X



トップページ競馬
55コメント15KB
グラスワンダーってなんで1400mで使ったの? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 14:42:01.15ID:UQ9Wb1ej0
負けたし、馬鹿なの?ナリブラの1200m並に意味不明だわ
中距離馬だろ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 14:59:52.64ID:TB5YM3Qc0
え?
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 15:02:07.27ID:OgcbXUfQ0
グラスワンダーってなんで5歳になって急に化けの皮剥がれたの?
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 15:06:55.53ID:lDOKnFPG0
怪我や体調不良ばっかでいつの時期か忘れたわ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 15:19:45.93ID:+Ouou45W0
>>07
ブライアンと一緒で早熟
2歳G1馬はそんなもん
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 15:22:23.40ID:EfuT7L+n0
駄馬だから
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 15:31:07.96ID:mjGP3DZZ0
本質的には短い距離も全然いけるけど
休み明けで京王杯はキツかったな
馬に相当負担がかかっただろうな
古馬になってから1回も順調に使われてない

それでいてあの成績だから馬自体はかなり強かった
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 16:06:30.51ID:f0ge8SMvO
まあ皐月ダービー使える時代だったらもっと大事に使ったろ
二冠は確実だったんじゃねえの
持ち込みでない強化版キングカメハメハみたいなもんよ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 16:32:27.88ID:lv/v3ulT0
厩舎の迷走だよ。
旧4歳末から5歳時は体重変動が無茶苦茶。
5歳時は新人厩務員に担当させたようだ。
宝塚記念 504
毎日王冠 500
有馬記念 512
日経賞 530
京王杯 510
宝塚記念 506 ←ここで故障
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 16:33:37.17ID:yPIFZJFp0
昔って芝が柔かったから雑なローテーションでも馬が壊れなかったんだよな。今は数つかえないから適正距離しか出せなくてつまらんよな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 16:36:09.05ID:yPIFZJFp0
>>19
その前年と同じように安田挟むつもりだったけど仕上らなかったんだろ。 マイルでも普通に強かったぞ。
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 16:44:24.36ID:mteu0MHe0
基本、強い馬は1400m〜3200までこなせる
2000m〜2400mが王道とされているからマイル以下に落としたくないだけ
マイラーで強いは王道を走っている馬の2軍グループ 例外もあるだろけど
1600以下の出走を馬主は基本望んでいないから
強ければ2000m 2400mを使いたいのは馬主の想い
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 16:45:20.00ID:yPIFZJFp0
>>23
あ、そうなんだ?
それならあの頃なら金庫賞で良かったのになw
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 16:55:03.35ID:0NesxeZ20
厩舎の迷走だよ。
旧4歳末から5歳時は体重変動が無茶苦茶。
5歳時は新人厩務員に担当させたようだ。
宝塚記念 504
毎日王冠 500
有馬記念 512

京王杯 510
宝塚記念 506 ←ここで故障
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 17:04:00.94ID:7dPgU+Fj0
脚元が心配だから関東で叩きたかったんじゃないの?
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 17:09:45.44ID:7Qnr3LpE0
豚は1400がお似合い
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 17:12:29.51ID:hVrp11qd0
3200の天皇賞出ようとしてたんだよな。結果はどうなってたか
●天皇賞馬スペシャルウィークに勝ってるし320でも勝てた
●まともに走れず惨敗
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 17:13:09.02ID:Azbw/yti0
有馬勝ち→京王杯勝ちのローテは今後ないだろうな。
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 17:32:49.11ID:7O7BHK2y0
>>30
そうなんよ
これは豚だって思ったね
もうパドック見れないけど あれは酷かった
調教師が上位者なら手がつけられないほど強かったんだろな
もちろんグラスは自信の外しで馬券はゲットしたよ^^
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 19:04:32.00ID:gY0OEsP10
調教師が、グラス引退後のインタビューかなゆかで最後までベストな状態で走らせてあげられなかった
的なコメントしてたよね
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 19:44:32.72ID:2ULmBFyQ0
>>24
下手なんじゃなくて嫌いなだけ。アイビーと京成杯見直してこい。
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 20:16:24.01ID:qipmDBJB0
>>20
それ間違い
芝は柔かったかもしれんがすぐ芝ははげボコボコ馬場で予後の馬は今より多かった。
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 20:45:07.02ID:5y8VXKzV0
・1999年
○外なので天皇賞には出れないし
調整が遅れて大阪杯等に使えない

取りあえず安田記念に出走しよっか

前哨戦使わなきゃ

1400だけど京王杯でいいか

2000年だと天皇賞に出走可能だけけど、日経賞で惨敗

取りあえず宝塚に向けて立て直したい

ローテに余裕がある所が良いな

あ、京王杯しかないわ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 21:10:00.89ID:QXq/8uCw0
>>17
左回りはあまり上手じゃなかった
外国馬出られるならエルコンドルパサーがダービー
骨折してなければ皐月ならとれたかも
キングヘイローがクラシック路線で負けまくってマイルカップにまわり早々に短距離馬としての素質を開花させてそう
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 23:36:02.74ID:+B7L7Yke0
>>12
2歳G1勝ってる馬だから早熟というのが素人の発想
ドリームジャーニーは早熟か?
100mlの容器の内85ml(完成度85%)の馬に
200mlの容器の内90ml(完成度45%)の状態で勝ったに過ぎない
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/20(木) 23:40:54.62ID:+B7L7Yke0
グラスは99年毎日王冠優勝後JCを目標にしてたが、肩の状態が悪く回避
有馬1本になったが、直前でも状態は上がらず急仕上げで鞍上の的場も不安だった
馬体重も12kg増
そんな状態で勝ってしまった反動が翌年に出た
ロベルト系は強いときは爆発的な力を発揮するが、一度調子を崩すと戻すのが大変
最後の宝塚は調教の動きも良くなってたから故障がなければ勝ってたかも
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 01:00:56.48ID:i+uj4yFl0
>>44
最後の宝塚現地で見てたけど、3〜4角でオペラオーとの手応えの差で勝ちを確信したほど。
それが直線伸びないから、ツレと故障か?みたいな話してたら案の定…
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 01:17:11.43ID:WeoVceFA0
>>45
でもオペラオーってズブいからなあ。
だからマークされると勝負所で囲まれやすいし、
いつも手応え悪く見える。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 01:44:30.84ID:sdwOlCjK0
グラスは4戦無敗のまま引退するべきだったな。2歳時の輝きを取り戻す事なくボロ雑巾にされた哀れな馬。馬主と調教師が糞すぎ。
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 01:48:27.16ID:oowPid4y0
最後の宝塚は痛がり方尋常じゃなかったしマジ予後ったかと思った
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 02:07:26.07ID:MJynli6V0
>>40
にわかの典型
1999はけがして大阪杯使えなかったんだよ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 02:17:07.11ID:cQ/8wFsT0
結果論だが、結局毎日王冠以降エルコンとグラスでかち合うことなかったんだから無理に的場に選択させることなかったよな
予定通り札幌記念使うこともできなくて、毎日王冠でも負けること前提だったから的場には「エルコンに乗れ」と言い、グラスの後任は蛯名を想定してたらしい
最初から蛯名に乗せたかったのか、調整が下手糞の単なる無能なのか、両方なのか

まあ調整下手なのは翌年の99年に中山記念や大阪杯を使えずに京王杯使わざるを得なかったのと
翌々年にも意味不明なローテ組んでたように迷走してたな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 05:15:39.96ID:luMyCB3x0
エアジハード強かったな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 05:49:40.03ID:UiA1KaRm0
モーリスの真似
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 06:27:19.26ID:fID4+wbr0
その前の日経賞でも負けてるだろ
前年は京王杯勝ってるから負けたのは距離のせいではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況