X



トップページ競馬
230コメント63KB
スズメバチの怖さは異常 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 23:35:08.06ID:bn+70S6y0
オニヤンマに馬なりで殺される雑魚じゃん
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 23:42:25.27ID:A2Mhah/u0
この前やられたわ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 23:43:05.27ID:TmDP5mOi0
アレだろ。中途半端に叩き落とすと仲間呼ばれるから瞬殺しなきゃいけないって聞いた
まあオオスズメバチのレベルだと見ただけで後ずさりするけどな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 23:51:21.66ID:kqeh7n5N0
職場の室外機のとこから水が出ててその少しの水溜まりが給水地点なって怖すぎる
そこでタバコ吸うから生きたここちしない
水溜まりにホウ酸置いといたら死んでくれるかな?
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/18(火) 23:58:39.05ID:TT80dhh90
小学生の頃帽子で叩いて倒して毒針抜いてた
今の時代の小学生にはできないだろうな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 00:02:23.69ID:wi96KZC80
音がもう怖い
過剰に避けて歩く
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 00:04:29.73ID:sQ2PZ70P0
幼少期にスズメバチをバラバラにしたシリアルキラーが通りますよ。奴らはカラダを千切っても刺してくるから気をつけろ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 00:10:52.10ID:3BRZoGLH0
>>6
実家にいた時に窓開けたら袖口に止まりやがった
人生で一番生きた心地がしなかった
レースのカーテンとかで叩き落とそうにも長袖でしっかり止まってたから

タイミングずれたら刺されるし、室内で暴れまわられても困るし完全に詰んでた
最終的に窓の外に手を出してあまり刺激しないようにして飛び去るの待ったけど

台地にできた住宅地だから普通にスズメバチも飛んでくるしちょっと行けば山で
戦国時代の城跡あったりイノシシ出るような緑に囲まれた土地だけど
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 00:15:58.46ID:g4LmBapU0
間近で滅多に見ることないが、道端に死んでたのをみた時、その大きさにびびった
あれおまえらのちんkくらいあるだろ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 00:19:10.69ID:8YVC+n6W0
ペットボトルと乳酸菌で解決できるよ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 00:24:14.07ID:TiKKx4430
今の時期自分の職場に毎日のように刺された人がやってくる。多い日は5人くらい。
ショックになる人は1年に1,2人くらい出る。
そういう人はエピペン携帯が必須。
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 00:28:10.78ID:eV1kEoCG0
>>17
うん、小学生の頃迂闊に巣に近づいて2箇所刺された。
針で刺されてチクってする程度の痛み。
スズメバチの痛みはもっと凄いんだろうな。
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 00:36:45.64ID:KOhpm7zc0
>>8
ペットボトルで出来るスズメバチトラップあるから
作って置いておけば?
ネットで探せばあるよ
ハチミツと日本酒だか入れとくだけ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 00:41:49.51ID:1F3bfeec0
オオスズメバチは殺傷能力は一番だけど構わなければ向こうから襲って来る事は殆どない。一番キレやすいのはキイロスズメバチ、何もしなくても向こうから勝手にブチぎれて襲って来るから最悪。
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 00:47:15.92ID:ZtMYREXN0
部屋に入って来たときの絶望感はヤバイよ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 00:51:33.68ID:vbQwEAcd0
部屋に侵入しようとして網戸にしがみつく
スズメバチに殺虫剤を零距離噴射して
殺したことある。物凄い殺意を感じた。
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 01:13:34.41ID:3BRZoGLH0
>>24
それって対馬とかにくる外来のスズメバチ駆除のためのものだけど
基本女王バチ捕まえて繁殖させないためのものだからなw

当たり前の話だけどそんなトラップ作ったらスズメバチが誘引されて
集まるようになるから逆効果w

>>27
親父の実家にスズメバチが巣を作って基本無人だけど近所に小さい子供がいるからって
駆除を個人でやってた、殺虫剤使ってやったらしいけど
朝起きたら部屋の中にスズメバチが一匹紛れ込んでて慌てて残ってた殺虫剤で殺したらしいけど
ほんと部屋にいつ入るかわからんし、気が付いたら刺されてたなんてこともある
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 01:17:05.85ID:3BRZoGLH0
>>24
調べ直したけど自治体でも女王バチ捕獲用のもので
時期的に女王バチが飛んで巣作りするのをその前に捕まえるもの

巣が出来て働きバチが飛び回る時期は逆に働きバチが飛び回るから危険って
注意が気がしてあるぞw
マジで生半可な知識で被害者出すなよw
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 01:19:36.30ID:DZ5ckruD0
高校の時野球部の用具室の軒下に作られたデカいスズメバチの巣をグラウンドに放水する為のホースで水量MAXにして一撃粉砕した時は気持ち良かった
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 01:23:23.35ID:2O6i/OUD0
仕事がら山や森にいくことがあるんだけどオオスズメバチに偵察されるのが本当に怖い
顔なんとかしろこえーんだよ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 01:26:35.10ID:F3qIe9090
>>34
一応女の子なんだから気使えよw
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 01:36:17.51ID:VXJd8F+g0
山で熊に遭遇して唸られても
まてまて、話せば分かる
って思うけど
スズメバチだと
ダメだこいつ話通じねぇ
ってなって結局死ぬ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 01:39:30.24ID:pT7eTkAa0
世界一デカイ蜂なんだってな
すごくね?
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 01:47:50.16ID:8gmMIa9t0
>>36
熊の方が絶望感半端ないだろw
俺北海道民で渓流釣りに行った時足跡と糞見ただけで終わったと思ったわ
車から降りて徒歩15分くらい
結局友達と釣りはやめて帰ろうと言う話になったが車までの道のりがかなり長く感じた
暑くないのに汗が吹き出てた
多分けっこう近くにいたんだよな
独特な臭いが凄かった。あれが多分獣臭だったんだと思ったわ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 02:07:33.99ID:HN4hbZ3N0
最近東京はハチはいなくなったなあ。

昔はよくいたけど。
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 03:50:20.17ID:MakW/fnL0
車乗ってる時入ってきたらパニックになるんだろうなw
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 05:53:23.42ID:FZhTsktd0
そこそこ大きい蜂の巣に車で近付いて中からエアのマシンガンで粉々にしたら蜂が大パニックになっててワロタ
何度か巣を作り直してたけどその度に粉々にしてたらどっか行っちゃった
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 06:00:38.24ID:AnXvTw7n0
>>40
俺も知床で星を撮影してたら、音と臭いで熊が近くに居るのが分かった。直ぐに車に入ると熊が現れて、車を揺すりだしたよー!
避難が10秒遅れてたら殺されてた。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 08:26:21.46ID:fOv7F3800
スズメバチはやばい
赤黒いスズメバチとか変色してるのもたまに見かける
5cm近くあるのもある
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 08:32:35.39ID:F9HpZCFn0
>>54
アブちゃうんそれ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 08:33:45.15ID:caI6zj1u0
スズメバチかなり怖いけど
去年2歳の子供の周り飛んでて静かにって言っも泣きまくるから無我夢中で退治しようとしたら握り潰してた奇跡的に刺されなかったけど噛まれた
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 08:35:14.10ID:fOv7F3800
>>55
去年から飛んでるからたぶん外来種も混ざってる
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 08:38:13.51ID:WITpWa220
一番ヤバいのはツマアカスズメバチ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 08:52:50.27ID:8oosi2Vl0
蜂の針って卵官が変化した物って知ってから余計に怖くなった
刺すのって全部メスなんだぜ!
子供を産む事を放棄して刺してくるんだぜ!
怖すぎる(;´д`)
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 09:18:52.07ID:Hpy+xiBiO
>>59
子供生むのは女王蜂だけじゃないの?
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 09:35:49.72ID:6DX/Jwmh0
子供を産める女王蜂も針があって刺せるぞ
刺すために放棄した訳じゃない
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 09:37:08.07ID:DcysH54n0
5月頃雨の日にアパートの通路の網戸にいたから
ガラス閉めて閉じ込めてやったら次の日死んでた
寒さには弱そう
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 09:37:40.53ID:3bHlnOtf0
スズメバチの天敵って何?
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 09:50:13.79ID:caI6zj1u0
>>61
今じゃあり得ないが昔ならあるんじゃね?
俺も小学生の時
ばーちゃん家にあったスズメバチの巣に煙玉打ち込んだり
花火ぶっ放して逃げたりしたよ
今思うと馬鹿すぎるし危険なことやってた
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 09:53:02.62ID:pLe9+nka0
3〜4回刺されてるからそろそろやばそう
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 10:27:15.36ID:uzHEwPpa0
去年物置にでっかい巣を作ったけど 普通に人と共存できたよ
別に襲ってきやしない
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 10:29:51.86ID:8oosi2Vl0
>>67 成虫になると、ほぼいない
オニヤンマも好んで襲うわけじゃないし、熊なんかも刺されても平気だけど成虫は食べない
蜂を食べると有名なハチクマなども刺されても平気だけど幼虫を食べるだけ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 11:06:44.01ID:5p8OJ8V40
軒下にアシナガバチか巣を作ったのを発見したときはチビったが
よくよく調べたら益虫だという
そのまま、観察がてら放っておいたら愛着が湧き
写真撮ったりして楽しんでた
が、ある日スズメバチの強襲にあい、巣の中の幼虫全てむちゃむちゃと食べ尽くされた…
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 11:12:58.30ID:dy1zJZXH0
高校でミツバチ飼ってたからスズメバチ沢山来てたな
網で捕まえて踏んづけて殺してたけどミツバチ刺されてから急に怖くなった
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 11:40:11.74ID:9jkh/fs20
>>67
カマキリ、クモ、オニヤンマ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 11:44:39.14ID:Rcz8VEtD0
じゃあ、空はスズメバチと鷲の天下だ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 11:45:28.11ID:GyKrCL9R0
昔ダチの家でスズメバチが出た時うおー!とか叫びながら掃除機で吸い込んてうおー!とか叫びながら吸引口をガムテープでぐるぐる巻にして
うおー!とか叫びながら3時間くらい掃除機の電源を付けっぱなしにしてたわ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 12:02:35.32ID:8oosi2Vl0
>>80 天敵では無いと思うよ
確かにスズメバチを捕食する時もあるけど、逆に捕食される事もある
成虫のスズメバチをカモにしてる生物って考えると、人間の駆除業者くらいじゃない?
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 12:32:10.98ID:A0paNVJL0
日本の人たちってスズメバチに過剰に反応するよね

結構な確率で巣に遭遇するし、木に登ってるとスズメバチが挨拶しに来たりするけど、いまだに刺されたことはない
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 12:32:21.39ID:xWBIjlrMO
屋根の補修のバイトしたとき、材料持って角の方に恐る恐る歩いてたら、瓦の隙間から一斉にスタートしてきて、俺もロケットスタートで反対側に逃げた事ある
踏み切ってジャンプしなくてよかった
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 12:46:18.13ID:rXv8Z9cl0
おまえら服の色だけは気をつけろよ
奴らこちらが巣に近づいたり敵意見せなきゃ無害だけど全身真っ黒だと無条件で襲ってくる
天敵の熊を想起させてしまうらしい
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 12:52:40.12ID:A0paNVJL0
>>92
大体巣の外でうろうろしてるの雄だし、仕事上黒とか紺着てても別に無害

スズメバチが来た!ってひよって逃げたり暴れたりするから雌が出てきて刺される

過剰に反応しすぎなんだよ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 13:24:14.48ID:Hpy+xiBiO
まあテレビやメディアで煽られるから過剰に怖くなるというのはあるな
スズメバチなんかで死ぬより車にひかれて死ぬ人のが多いのに
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 13:35:14.91ID:nn0XUP2F0
納屋に巣くんでよく飛びまわってるが刺された事がない
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 15:40:17.39ID:CS4bAyas0
>>52
知床の熊は怒鳴り付けるととぼとぼ帰っていくよ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 15:43:47.32ID:CS4bAyas0
>>80
スズメバチに喰われるカマキリの動画有ったよ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 15:44:02.14ID:7Qs0UA/O0
台風とか雨とか風が強い日の後は気をつけろよ
スズメバチの巣が壊されて機嫌悪いから刺される確率アップやで
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 15:44:39.64ID:CS4bAyas0
>>86
これだ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 15:45:28.75ID:WdG8oPR9O
ヒアリなんかより遥かに恐怖だわ
大群に襲われたら終わりだしヒグマより怖い
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 15:46:20.57ID:aBNjePf30
>>67

ハチクマ、クマ、人間
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 15:49:45.89ID:qSNL2+cC0
スズメバチも怖いけど
あしながばちが滅茶苦茶痛かった
あいつらって怖がると刺されるっていうけど
全く怖がっていないどころか気にもしてないのに刺されて滅茶苦茶痛くて
ビックリしたわ
スズメバチに食らったらどんなことになるんだろう…(´・ω・`)
0112新潟の鬼 ◆JDAvMJuB8I
垢版 |
2017/07/19(水) 17:20:37.39ID:NaH+UuVg0
こないだ車内にクマンバチが入ってきて絶望した
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 17:28:41.91ID:oR4pYw320
およそ半分くらいの奴がアシナガバチと間違えてる
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 17:48:46.85ID:GB6YKgqSO
>>67
じゃんけん的には

スズメバチ>人間
人間>クワガタ
クワガタ>スズメバチ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 17:50:49.61ID:xkdYomYo0
>>117
クワガタスズメバチ捕まえられるの?
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 17:57:11.15ID:kDvhmXYQ0
>>45
そうらしね。
スズメバチの毒よりもアシナガバチの毒の方が成分的にはキツいらしいんだけど、毒量が圧倒的にスズメバチの方が多いらしいね。
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 18:03:28.89ID:kDvhmXYQ0
>>67
実は殺虫剤にメチャクチャ弱い、ゴキブリに比べたら生命力はカスみたいなもん。
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 18:04:37.75ID:UZSaPXwC0
竹やぶで倒れてる竹をバキッて踏んだら
10mぐらい向こうにサッカーボール大の巣がついてて泡くって逃げますた
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 19:01:02.82ID:kRtYlJ+y0
針抜いて飼ってる動画があったような
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 19:08:19.29ID:9VNP8KLf0
>>129
針は卵官と一体型だから抜いたら内臓ズボズボ出て来て死ぬぞ
ちなみに雄は針無いから刺さない
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 19:12:07.41ID:kRtYlJ+y0
>>130
そうそう
オスだオス
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 19:37:54.19ID:+KJJ/rN00
ガキの頃軒下にできつつあったあしながの巣をそのままにして置いたら俺たちには何の害もなかった 次の年もその近くに巣ができてたが全く害はなしあれは慣れたのか?
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 19:40:51.83ID:lvDjruNl0
アシナガバチはおとなしいよ
作物にとっての害虫の幼虫とか食ってくれるから田舎では敢えて駆除しないところもある
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 19:43:08.58ID:Cdctg/oN0
>>137
そうなんか
この前家のベランダに巣作ってたからハチ用の殺虫剤で全滅させちゃった(-_-)
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 19:48:24.82ID:+KJJ/rN00
そうだったのかむやみに落とさんでよかった洗濯物干すときも近くを飛んで出入りしていたが何て事なかったな。
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 19:53:31.15ID:lvDjruNl0
>>138
ベランダは危ないかも
アシナガバチに刺されるパターンで多いのはいつの間にか服に潜り込んでてそれに気付かずにその服を着てしまって刺されるっていうパターンらしい
俺の職場の同僚もそれで2回刺されたって言ってたな
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 19:55:33.43ID:HXuy8ZEF0
ばーちゃんがクマバチが危ないって言っていたが
地方によって呼び方が違うだけでスズメバチの事だったのかなぁ。
福島のじーちゃんはゴキブリをアブラムシって言っていたので。
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 19:58:10.66ID:HXuy8ZEF0
>>130
ヤバい虫同士戦わせるDVDで
スズメバチが針抜かれて戦わせられてるのがあったハズ
その後のDVDで針完備のオオスズメバチが出たら
見事優勝していた
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 20:13:48.67ID:kRtYlJ+y0
クマンバチは科学者的に飛んでいる事が
おかしい生き物らしいな
あの形態で飛べる事が異常だとかなんとか
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 20:13:57.72ID:zZCQ5SSk0
>>86
カマキリさん(´;ω;`)
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 20:14:50.19ID:WdG8oPR9O
>>120
子供のころ毎年何回も刺されて泣いたな
痛かったよマジで
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 20:18:46.83ID:3BRZoGLH0
>>1239>>130
それミツバチだと思う
ミツバチは針にかえしがついてて刺したら抜けないというか
引っ張ったら内臓ごと取れるから刺したあと生きてられない

スズメバチとか他のハチは仕組みが違うから針抜いても生きてるよ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 20:26:43.57ID:3BRZoGLH0
>>146
ミツバチとは別種のクマバチという種類丸っこい体形してる

ただ地方によってはクマンバチという表現でスズメバチとかを指すことがあって
混同されやすいムジナとかもそうだけど地方によって呼び名や意味する生き物が違う
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 20:47:18.97ID:Cdctg/oN0
>>140
じゃあ仕方なかったんね
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 20:52:08.87ID:kDvhmXYQ0
公園のトイレでウンコしてる時に個室にスズメバチが居るのに気づいた時の絶望感。
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 21:12:50.57ID:96r8f77b0
以前何蜂かはわからない蜂(スズメバチでは無いようだった)が数匹3,4m間隔で並んでずっと同じ場所で滞空飛行してて、その奥に行こうとしたら滅茶苦茶威嚇されたんで走って逃げた
そしたら追いかけて来る事もなくまた同じ場所に戻ってまたじっと飛び続けてたんだが未だに何蜂なのかわからない

知ってる人いる?
結構デカかったのは覚えてる。羽音が厳つかったから
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 22:54:17.32ID:ExZF8MtHO
>>157
蜜を吸うために花弁にホバリングしてないか…?
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 23:30:16.21ID:m4VWeN1l0
>>161
クマンバチという呼び名は方言なんだそうな。
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/19(水) 23:43:05.68ID:bZ5LdORa0
>>160
ホバリングだけしてるのはともかく、吸いながらホバリングは滞空飛行とはちょっと違う
滞空にも色々使い方があるからややこしいが
この場合の同じ場所で滞空飛行ってことはヘリみたいに定点滞空のことだろ?
蜂はハチドリみたく自力定点滞空はできない
クマバチは口で固定してホバリング
ハチドリは体重あるから口で固定しようが花のほうが耐えられないため自力定点滞空できるようなつくりになっている
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 00:12:53.39ID:CR1H+naf0
クマンバチは基本刺したりしないよ
蜜にしか興味ない
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 01:27:27.15ID:RuUD6DA/O
>>163
蜂博士に認定す
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 08:06:27.16ID:6oNYVYPY0
家族のデイキャンプでバーベキュー。セッティングが全て終わって見上げると、真上にキイロスズメバチの巣。

周りをブンブン飛んで落ち着かない食事だった。
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 08:13:30.22ID:mNX/w45w0
昨年、空き家となった故祖母の家ノ前の木の中にスズメバチの巣が出来てて駆除した。
刺されることもあまりないらしいし刺激しなけりゃ案外共存できるみたいだが。

しかし、本当に競馬好きの皆さんなのかと思うスレだなw
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 08:49:40.30ID:+o5hG+tS0
勝手にキレて刺してくんじゃねーよ!
俺、お前に何もやってねーじゃねーかよ。
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 09:03:34.59ID:f0ge8SMvO
ヘアスプレーや香水の匂いで刺激したんじゃねえの
熊と間違われる奴も襲われるとよく言うしな
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 11:51:48.20ID:+dVXVP2A0
スズメバチ→クマンバチ→ミツバチ、足長蜂という戦闘力差で覚えてる
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 14:16:39.86ID:XygZTQcC0
カブトムシ取りに行くと滅茶苦茶デカイスズメ蜂居たなw
こっちに向かって飛んでくるとまじ怖かったw
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 14:22:56.87ID:DriHv3ui0
オスは針ないから刺さない
だからよく動画とかで素手で触ってる奴いるけど
あれオスだからなんだよな
それでも噛みつかれたりしたら相当痛いとは思うから怖いけど
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 14:58:37.66ID:3BLj0OL40
針と毒があったらどんな生物でも驚異になるよな
人間はなんて不利な生き物なんだ
でかい、柔らかい、武器がない
知的な昆虫が生まれたら終わりだな
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 16:45:02.02ID:I3PKMIFR0
クマバチってなんで晴れてる時しか飛ばないんだ
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 16:48:25.78ID:aEyCEawX0
クロスズメバチが一番怖いんだぜ
目視が効きにくい場所に巣を作るから

おかげでアレルギー体質になりました
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 16:54:35.55ID:f0ge8SMvO
ジッポーライターで火出しながら後ろからスプレーぶしゅう〜して火炎放射器
それを巣にぶち込めば話にならんよ
ブンブン飛んでた奴らも熱で即死するんだぜ
まあ自分ちに向かってはやれないけどさ
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 16:59:49.85ID:KaIt4YnJ0
>>89
どんなとこ住んでんだよw
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 17:14:25.20ID:twZ4bglCO
顔とか頭に特攻してくるよな
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 18:21:51.09ID:mU/jS4Dk0
おぉやっとオレの体験が語れるスレが
周りが山林の場所に会社があるんだが、当時いつものように窓開けっ放しで車を駐車してたんだ。
そして、辺りも暗くなっていざ車で帰宅してる途中に嫌な音がしたんだよ。
「ブォーん」みたいな音。
オレ運転中にパニック、はやく車止めたい一心だった。
スズメバチが車内にいたんですよ。
事故しないように車止めて、とりあえず走って逃げた。
もう一回、戻って車の窓全開にしてまた逃げた。
ほんと夜で暗いから余計に姿見えにくくて、死ぬかと思った。
結局助かったけど、一生忘れられない恐怖だった
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 18:59:39.54ID:8lsEfM7KO
車のエアコン送風口から蛾の死体がみえたときの恐怖足るや
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 20:51:11.64ID:fDrjo7Ws0
山で車止めて、窓を少しだけ開けて昼寝しようとしてたら、オオスズメバチが入ってきやがった。
始めは偵察してる様子だったが、ガラスにぶつかって出れないとわかると発狂したようにあちこちにぶつかり始めた。
やっとこさリアのドアを開けたら出て行ってくれた。
死ぬかと思った。
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 21:52:47.66ID:mU/jS4Dk0
ほんと運転中はパニックで窓も後ろだけしか開けてなかったし、声もだせないような緊張感が走ってた。
 多分ハンドル両手持ちにかわってたw
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 23:37:40.70ID:/2ZpK97i0
オオスズメバチは巣の近くじゃないと滅多なことでは刺さないよ
家の中に侵入してきたオオスズメバチに刺された人ってほとんどいないと思う
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 00:12:50.47ID:pnt8Qksx0
>>205
リアのドアって?
リアルにドア空けたら出てったの?
当たり前だよね。
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 02:29:43.44ID:0rYUaltJO
スズメバチサイズであの背筋が凍る羽音出せるんだもんな
ブラックホークとかたぶんペラ音だけで死ねるわ
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 05:55:59.47ID:je2EqJmx0
子供の頃は蜜吸ってるクマンバチビニール袋に捕まえて冷凍庫に5分くらい入れて出してを繰り返して死者蘇生とか言って遊んでたなあw
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 08:28:08.16ID:G8CFmC0A0
ホントにでかいオオスズメバチって、あまり見ないよね
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 12:08:20.71ID:kCjvdQcm0
>>202
この炎天下ご苦労様だよ
スズメバチの巣は砂浜を見渡す廃屋の軒下で見たことがある
あのデザインはアートだね
くれぐれも熱中症に気をつけてくれ
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 14:01:19.03ID:pze2NH5p0
あいつら火の中でも突っ込んで行くからな
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 14:06:49.30ID:N01HVRcu0
>>211
お前マジかよ
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 14:55:56.77ID:0x8KHnEDO
>>223
もう夏休みなんたよ。
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 15:35:36.53ID:qAhspgM50
年寄りは「蜂の巣は縁起が良い」なんて思ってるらしく、スズメバチの巣ができても放置…
すぐ近くが通学路なんだから駆除しろよと思う。市役所にお願いすれば無理なんだから
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 17:32:27.98ID:mFt+efWt0
昆虫界のアサシン、シオヤアブは
オニヤンマ、スズメバチに並ぶ最強の昆虫と聞くが
実際スズメバチと闘うところは見たことがない
道端に死骸を見つけたことあるが
あれもデカイな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況