X



トップページ競馬
119コメント30KB
自分が騎手だったら美浦、栗東どっちがいい? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 08:43:25.15ID:aXvGXeaf0
どの厩舎で育ちたい?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 08:46:09.84ID:1mFXfO8R0
美浦一択だろ
今の関東なんて騎手スカスカで津村でも3勝したりイケメンでも4勝できたりするレベル
ちょっと頑張ればすぐのし上がれる
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 08:52:35.55ID:4DlbbtZ40
美浦だな
栗東だと繁華街が遠い
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 08:56:36.70ID:cSJ7WvQt0
美浦だとせっかく乗れるようになった素質馬全部戸崎に強奪されそう
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 09:05:22.78ID:AKSbVZ8e0
秋山とか勝浦あたりが1番気楽そう
栗東はヤクザとつるんでるイメージ
美浦は公務員のイメージ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 09:14:49.63ID:k7kLV3/c0
栗東はレベル高すぎてなぁ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 09:19:02.08ID:xuYfWGNiO
絶対に美浦

栗東だと川田にいびられ苛め地獄で引きこもりになるぞ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 09:30:28.13ID:9KSSX1Qp0
美浦なんてド田舎いったら全然遊べないし、吉富みたいなのしかいないから嫌だ
栗東なら武さん福永さんに京都のクラブ連れてってもらえるし、楽しそう
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 09:34:04.83ID:AKSbVZ8e0
栗東は全てコネだからなあ
まだ美浦の方がチャンスありそう
下手くそだと総帥が拾ってくれるし
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 09:37:00.41ID:uINfEfQ20
下らない
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 09:44:28.18ID:WicOb5bv0
川田って身長157センチしかないのかよ
こんなチビにビビるわけないやん
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 09:46:36.49ID:BKGOr5eo0
>>15
まじかよ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 09:49:03.58ID:Gxkxb7920
美浦だな
栗東だと騎乗馬すらない
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 09:52:16.14ID:Gxkxb7920
強コネありならどっちでも良い
弱コネなら美浦しかありえない


栗東の新人とかほとんど関西では騎乗できずにローカルに出てるし
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 09:52:38.32ID:BsaPNUj+0
栗東にいて地方のJRA交流などで経験積んだり、夏は粛々と道内で馬乗りしたいな。
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 09:58:13.13ID:i+uuCJ7c0
向上心の栗東、安定志向の美浦
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 10:01:17.24ID:uINfEfQ20
向上心の栗東(棒)

尚、リーディング三年連続関東騎手に取られてる模様
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 10:03:02.59ID:i+uuCJ7c0
>>23
そんなもん美浦が一極集中してるから、群雄割拠の栗東が割食ってるだけの話だろ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 10:03:04.64ID:kNsu6a950
栗東の方が若手にチャンスをくれる。
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 10:03:57.43ID:uINfEfQ20
>>25
言い訳は見苦しい

馬質量が圧倒的な栗東は向上心の無い騎手ばかりでリーディングを取られた
この結果がすべて
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 10:05:21.31ID:AiHRGLtc0
美浦は勝ちあがっても戸崎に強奪されるから
栗東
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 10:05:45.41ID:KEhlTGfR0
美浦で外れ厩舎に当たったら目も当てられないから美浦もかなり博打だぞ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 10:05:58.22ID:AKSbVZ8e0
栗東はチャンスのかけらもない
浜中も美浦に来たらいい
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 10:08:12.04ID:J4pWyjqz0
栗東は結果出しても直ぐにルメールデムーロに強奪される
関東の方が若手を大事にしてくれる
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 10:12:32.77ID:wTBA7FOdO
全盛期のデットーリの騎乗技術のまま栗東でデビューしたい

美浦は楽しそうにない
田辺や太一や大野くらいしか魅力的な騎手いない身勝手なイメージやけど
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 10:14:33.99ID:AKSbVZ8e0
>>32
内田は野中や菜七子連れて芸能人と遊んでる
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 10:15:13.95ID:J4pWyjqz0
毎年数回、誰かしらの誕生日パーティーを皆で祝ってるのは関東
栗東はそういうのが無い
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 10:19:27.98ID:i+uuCJ7c0
調教師も同じ
一極集中の美浦と群雄割拠の栗東
新鋭で勢いのある調教師は栗東ばかり。美浦の新鋭は勝己や岡田の飼い犬ばかり
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 10:23:57.98ID:J4pWyjqz0
最強の法則で見たけど、栗東は複数の派閥に分かれてて悍ましいんだってね
12年の頃は、暴力団の岩田派、サラリーマンの福永派、腹黒蛇の障害代表高田潤派、他にも色々あったけど忘れた
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 10:27:02.63ID:AKSbVZ8e0
前は栗東の方がチャンスあったけど
デムルメいたら無理
川田と浜中以外消えた
美浦はほとんど活躍してる
G1だけが競馬ではない
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 10:43:24.66ID:4bLwmTIT0
>>40
だから手前変換が下手な馬やラチに頼る馬、ラチに向かって斜行する馬が多いんだろ。
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 10:47:47.14ID:+aFZhyMm0
おまえらさあ…藤田や田原、佐藤哲がいた時なんか超殺伐としていたんだぜ?
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 10:48:54.37ID:J4pWyjqz0
>>43
派閥でラインが決まってたんだってね
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 11:34:48.05ID:s76X/fCE0
勝ちに行くなら美浦
競馬界背負うなら栗東
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 11:43:42.30ID:jOO2YrWM0
>>41
武はめったに調教しないから中堅が休みやすい雰囲気があるってだけだぞ
若手は調教しないと乗鞍すらもらえない
関東だと蛯名横山がしっかりと調教する人達だから中堅もやらなきゃいけない空気になってる
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 11:54:00.01ID:raGHQKwd0
(´・ω・`)田原、藤田、佐藤がいないから栗東でいいよ
(´・ω・`)川田にぺこぺこしておいて、「ユーイチさんユーイチさん」って言っておけば済む
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 11:54:21.21ID:L4kLVr1Z0
トレセンができて
京都、阪神、中京→栗東
東京、中山、白井→美浦
へ引っ越すことになったけど
特に美浦なんか行くのは嫌だって言う人が多かったのかな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 12:18:50.36ID:v9UNWksC0
>>27
そのリーディングジョッキーがGIじゃ用無しの世界だからなー
GI獲りたかったら栗東だな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 12:21:53.69ID:wO8cfNta0
勝浦ポジションがいいぜ
ローカル主体でいきたいぜ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 12:25:08.43ID:4401lvKT0
伴だっけ?デビュー週に1鞍ぐらいしか乗せてもらえなかったのは
ああ言うの見るとチャンスすら与えられない美浦とか行きたくないわ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 12:32:43.58ID:EM6H3VQ70
栗東だな
海外ですごく乗りたいキャラになって武さんに可愛がってもらい高級店に連れて行ってもらったり芸能人との飲み会に誘ってもらう

でも海外は石川みたいに適当な理由を付けて行かないw
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 12:45:21.54ID:VCfSfppM0
でかいレース勝ちたかったら関西だよな

トサキチおばさんはいつも馬質ガーって喚いてるけど関西馬に勝てないからって泣きついてブロック制が導入されたやん
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 13:14:43.04ID:SH9V0D+L0
美浦は最初乗せてくれないから栗東
栗東でローカルドサ回りして
関東のコネクション作ってから移籍
あとは年功序列でカツハルがいなくなった後釜に入ってのうのうと暮らす
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 13:47:04.99ID:3xKolKxT0
>>55
コネ幡と牧みたいな謎の溺愛というワンチャンもあるで
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 13:57:09.64ID:r1xpJtx70
木幡育也の惨状を見ると美浦に行きたくねえよなあ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 14:01:18.64ID:BAm7Qn7a0
>>62
育也じゃなくて巧也の方じゃなくて?
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 14:05:26.67ID:ExnK3L9t0
柴山でもうん千万稼げる美浦
赤木や岡田みたいになる栗東
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 14:13:18.32ID:N557FuSI0
栗東の坂ダッシュして足腰強化してみたい
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 14:17:06.34ID:dnfUurR4O
ウチパクみたいに東京に住み美浦へ通勤は憧れるわ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 14:17:18.99ID:VgeeX2az0
634 札幌 ◆mHqJ7otKZM 2017/04/12(水) 19:51:43.17 ID:eUsp8jIF0
某アロハいいやつだから教えとく
今マルボロキャンペーンやっててバックコードで景品当たるんよ
もうTシャツ数枚バック数個当たってる位入れ食いでそんなかで楽天ポイント400ってのもあるんよ
おれはまだ800しかゲットしてないけどこれで楽天ブックスで新刊買ったりしてて上手いのよ
ニブイチの的中率だからガンガン当たるわけ
最悪楽天ポイントで馬券買えなくても楽天ポイントで新刊買ってそのまま売ればけっこうな額になるのよ
人気コミック予約で購入すれば発売日に届くし楽天ポイントで馬券買えるならそのままつかえるじゃんってね
マルボロの空箱の蓋だけ貰いまくればかなり美味しいのよ
外れてもポイント貯めれて懸賞に応募出来るわけ
片手間で稼げるんよ


ジワジワくる(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チンカス札幌GUカメムシwwwwwww死ねカス
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 14:45:01.67ID:8iFol4pL0
>>15ホビット族やんけ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 16:16:22.76ID:RL7M1fNa0
栗東の方が繁華街近いから栗東
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 17:04:45.89ID:rHo6p+Th0
>>66
JRAに移籍した後も住まいは大井時代のままということかな
アンカツも中央移籍後しばらくは岐阜から通ってたらしいが
結局は滋賀に引っ越したようだ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 17:06:41.90ID:zzc2toB10
栗東でしょ
美浦は川田や浜中松山みたいに外様で上手くてもチャンスくれる厩舎が少ない
木幡とか身内ばっか起用するクソ厩舎ばっか
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 17:09:24.72ID:zzc2toB10
>>69
幸は本業のゴルフがあるから競馬では安全運転してんだよw
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 17:12:29.56ID:NEQKZxD30
美浦だろう
荒稼ぎできらあ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 17:13:40.00ID:JsAjxumO0
栗東しかねえだろ
レベル高くて馬もよくて
エージェント全盛期にまだ営業で乗せてもらえる余地がある
ガッチガチの村社会の美浦とかストレスためるだけ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 17:20:02.43ID:AZk+3jrk0
栗東のトップジョッキーは何で栗東に住まないの
近い方が何かと便利だろ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 17:21:20.79ID:KEhlTGfR0
>>63
次男は牧からかなりサポート受けてる
三男は藤沢に入れさせられて悲惨
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 17:40:04.38ID:38G0HksY0
騎手レベルは絶対に美浦のほうが高い
でも馬は栗東
ゆえに栗東
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 17:41:57.66ID:FYOnf6ZW0
>>82

冗談はよせ。w
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 17:49:06.96ID:i+uuCJ7c0
騎手の質は東西でほとんど変わらんかもしれんが
馬質でどうにもならないからって、二世優遇したりローカルでお山の大将やったり
美浦のそういうのが気に入らん
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 18:04:14.29ID:alWR0okv0
>>85
そもそも中央自体がその傾向にあるからな
結果出した地方騎手と外人
コネが無ければ冷遇される新人

騎手としては地方の方が充実すると思う
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 18:16:09.22ID:qR8SfkZD0
栗東だな
美浦は休みが少ない
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 18:37:22.10ID:eW9pLEzo0
栗東は武豊のおかげで休み多い
そりゃ中堅以上の話しだろうけれど
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 18:41:46.22ID:MMw/A+A/0
美浦ってついてく先輩間違えると詰みそうw
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 19:02:53.44ID:zzc2toB10
>>78
あれは藤沢流のシゴキだぞ
自厩舎では一切馬は用意しないから自分で営業して見つけてこいと
橋本も北村も塚田も青木もそうやって育てた
青木以外はモノになったからな、塚田はこれからということで惜しかった
今現役だったらトップクラスになってたと思う
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 19:44:15.70ID:8bU2Jrok0
>>90
それはあるな
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 19:46:59.76ID:7oqSjJ3O0
木幡三男は最悪だな
和雄は絶対フリーで見捨てたりはしないけど、木幡の場合は定年で見捨てられる運命
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 19:48:10.01ID:t4KryCip0
>>83
冗談はよせ!!www

函館、札幌の公開調教を見比べろ。

関西の方が(勝ち鞍ではなく)技術は劣っているだろ。
見比べてわかんないんだったらセンスないぞ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 20:17:44.41ID:59Mzru0m0
世代的にエダテルとか藤田・四位あたりが同期だったと思うから栗東一択だな。
若手の頃はJ-BOYSのお揃いのTシャツ着てバンバ栗東で草サッカーに
明け暮れタヴァラ一派として善臣の悪口を聴き流しつつ苦笑いをしたり
競馬雑誌の取材で沖ヒカルのような風貌のタヴァラの横でポーズ決めてたと思う。
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 20:32:36.29ID:BAsw81e+0
ルメデムから技術を吸収出来るという点では関西かな
関東は騎手同士の交流も薄いって話だし
一匹狼気取りたい奴には向いてるんだろうけど
技術的なことは一切教えてくれないらしいな、
横山も蛯名もテキトーだけどそういうのはガード堅いらしい
ま、当然といえば当然だが
関西のほうがあらゆる面でオープンなところある
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 20:34:22.77ID:rUAk0a9F0
一番良いのは若手時代は栗東
勝ち星取れたら美浦に移籍
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 20:54:51.87ID:8bU2Jrok0
>>99
よろしいやん
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 21:00:52.93ID:AKSbVZ8e0
>>91
杉原まともに乗り馬ないぞ
下手なわけじゃ無いのに
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 21:06:49.70ID:mj6Icieg0
ナナコのぷりケツ見てシコリ始めたいから
美浦だな。
中山東京福島でナナコと騎乗だな。
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 23:06:18.54ID:PsCuIuyA0
>>101
菜七子より勝ち星少ないゴミが下手くそじゃないわけないだろw

去年中京の若手騎手限定戦で二番人気杉原の複勝に50万いってブービーにされた俺が言うんだから間違いない
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 23:12:20.44ID:SgQnsAhF0
国枝 眉毛眉毛眉毛〜♪
堀  外人厨
藤沢 外人厨
手塚 外人厨

美浦のリーディング上位はヤバイ
乗せてもらえる気がしない
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 23:56:40.44ID:uINfEfQ20
>>82
正論
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 00:22:11.88ID:jQfBhovX0
>>104
音無とか矢作は所属新人にも結構乗せてくれるのにな
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 02:00:55.76ID:F9HpZCFn0
>>104
ほんとひどいよなこれw堀なんか有力馬は外人くるときに合わせてローテ立ててんだもんw
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 02:05:35.54ID:HN4hbZ3N0
美浦だと一時間で東京までこれる。

栗東だと一時間で大阪。(笑)
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 02:17:41.43ID:xF+DDQlZ0
>>108
ルメデムだって同じだろ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 02:36:26.21ID:eVlRVc/U0
美浦ってどこに住めばいいの?
栗東なら京都に住めるし、新幹線もある
美浦の幸せそうな騎手が一人もいない、リーディングの戸崎でさえ暗い
相当劣悪な環境の美浦はないな
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 02:47:05.34ID:v3t3TcSU0
栗東一択やろ
ある程度年とれば週休4日やぞ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 09:40:39.16ID:0bARFi8J0
>>112
週休4日はフリーだけだな
和田がフリーになる前は所属厩舎の調教付けなきゃいけないから
完全な休みは正月ぐらいで結構大変だって言ってたぞ
だから若い奴はどんどんフリーになりたがる
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 09:49:26.33ID:HsFegiIo0
ルメデムがいるから栗東一択
西の方が雰囲気がいい
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 09:52:36.96ID:RvIlVaTq0
東は暗い
西は明るい
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 10:00:50.32ID:HS9tf+g/0
栗東は、とにかく武派閥に嫌われない様にしないとみたいな感じはありそう

美浦はギスギスはしてるだろうけど、マイペースでやりたい騎手とかなら、美浦の方が良いかも 
要はその人のキャラ次第かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況