X



トップページ競馬
48コメント9KB
三大レースでは強かったが種牡馬では失敗したガッカリ馬といえば [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 22:28:18.90ID:NaCcdAtx0
ビワハヤヒデ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 22:31:37.68ID:NaCcdAtx0
失敗ではないが
デュランダルとタイキシャトルはもっと行くと思ってた
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 22:31:57.22ID:df8g363T0
オペの1強
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 22:33:45.47ID:Li38GN4p0
別にがっかりしない 競走馬の強さは個の強さだから
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 22:39:41.49ID:X+01ZCHU0
三大レースって何?
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 22:43:25.50ID:gAWxeunA0
オグリキャップ
ナリタブライアン
テイエムオペラオー
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 22:49:57.27ID:8kYDjnwI0
>>13
ダービー
有馬記念
天皇賞
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 22:53:42.25ID:Wmswb8350
テイエムオペラオー以外いる?
オルフェーヴルはここに仲間入りしないでほしいけどJC勝てなかった時点で怪しい
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 22:53:48.52ID:ijJDaqHP0
ショウナンカンプ
タイキシャトル
テイエムオペラオー
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 22:54:41.04ID:4o7YRMpw0
オルフェーヴル・オペ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 22:57:01.37ID:n6JgQLeb0
テイエムオペラオー
ゼンノロブロイ
タイキシャトル
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 23:07:14.71ID:Wmswb8350
バブルガムフェロー
テイエムオペラオー
メイショウサムソン
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 23:26:35.16ID:NaCcdAtx0
母父として大成功というが
やはりマックイーン
ライアンのほうが成功するとは思わなかった
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 23:37:12.10ID:xRj583ai0
デュランダル
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 23:43:25.93ID:zjQG5cm/0
重賞どころかGT勝ち馬出してて失敗とか言ってる奴は脳みそ腐ってるんだろな
当然馬券もサイコロ振って買い目決めた方がマシなレベルで下手くそだろ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/08(土) 23:50:52.27ID:MrWzOk8P0
>>26
あのさぁ、顕彰馬クラスが1000頭以上産駒恵まれて1頭2頭しかG1馬出せんかったら失敗にきまってるだろ
稼げない駄馬ばかり輩出してどうやって成功扱いにすんだよ

東大卒の息子が専門学校しか行けないようなもんだ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/09(日) 00:10:32.19ID:L8HcEeM10
逆に肌馬の質の割にすごい勝率と言われるリーチザクラウンや
スクリーンヒーローは
気性がよかったら、調教があっていたら
歴代最強クラスの3冠馬レベルだったのかと思う?
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/09(日) 00:14:05.99ID:jg+2tSh70
日本馬だとオペラオーだが、世界仰天レベルだとやっぱりラムタラ

ラムタラ程の失敗は後にも先にもないだろうね
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/09(日) 00:39:26.63ID:z2JoCJvA0
>>33
スクリーンヒーローはまあまあ良いんじやない?
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/09(日) 00:56:46.89ID:OgwAtLm00
オペラオーはシンジケートなしの個人所有のくせに強気設定の種付け料の時点で失敗する未来しか見えなかった
やっぱ当時内国産最高額のシンジケートで華々しくデビューしたナリタブライアンが1頭もまともな馬出せなかったのがガッカリだわ
早世で2世代しか残せなかったとか擁護の声もあるけど大型シンジケート組んでる馬は大体1世代目2世代目あたりで最低限の活躍馬は出してるからな
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/09(日) 03:00:16.79ID:L8HcEeM10
いる
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/09(日) 09:05:45.51ID:i2WPfisw0
>>22
ここらへんの時期の欧州馬は他にもペンタイア、エリシオ、カーネギーって全滅もいいとこだからね
こいつらは全部社台スタリオンにいたのに
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/09(日) 15:09:36.77ID:L8HcEeM10
エイシンプレストン
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/09(日) 15:23:59.62ID:QhSJh+KO0
ラムタラ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/09(日) 16:55:13.71ID:L8HcEeM10
いつかいつか父の名で帰ってこい
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/09(日) 21:06:32.88ID:l+E/wL0l0
馬鹿だろ!
三大レースはクラシック三冠。

あとはクズ。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/09(日) 21:54:52.99ID:L8HcEeM10
キタサンがビワハヤヒデのように失敗しませんように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況