X



トップページ競馬
90コメント24KB
乗り替わりが多くすぎて、騎手と馬のドラマが無い [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 00:41:22.01ID:oMqEiLBn0
だらしのないことに、乗り替わりされた側も
その後見返す的なことがない
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 00:42:45.60ID:j47t8kGR0
武基地「モーリスには人馬のドラマガー、ドゥラメンテには人馬のドラマガー」
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 00:44:16.54ID:ZALFgaYq0
松山や藤岡(禿)見てたら仕様がないかなって
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 00:45:07.28ID:oAWtLBrk0
ゴールドアクターの15有馬は近年で最強のドラマじゃない?
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 00:46:05.29ID:t3yP/geA0
オペラオーさんずっと同じ人が乗って
古馬王道全部勝ったのに
凄いと評価はされても
いまいち盛り上がりに繋がって来ないしドラマを熱く語られも大してない不思議…

お前ら、実は…
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 00:47:13.84ID:/LkHEew30
多くすぎてって変な日本語だな。
>>1
馬のドラマもよりも、本もっと読んで
日本語の勉強した方がいいぞ。
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 00:49:06.44ID:GcJJyU3rO
ナカヤマナイトと柴田善みたいなドラマだよな
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 00:52:19.61ID:t3yP/geA0
ほんとだよオグリ騎乗者何人いるんだよ
どうせ武が乗ってたらいいんだろ
他に文句言ってるやつら

ずっとコンビ組んでる
地味騎手が勝ったら盛り上がらないだの地味だの空気読めだのとレース後ボロクソのくせに
上に出てる隼人有馬のレース後なんてここでは史上最低連呼凄かったぞ
ロマン派とかドラマだとか嘘ばっかり
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 00:54:51.75ID:+/3E+AAC0
馬と騎手のドラマ()なんてものはどっちでも良いが
なんでもかんでもルメール乗せとけっていうのは嫌だな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 00:59:08.70ID:wvFR5KHm0
クラブ馬では仕方ないでしょ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 01:01:57.41ID:nh0SlL0r0
ベストな馬にベストな騎手が1番
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 01:10:07.50ID:OkIYYcn30
ぶっちゃけ騎手は乗り替わっても問題ない
今は調教師が空洞化してるから生産者馬主が1番でかい
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 01:10:58.53ID:oMqEiLBn0
>>8
アフィ防止だよ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 01:13:24.28ID:oMqEiLBn0
>>4
彼らは演出の仕方が下手くそ。

松山ならアルアインとの愛情をマスコミに言いまくって、
ダービーも世間が納得する言い訳を言う。
その中に「毎日杯と皐月賞は自分の好騎乗があったのでトータルでよくやった」という
ニュアンスを入れる。

これでも乗り替わりかもしれないが、
いずれ手戻りする可能性がある
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 01:16:39.70ID:cAj/mh6d0
>>12
そんなのほとんど見なかったけどな 外人な掘られたいのかw
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 01:18:11.78ID:oMqEiLBn0
>>12
吉田隼人の有馬直後はハズれて悔しかった人たちの負け惜しみだろ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 01:18:14.76ID:QxSgtWmHO
巧い騎手が少ないからだよ
外人騎手と地方騎手が自由に乗れるようになれば同じコンビは増える
中央騎手は下手だから干されても仕方ない
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 01:21:54.48ID:3SoXAUzH0
お前らが馬主だとして
ルメールやデムーロが乗ってくれるかもしれないってなった時
ドラマ(笑)を優先するのか???
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 01:30:24.44ID:oAWtLBrk0
>>25
10回連続で乗ってる若手orルメールさんデムーロさん空いてますよ

だったら前者を選ぶよね
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 01:31:40.66ID:Y3PihNh40
>>1
その後見返しても見返りがないからな
ルメールとかイスラボニータで糞騎乗連発で負けまくっても降ろされないしw
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 01:31:45.82ID:oMqEiLBn0
>>25
状況によるだろ。
オルフェーヴルに、ルメール側が「乗れる」と言ってきて、池添から乗り換えるか?
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 01:35:00.99ID:5RBHi46h0
>>27
ナイナイw
まぁ、戸崎田辺福永といった上位騎手ならそのままでいいけど、
30歳以下なら変わってもらうだろ普通に
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 01:41:32.66ID:1IQFCpXv0
>>1
川田は乗り替わりに勝ってなかった?
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 01:43:35.13ID:oONNbFSL0
強奪王武豊は北村にキタサン返せよ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 01:48:21.15ID:bnO690Xb0
>>7
昔はずっと同じ人間が乗るのが当たり前だったからな
人の道から外れ始めたのは善哉さんが死んだあたりから
徐々に人間関係より金のほうが優先されるようになった
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 01:55:17.14ID:/BG/C9DD0
やっぱり一番は石橋守×メイショウサムソンだと思う。
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 02:01:34.81ID:Cgj/0cPa0
同じ人間が乗るのが当たり前ね

オグリキャップ 9人(中央移籍後6人)
タケシバオー 6人
トウショウボーイ 4人
タマモクロス 4人
トウカイテイオー 4人
ナリタブライアン 4人
サイレンススズカ 4人
シンザン 3人
メジロマックイーン 3人
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 02:23:21.67ID:PcT76Ku50
テイエムジンソク「せやな」
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 02:29:16.67ID:hM4VzAQU0
有力馬にルメールばかりになるのも結局はノーザンの使い分けの影響だしな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 02:30:47.10ID:C8V/k/QA0
乗り替りも替わらないのも含めて馬券に繋げられない奴の戯言だろう?
そこらへんを上手く活用しなくちゃ
だからお前等は下手糞のままなんだよ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 02:32:21.82ID:8iYLPK2i0
騎手に愛着持ったり応援したりしたことは一度もない
糞騎乗されてむかついたり好騎乗して感謝したりすることはあるけど
馬券的に見ると結局買えるか買えないかの判断材料でしかないしな
そもそも騎手は金出してるわけでもないんだから降ろされたりしても本人やまわりが文句いうのはおかしい
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 03:11:44.71ID:9XxRK05B0
ヒシアマゾン中舘
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 03:49:20.71ID:OiWOR/6F0
偽善者岡部が癌
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 05:57:35.76ID:MNMoZ4rw0
やっぱ伝説の後藤さんだろう
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 06:11:58.67ID:pisb2Udx0
>>37
必死にかき集めてそれだけかよw
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 06:15:08.58ID:3SoXAUzH0
>>29
実際に凱旋門で池添は降ろされたじゃん
デムルメではないけど
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 06:27:47.05ID:T0pRdEL90
池添は欧州で重賞一つ勝った事ないんだから仕方が無いよ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 06:35:25.52ID:V61yZhtz0
戸崎が唯一特別に思い入れのありそうなルーシバックでさえいちどだけ乗り替わり
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 06:52:04.13ID:MdtY1dcr0
>>1
乗り替わりがオークスぎて
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 07:10:13.07ID:QPp1XUoD0
武豊の強奪一覧(一部)

皐月賞馬
ハクタイセイ
ナリタブライアン
ジェニュイン
ノーリーズン
メイショウサムソン
ヴィクトワールピサ

ダービー馬
ウイニングチケット
ナリタブライアン
ジャングルポケット
メイショウサムソン
ウオッカ
ワンアンドオンリー

菊花賞馬
メジロマックイーン
ナリタブライアン
キタサンブラック

この強奪おじさんより全然ましだけどねw
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 07:57:23.53ID:6w2LsD7J0
サニー、大西、中尾でサニースワローがかつてメリーナイスの2着に負けた無念を晴らす
アグネス、河内、長浜の壮大なドラマ
四方司、渡辺(厩舎)、角田のフジキセキの敵討ち

いい時代だったな。
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 08:04:43.12ID:/euT9FN80
大西とか中尾厩舎専門の騎手だったからな

根本は橋本 加藤は二本柳 吉永は松山親子
厩舎の成績がそのまま中堅下級騎手の成績になる時代はよかった
馬券的にも
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 08:04:58.33ID:3lHUDQuA0
エアスピネルとリオンディーズは人気あったしな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 08:20:26.27ID:8496By2w0
オグリとオペラオー比べたら、騎手と馬のドラマなんてまったく馬の人気に関係ないことがわかる。
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 08:21:31.33ID:EHJCY3Zs0
偽善者のゴミクズだよお前らは
日本人がー、ドラマがー、馬鹿じゃねーの
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 08:36:40.51ID:SeKbdAAU0
トーセンレーヴ「ですよねー」
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 09:28:33.91ID:MWlIkj7X0
そもそも騎手と馬のドラマとやらも基地くらいしか納得しないような雑なポエムライクのストーリーが殆どだからな
あの馬と騎手のドラマの定番中の定番のキーストンですら4人も乗ってるし
近年で言えば競馬雑誌がポエムを書きまくったサイレンススズカですら同じく4人も乗ってる
あのオグリやハイセイコーも何度も乗り替わってるしな
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 10:11:52.95ID:C+EIpnSk0
乗り替わりがあったからこそゴールドシップの最後の有馬は燃えた
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 10:19:03.64ID:LNadnS/F0
騎手と馬にすべてのドラマを集約しようとするから、歪なことになるんだよ
ドラマより騎乗ミスで溜まるストレスの方が多くないか
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 10:24:36.06ID:LNadnS/F0
ステイゴールドが熊沢のままだったら・・・
ファレノプシスが石山のままだったら・・・
ウオッカが四位のままだったら・・・
キズナが哲三のままだったら・・・
キングヘイローが福永のままだったら・・・
ロードカナロアが福永のままだったら・・・
エピファネイアが福永のままだったら・・・

やっぱ乗り替わったほうがいいわ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 10:28:23.36ID:LIWwotBRO
メイショウの馬主さんは尊敬するよ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 10:31:54.67ID:+VQruXOn0
引退したG1馬で乗り代わりなかったのってハープスターまでさかのぼらないといけない?
現役だったらサトダイがいるが
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 10:32:06.42ID:vTdUFwVA0
騎手と馬のドラマなんて1銭にもならん
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:18:28.47ID:6w2LsD7J0
キズナは哲三でダービー勝つ筈だったと思うぞ。単勝7〜800円でな。
あんな怪我したから仕方なく代役の武になった。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 12:30:38.08ID:hd/5zo2K0
昔は人材不足だったので
騎手はレースだけでなく
調教も1頭1頭つきっきり務めたりしてたから

年間40勝でリーディングなんて時代もあった

今は分業化が進んで調教助手,調教厩務員がいて
騎手はレースで結果を出すことのみが求められる
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 12:38:20.84ID:LNadnS/F0
>>71
武じゃないと14万の観客が沸かんよ
乗り替わる前のキズナにドラマ性はゼロだし(本当はあるけど騎手のドラマしか日本人は認識してくれないし)
ダービーで1番人気にならなかったと思う
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 12:38:38.68ID:Li38GN4p0
ドラマ作れる力量のある騎手おらんやん
日本人騎手なんかゴミばっか 若手で頑張ってるの田辺だけ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 13:54:58.76ID:GRM+AGfr0
>>72
年間40勝でリーディングってそれ戦後すぐの数年間だけでしょ
その頃って春3ヶ月秋3ヶ月の開催で厩舎や騎手は競馬場所属で所属外への遠征が少なかった時代じゃん
付きっきりとか関係無いよ、そもそも馬のリソースも少なかったしな
サラブレッドの生産数とか数百頭程度の時代だから
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 13:58:15.75ID:6w2LsD7J0
>>73
哲三はラガーレグルスで例の屈辱を味わってるし、佐々木厩舎のインティライミでディープの2着にされた苦労人というドラマはあるぞ。
3番人気だっただろうな多分。

でも14万の客のうち10万はそんな事知らないから勝っても武のように盛り上がらなかったというのは納得だ。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 14:00:57.46ID:D3uKU27T0
ライアンと横山みたいのは今後もうないんだろなあ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 14:14:05.19ID:0UJjPFxc0
>>31
G1で別の騎手から戸崎に変えるのは愚の極みだけどな
昔はテン乗り戸崎は結構良かったんだが、もう遠い過去
G1馬サトノアレス、G1で2着になったペルシアンナイトと空いたところに乗り込んでぶっ飛ばした
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 15:12:55.29ID:1qIyEUMr0
騎手と馬じゃなくて、馬主と騎手だろ
馬は背中の重石が多少変わったところでなんとも思ってねえわ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 15:16:59.59ID:LNadnS/F0
どの騎手と手が合うとかも殆ど幻想だろうな
年間数レースだけ上に乗る奴の好き嫌いなんてのは馬には分からんし
テクニックや操縦性やペース判断が優れている奴が乗ったほうが勝てるに決まってる
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 15:17:40.86ID:C3iOv/B00
>>1
山田乙
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 15:25:14.65ID:GRM+AGfr0
>>85
テクニックや操縦性やペース判断が優れてるかどうかも実は幻想なんだよな
自分が気に入ってる騎手は上手く乗った所しか見ない、気に入らない騎手は下手に乗った所しか見ない
当然乗ってる馬の質や状況も考慮しない
それで騎手ガー糞騎乗ガーと喚いてるのが大半なんだよな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 15:42:21.80ID:GRM+AGfr0
>>88
結局毎回同じクオリティで乗れる訳じゃないから失敗する確率が少ないとかそういう観点ならともかく
テクニックや操縦性やペース判断なんて言ってる時点で大した意味は無いんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています