内馬場が狭い。ほぼないと言ってもいい
しかし内馬場は芝生にねっころびながらレース見える。
これは他の競馬場のうち馬場にはないと思った。

売ってるビールが570円で北海道限定みたいなサッポロビール、ちょっとクリーミーだった。
北海道はラッキーピエロみたいなハンバーガーショップがたくさんあるようで
競馬場にもあったが昼過ぎには完売して終わってた

パドックも入り口から近く見やすかった。
全体的にはやっぱり小さく大井競馬場ぐらい
夏のひざしがきついから、影ができるよう建物が配慮してあると思った。

飯はJRAの他の競馬場jと同じよな感じだった。外の広場には車の屋台があって500.600円ぐらいのラーメンとか肉とかあった。

パドックから本場場に移る場所一体となっていて、通過してくのを客がみえるはいいと思った
あとレース終わった後にあつまってくる場所も中山みたいに綺麗に見えて、かなり近くで見えた感じ