X



トップページ競馬
20コメント4KB
何で今の競馬はファンが白けることばかりするのか? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 07:51:55.93ID:vLYGfQc20
使いわけとか乗り替わりとか国内専念とか白けることばっかり
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 07:52:43.38ID:rznof70a0
全部ファンがする事じゃねえだろそれ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 07:53:19.87ID:OM6iD5C70
武の頃から強奪しまくりだったし
武のあだ名は「強奪」だったし

ディープに勝たないようにハーツを海外に飛ばして、凱旋門には出さなかったし
いつものこと
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 08:15:57.54ID:EHJCY3Zs0
お前らは口だけの偽善者でしかない
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 08:18:31.44ID:EHJCY3Zs0
オペの和田がどれだけ叩かれたか知ってんのかよ
結局お前らは偽善者でしかない
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 08:27:54.54ID:4OjOZpnm0
完全にノーザンファームが悪だろ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 08:32:35.50ID:DQ7UAXop0
>>10
逆じゃないの、むしろ一時期オタクはよくないとされて
競馬オタクとかそういうのはJRA職員の面接で不利だったらしいから
だからファン目線のサービスができないんじゃなかろうか
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 08:33:59.49ID:DQ7UAXop0
アニメやゲームは精神年齢とは関係ないし、趣味が何であれ
他人と趣味を共有できるかどうかの問題だからね
最近はギャンブルやアニメはむしろオタクの趣味ではなくなってきてるしな
趣味を内向きで完結してしまうのか、他者と関係を持つのに
使えるかが問題
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 08:35:28.17ID:EPM4bnGX0
>>9
若手だから叩かれてただけで総じて上手く乗ってたよ
昔も今も見る目のない奴はいる
菊花賞とかは完全にやらかしてるけどまああれも結果論
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 08:38:03.26ID:QUDI90Qy0
オタクじゃなくて
人生の修羅場を何度もくぐり抜けできたやつらが公営ギャンブルやってただろ
浮浪者と見分けがつかないやつらも腐るほどいたが
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 08:49:23.72ID:9+Ybi2vU0
>>1
お前ひとりが白けてもどうでもいいって思われているからだと思う。
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 08:50:29.96ID:qWDcWEZ50
商売上というのと
調教技術が上がって狙ったレースに向けてピンポイントで仕上げられるようになった
とかかねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況