X



トップページ競馬
48コメント10KB
なんで船橋市に競馬場2つもあるの? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:06:17.13ID:8DgRrmiJ0
中山と船橋2つあるとか効率悪くない?
そんな都会なわけでもないし
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:15:28.59ID:GXE6p/Oh0
>>1
そんな都会じゃないからだろ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:16:18.36ID:X4CL6Pbo0
さとう珠緒の為
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:16:36.54ID:jlTyA1pHO
競輪、競艇、オートもあるだろ。ギャンブルのメッカだな
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:20:28.21ID:LNadnS/F0
仙台が可哀想
生きていく価値が無い自治体
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:25:32.33ID:WN3bMW330
西船に快速止めろ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:34:40.68ID:9+Ybi2vU0
>>1
船橋はスポーツの市だからな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:35:46.05ID:9+Ybi2vU0
>>9
東西線&東葉高速線「」
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:43:13.04ID:sIF/1Ssn0
>>3
田舎に2つもあっても、お客食い潰し会うと普通かんがえない?
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:49:33.85ID:C3iOv/B00
オートはもうなくなったやろ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:50:37.18ID:hd/5zo2K0
東京都だって
府中と大井で2つあるけどね

 
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:51:44.68ID:9+Ybi2vU0
潰し合う、の定義がなぁ。
ぶっちゃけコアな人は片方しか行かない気がするんだよな。
定職ないおっさんギャンブラーは同じ市内だからとか関係なくどちらも行くだろうし。

「どっちも好きなんだけど、かぶって行けない」という状況にある人を見たことがない。
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 11:55:33.22ID:12TUFCeG0
中山のほうが近いんだけどほとんど船橋しか行かない
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 12:00:09.79ID:MFHHZ5BT0
>>15
府中市内に2つあるわけじゃないだろ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 12:04:04.19ID:TIGMLekF0
名古屋市内も二つあるじゃん
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 12:10:04.27ID:BW2wf/t40
これといった工業などのない首都圏に近いベッドタウンが手っ取り早く税収を上げる方法で公営ギャンブルは最善の策だからな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 12:55:21.97ID:f9gQpdaY0
知り合いの競馬好きは柏記念にも行くし有馬にも行くぞ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 13:58:56.93ID:t2AzSeXB0
船橋オートは残念ながら無くなった
跡地どうなったんだろ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 14:16:40.17ID:gOUBbGiU0
平日と休日で開催被ることねえのにどうやったら潰し合うんだよアホかw
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 14:18:53.98ID:Jug/P95A0
>>5
ねーだろww
オートは川口に吸収だし
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 14:18:58.87ID:fzRHqZ2B0
>>21
サッポロビールとクボタ有るぞ。
石井のおべんと君もある。
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 14:38:29.46ID:nL8nTXtX0
北九州市ですら競馬、競艇、競輪 各一ずつしかない
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 14:40:34.51ID:C3iOv/B00
>>32
ウインズスペースワールドなくなったのか?
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 14:43:05.39ID:nL8nTXtX0
>>33
去年末になくなった
今年一杯でスペースワールドも閉園だ
0035  ↑
垢版 |
2017/07/08(土) 14:45:03.01ID:C3iOv/B00
>>34
ありがとう。スペースワールドは中学の修学旅行で行った事がある。
ウインズは5年ぐらい前に行った事あるが、スペースワールドのお客さんめっちゃ少なかった。
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 14:51:44.31ID:IIGvQF4B0
>>23
そのヘルスじゃねえだろ。ただの温泉施設
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 15:34:51.89ID:C3iOv/B00
名古屋のウインズなんかあんな場所にあるのはパチンコ屋のせいらしいしね。
栄周辺だと客を奪われるから
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 15:38:09.92ID:TIGMLekF0
>>22
所在地的には豊明市だけど敷地的には名古屋市内にも跨ってるんじゃなかったっけ?
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 17:19:01.47ID:mOjl7El/0
地方の関係者にとって船橋から中山は近くて遠いんだよ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 17:38:20.55ID:vNgxxYiz0
>>26
桐生競艇場がある旧笠懸町が阿左美沼に競艇場を建設する前に競馬場を誘致しようとしていた
計画では沼のほとりにコースを設置し東洋一の競馬場を作る予定だったとか
しかし資金難で計画がとん挫した
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 20:59:55.89ID:pIG5vIJN0
平日は船橋土日は中山で365日競馬し放題やん
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 21:05:57.95ID:iYOn6WeY0
成田に天皇一族の牧場があったからだよ
成田と皇居の中間に作ったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況