だけで予想できるしり
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 12:23:45.43ID:uFLC8gx/0
>>121
騎手が主役なのは日本だけ
欧米では騎手のステータスは低い
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 12:37:46.52ID:HU4wB6th0
子供が「サッカー選手目指すんだ!」って言ったらまあ無理だろうなとは思いつつもよっしゃ頑張れ!応援するぞ!ってなるけど
「騎手になるんだ!」って言ってきたら全力で止めるわ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 12:46:07.26ID:9mIqCygp0
なんで比較対象がJリーガーじゃないんだ?
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 12:46:25.70ID:lK5D6Ngn0
>>124
お前はサーとは呼ばれないだろうけど
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 12:55:13.31ID:7cHT9RTF0
テニスはジャンボ宝くじにそっくり
世界トップ数人は大儲けをし、世界の10番以下から急激に収入が減り、プロの大多数が赤字
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 13:06:47.48ID:wswMiqCU0
でもこんなに稼いでるのに脱税してんだぜ
どれだけ銭ゲバなんだよ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 13:24:31.66ID:8pwm66oc0
サッカーにしろ野球にしろ完全に実力の世界で
実力のある選手が大金を稼げるのは当然だが
中央騎手の場合だと騎手学校の受験の時点で
コネのない期待の若手よりコネのあるカスが優先される世界だしなぁ
トップクラスでも極端に稼げない代わりにカスでも1000万は稼げる
ある意味、中央騎手の方が美味しい業界だわなぁ
地方騎手は悲惨な世界だが
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 13:33:59.29ID:hNEuyokB0
>>129
スポンサー収入を収入とカウントしないで賞金だけを見て赤字とか言ってるのは何故?
プロ野球選手もサッカー選手も企業や団体の広告塔として契約されてて年俸はスポンサー料と同じ
彼らも賞金だけで食っていけないのが大半なんだけど

>>132
>サッカーにしろ野球にしろ完全に実力の世界で
実力のある選手が大金を稼げるのは当然だが

どんなお伽噺の世界に住んでるんだよ
人種で違ってくるし、どんだけ実力あろうが問題行動起こすやつは評価激減
広告塔なんだからな
実力なくてもスポンサー収入やグッズ収入に結び付くような人間性なら逆に上がる
多くの海外移籍日本人のように
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 13:54:07.57ID:ncd4S4ek0
土下座して靴舐めるから1億くらいくれねーかな
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 14:25:12.91ID:fybvB5fs0
>>118
もう2年試合してないからな
パッキャオ戦やった年は300億稼いでたしマクレガー戦でも200億くらい稼ぐだろうから来年はトップ確定
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 14:42:24.99ID:7cHT9RTF0
>>133
野球やサッカーで国内で1億とか5000万万円稼ぐのが100人とかいる

テニスは国内トップ50くらいじゃ年間10万とか数万円とかだし、高校生の1年分のお小遣い程度
そんなカスには当然スポンサーもつかない
テニスは国内で相当の上位でもない限り、サッカーや野球の100分1程度とかそんくらいで活動し多分赤字になるだけ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 14:44:39.82ID:J3MtGSjw0
メッシ「はぁはぁ…」50億

ディープ「種付け気持ちいいンゴwwww」50億


どっちがいいのかって話よ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 14:44:44.28ID:7cHT9RTF0
ATPの生涯獲得賞金の中央値が650ドルだからな
お年玉だって生涯で7万円以上は貰うでしょ
4割のプロテニス選手が年間で1ポンドも稼げないともイギリスで報道されてる
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 14:46:52.76ID:Eyp96/nq0
>>139
人と馬を比べてもなw
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 14:57:37.46ID:jH8giCRl0
>>139
ディープ「どんなブスやババア相手にも種付けしなきゃならない俺の苦労を考えた事があるか!?」
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 14:58:48.77ID:7cHT9RTF0
ウィンブルドンは世界のエリート128人しか出場できない最高峰の大会だけど、去年はアマチュアのテニスコーチが出場してたよ
年間賞金は6000円とかだったなw
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 15:13:09.28ID:hNEuyokB0
>>138
なんでそれを俺に言うの?
でその1億とかを補欠選手やスタッフと別けるから100分の1のテニスとか大差ないんだけど、そこわかってて言ってる?
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 15:15:14.59ID:OULp8fJC0
貰いすぎはなんて言っても競艇の選手だよな
あんなゴミ競技の癖に丸々賞金選手に1億とか異常
オレが首相だったら公営ギャンブルからもっと金を搾り取る
だいたい競艇レーサーなんて見るからに全員DQN
あいつら今の年収ベースが1/10になっても
今と変わらず必死にレースするだろ
なんせそれでも周りのDQNからすれば高給取りだからな
無駄金を選手に払ってんじゃね〜よって常々思ってるわ
大体公営ギャンブルに回る金は税金もろくに払わない貧乏人の金
こいつらなんだかんだ国に迷惑かけてるわけなんだから
国はもっと公営から金を取るベきなんだよ
当然払い戻しは変えずにな
賞金や職員の給料を減らし胴元の利益を減らせばいい
だいたいボートの日本財団なんて内部留保がありすぎて
使い道に困ってるくらいなんだからな
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 15:56:19.53ID:B8yk8I2j0
テニスジャーナルの専門家の本によると、世界ランク300位台でやっと賞金の収支がトントンになるみたいね。で、そのレベルじゃスポンサーもまもとにつかない。
世界ランク100位くらいで、四大大会に出場出来るかできないかレベルで贅沢はあまり出来ないが生活が出来るんだと。
世界200位台とかは大学生の貧乏旅行のようにエクスペディアで格安航空券見つけて安いホテルに泊まってて生活を切り詰めている。

一方、野球やサッカー、バスケ、アメフトで世界100〜300位の選手とか年俸5〜10億円くらいのプチ富豪だぜw
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 15:59:56.66ID:ucJG3TwO0
>>67
ボクシングは世界獲ってやっとバイト辞められるレベルだからな
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 16:07:06.84ID:EY46iffV0
>>137
察してやれよ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 16:08:40.04ID:w4z8XyCN0
>>1が惨め過ぎて可哀想なんだが
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 16:20:48.94ID:hFsNyekf0
>>149
仕方ないよ、世界一が50人以上いる有様だから
一部の大物ボクサーやヘビー級チャンピオンが50億、100億と稼ぐのがボクシング、ってことで
基本的に個人競技は儲からないが、当たった時の額と名声は桁違いになる印象がある
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 16:22:20.20
ボクシングは世界規模で見れば同じチャンピオンでもライト級からようやくボクサーと認めてもらえるようなもの
階級の名称にしても

ミニマム:最小
フライ:ハエ
バンタム:チャボ
フェザー:羽
ライト:軽量
ウェルター:波、うねり
ミドル:中量
ライトヘビー:ちょっと重量
クルーザー:巡洋艦
ヘビー:重量

名前の意味でも収入の意味でもライトより下の階級は不遇の対象である
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況