トップページ競馬
90コメント24KB
サトノダイヤモンドが凱旋門賞を勝ったら最強馬でいいの? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 13:13:55.23ID:CLnE0zYg0
最強馬にしてはすでに負けすぎな気もするがどうなの?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 13:16:26.46ID:h/mKSwhS0
その後1勝もできなくてもその瞬間は世界最強馬だったと言えるんじゃない?
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 13:20:34.77ID:LYaQEP5J0
凱旋門勝ったら最強と言うよりまあ凱旋門もこんなもんかってなるだけだな
サトダイがもし国内で全盛期のオヤジと走ったとしたらどんな条件でも勝てないだろ?
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 13:42:28.40ID:MIINHECN0
>>6
ディープの相手と走ったら全勝だと思うぞ
リンカーンとかだろ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 13:43:37.51ID:xy0ahD5o0
親父には勝てないな
あれは違う生き物が走ってたわ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 13:44:41.85ID:ncd4S4ek0
キタサン・マカヒキと勝負付けしないとな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 13:45:46.03ID:MIINHECN0
>>8
ディープと同じ成績では走れる
現時点では互角かな
当時は低レベルすぎるね
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 13:47:57.06ID:yUoMc0Ee0
そりゃ最強
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 13:48:49.68ID:q9R/hKgs0
>>3
インチキされたから負けたんだが、、文句あるか?
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 13:53:09.60ID:XCNkAD9u0
自分の中での凱旋門幻想はなくなった。能力だけの問題じゃないことがはっきりしたからな。
国内のGIを取るよりは大変だが、勝ったからって最強馬候補になるわけでもない。
最強馬だから勝てるとも限らない。要素の一つに過ぎないよ。
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 13:53:23.86ID:be85bJC40
>>18
落鉄してたじゃん

もし凱旋門賞で勝ったら最強でいいんじゃないか
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 13:59:45.65ID:Zu/GwcC00
>>6
薬物で失格になるから全勝余裕
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 14:01:38.24ID:CtnzUrmu0
凱旋門賞の長い歴史の中で、欧州馬以外8勝勝てないんだろ?

そら、最強で良いよ 世界的なはなしでもね
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 14:01:46.72ID:be85bJC40
>>22
無茶言うなよ(´・ω・`)
落鉄しててあそこまで詰められたってことが強さの証明じゃないか
春天はなんであんな結果になったのか分からんけど
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 14:04:05.41ID:xy0ahD5o0
凱旋門賞は適性と展開と枠によるウエイトが大きいと感じる
勿論現役最強クラスの能力がなければ勝てないが
能力面は足りると思うが適性面でどうかって所だろ
凱旋門賞勝ち負けレベルのハイランドリールにも勝てる能力は日本馬にもある
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 14:17:20.53ID:3NzF93UH0
勝とうが負けようが結論出ねぇんだからお前が最強と思うなら最強で良い
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 14:25:13.64ID:o5RI5xYQ0
本気で凱旋門勝ちたいなら菊花賞捨ててでも3歳時に行くしか無いと思うがなあ
古馬になってからだと向こうの3歳馬にレベルが高いのいたらほぼ詰みだし
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 14:30:46.28ID:vwVPWD/C0
おけ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 14:47:40.34ID:h+EZDL040
そもそもみんな最強って言葉を簡単に使いすぎなんだよな
オルフェーヴルやゴールドシップみたいのでも最強って言っていた人多かったけどその最強が世界では勝てないのかと考えたら悲しくなってくるよ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 14:48:22.02ID:WXKaTygiO
最強馬具はディープサトノはその継ぎで

ここでとどめの実際の目撃した報告をコマンドw
ゴキブリアンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見た殻なw
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 14:58:20.44ID:5lxEssiy0
3歳の斤量0.5増えたからチャンスとか言ってるけど
結局は馬が強いかどうかだからな、サトノダイヤモンドが勝てると思えん・・・
ロンシャンならまだワンチャンあるかもだが今年もシャンティイだからな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 15:07:50.44ID:AGaizFdN0
何故か雨でグシャグシャにならんと日本馬は走らないのが面白い
ぶっつけでも良馬場でも勝負になったのディープだけという
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 15:08:48.39ID:Eb8Fkf5o0
とにかく1着になろうよ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 15:14:23.95ID:SBRSPAnb0
絶対に勝てないから安心しろ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 15:28:48.91ID:AESG4Gi30
近年では一番まともにやれそうではある
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 15:30:53.10ID:cXgRKKXy0
でもさあ国内限定しなきゃ凱旋門馬はほぼ毎年うまれているわけで連覇とかはあれにしても年一で何頭もいるやん
毎年うまれる凱旋門馬がそれだけで日本歴代の全て馬より上かって話は納得できない
それに連携して日本馬で凱旋門制覇してもそれだけで最強というのは納得できない
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 15:37:30.59ID:Ujh6Dy6W0
凱旋門勝って、有馬連覇すれば最強でいいよ。もしくは、凱旋門とJCの連勝でもいい
凱旋門だけでは1つの快挙というだけでおしまい
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 15:40:09.20ID:SXl97Bj50
古馬で勝ったら凄いわ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 15:44:49.44ID:UCs9J4vl0
凱旋門賞の勝ち馬が日本でJC、アメリカでブリーダーズCC、ドバイでワールドCを勝ったら最強って認めてやる
アロゲートが日本でJC、フランスで凱旋門賞を勝ったら最強って認めてやる
強さなんて条件によって変わるから、みんな心の中に自分だけの最強馬がいればいい
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 15:50:57.56ID:hFsNyekf0
凱旋門なんてマリアライトでも勝てるぞ
凱旋門信仰のせいで出す数を絞り過ぎなのと、適性外でも凱旋門に出すから勝てないように見えるだけ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 15:51:08.93ID:xSIczBEU0
凱旋門勝って帰国後に負けちゃだめだな。
JC勝って来年はドバイと宝塚。
年末に有馬勝って引退なら最強馬。
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 15:53:51.29ID:hFsNyekf0
エイシンヒカリで10馬身勝てるG1があるのが欧州だから全体的に低レベルなのは間違いなさそう
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 15:55:46.83ID:pKgny+i40
フェスタのせいでエルコンの価値が下がらないのと同じように結局は相手と勝ち方だろうなぁ
後は全体の戦績で春天みたいに善戦マンみたいだと評価上がらないだろうな
例えばマベサンがもし凱旋門勝ってても最強馬とは呼ばれなかっただろうし
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 15:58:29.99ID:GcawK+w30
一戦で何かが決まるわけじゃないが
この馬の資質で凱旋門まで勝ちきれるなら
現役最強飛び越えて史上最強候補にはなるだろう
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 16:05:45.13ID:hFsNyekf0
凱旋門は勝ったらJRA賞や顕彰馬は確実だけど、所詮名声先行、それだけでは最強馬には程遠い

それより、他が全然勝負にならない香港スプリントを、いきなり圧勝で連覇するインパクトには遠く及ばない
実際にカナロアは種牡馬として超優秀に見えるし
最強認定に最もふさわしいレースは、アメリカのダート大レースや香港スプリントやゴールデンシャヒーンだよ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 16:16:54.07ID:4H7k18zw0
とにかく無事にね
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 16:35:24.09ID:8B3hp8+g0
ダイヤモンドは海外でも大人しそうだよね
何か物怖じしなさそう
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 16:37:26.50ID:hThhEkquO
海外勝ったら即最強は
もうやめ

そのまえに凱旋門は
行か無い方が賢明だと思う
宝塚に出てた方が
よかっただろうな
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 16:40:48.49ID:H8yUefY4O
今年もし勝ったら日本人の凱旋門賞熱がひとまず冷めて、来年以降の参戦皆無(JRAの券発売なし)を心配したむこうの主催者が今年はあくまで代替開催だったから云々、て言ってくる可能性あるなw
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 18:23:10.59ID:aDjUlTvx0
シュヴァルグラン以下の駄馬
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 18:27:47.33ID:TNF+Xv0D0
オルフェーヴルがあっさり沈んだ外枠天皇賞でレコード3着だけら怪物だな
凱旋門賞かったら問題なく最強馬
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 18:29:44.29ID:f6fxKfN60
サトノダイヤモンドに先着した馬
ディーマジェスティー
マカヒキ
キタサンブラック
シュヴァルグラン


キタサンブラックに先着した馬
ドゥラメンテ
リアルスティール
サトノラーゼン
サトノクラウン
コメート
ミュゼスルタン
タンタアレグリア
グァンチャーレ
レーヴミストラル
ミュゼエイリアン
ダノンメジャー
ポルトドートウィユ
タガノエスプレッソ
ゴールドアクター
サウンズオブアース
アンビシャス
マリアライト
サトノダイヤモンド
ミッキークイーン
シャケトラ
レインボーライン
ミッキーロケット
スピリッツミノル
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 18:35:13.49ID:fnJYRj+60
凱旋門勝っても最強馬とは思わないが、操舵性の高さ、末脚、大外からでも必ず複勝圏内に持ってくる強さは、高いレベルの完成度を示してる。
5歳になって国内無双したら最強の冠をやってもいい。
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 18:35:25.07ID:v6hMPZfk0
現状ハイランドリールが向こうのトップな訳でそれを倒して勝っても歴代最強にはならない
実は滅茶苦茶強い馬が潜んでてそれを倒したら歴代最強候補には挙がる
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 18:35:54.43ID:n+HHL1IZ0
やっぱり優勝馬ソレミアみたいな低レベルの時にキッチリ勝ち切っておかないとダメなんだよ
ああいう大チャンスのときに取りこぼして、これだけやれたんだから次こそはとか悠長に構えてると、
トレヴみたいな本物が登場しちゃってアチャーとなるw
日本馬がオルフェーヴルで欧州馬がソレミアなんて大チャンスなめぐり合わせはそうそう回ってこない
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 18:41:38.02ID:eFbmvq0j0
顕彰馬、年度代表馬確定
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 18:45:04.41ID:v6hMPZfk0
ソレミアがオルフェに勝ったり
アラビアンクイーンがゴールデンホーンに勝ったり
キーンアイスがアメリカンファラオに勝ったり
競馬は誰も予想出来ないことが平気で起こっちゃうから恐ろしいのよ
逆に日本馬が事故って勝っちゃってもいいと思うんだ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 18:45:21.47ID:XOxBOjqI0
しかし今年の欧州3歳は低レベル
チャーチルは負けるし、英ダービー馬は愛ダービーであっさり負けて展開がハマったから英ダービー勝てた雰囲気
他に有力馬も居ない 古馬はハイランドとオーダーオブセントくらい
勝てる
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 19:01:35.66ID:APALzdhs0
アルマンゾルに2馬身つけたら最強でいいよ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 19:30:52.32ID:LYaQEP5J0
凱旋門は馬が低レベルでもレースの質にがまるで違うから…
よく言われるのは日本は馬同士の戦いだが欧州は馬主同士の戦いだって言うよね
やっぱこっちもラビットとか風除け使わないと真っ向勝負じゃキツいのさ
次にローテの問題、本気で狙うのならエルコンくらいの長期滞在が望ましいけど、有力馬にそんなに長く海外行って欲しくないというのが本音だわ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 21:31:28.34ID:SCBOwH+l0
レート次第だろ
凱旋門だとエルコンの134超えないと最強ではないな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 21:47:19.43ID:65GFDgCy0
ピサがドバイ勝っても史上最強ダート馬なんて誰も思ってないしな
まぁ日本調教馬が凱旋門賞勝ってくれればどんな馬でもいいわ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 21:50:23.62ID:TNF+Xv0D0
史上最強馬サトノダイヤモンド
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 22:03:52.73ID:qF+QP4Fi0
>>83
史上最強馬はディープじゃねーの?w
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 22:15:03.41ID:0TsKR9CI0
ロンシャンで勝たなければ最強馬とは認めないって言うやつ出てきそう
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/06(木) 22:44:33.60ID:RB2bWCGH0
うーんこのガイジ

8 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/07/06(木) 13:42:28.40 ID:MIINHECN0
>>6
ディープの相手と走ったら全勝だと思うぞ
リンカーンとかだろ

14 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/07/06(木) 13:45:46.03 ID:MIINHECN0
>>8
ディープと同じ成績では走れる
現時点では互角かな
当時は低レベルすぎるね
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 00:33:19.13ID:R7qRgfjn0
そういえばサトノノブレス帯同馬にしてなかったっけ?
ノブレスに現地の戦略がよくわかってる騎手乗せてアシストさせれば勝機はかなり上がるはず
凱旋門はチームプレイのレースなんだから1頭で闘うのは限りなくムリに近い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況