X



トップページ競馬
121コメント31KB
自転車のタイヤ交換4000円と言われたんだが [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:05:45.00ID:jlTyA1pHO
高過ぎ。買い替えた方がいいような。いや競馬に使った方がマシだわ
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:07:20.27ID:PAvpshDO0
チューブ交換とスポークもやられてんじゃないのか()
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:08:19.46ID:M3AsV5Ur0
まさかパンクしたまこいだのか?
そした自業自得
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:10:47.87ID:XkjKJEkWO
競馬で4000円を40000円に増やすんだ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:12:14.46ID:C3iOv/B00
タイヤの種類にもよるだろ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:12:57.30ID:C3iOv/B00
>>1
コロ付き自転車のタイヤはそれぐらいするぜ!
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:13:34.36ID:jlTyA1pHO
>>5
+1万出せばGIANTが買えるな
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:15:48.75ID:Kgiqdhey0
ドンキで新品9800円のチャリ買うか迷う金額なんだよな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:16:33.28ID:amdB2LMe0
後ろか前かによるけど後ろはバラス部品が増えるし
手袋つけて作業して真っ黒になるし
目の前で作業みればそれ位払って仕方ないとおもう
2000円とかじゃやらんわ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:16:58.29ID:PAvpshDO0
自動でライトついたりチェーンがベルト()のやつは高いw
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:18:18.51ID:EdB8iUys0
DO
IT
YOURSELF
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:19:12.13ID:jlTyA1pHO
チューブもタイヤもボロボロで限界らしい
迷った挙げ句、修理も買い替えもしないで帰ってきた
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:24:08.68ID:r9vrtJR/O
自分で見てもタイヤは古そうなんでしょ?
危ないから交換した方がいいし、安い自転車を買った方がいいかもよ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:30:23.28ID:xGTEsIQq0
>>12
タイヤがダメになったら新しいの買ったほうがいいよ。何より気分がいい。
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:31:02.48ID:jlTyA1pHO
だいたい自分が行ってる店は信用できないんだよな。変則ギアが壊れて直してもらったが
1段と8段は使えなくなったと言われて数ヶ月して、また壊れて同じチェーン店に行ったら普通に直してくれた
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:38:01.84ID:amdB2LMe0
俺の乗ってる自転車はMIYATAのアルミ製で
今は売ってない超軽量型だから
部品交換でつかってるな
ホムセンのやすいやつとかイオ○のとか
車体がムダに重かったり漕ぎぬくかったりするよな
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:41:26.34ID:sDIe2ucr0
>>1
どこだよ、ぼったくり過ぎだろ…
普通1,000円だぞ
自前ならタダ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:42:55.95ID:sDIe2ucr0
>>16
なんだよそれならしゃーない
材料費込みだろ?
持ち帰ってどうすんの?もう乗れないじゃん
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:44:05.13ID:sDIe2ucr0
昔、街の自転車屋でパンク修理してもらったら
乗って帰る途中に同じとこパンクしたことあったなw
金払ってんのにふざけんなって思ったわ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:44:50.47ID:sDIe2ucr0
パンク修理くらい自分でできるようにしとけよ
簡単だぞ
材料費安いしな
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:47:12.46ID:eCcKj/G80
(´・ω・`)パンクのみで800円くらい
(´・ω・`)チューブ交換で2,000円くらいで後輪はお値段アップするのが世の常
(´・ω・`)しかたないね
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:48:33.71ID:C3iOv/B00
>>31
どうせ、店員が「もうチューブもタイヤも擦り減ってるのでタイヤ交換した方がいいですよ」

って言ったのに、お前が「金がないからパンクだけ直して」って言ったんやろなw
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:51:27.87ID:sDIe2ucr0
>>34
全然違うけどな
勝手な憶測で決めつけるって
馬鹿なんだろうなお前は
会話もしたくないレベルの馬鹿
0036トラヌコの玉ちゃん ◆hR0R8XL1ss
垢版 |
2017/07/08(土) 11:53:24.34ID:85+9ravn0
たかがチャリのタイヤでケンカすんなや( ˙-˙ )ww
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:57:37.04ID:Kgiqdhey0
俺は徒歩30分チャリンコ7分の通勤だから毎日チャリだけど
15年で盗まれた回数3回 チャリンコ買い換えた回数盗まれた分入れて5回
1-2万のチャリなら3年のれば上出来だと思っている
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 12:01:59.74ID:nQ/pA8FS0
>>31
タイヤがボロボロの場合、穴塞いでもまたすぐパンクすることはよくあるぞ
それを知らずに修理頼んだのか?店員も店員で説明不足だったろうが、いい勉強になったろ?
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 12:03:53.68ID:nQ/pA8FS0
>>29
タイヤ交換4000円は普通。
タイヤ交換とチューブ交換と穴塞ぐので料金違うんですよ。勉強になった?
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 12:06:45.07ID:sDIe2ucr0
>>40
なんで憶測で語るのかよくわからんな、お前もw
憶測で語って上から目線w
俺スゴイアピールとか要らんからw
>>41
パンク修理と勘違いしてた
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 12:07:57.11ID:54j88SOvO
前輪3500円後輪3800円だったわ
0048トラヌコの玉ちゃん ◆hR0R8XL1ss
垢版 |
2017/07/08(土) 12:09:29.37ID:85+9ravn0
>>45
そこで諦めんなよ(΄◉◞౪◟◉`)www

午後からも勝ってね( ˙-˙ )
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 12:09:49.74ID:hR7MPQOL0
これを機にパンクしにくいタイヤに変えたほうがいいかもな

以前店で修理して即パンクしたから
タイヤとか調べて丈夫なタイヤを買って自分で交換するようになったわ
0050トラヌコの玉ちゃん ◆hR0R8XL1ss
垢版 |
2017/07/08(土) 12:11:44.21ID:85+9ravn0
>>47
24ヶ月×月500円=(΄◉◞౪◟◉`)
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 12:13:48.60ID:8D07wCQa0
自分でやれよ
0054トラヌコの玉ちゃん ◆hR0R8XL1ss
垢版 |
2017/07/08(土) 12:15:05.63ID:85+9ravn0
>>51
お前気持ち悪い奴に気持ち悪いって言うたら
ただのイジメやぞ( ˙-˙ )!
せめてもうちょっとオブラートに包んでくれよ( ˙-˙ )
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 12:24:04.39ID:r9vrtJR/O
タイヤの溝がないと雨の日にブレーキをかけると転ぶよ
鉄板や側溝板の上だとブレーキしなくてもツルッと倒れるし、
骨折や倒れて車にしかれることを考えないといけない
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 12:26:40.52ID:zJ1f5Mq10
チャリなんて人から貰えや
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 12:28:33.24ID:Kgiqdhey0
>>58
そうなんすよ
ツルツルタイヤは時速10km以下で危険を回避するしかない
スマホ見ながら警察の通らない住宅街をゆっくり安全運転w
0061トラヌコの玉ちゃん ◆hR0R8XL1ss
垢版 |
2017/07/08(土) 12:29:54.96ID:85+9ravn0
>>60
スマホ見てる時点で・・・
おっとすまない( ˙-˙ )
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 12:31:09.79ID:DYcndMEJ0
ママチャリならノーパンクタイヤのを買えよ
0063トラヌコの玉ちゃん ◆hR0R8XL1ss
垢版 |
2017/07/08(土) 12:32:54.32ID:85+9ravn0
てか4000円渋るぐらいなら
キックボードで我慢しときいや( ˙-˙ )
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 13:05:13.55ID:Pfmd3Wrs0
グリップ交換、はい工賃600円です。
特殊なネジいらつく
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 13:53:04.78ID:N+hss/5T0
で、乗れない自転車持って帰ってきてどうするの?
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 14:00:01.97ID:t2AzSeXB0
チューブ交換すりゃそれくらいかかる
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 14:15:19.49ID:Nm3MTWqU0
作業代だけで1200取られる
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 14:23:23.13ID:iLqE22Gd0
慣れてないやつが作業するんだったら、自転車屋には頼んだ方がいい。

多分1はよく知らないだろうから、修理できないだろう。
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 14:37:35.04ID:C3iOv/B00
タイヤ交換は前輪と後輪でも値段違う店多いで
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 15:14:58.48ID:fzNhfW+C0
>>74
変わらない
前か後かで値段が変わる
手間工賃が違う
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 15:18:52.84ID:bsQBgyYG0
自転車乗ってるとカラカラするから、行ったらなんかが折れてるから、交換4500円言われ、安い自転車13800円と言われ、ホームセンターで10800円で買ったwwwwww
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 15:28:56.91ID:BvYQUkRL0
折れてるならスポークだろうね
張り替えならそのぐらいするかも
元が安ければ買い換えが正解
昔はブランドのチャリは2.、3万当たり前だったから直す価値はあったけどね
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 15:29:43.66ID:oAWtLBrk0
15000円のチャリもうパンク修理代だけで15000円以上使ってるな
タイヤも一回換えた4000円〜5000円ぐらい
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 15:34:53.86ID:SgSQIQ2N0
中古の自転車なら3500円〜6000円ぐらいであるぞ
修理に4000円掛けるなら中古車買っとけ俺はいつもセコやぞ
あっ!嫁もやけどな 人の乗ったやつ  悪いか
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 15:42:54.38ID:7lpzzegW0
自転車屋が儲けるのはパンクとかタイヤチューブ交換やからな。
4000円なら普通や。
ちょっとでもケチりたいなら自分でタイヤ交換したらいい。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 15:43:24.40ID:7lpzzegW0
自転車屋が儲けるのはパンクとかタイヤチューブ交換やからな。
4000円なら普通や。
ちょっとでもケチりたいなら自分でタイヤ交換したらいい。
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 15:45:28.96ID:7lpzzegW0
安いチャリはすぐツルツルになるタイヤつけてるから安いんやで。
自転車屋が言うてた。
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 15:47:15.53ID:Kgiqdhey0
嫁もツルツルだったの?
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 16:04:04.25ID:J+4am3RD0
>>29
まじ氏ね
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 16:04:16.90ID:1BY5bcSA0
いつも世話になってる自転車屋は4500円だな。
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 16:46:58.10ID:uQ5msLEe0
よしよしさすが競馬板
高いロードレーサー乗りはいないようだな
車道を我が物顔で走り信号無視を繰り返すあのゴミ虫ども
あいつらいつか事故に見せかけてひき殺そうと思ってたら
信号で停車しているオレの右脇を信号無視して追い抜いて行ったカスが
スピード出して交差点を突っ切ろうとした車に横から当てられて吹っ飛んでた
死んでいればいいなと嫁と笑いながら無視してそのまま帰ってきた
0089トラヌコの玉ちゃん ◆hR0R8XL1ss
垢版 |
2017/07/08(土) 17:00:42.44ID:85+9ravn0
>>88
それはドライバーの8割は思ってるだろうけど
口に出したりカキコんだらあかん(΄◉◞౪◟◉`)
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 17:15:06.27ID:PRe119hL0
>>88
お前が手を下さずそれを目撃できたんだから完全に勝ち組じゃん

特に夜の無灯火ロードレーサーは本当に怖いわ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 17:21:26.13ID:wcqu7KrE0
チューブ、タイヤ、工賃
普通じゃね?
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 17:33:02.44ID:9JWCTg8M0
いったい何キロくらい乗ったらタイヤが駄目になるんだよ
高校時代3年間往復15キロの距離をチャリで通学してたけどタイヤなんて交換した事なかったぞ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 19:17:01.63ID:m5KS42ob0
>>91
ロードで無灯火て滅多にいないよね?
むしろロード乗る人ほど身の安全を確保するし
ままチャリみたいにチンタラ走らないし靴は大抵はペダルに固定するからな
乗ればわかるよ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 19:18:30.63ID:Ayzh+3250
激安スーパーのトライアルで
26インチのママチャリ用タイヤチューブセットが
税込み1280円で売っている
工具あるなら簡単に交換出来るわ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 19:54:04.42ID:5sODONAw0
自転車のタイヤの溝そんなに重要だったっけ?
俺のクロスバイクのタイヤにパターンはあるけど、溝なんていうほどのものついてないけど
普通の自転車に最後に乗ったの20年前だからどんなのか忘れてしまった
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 21:24:51.69ID:17Xw6qdz0
>>95
ノーヘルローディとかもれなくクソやけど?
0100トラヌコの玉ちゃん ◆hR0R8XL1ss
垢版 |
2017/07/08(土) 21:27:49.76ID:85+9ravn0
>>95
いやチンタラ走ってくれ( ˙-˙ )
早く走るならもっと周り見て車道に出てこい( ˙-˙ )
歩行者信号か車の信号かどっちかはっきりしろ( ˙-˙ )
歩行者とのすれ違いにもっと距離を取れ( ˙-˙ )
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 21:54:53.94ID:iYOn6WeY0
歩道走るのやめて欲しい
車道走って惹かれてね
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 22:07:05.98ID:gAWxeunA0
東京だとチューブ交換だけなら多分条例で金額が決まってる。
タイヤに穴空いてるとかだとそれくらいするかもな
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 22:28:28.91ID:w52xqLtK0
住環境によっちゃ後輪タイヤの寿命イコール自転車の寿命
だからママチャリ買えない
前後クイックのミニベロで代替か、いっそ原付に



大阪から京都競馬場にロードで行ったのは俺だけのようだな
0105トラヌコの玉ちゃん ◆hR0R8XL1ss
垢版 |
2017/07/08(土) 22:30:23.38ID:85+9ravn0
>>104
枚方とか摂津なら余裕やね( ˙-˙ )♩
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 22:31:15.68ID:eCcKj/G80
>>104
(´・ω・`)枚方〜八幡のヤマダ電機がある橋までの国道1号線
(´・ω・`)歩道すら無くて路側帯も50cmあるか無いかの場所ばっかりで危なすぎるんだけど
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 22:32:30.81ID:GLxASKGS0
ママチャリでチューブも交換だとそんなもん
クロスやロードと比べて自分で交換するのがとても面倒だから
金払ってでも店でやってもらうわ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 22:33:27.57ID:GLxASKGS0
>>106
大阪から京都方面に行くのは国道じゃなくて淀川の河川敷走ったほうが
精神衛生上良いと思うよ
国道なんてとても走ってられない
0109トラヌコの玉ちゃん ◆hR0R8XL1ss
垢版 |
2017/07/08(土) 22:34:31.55ID:85+9ravn0
>>106
あそこは運転してる側もむっちゃ怖い( ˙-˙ )



なんだご近所さん多いな(*´∀`*)
0110トラヌコの玉ちゃん ◆hR0R8XL1ss
垢版 |
2017/07/08(土) 22:35:06.05ID:85+9ravn0
>>108
可愛いお姉さんランニングしてるしね( ˙-˙ )!!!
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 22:37:23.37ID:w52xqLtK0
淀川河口から御幸橋までひたすら河川敷だから
片道40キロのうち、公道は5キロあるかないかだわ


たまに勝負服柄のジャージ欲しくなる
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 22:37:42.08ID:eCcKj/G80
(´・ω・`)堤防沿いも樟葉あたりから歩道無くなって御幸橋だっけかあそこまで路側帯広いとはいえこわいんよ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 22:40:57.35ID:w52xqLtK0
>>113
それ樟葉で道間違えてる
明日勝って親父に5万のジャイアント買ってやりたいが
予算増えれば9万のウィリエールになるかも
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 22:56:44.53ID:w52xqLtK0
>>116
クロスとフラバロードの差
近場だと選択肢少ない
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 23:19:39.06ID:ECLh1uH+0
プロキオン当ててモールトン買うんや!
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 23:30:15.81ID:SgSQIQ2N0
タイヤ 今晩も熱帯夜 寝苦しい
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 23:33:54.26ID:HSwYDWEQ0
280: (スププ Sdbf-d/CN) 07/08(土)12:48 ID:WLSu1jH8d(1/3) AAS
侑里さん、秋さんの浴衣姿、似合っててとても素敵です。改めて2人が美女だと言う事を認識しました。柴田も楽しそうで、スタジオの雰囲気がとてもいいです。侑里さん、秋さんに癒やされました。
309: (スププ Sdbf-d/CN) 07/08(土)14:51 ID:WLSu1jH8d(2/3) AAS
高見も高田も仕切りが上手くなったな。
本当に成長しているよ。
322: (スププ Sdbf-d/CN) 07/08(土)17:15 ID:WLSu1jH8d(3/3) AAS
侑里と秋の浴衣姿、最高です!
柴田も侑里と秋の浴衣姿に骨抜きにされました!
332: (スププ Sdbf-d/CN) 07/08(土)23:11 ID:bceVjXXed(1) AAS
高見は吉岡に、高田は樋口・中西に乗ったな。
高見・吉岡が当たりそうな気がするが?
的中数なら吉岡が1位だからな。
しかし、高見・高田の浴衣姿、本当に華やかで美しい
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/09(日) 00:07:58.33ID:B61S4emPO
命を落とす前に交換した方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況