X



トップページ競馬
49コメント12KB
なんで東京って災害が起きないの? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 13:16:45.67ID:EO2N9Llb0
東日本大震災、北海道豪雨、御嶽山噴火
広島豪雨、熊本地震、九州豪雨......
なんの罪もない地方民ばかり被害に遭うの?

そろそろ首都圏民にも
大災害が来ていいだろ?
首都直下で軽く150万くらい死んでくれたらいい。
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 13:19:51.23ID:EO2N9Llb0
地方を捨てて首都の明かりに吸い寄せられた
蛾のごとく集まった元地方の裏切りども。
プライドだけ高く放漫に生きる東京民。
腐るに腐り腐った政治家ども...。
みんなまとめて未曾有の災害が起きなきゃ
日本は変わらないと思うね。
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 13:23:07.02ID:h8NpO5f70
天災は起きなくても、テロとか起きるなら東京が一番可能性高いんじゃない?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 13:27:38.77ID:ajN7eJj90
>>1
そのうち、お前のとこに大災害が起きるだろうよ。w
それとしょーもない大雨入れるより、阪神淡路大震災を入れとけ。
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 13:35:37.91ID:/yqYMa2k0
関東大震災あったやん。
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 13:37:07.24ID:eC6oKoSK0
起きて欲しいの?
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 13:37:27.20ID:y64IlYAA0
東京千葉で震災起きれば日本はスッキリしそう
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 13:50:09.79ID:ohMexBFi0
お願いです
金正恩
東京にミサイル落としてください
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 13:51:52.03ID:xaE2hFpT0
どう見ても東京が日本の癌だからな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 14:02:53.41ID:WXf4BQ9x0
東京がぶっ壊れたら地方にも影響が及ぶわけだが。
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 14:34:10.12ID:vriP0p0Z0
天海の風水
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 14:40:50.66ID:6GoRBa240
関東大震災って今はもう習わないのか?
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 14:42:52.95ID:Hxv5pgOv0
天皇陛下がいるから、自然と東京は見えない力で守られてる
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 14:43:26.38ID:yka76EJt0
習ってないんじゃなく日本にきて間もないチョンだから知らないんだろ
日本の首都の災害望むやつらだし
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 15:02:28.28ID:SS7SLxoF0
日本で1番天災が少なかったから都を移した歴史も知らないのかよ。
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 16:20:39.77ID:p0QBeWuq0
>>24
2年どころか2cmでも降灰したら都市機能がマヒする
(2年どころか半年降り続けたら東京に住めないよ)
発電所運転停止や降灰+雨の影響で送電線が漏電・撓み等で大規模停電
上下水道停止
鉄道運休(5mm降灰しただけで動けなくなる)
高速道路通行止(東京で2cmなら富士山周辺は約30-50cm以上降灰している可能性がある)
人的被害(頭痛・くしゃみ・喘息・塵肺)
農作物への被害(火山灰には大量の硫黄が含まれるため1cmの降灰で耕作不可能)
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 17:38:39.32ID:7+Jgm0tV0
台風に関していえば。地形じゃないの?
台風は上陸すると勢力が弱まるから、だいたいの台風は東京に来るまでに弱まる。
伊勢湾台風の時の和歌山みたいに、海から直に神奈川〜東京に上陸したらやばいかも?
そういや大島とかは結構被害にあってるよな

地震はいずれ必ず来るんだから備えないとね..
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 17:44:28.63ID:xaE2hFpT0
>>18
田舎から散々吸い上げて、結局無能を量産して経済的にも世界から取り残されそうだからとっとと潰せってことよ
一極集中政策は失敗だった
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 18:21:39.47ID:ywmgUAud0
失敗したのはお前の人生だろwwwwwww
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 19:34:39.12ID:nvlZyukV0
辺鄙な山沿い川沿いに住まなければいいのに
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 19:49:58.14ID:/jehI0f40
山手線と中央線がまが玉になってる云々
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 20:00:02.63ID:HVVBqOXT0
>>10
いや、大坂。
これだけはガチ
0035今井真人 ◆.OGFB3stsncr
垢版 |
2017/07/07(金) 20:10:10.11ID:qH9/7OT/0
東京には結界がはりめぐっているから。
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 20:35:27.56ID:OXTI6ggAO
徳川家康はあらゆる災害の被害が少ないから武蔵の地に幕府を開いた
昔は今以上に街が災害に弱かったから真剣に選んだんだよ
家康公には毎日感謝するべき
都民にとって本当の神だろ家康公こそ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 20:46:15.37ID:WTGxvSdf0
いずれ関東平野に人一人住めなくなる時代は必ず来る
富士山もそうだが実は浅間山がラスボスなんだな関東にとっては
何度も関東を無人地帯にリセットしてきた
せっせと今も鉄道やら地下鉄やら作ってるのが空しい
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 21:06:39.28ID:MHrvyXb30
数年以内に関東大震災が来る的な事は言われてる。
もし、東京で震度9とかが来たら、地下が穴だらけの東京は何千万って死者が出るって言われてる。
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 21:12:06.44ID:OXTI6ggAO
家康公は偉大なり
俺は日々感謝してるよ
ほかの地に幕府開いてたら災害で終わってたろ
なお、東京に災害を望む醜い嫉妬を昔から2ちゃんねるでは見掛けるが、そうなったら円大暴落やら日本再生不能な大負債抱えてお前らも終了だからねー
アメリカに移住できるだけのもん揃ってる奴が言ってるならまだ分かるが
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 21:15:35.99ID:5p4nDPE80
東京にいる奴らはゴキブリ 東京というゴキブリホイホイに吸い寄せられて一網打尽にされる。
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 21:35:58.25ID:HVVBqOXT0
>>10
関東大震災でも、東京大空襲でも復活してんだからどーにかなるのは目に見える
ただ、首都だった場合ね。
首都じゃなければ、結局の所忘れられて終わるんだよね。
福島
岩手がその代表だね。
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 21:41:34.97ID:SZfo3M270
>>38
被害が大きいのはわかるんだが震度とマグニチュードくらいちゃんと理解して書いてくれw
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 21:51:39.15ID:O4PF1D1P0
順番が逆だろ
災害が起きにくい場所だから首都にしたんだよ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/07(金) 21:56:31.38ID:MHrvyXb30
>>44
あ〜、つまり、震度6や7くらいやと現在の建物は耐震構造等してるから、そんな大きな被害はないやろうが震度9越えるとヤバいらしい。
マグニチュードで例えたら10とかになるんかな。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 00:11:38.79ID:BTNuEDmJ0
ニュース見てると今回の九州大雨より、東京で4センチ積雪のほうが大ごとみたいだもんなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況