X



トップページ競馬
112コメント29KB
1泊2日で新潟競馬場行くので情報ください [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 10:29:01.93ID:HLXywrzf0
月岡温泉と新潟駅周辺ホテル、どっちに泊まるべきですか?
宿の予算は8000円です
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 10:39:34.30ID:TErmSCJL0
>>1
自分で調べろ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 10:55:21.82ID:HLXywrzf0
東横イン満室
ドミーイン激高
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 11:04:11.28ID:pLtHbvOi0
競馬開催中の新潟市内のホテルはもう取れないでしょ
ホテルオークラとかオークラ並みの値段のアパホテルぐらいしか空いてない
早朝出て高速かっ飛ばして指定席取れる時間に行く、これしかない
車以外で行ったことないから知らないけど、電車とかバスで競馬場に8時までに着くの難しいように感じる
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 11:07:23.43ID:eg0X4ydi0
デリが確実に呼べるホテル
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 11:13:31.69ID:HLXywrzf0
>>13
新潟駅近くにソープありますか?
あるなら行きます
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 11:20:50.01ID:KUx/7qTX0
>>14
古町って所にあるけど駅前から歩いて20分くらい
廃れた飲み屋街のはずれにある
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 11:21:42.74ID:HLXywrzf0
>>15
行ってみます
チョンの間に近いのかな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 11:25:29.56ID:40oyMkal0
競馬場の向かいにあるラブホでいいんじゃない?
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 11:27:48.62ID:6pPm9ZIE0
新潟市内のホテルはもう無理だろな
年々ひどくなる
そもそも数が少ないのか?
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 11:32:16.55ID:JDNKZ0ou0
車中泊でよくね
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 11:41:53.63ID:njw4TvsF0
新潟なんて観光客呼ぶための努力とかないからね
わけのわからんバスとかに金かけて
ホント知事がアホ

車でくるなら新発田辺りのビジホなら空いてるんじゃない?
廻りなにもないけど………
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 11:59:19.58ID:6pPm9ZIE0
俺が好きなのはコンフォート
ただ部屋がいくらか劣化してきたな
10年目くらいか?
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 12:06:41.29ID:pLtHbvOi0
行かない、が一番正解かも知れぬ
ホテル取れない、指定席は全10場の中で最も激戦、朝早く行かないとすぐ売り切れ
新潟は一般の席が外だから指定は必須
外がいやならウインズのオヤジみたいに立ちっぱなし
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 12:08:24.26ID:fL/F+C4HO
だいたいいつ行くんだ?

関屋記念週のお盆や長岡花火(今年はあまり関係ないが)週と9月の新潟記念週では話が変わってくる。
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 12:10:08.60ID:elV71qAw0
チサンなら泊まれる
駅にくっついてるし便利
葱坊主は旨いぞ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 12:13:13.25ID:Wts2Utq+0
ゴール板向こうに見えるラブホは泊まる施設としてはどうなの?
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 12:13:17.36ID:HLXywrzf0
>>26
新潟記念濃厚
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 12:15:08.06ID:niofs+360
新発田のルートインはどうよ?
競馬場インターまて近いし
空いてるかは知らん
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 12:17:36.36ID:DdnWUn660
8000円で泊まれるかは知らないけど温泉泊まっておけよ
新潟駅前だけは都会だけど競馬場はくそ田舎にあるよ
新潟県民じゃないけども
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 13:14:41.15ID:nuGptSi/0
競馬場から車で10分の俺の家泊まるか?
1泊12000円で送迎付き
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 13:22:04.58ID:FB2G5Wkx0
車あるなら燕三条泊まりでも良さそう
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 13:25:18.55ID:EYUT86wt0
開催時の新新バイパスの混みは異常😱
0038南万代民
垢版 |
2017/07/17(月) 13:36:47.35ID:zypJHO+I0
新潟駅周辺のホテルはドーミーイン一択ってくらい大浴場が正義

>>10
逆に何でもあるよ、風俗狂のオッサンならすまんな興味ないんで知らん
>>11
車以外で8時競馬場着は厳しい
>>33
その通り、本当にカス出店ばかり、イタリア軒くらいだが敷地高い
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 13:56:38.00ID:pLtHbvOi0
>>31>>34
福島はまだ早く行くことで屋内一般席が確保できるが、新潟は指定席から漏れれば
クソ暑い屋外か、建物内の地べたに座るか立ってるかしかない
BはJRA屈指のクソ指定席
新潟ならAかS
それを取るにも8時時点で30℃いってる中、中に入れてくんないから
何十分も外に並ばなければいけない
遠征組にとっては苦行ですよ新潟は
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 14:07:58.72ID:kqRUrn1q0
>>35
新崎とか松浜あたりか?(笑)

今度遊ぼうぜ

俺空港西(笑)
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 14:13:02.71ID:kqRUrn1q0
指定席に拘らないんなら瀬波温泉でオーシャンビュー楽しみながら宿泊もいいけどな

海沿い車で走ってくれば1時間でつく

競馬メインならビジホが絶対いい
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 14:28:22.04ID:BX/Kz9cv0
>>1
何度か行ったが、泊まるのは駅前のビジネスホテル、飲み食いは古町がオススメ。
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 14:34:25.23ID:SIf4wVkW0
一度行ったが車で前日入りして古町で飲んでオークラに泊まった
長時間運転で全く満喫できなかった
翌日30万は負けた
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 14:35:36.22ID:2ZKNOeZs0
笹川流れの民宿なんだよなあ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 14:42:42.60ID:tCwwHzdR0
JALホテル2泊して、翌日佐渡島へ。
極楽ツアーだった。
駅から競馬場のバス渋滞して遅い、
指定取れなかったらスタンド奥が半日日陰だった。但し9月。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 14:45:21.89ID:HLXywrzf0
>>43
古町は美味くて安い飲み屋が沢山ある感じですか?
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 15:11:01.77ID:HINw4+us0
>>47
古町、値段はピンキリ。
チェーンもあれば昔ながらの老舗もある。

たが、それなりの値段のお店なら間違いなく美味いよ。
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 15:44:23.12ID:HLXywrzf0
>>49
ありがとうございます。
土地柄的に安くて美味い魚系探してみます(寿司含め)
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 16:00:28.03ID:QL9ruj+R0
新潟の五泉で合宿免許取ったけど地元の人あんまり良くなかった思い出
もう一度新潟行きたいとは思わない
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 16:15:43.83ID:dqgiEKg00
去年アイビスの日に早朝出発(東京)
燕三条に泊まって月曜にのんびり帰ってきた
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 16:22:23.17ID:cIbV6s/l0
>>41
俺松浜に住んでるよw
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 16:35:52.00ID:RDKY9JQ50
車で来る事をオススメする
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 16:50:09.49ID:ET+/9AjW0
ここ数年新潟のビジホも結構高くなってるよな
もし土曜行くつもりなら8000円だと結構絞られるんじゃないの
その前に現時点で空き部屋がどのくらいあるか知らんけど

因みにオススメはドーミーイン
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 16:51:16.39ID:g87SP1sT0
駅前の宇宙船閉店したからなぁ
新潟名物だったのになあ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 16:56:40.37ID:g87SP1sT0
>>10
地域の話題になると必ず、何もないとか騒ぐ馬鹿湧くよね
都会じゃなく地方なんだからそれなりだくらい常人ならわかるし、アフォ丸出しww
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 17:03:33.86ID:U9IUa3MJ0
新潟市はラーメン激戦区と聞く
うまそうなとこ行ってみたら
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 17:11:32.99ID:JTK/yFog0
新潟競馬場前のラブホは、
一風変わった部屋がたくさんあるらしい。
http://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/210558.html?p=all

学校教室風の部屋とか…
俺、男子校だったから、
どんな感じのプレイが行われるのか気になるなぁ。
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 17:12:59.59ID:+D7Uvs9R0
>>32
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 17:14:41.46ID:ET+/9AjW0
毎年の新潟遠征で競馬と同じくらい楽しみなのは夜のメシ
今年の春開催の時に行ったときは古町に泊まってわっぱ飯発祥の店?みたいな所行った
ひとりだったのでカウンター席座らせられたのだが何となく一見さんだと場違いな感じがして少し微妙な空気だった
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 17:20:34.85ID:0exCKlx50
新潟駅前の土曜日に宿泊でその予算なら、6月中旬くらいには予約しないと
厳しい。後はシングルインとかならまだ若干あったと思った。それか細目
にチェックしてキャンセルのおこぼれを狙うしかない。これが意外と結構
出てくる。

月岡温泉は土曜日なら、部屋空いていても一人だと取れなかったと記憶して
いる。日曜や平日なら取れるが。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 17:56:19.10ID:8NLxCa7l0
スノドラ勝ったスプリンターズ行ったけどひどかったなー
空港から駅まで行くのにバスだし、車ないといろいろきつかった
観光もそんなないし、時間持て余してた
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 18:09:09.92ID:spDAvZuQ0
JRAの競馬場で唯一自車での来場を推奨している競馬場
だからこそ駐車場が無料。
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 18:11:24.21ID:PqcRcadc0
最悪、豊栄の道の駅で車中泊でいいんじゃね?
8000円浮くで・・w
ダチョウもおるでー
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 18:13:56.29ID:spqeUUXk0
>>61
たぶん他所の人は口に合わない
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 18:20:03.49ID:N4qYBPTB0
>>56
仕事中によく松浜のセブンでタバコ休憩する(笑)
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 18:33:07.38ID:spDAvZuQ0
>>61
確かにラーメン屋の数は多い。
しかしそれなりにラーメンの水準高いとこから来るなら、
激戦区と聞いてハードルが上がるとそうでもないじゃんと感じると思う。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 18:43:24.31ID:fZAh0U3z0
蕎麦は食っとけ 美味い銀シャリ食いたかったら竃(かまど)行け 飲みたかったらいかの墨行け
競馬場でもち豚串焼きあったら多少高くても食えビールのアテに最高だ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 19:16:06.23ID:JTK/yFog0
手仕事らーめん八の
濃厚煮干しらーめんは絶品。

このレベルの煮干しらーめんは、
なかなか無いよ。
新潟駅周辺に2店舗ある。
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 19:30:31.77ID:4ZCkg5Pf0
>>31
俺も福島行ってた
地元が中京だから、まるっきり苦にならなかった(それだけ、中京がくそなんだが)
ただ、バス移動はちょっと不安だったくらい
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 19:51:49.45ID:I5uiczL40
新潟行ってまでラーメンなんか食うなよ
米食え
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 19:56:55.64ID:UFySN+0f0
新潟競馬場目の前のラブホにデリヘル嬢連れ込んで一晩遊んどけ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 20:26:39.29ID:/7b9Mz6y0
新潟駅前の寿司屋の光り物三種盛りは絶品だったな

冷酒も美味いし最高だった

夜はホテルで花火を見るオプションもあり
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 21:04:56.38ID:N4qYBPTB0
>>75
あとラーメンなら
駅南笹口の『いっとうや』やね。

地元民は若者が良く行く店だけど、
東京の人間は美味い言ってた。

ちなヒカキンがいっとうや食って絶賛してた

まぁヒカキン自体新潟の奴だが
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 21:09:53.27ID:o9WI5pfV0
新潟に見えるラブホテルのユースでいいだろそんなの
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 21:56:10.88ID:pLtHbvOi0
新潟は車で行く競馬場だよ
ちょうど今のJRAのCMみたいなノリで
客層もそんな感じのいかにもニワカ的なの多いし

ボッチで行くとムカつくんだよね
18切符で高崎線と上越線乗り継いで駅からバスで30分以上かかってやっとついて
座るところなく馬券も当たらず帰りはバス待ちの長蛇の列に並べば、二度と来るかと思うよ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 21:56:44.07ID:MQLxH4b90
新潟行くくらいなら家のS指定席で競馬したほうがよっぽどマシとわかった。
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 22:04:19.72ID:/7b9Mz6y0
柏崎でホテル予約なし前泊は気を付けろ

原発利権団体の集会があったらホテルはまず取れない

深夜までやってる焼肉屋とかで時間潰しても無理

最後はポリボックス前のバスのベンチで寝たわw
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 22:16:45.77ID:/7b9Mz6y0
9時半が終電

もう電車移動は出来ない・・・

在来線の電車で遠征する人は気を付けな
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 22:22:35.99ID:PqcRcadc0
新潟の寿司がうまいって言うてるやつは
佐渡もしくは粟島の寿司屋いったほうがいいよ
味がまったくちがうから
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 22:27:55.16ID:a8HpQP6W0
不安になり、指定席調べてみたら当日は朝6時に完売か。。抽選も当たらなそうだし。
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 22:32:35.09ID:N4qYBPTB0
>>93
万代りゅーとぴあの弁慶って寿司屋なら佐渡並みのネタ食える!!
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 22:39:26.82ID:OJz1IByZ0
もう手遅れだけど予算があって連れがいるなら月岡温泉で安定。
ちょっと遠いけど瀬波温泉も良い。
ひとりなら古町のビジホかな。これももう手遅れだけど
やったことないけど夏なら車中泊でもいいと思う。
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 22:42:51.89ID:/7b9Mz6y0
今度行く時は長岡にも足を運びたいとは思ってる

山本連合艦隊指令長官の故郷だからね
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 23:00:24.37ID:2Z+wjY3E0
新潟駅構内、新幹線改札口付近にある寿司屋には、JRA騎手のサイン色紙がいっぱい飾ってあったけど、今もたまに来店する騎手いるのかな?
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 23:14:19.66ID:I5uiczL40
新潟って糞田舎だろ。
祭りでもないかぎりホテルとれないとか
あるのか?
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 23:21:03.92ID:2Z+wjY3E0
>>104
じゃあ今度は、最近なんとなく中央場所ヅラしている中京競馬場のスタンド行ってみ。
更にゴミに感じるかもよ?w
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/17(月) 23:26:16.27ID:53Z77ElV0
ちなみに一昨年は指定席諦めて開門30分くらい前に行って、中の椅子取り合戦。一昨年に比べて去年は混んでたから今年はどうかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況