X



トップページ競馬
742コメント207KB
小倉競馬場に行くんだが・・・ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 21:02:51.23ID:8sSLObNk0
小倉記念で小倉デビューするんだが、おすすめとかある?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 21:04:31.53ID:HGQfG23q0
スマホの壁紙をロサードさんにする
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 21:05:34.97ID:9Vz2KcXf0
近くのうどん屋で朝食
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 21:07:30.29ID:1wlBqasA0
小倉も建て替えてもう20年になろうとしてるのにキレイだよな
やっぱり競馬絶頂期に作られた建物は出来が違う
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 21:09:49.15ID:MoJhkkIJ0
俺が札幌に旅打ちスレを建てようと思ったのに横取り40万か
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 21:10:51.54ID:Kg3El9Cz0
ソーブは駅の西側
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 21:21:16.85ID:8sSLObNk0
当日フリーパスらしいけど混むかな?
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 21:28:38.25ID:dB8OF0hY0
俺も行くよ ほぼ毎年小倉遠征してる
小さい競馬場で見やすくて良いよ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 21:40:06.51ID:YmwfhByt0
何度も言わせんな
・防弾、防刃ベスト、ゴーグルは必ず着用
・銃携帯必須、スペツナズナイフ、手榴弾も有れば良し
・徒歩で行ったら間違いなく死ぬから戦闘ヘリ、装甲車ぐらいは用意しておけ
知り合いは召喚獣で乗り込んだけど未だに病院で眠ってる
・目が合う前に殺れ。合ってからじゃ遅い
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 21:44:00.16ID:yU8kmAsF0
小倉と関係ないが明日はじめて浅草のエクセルフロア行こうと思うんだが、9時に着けば大丈夫ですか?
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 21:45:30.49ID:I/mZl28d0
小倉競馬場の近くに実家あるからスッカラカンに負けた奴おったら泊めたるでw
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 21:46:54.70ID:nCDWSj/a0
娘娘の肉焼き飯
武豊が日本一の寿司屋と呼ぶ「もり田」
鳥町食堂街にある焼きうどん発祥のまずい店
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 21:47:20.99ID:dVDpGIoH0
>>15
小倉駅の立ち食いうどんは店舗改装中かつぶれた
営業してないよ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 21:49:19.73ID:hmlRBUg80
府中でパークウインズデビューするぜ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 22:14:13.01ID:8sSLObNk0
小倉記念って小倉大賞典とともに小倉でのメイン中のメインだよね?
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 22:31:38.38ID:FdT+N4Jp0
>>20
いつつぶれたんや?
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 22:38:01.49ID:PQcfIa9v0
昼は隣の北九州大学の学食がいい
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 22:44:07.72ID:9c1CUW1m0
小倉駅のモノレール乗り場側に出たら右に100mも歩くとソープ街がある
そこに行く途中でビール(つうても発泡酒だが)1杯100円の飲み屋がある。
この間NHKのドキュメント72時間の舞台だったとこ
あと最速200キロ超のバッティングセンターが香春口三萩野から歩いて10分くらいのとこにある
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 22:56:49.36ID:j7QkpDYC0
夏の小倉は小倉滞在の関東馬は買えますか?
そもそも小倉まで関東馬きますか?
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 23:01:29.45ID:Mt8FxoyS0
焼うどんがめちゃくちゃ美味かった気がする
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 23:06:23.32ID:j7EgFH6R0
猛者は下関のまるは通りへ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/21(金) 23:20:56.60ID:1wlBqasA0
>>22
中京新潟は言うに及ばず、東京も安っぽく感じる
メルヘンチックな内装のデコレーションが特に
電車で言うE231系にも通じるギリギリの強度で作ったであろう安っぽさ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 00:03:44.20ID:VwT5cpNw0
小倉はきれいなんだな
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 01:05:30.96ID:VwT5cpNw0
ベルーフ出んの?
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 01:26:01.14ID:0L7fJhak0
指定席の整理券配布は7時からだが6時には100人ぐらいは並んどるな。
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 02:08:16.52ID:12H+CL1d0
>>19
寿司屋違うぞ。
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 02:39:35.69ID:yX/P28Ib0
恒例の小倉食い物スレ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 05:44:15.91ID:yqXP7XAUO
何度も行ったが隠れた名物の肉うどんを食べてない
テレビで見たら肉が大きくて食べごたえありそうだ
名物らしき焼きうどんは食べたが普通の焼きうどんだったしw

ソープは安くて可愛い娘が多く、ハマるから行かない方がいいかも
夜中は危険度が高くなるみたいだし出歩かない方がいいかも
昼間に会う人は親切で優しい人ばかりなので何も心配しなくていいよ
旦過市場には獲れたての魚や新鮮な食材が並ぶので歩いてみるといいかも
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 06:42:10.52ID:v7HJC18s0
門司の焼きカレー美味いよ!抜くなら下関のまるは通りがおススメ!
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 08:21:26.31ID:v1ivLDz60
>>4
これ
自分も8月に友達と旅行で行くんだが
今から中洲よりもうどんが楽しみw
きときとうどん?だっけ?あの生姜がたまらん
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 09:09:22.88ID:bI8JtfCh0
>>19
寿司屋って天寿司やないん?
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 10:09:58.74ID:dsUan2Ij0
博多より小倉の方が楽しい。これは間違いない。
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 10:17:00.21ID:kB6c4Uum0
ソープは大衆店しかないよね?年1も小倉行かないから知らないだけかもしらんが
大きく勝ったときは中州までいったわ もつ鍋は結構好き
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 10:30:25.13ID:xjydvpoZO
A指定席はあの値段でゴール前、見やすくてとてもいい。

だが、たまにキチガイの如く罵言雑言叫びまくるとんでもないDQNオッサンがいるときがあるから要注意な。
関東で言うバンダナ軍団レベルの癌が指定席にいるんだからたまったもんじゃない。
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 10:34:57.24ID:I+4TV0x40
門司港レトロ駅ハズレの商店街は夜はあまり行かん方がええかもなぁー
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 10:37:03.38ID:CMAzHnZ80
府中とか中山とかに慣れてると
駅から競馬場までの距離に驚くかも
モノレールの駅降りて改札出たらすぐ入場門だ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 10:47:03.60ID:NUSTeu890
>>56
やっぱ、そんなもんなのか?
俺は毎週、車で行ってる(たまにモノレール使う)が、中山とか府中って駅からそんなに遠いのか?
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 10:49:20.54ID:9QW3GJMe0
>>55
怖いお店でもあるのかね?
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 11:39:15.78ID:g6RQt1Ir0
モノレールの臭いどうにかならんの?
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 11:53:44.79ID:K20xOXLP0
>>10
車で行くなら10時には駐車場空いてないレベル
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 11:58:01.64ID:kB6c4Uum0
>>61
近所の家に1000円で停めさせて貰うことになるよなw
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 11:59:37.67ID:yqXP7XAUO
NHKで山頭火って居酒屋でドキュメンタリー番組やってた
100円で生ビールが飲める店で、100円玉を入れると機械が注いでくれる
一人でうどんを食べなが飲んでた人もいたし、座敷もあった
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:21:12.75ID:K20xOXLP0
>>62
みんなおばちゃんだよな
開催中2000円くらい取られた気がする
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:37:23.82ID:6kf2qs6p0
>>63
僕もその番組見たけど白頭山じゃね?
ただでさえ治安が悪い小倉で貧乏人相手の商売してるような店に一見は行かない方が良いよ
どう考えても韓国系の店だしね
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:51:57.85ID:cuMHPbT40
>>65
元ヤクザが一人で食べてたけど明らかに一般人とは違うオーラ出してたな
ありゃ元工藤会かな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:12:04.35ID:JqjkFKN70
大阪ぽくて好きだな。
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:22:00.22ID:zr2aAIUnO
ジェンティルドンナにディープアンチぼこぼこにされてるっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告よw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらでのディープ失敗!ディープ失敗!さけでるのを見たw
みんなで大笑いたw
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:23:02.97ID:4J6ZrXTM0
童貞ヲタが一瞬のチャンスを活かして
トップアイドルとSEXできちゃった!
しかも嫁にまでしちゃう現実!

【リアル現実】
【女が食いつくトークネタ】

今度は貴方の番だって
コレ↓読んだら確信が持てるかも?

http://experience.auto-cs.com/

http://contentment.auto-cs.com/
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:42:31.94ID:yqXP7XAUO
>>65
ですね、間違ってました(汗)
エネルギッシュな小倉な雰囲気が漂ってましたね

小倉といえば小倉祇園太鼓が有名ですが、夏場にあるんじゃないですかね
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 14:14:34.74ID:VwT5cpNw0
夏の小倉暑そう
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 14:28:06.98ID:uqm6S6iV0
>>71
小倉祇園太鼓は終わったよ
土曜夜に北九州の祭り大集合、日曜日に花火と企業出場総踊りがある

小倉記念の日は、林先生がゲスト&プレゼンターでとても楽しそうw
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 15:04:32.94ID:v7HJC18s0
>>72
暑いけどジメジメしたまとわりつく暑さじゃないよ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 16:05:29.27ID:wsiDSzuZ0
小倉記念の週はわっしょい100万夏まつり
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 16:21:14.40ID:h8PsJ7Qt0
メイショウカイドウが今年で誘導馬引退やから
見れたらええな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 16:29:46.27ID:a0aHO0/50
>>19
にゃんにゃんの肉焼き飯食べたけど糞不味くて頑張って2口目食べたけどほぼ丸の残しした
歯のないおっさんが伝授にボロカスみたいに怒鳴られてて雰囲気最悪だし、店内の悪臭が凄い
もろにドブ臭
そして何より不味くい
値段は高くはなかったはずだが50円でも行かない
学生時代の思い出補正とかないと無理だろあれ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 16:32:07.76ID:yX/P28Ib0
食い物は博多より小倉の方が好みだな
博多はラーメン、もつ鍋、水炊き、どれも味がクドい
うどんも、牧のうどん連れていってもらったけど正直、小倉で食べた助さん(?)うどんの方が好きだったな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 18:00:36.54ID:wn7qYCX00
小倉で重賞ある時ってどんくらい人来る?
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 18:12:36.04ID:+/XscGZA0
俺も入れるなら2001人くらい
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 19:32:23.74ID:QUdgmW2b0
>>50
藤寿司だな
成人男子が腹一杯食うなら、一人大1枚半は必要だ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 19:37:25.07ID:cZ9WfkC4O
身内に女性がいるなら
お土産に湖月堂の栗饅頭を買えば100パーセント喜ばれる
話のネタとしてはとりあえず駅前のシロヤというクソ安いパン屋にいけ
腹ごしらえは焼きうどんでも食えばいい
治安は人それぞれだけど
乾いた破裂音とか叫び声とか奇行種とかすべてに共通して
ガン見したり目を合わせたりしなけりゃ大丈夫
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 19:46:26.74ID:arE9FR/z0
15年前 個室でシャワー完備した エマ○エルというお店で 30前後の平均的なルックスのお姉さんと基盤したんですが
まだありますか?

安値でした かなり。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 20:15:03.77ID:SYEyWCso0
小倉発症のもの

 商店街のアーケード
 焼きうどん
 競輪
 パンチパーマ

だいたい、イメージが湧くと思う
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 20:18:56.23ID:uuMK8fXR0
89に追加

おっぱいパブ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 20:20:19.48ID:u9K2zI9D0
>>26
小倉駅の立ち食いうどんは、いつ潰れたか分からないけど、
俺は週に1回は小倉駅を使うけど、2週間前ぐらいから閉まってる
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 20:38:21.09ID:njxWTSX60
>>90
北九州ではハッスルて言うけどな
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 20:39:17.06ID:6UI2ftQG0
少し歩かないといけないけど今浪うどんマジおすすめ
狭い店だけど行く価値はあるぜ
小倉に行ったときは毎回行ってる
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 20:43:43.86ID:K20xOXLP0
>>81
小倉大賞典は2万に来たらしいね
ゴール前は小倉とは思えんほど人おおかった
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 20:44:48.93ID:K20xOXLP0
>>93
あそこのスープも麺も美味しいよな
麺硬くて美味しいし回転率も早いし並ばなくていい
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 20:51:11.53ID:Pg7FVwm+0
どきどきのお店は開門前からやってるから有難い
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 20:52:46.12ID:uqm6S6iV0
>>81
小倉記念は天気が悪かったら12000〜15000、天気が良くて騎手が良ければ18000は行くよ。
北九州記念と小倉2歳Sの来場数は、その8割で見て

小倉記念のゲストは林先生なので混乱も起きないと思うけど、小倉2歳Sのゲストは歌舞伎界のプリンス尾上松也だから…さてどうなるかw
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 21:40:13.38ID:VWLzdDx50
子供にお土産は
なんばん往来でおけ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 21:45:36.64ID:0MGKLPN60
>>91
レスありがとう
マジで閉まっとるんか…
日豊本線の方やよね?
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 21:58:19.19ID:/ZfH4lPMO
むしろ林先生だから小倉に行くつもりの俺がいる

じゃ、いつやるか
今でしょ

は俺の座右の銘
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 22:13:44.47ID:b4i3XVT50
小倉駅、売店とか小綺麗になってから、美味いうどんやもなくなったよな。三階改札口入って右のうどんやは東筑軒じゃないし。
もつ鍋なら銀次郎が好き。うどんはやはり資さん。モノレール平和通すぐ近くにあるから寄ってみんさい。
湖月堂は栗饅頭よりひとつ栗かぎおん太鼓の方が好評やった
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 22:14:26.35ID:u9K2zI9D0
>>99
7、8番ホームのうどんや
クッキングパパで紹介された立ち食いうどん
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 22:19:06.25ID:njxWTSX60
前に林先生来た時見に行ったな
予想外で本命にしたオートドラゴンかなんかが発走前除外になって笑った記憶が
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 23:21:14.45ID:wsiDSzuZ0
立ち食いうどんは同じ業者が駅ビルの地下に出店してる
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 23:22:36.05ID:cyqDmNGX0
肉うどんかゴボ天うどんでいいの?
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 23:32:17.48ID:yqXP7XAUO
あー
資(すけ)さんうどんの大きなゴボウ天ね、丼物もあったような

てっちりなんかのフグ料理屋もありそうだし、ラーメンはレベル高い
ビジネスホテル横にあったラーメン屋は美味かった
真ん前がファミマで台湾ラーメンもあった
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 23:37:27.11ID:Aqo22gmG0
>>55
地元北九州だけど夜って小倉のなんか繁華街でいかにも ってより門司側のほうが不気味
地図見ると分かるが九州の先っぽが門司で東側(JR線路ない側)はなんか怖い
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 23:38:30.86ID:49b5rHBE0
>>93
申し訳ないけど屋号だけで避けるわ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 23:40:47.86ID:C/LCm/Fv0
小倉って修羅の国なのかw
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 23:45:04.97ID:mXBcmJvU0
>>90
福岡市ない在住だが、おっぱいパブって小倉発祥だったのか?
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 00:16:19.25ID:TeET1b1z0
>>111
2ちゃんの風評だけで評価したら小倉に住めるのなら西成以外どこ行っても治安に関しては大丈夫と思える
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 01:07:43.21ID:euEbY0nt0
でも小倉高校は偏差値65〜70の秀才校
あと小倉より田川だよ、九州最凶地区は
小倉は工藤会が壊滅しそうだからどうなるか見ものだな
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 06:29:59.92ID:XGJjmYCf0
「手りゅう弾を燃えないゴミで出さないで」って看板を見たぞ小倉で
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 06:48:40.27ID:gKEUwB0i0
>>107
肉ごぼ天がええで
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 06:54:42.33ID:PKD8+V/l0
自分も小倉記念の週に初小倉に行きます(^_^;)
いろいろためになる情報お願いします(^_^)
ちなみに鹿児島から車で行く予定です。
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 07:07:13.04ID:eJjspQvu0
浜中
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 07:08:56.90ID:4Ilq1zYQ0
予想紙は何がいいの?
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 07:51:16.06ID:gKEUwB0i0
>>121
エイトのショータだけ見てる
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 08:48:07.46ID:NHq9FHHk0
小倉記念があるときは毎年ライヴが重なって宿が取れないイメージだわ
今年は2か月前にホテル予約した
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 09:31:44.95ID:f/ajeJJx0
小倉記念週は芦屋ボートで女子王座戦ですが芦屋は昼(薄暮)開催だからハシゴは無理です
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 09:52:07.41ID:3G4U//iV0
>>116
燃えるゴミで出したろ!
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 11:28:55.75ID:SsKC3JIG0
27日の博多での武豊トークショー行くで
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 11:51:32.15ID:2QrO0rzr0
普段は4〜5千円でそれなりにいいビジホに泊まれる小倉だがこの夏の週末は結構いい値段するし、空きも少ない。
せっかくJR九州の株主優待もらったんでステーションホテル小倉に泊まりたかったが空いてなかった。
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 11:57:08.71ID:LlmD4eBi0
割と知られてないけど
開催中の4階の自由席いい眺めだけど全然人いないよおすすめ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:19:22.92ID:mfb4bsaD0
肝心の出走馬は何が来るんだ?
ストロングタイタンとベルーフの池江2頭と七夕賞惨敗組だけとかやめてくれよ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:42:37.66ID:NHq9FHHk0
マルターズアポジー負けたから小倉狙って来ると思ってたんだけど
来ない感じなのかな
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 13:17:32.07ID:DNiNyZuu0
サンマルティン 戸崎
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 13:23:40.43ID:t2bltBmX0
>>130
確かバンドワゴンが小倉記念予定じゃなかったかな
0136ウガイ薬
垢版 |
2017/07/23(日) 13:56:01.96ID:Kj5aDacA0
当たったらソープランドに行きなさい!
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 15:08:10.70ID:JZ6b9vKH0
重賞馬来てほしい
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 16:16:54.84ID:j+VA+PCQ0
小倉でソープ行くか中洲まで行くかどっちがいいの
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 16:34:52.08ID:AAOa6P0S0
>>102
ほんまか…
なら間違いないな…
めっちゃ悲しいな
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 16:35:47.42ID:NHq9FHHk0
中州行って大衆店に入るなら小倉で良いと思うよ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 16:55:43.22ID:hNeqiVmM0
20年ちょい前大学生の頃は金曜日の授業終わって大阪南港からフェリー乗ってよく行ったわ
小倉駅出て右手に5分ほど歩いたリコホテルに泊まってたけど今でもあるんか?
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 17:31:58.35ID:L8gLhjDM0
>>45
前に食ったら半分冷凍状態の出されたわ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 17:37:07.69ID:S5OSmBzr0
>>142
リコホテルって、あの薄汚いホテルか?
だいぶ前、全盛時のグレイのコンサートとかぶって
宿泊施設はどこも満室のときに、あそこだけは空いていたわ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 18:33:38.68ID:JZ6b9vKH0
来週から小倉キター
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 18:40:40.58ID:pgBI6Ir80
競馬終わってモノレールで帰る時たまに競馬記者がいる
去年はトラックTVに出てる小宮さんがいた
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 18:53:47.28ID:uYo73Eq60
お好み焼きなら商店街にあるイシンおすすめ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 19:25:36.12ID:3JZ1pmQh0
福岡城跡は観て損はないだろうな 城好きなら

大濠公園を一周することで黒田五十万石の城塞が

当時、最高レベルであったことを実感出来るで
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 19:27:24.19ID:WhFgzxeD0
新大阪からなら簡単に行ける?新潟や函館は一人では迷うと聞いた
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 19:27:56.71ID:NHq9FHHk0
ラーメンはイチランと一風堂以外なんか旨いとこある?
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 19:29:06.03ID:NHq9FHHk0
>>150
小倉駅着いたらモノレールで競馬場前で降りるだけ簡単よ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 19:33:16.75ID:3JZ1pmQh0
素人さんはゴール前に陣取り、ジャンプするだけの

簡単なお仕事しがちだよなw
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 19:35:35.72ID:WhFgzxeD0
>>152 車の方が良いかな?。モノレールくさい理由はなんなん?
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 19:44:20.21ID:NHq9FHHk0
>>154
まぁ車でも良いだろうけど 早めに着かないと競馬場周辺の駐車場全部満車になるよ
前泊してホテルに置いておくとかなら良いだろうけど
モノレールが臭いって言うのは俺は感じたことない
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 19:48:48.86ID:XbE5R2Q00
ヒャッハーなチンピラ共にカツアゲされるから財布は二つに分けとけよ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 19:57:34.00ID:3JZ1pmQh0
「怖いところは勘弁!」

なんて思ってるシャバ僧には小倉は、そもそも無理w
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 19:59:50.49ID:+FiTFjgB0
>>151
魁龍おすすめ。駅から離れてるのが難点だけど、騎手のサインがたくさん貼ってて楽しいよ

そう言えばモノレールで競馬場に行く時、北九州銀行の黄色いモノレールに乗ると、馬券が良く当たるという話を聞いたけど…本当なのかなw
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 20:07:37.40ID:JZ6b9vKH0
グッズ集め好きなんだけどターフィーショップどんな感じ?
小倉限定のものとかある?

あとG1みたいにマフラータオルあるみたいだけどほんとう?
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 20:12:05.33ID:NHq9FHHk0
>>158
ありがとう 調べて行ってみるわ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 20:13:55.68ID:vUXMPl1t0
>>160
スープが濃厚過ぎるので、気合入れて行って下さいw
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 20:16:33.23ID:NHq9FHHk0
>>162
濃いの好きだから楽しみだわ
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 20:19:30.28ID:3JZ1pmQh0
元祖長浜ラーメン行っとけば間違いない

近隣に偽物もあるけど元は修行した子が店出してる

とんこつラーメンを週3で食べてる市場の人や土木の人

うどん感覚になれるとんこつなんだろうね
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 20:24:16.81ID:vUXMPl1t0
>>159
マフラータオルありますよ
小倉限定の焼酎もおすすめ
ターフィーショップはごく普通かな
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 20:25:52.16ID:AAOa6P0S0
>>151
好きなラーメン屋いくつか教えてくれ
アドバイス出来るぐらいは北九州、博多はラーメン食っとるから
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 20:27:26.07ID:HUzZIxwD0
左側がソープなら右側が飲屋街な。
魚町近辺、栗ちゃんラーメンは夜中まで空いてるぞ。

小倉へようこそ。
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 20:27:43.53ID:3JZ1pmQh0
>>450
だが、あのレベルで一杯450円

九州とんこつ発祥の地の味を感じることで

濃厚路線で800円の馬鹿さ加減を、リアリズムで感じれるきっかけになるのな
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 20:28:04.16ID:AAOa6P0S0
>>159
2年前は先着でタオルくれたで
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 20:33:16.54ID:7ff4/J4r0
>>172
九州豚骨発祥て玉名じゃねーの?
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 20:35:36.27ID:G3T3M+qU0
小倉でラーメンはおすすめしないな
0178ともちん ◆StayGoldzA
垢版 |
2017/07/23(日) 20:44:10.27ID:jUyy0l4b0
競馬場からモノレールを小倉と反対側に2駅、徳力嵐山口で降りて徒歩数分のところに「天秀」というお店がある。

昭和時代から変わってない空気感と、昔ながらのあっさりスープのラーメン。今どきラーメン380円、安い。焼飯も美味しいよ。

昨今流行りの濃厚ラーメン店には決して出せない雰囲気と味と値段。私は大好きです。
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 20:44:10.73ID:3JZ1pmQh0
元祖長浜は営業中でも明日のスープ作ってますからね

本部からの配給のスープでラーメン作ってる競馬民、お手を上げろ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 20:46:38.23ID:AAOa6P0S0
>>178
ともちん1年ぶりに見た
生きとったんかい
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 20:50:11.20ID:3JZ1pmQh0
俺から言わせると

自分でスープすら作らない店にいるくせに

いっちょまえにラーメンを語るな
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 21:01:35.23ID:+j1UU5wJ0
ぬっかにゃあ…
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 21:04:41.83ID:NHq9FHHk0
>>169
二郎とかでも好き(小岩店が1番好きかな)
一蘭とかも好きだよ ただ小倉遠征の時一蘭何回も行ってるから他知りたいだけで
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 21:13:40.03ID:yZEFSicFO
小倉城もあった
子供が二人、網を持って遊んでたから「あの亀を捕ったら〜」
と言ったら「うるせー!」と言われて凹んだ
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 21:17:26.84ID:NHq9FHHk0
>>190
ありがとう 
一応土日月と滞在予定だから行けそうだったら行ってみるわ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 21:18:27.15ID:G3T3M+qU0
魁龍は溶けた豚骨のシャリシャリ感が異常
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 21:19:10.66ID:WhFgzxeD0
博多レモンてお菓子美味いですか?
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 21:31:24.66ID:o6WBf6gz0
3Fのソフトクリームが美味い
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 21:36:48.02ID:o6WBf6gz0
>>197
八百長
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 21:46:58.20ID:NHq9FHHk0
佐賀競馬くらいだったらヤオ関係なくオッズ歪みまくってるんじゃないの?
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 21:48:49.27ID:XbE5R2Q00
>>197
酒が売ってない
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 21:55:32.69ID:/TGWFRrM0
博多から小倉までのベストな移動方法を教えてくれ
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 21:58:08.28ID:XbE5R2Q00
バスターミナルから高速バスで小倉競馬場行きあるよ
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 22:08:09.40ID:ijf0lH5+0
>>197
佐賀はビックリするほど古い。
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 22:10:29.36ID:ijf0lH5+0
ラーメンは自分的には東龍軒がオススメだけど、小倉周辺だと西港か日明病院近くにしかないんかな?
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 22:14:59.43ID:RrvzUuSJ0
清張ファンなら松本清張記念館お薦め
って、小倉城址のそばの道路にある喫煙所で、制服姿の女子高生が堂々と煙草吸ってるのにはビビった
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 22:19:30.22ID:hejXS99xO
>>197
何でも焼く店で緑の餅を焼いて貰え

入場門横にあるラーメンも安くてうまいぞ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 22:24:34.82ID:0q3k6s7o0
小倉競馬って直線短くて前残りの行った逝ったのイメージしかないけど
どうなん?
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 22:24:41.91ID:YlDNjE7q0
>>203
新幹線とモノレールで1時間かからんな
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 22:25:47.09ID:WPA3QVYr0
松本清張が好きだったフカヒレラーメンでも食べなさい
一杯一万円だったかな
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 22:33:25.14ID:lRwogy4H0
>>103
俺もその日いたわ
帰り小倉駅周辺うろうろしてたらまた会った
結構気さくて
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 22:36:12.55ID:lRwogy4H0
切れた、、、
気さくな方でした

去年は哲ちゃんと平本さん見た
今年も夏休みに遠征予定です
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 22:36:16.87ID:LlmD4eBi0
>>212
ダートは90%前いた馬が勝つ
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 22:37:33.42ID:LlmD4eBi0
あと三階の指定席の近くの売店
可愛い大学生がバイトしてるよ
結構レベル高いし愛想いい!
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 22:42:46.00ID:HmHnoWbL0
>>203
お好きなのをどうぞ。
お金があれば新幹線が解りやすくてベストです

・新幹線土日1日限定よかよかきっぷ(博多往復、小倉往復)3090円
・新幹線片道 金券ショップ 1900〜2000円 約18分
・JR九州 特急 博多ー小倉 金券ショップ約1300円 30〜40分

乗り換え:小倉駅→モノレール250円

・高速バス 博多バスターミナル発と天神バスセンター発有り(なかたに号
利用)
1時間強 1100円 回数券4枚綴りは3600円(1枚900円)各バス共、競馬場前に停車

>>217
林先生、この日は夕方に福岡で英進館主催の講演に出られてたよ。強硬スケジュールだったと思われます
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 22:46:31.75ID:RTmiWirD0
バスの場合、その距離だと3列シートなんてまずないから
混んでればオヤジと密着して1時間以上いないといけないのがキツい
平気な人にはいいんだろうけど、パーソナルスペースが広い人には無理
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 22:49:20.82ID:pgBI6Ir80
競馬場前のバス停につくと浜中のアナウンスが流れる
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 22:50:19.10ID:lRwogy4H0
ああ
イベントで言っていたね
思い出した

小倉駅周辺でお勧めのパチ屋ありますか
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 23:07:34.45ID:euEbY0nt0
原爆の日やなぁ
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 23:15:57.87ID:YlDNjE7q0
パチはやめとけ
マジでガラ悪いやつの溜まり場
好きな席つこうとしたら、実は常連の指定席だったなんてことも・・
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 23:19:33.80ID:lRwogy4H0
そうなんやね
どうもありがとう
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 23:23:28.14ID:o6WBf6gz0
>>203
新幹線のよかよかきっぷ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 01:03:55.81ID:+kAy17+U0
小倉って割と建て替え新しいよね
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 01:17:53.31ID:q1n5AAJx0
>>91
実は小倉駅の地下で食べられます
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 01:28:54.94ID:4ooJFCdWO
宇宙戦艦ヤマトの松本零士も小倉だね
関門トンネルを歩いてみるのもいいかも
そういえば昨日は戸畑区の戸畑提灯山笠があったみたいだ
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 01:34:09.39ID:VzQcYOLX0
屋台でおはぎ食えよ
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 02:04:18.89ID:4ooJFCdWO
ちなみに小倉の屋台には酒が置いてないみたいだ
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 03:24:18.22ID:+wjc2cmi0
>>129
西側の投票所を閉鎖してから客減った
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 05:28:38.20ID:NhdsZe+o0
博多からこの夏も4回は行くけど全て新幹線とモノレールだな。
あと指定席は必須だよ。
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 06:34:56.79ID:wL9KExe40
新幹線で20分だから乗ったらすぐ降りる感じだな
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 07:57:28.01ID:GgzrxyHx0
市庁舎周辺って新しいマンション結構建ってるけど浜中の実家マンションは築40年以上だよな
浜中は中学の後輩だから応援してる
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 08:12:42.17ID:iKTszTPp0
東京から遠征します。
行ったことないのは小倉と函館なので。
小倉で焼きうどん食べたいんですが、おすすめありますか?
小倉まで行くのでおいしいもの食べたい。
泊まるのは下関の予定なんですがね。
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 09:10:46.74ID:SpfAZfnL0
下関はホテルも少ないし何もないよ
下関に泊まるのはオススメしない
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 09:18:38.51ID:ld9J7jae0
小倉はホテルが一杯だからしょうがないんじゃね
ネットで調べても満室だらけだわ
0244大敬清水 ◆OooOoO.O1.
垢版 |
2017/07/24(月) 09:33:51.40ID:GCjrKjE2O
東横空いとる
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 09:35:17.06ID:ld9J7jae0
今週の話かな?小倉記念の週は有名どころは一杯やったと思ったわ
ちょっと外れた所を予約した
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 09:46:15.49ID:LT08Efp00
>>241
小倉駅からちょっと歩いたとこに焼きうどん発祥の店があったはず・・

でも実は地元民も焼きうどんあんま好んで食べない
小倉でも、うどんと言えば、焼かない薄味のうどん。
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 09:52:23.88ID:LT08Efp00
下関に居るなら、フグ刺し食いな
普通にスーパーとかで安く売ってるし
お店で食べるも良し
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 09:57:39.66ID:TaI/AUQR0
>>241
下関はなにもない辞めとき
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 09:59:47.66ID:TaI/AUQR0
他県民が福岡来たらまず田舎なことに驚くやろうな
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 10:01:05.09ID:Wlakk2Kz0
>>249
何かあるような所はホテル一杯になってるから俺が見た時は小倉記念の週だと1ヵ月前はアクセスが良いような所は一杯だったわ
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 10:08:10.13ID:q47QveGm0
下関泊まるなら新幹線で博多のが良いだろ
下関の観光場所や美味しい所は車で1時間とかかかるしな
車無いなら下関駅前はただの田舎の街
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 10:19:43.75ID:4ooJFCdWO
旦過(たんが)市場の中にも焼きうどんが食べられる店があった
でも肉がゴロゴロ入ったうどんの方が有名みたいだ
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 10:40:40.64ID:cLTonpg10
大阪からだと近鉄で中京行くのと同じ時間で行けるんだけど料金は倍かかるのがなあ
中京行ったらもういいや阪神まで待とうってなる
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 10:56:32.66ID:iKTszTPp0
241です。
皆さんありがとうございます!

9月の最終週に行きます。
博多は行ったことあるんですが、小倉は分からなくて。
食べ物には困らないかんじなんですね。

下関に泊まるのは角島に行きたいからなんですがね。
やはり下関はなんもないかんじですねぇ。
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 11:03:47.36ID:ld9J7jae0
>>257
唐戸市場でふぐ食ったりとかかなぁ 巌流島とか好きなら行ってみても良いかもしれないけど
角島はポスターとかで見るようなのはあまり期待しない方が良いと思う 
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 11:27:21.94ID:XX8o4lyM0
いいね角島!
何も知らないとこで発見するのも旅だよ
ふぐも美味いけど、瓦の上に茶そばを乗せた「瓦そば」ってのも美味いんだな〜
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 11:33:13.06ID:iKTszTPp0
角島の写真みたいなのは想像してないです。
でも東京の人が見たらきっとキレイな海だと期待してますw

門司の焼きカレーはいっとくべきですか?
すみません、競馬から話が離れてますがw
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 11:39:55.58ID:q47QveGm0
>>260
角島はガチで綺麗だよ
ただ下関からでも60キロくらいあるよw
車で約1時間半くらいかかるし
道が1車線だから角島付近はめっちゃ混む
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 12:14:06.89ID:/kC6Lv500
>>256
大阪から名古屋なら日帰りもOKだが
大阪から小倉へ競馬のためだけに行くのは何かもったいないし
結局泊まる、晩飯食う、お土産買うで費用がかさんでしまうから
自分の場合はそういう意味で阪神開催まで待とうとなる
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 12:30:09.32ID:4ooJFCdWO
関西からだとフェリーも出てるはず
北九州や大分、鹿児島行き、神戸‐宮崎もあるし
0265ともちん ◆StayGoldzA
垢版 |
2017/07/24(月) 12:37:25.47ID:a1jfFnJO0
>>241
焼きうどんは美味しいけども遠方からウキウキしながら食べにくるほどではないと思うよw
普通のありふれた日常食やしね。

競馬で勝ったら回らないお寿司、負けたら回るけど美味しい京寿司がおすすめw
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 12:42:15.27ID:7R0hriVX0
小倉競馬場のまわりって栄えてる?
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 12:56:11.33ID:DRpP/A400
角島まではレンタカーです!
滞在中にずっとレンタカー借りるか悩み中で…

小倉競馬場はやっぱり電車がよいですかね?
駐車場がどんなかんじか分からなくて。

前に中京競馬場に車で行った時に帰りにあまりにも出るのに時間かかって、車では二度と行かないと誓ったんです。
0270ともちん ◆StayGoldzA
垢版 |
2017/07/24(月) 13:31:59.97ID:a1jfFnJO0
>>269
やっぱりモノレールが一番無難ですね。JR小倉駅、競馬場とそのまま直結してます。
金曜日から2泊3日の滞在ですか?
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 13:46:01.00ID:Qph6NQJn0
北九州の沖田って所にある
京寿司って店のナス田楽とカキフライとツナサラダが美味しい
普通の昼の定食1000円位のも良いよ
回らない寿司屋だけど高くないし、座敷もあるし、とにかく寿司と言うよりツマミとかが美味しい
飯屋ならここがオススメだ
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 13:54:11.10ID:DRpP/A400
>>270
金曜から3泊4日です。
小倉の馬場開放も行きたいので。

北九州空港利用です、ちなみに。
角島に行くためだけにレンタカー借りた方がよさそうですね(*´∀`)
0273ともちん ◆StayGoldzA
垢版 |
2017/07/24(月) 14:06:08.96ID:a1jfFnJO0
>>272
金曜日は北九州空港から下関へ直行ですか?下関にはグリーンモールというコリアタウンがあって焼肉屋さんがたくさんありますよ(´ρ`)
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 14:14:47.42ID:Xc8v5x7A0
>>254
藤王はないわ
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 14:21:30.55ID:IL9YrZZG0
自分も去年いったけど、いい競馬場だよ。ATM無いけど、、資金尽きてATM探したら少し歩いて離れた郵便局かコンビニになる。
北海道きら参戦したけど、競馬場の入り口辺りに北海道ソフトクリームの露店あってなんか複雑な心境だったな
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 14:27:16.62ID:TaI/AUQR0
>>275
ATMって他の競馬場はあるものなのか
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 14:29:05.95ID:ld9J7jae0
>>277
小倉しか行かなかったらびっくりするよな ネタじゃなくてあるんだわ
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 14:53:37.86ID:+wjc2cmi0
5日、6日は若松競艇と下関競艇両方あるね 両方共にナイターレースだから小倉競馬終わってからいける
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 15:04:09.07ID:06uFD3f+0
>>118
俺も鹿児島から行くのだが、
奇遇だな
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 15:15:18.59ID:oHpboPqw0
角島行くならネズミ捕りに注意してな
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 15:37:31.43ID:+wjc2cmi0
下関から角島遠いぞ 一般道の1車線しかないし
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 17:38:31.57ID:DRpP/A400
>>273
そうです!
コリアタウンは初耳です!
角島は土曜日に行き、日曜は小倉競馬場って日程を組んでます。
やはり角島近辺の道路は混むんですね(´;ω;`)
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 17:45:41.85ID:TfZCyD9m0
>>271
近くに住んでるけど聞いたことなかったわ
しかも検索したら閉業となっておる
それはともあれ小倉の競馬場に行く目的の人にオススメするようなロケーションではないじゃんよ
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 17:48:12.19ID:W0xFrFG20
当たったら武さんオススメのお寿司屋さん行ってみたいけど予約なしで行けるかな?
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 17:59:07.37ID:4ooJFCdWO
宮崎から何度か行ったけど、今は高速道路も開通してるし近くなったね

スレちだけど金沢駅とお茶漬けと蒲鉾
http://imepic.jp/20170724/548160?guid=ON
http://imepic.jp/20170724/547690?guid=ON
http://imepic.jp/20170724/547940?guid=ON

新幹線つるぎの車内は自由席にしては豪華で空いてた
http://imepic.jp/20170724/620260?guid=ON
日本海のお寿司が楽しみ
http://imepic.jp/20170724/620510?guid=ON
機会があれば新潟競馬場まで足を伸ばしたい
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 18:13:54.08ID:RXflU+Ul0
風呂屋街あるで
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 18:20:32.70ID:MtLdp8RiO
競馬関係者の間で有名なちゃんこ屋さんって、夏は何がメインなのかな?
きっと高いんだろうな…
(冬に何とかが時価だったと聞いたことはある)
0292ともちん ◆StayGoldzA
垢版 |
2017/07/24(月) 19:03:06.84ID:a1jfFnJO0
>>285
下関市内から角島までのメイン経路となる国道191号線がひたすら片側一車線やけね(´・ω・`)
信号が少なくて快走区間もあるけど、ネズミ取りの餌食になる車両も少なくない。

グリーンモール行くならやすもりのとんちゃん鍋は押さえてください。
0293ともちん ◆StayGoldzA
垢版 |
2017/07/24(月) 19:04:58.36ID:a1jfFnJO0
>>285
角島灯台のそばにある掘っ立て小屋でイカ焼きとサザエを食べてください。車で行ったことを後悔するかもしれませんがw
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 19:16:59.36ID:oY52JoLJ0
今週は有名騎手誰が来るのかな?
冬開催は関西と同時でさっぱりだから、夏開催には期待してる。
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 19:19:57.34ID:W0xFrFG20
>>295
武豊が日記で来るって言ってたと思う
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 19:35:49.67ID:CbvbsuB80
>>280
小倉駅から若松行きは無料バスが出てるよ
帰り小倉行のバスは、最終レース後2便しか無いので乗り遅れないように気を付けてw
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 20:24:43.45ID:sylqqvt10
>>151
むらた亭やな
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 20:29:58.59ID:f3RMNyLtO
8月26に一泊して27日に参戦します。
小倉駅近くに宿をとりました。
嫁さんも一緒です。
焼き鳥、焼きとん、ホルモン焼きなどのお奨めお願いします。
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 20:33:16.92ID:3e5/Ae3C0
小倉記念の週って、わっしょいと同じ週やん

そらホテル予約取れんわな
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 20:35:19.24ID:aemWK7I20
>>301
そもそも小倉では 焼き鳥=豚バラ なので注意してほしい。
おススメ出来る店はない。
しいて言うならA級小倉。
街中を宣伝カーが走ってるので手を挙げてくれ。
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 20:40:37.33ID:aemWK7I20
小倉出身者だから言わせてもらうけど
よく競馬関係者が「小倉は食べ物がおいしい、夜が楽しい」と言ってるが
本気で理解できない。
そんなに期待しないでほしい。何もない。
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 20:50:33.67ID:3e5/Ae3C0
>>304
小倉出身者だが、鮮魚はコスパ含めかなりレベル高いよ
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 20:51:59.24ID:ZiOAmAbe0
>>8
ショー倍ショー倍w
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 20:55:11.41ID:f3RMNyLtO
海鮮居酒屋のお奨めお願いします。
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 21:01:00.20ID:2XDIjuA+0
>>301
駅近くなら好起って焼き鳥屋いくといいよ
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 21:03:13.66ID:OKbe3kfs0
>>305
そりゃあ札幌か函館やろ
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 21:13:15.41ID:posG35fF0
>>301
309の書いてくれてるよしきが安くて良いよ。ただ予約しないと座れない恐れあり

A級小倉に手を振ったら奥さんから殴られるよ…
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 21:16:31.15ID:yK2XVvF00
焼うどんよりもごぼてんうどんにかしわ飯
こちらがおすすめ
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 21:18:47.42ID:yK2XVvF00
あと娘娘ってお店の肉焼きめしがおすすめ
0315ともちん ◆StayGoldzA
垢版 |
2017/07/24(月) 21:21:27.05ID:OgW7aHZz0
>>313
あそこは初めて行ったときにおじさんがおじさんをけちょんけちょんに怒鳴り飛ばしててドン引きしたわ(´・ω・`)
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 21:41:49.14ID:2kh9A1Rz0
>>308
魚マルシェ。綺麗だし、魚はふぐとか狙って食べるわけでないなら普通の居酒屋でもハズレない気がする
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 21:44:55.67ID:3e5/Ae3C0
>>316
鮮度も違うしね
数年前に中部地方のある県に出張した時は、寿司、刺身が酷すぎて、、
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 21:47:32.13ID:C4jJ1W6W0
京寿司行ってみたら? 俺は門司店の近く住んでるから門司店はよく行くけどやすくてうまいよ!
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 21:50:46.81ID:4ooJFCdWO
当たり前だけど、魚は山の方に行くと値段は高くなるね
九州でも阿蘇近辺とか高いし魚の種類も少なかった
反対に野菜類が安いはず
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 21:53:54.84ID:zuNrwB5Q0
小倉は肉魚総じて安い
それとあたりはずれの幅が少ない。
総合力では食はトップクラスじゃないかな
京寿司好きだけど、北海道や金沢には負ける
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 21:54:42.87ID:+yUvDeC/0
>>301
焼き鳥ならコレット裏の八ちゃん
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 21:55:17.37ID:C4jJ1W6W0
>>321
そりゃ本場には勝てんよ やけど手軽に食べれるのがえーんじゃ
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 21:55:37.67ID:C4jJ1W6W0
ばかたれ! 焼き鳥はかんぐんじゃ
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 21:57:32.06ID:3e5/Ae3C0
>>151
小倉から結構遠いけど行橋市の金田家
食べログにも載ってるがロンドンに支店出してる店
遠いけど、ラーメン好きなら北九州圏来たら行く価値十分あり
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 22:00:41.70ID:pBvl9kYk0
>>100
何パクってんだよボケ
てめえみたいな自分で考えることのできねぇクズは死ね
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 22:01:36.31ID:C4jJ1W6W0
金田屋遠いんよねー…
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 22:05:12.79ID:OKbe3kfs0
>>314
函館は行ったことないが、海鮮系が段違いにうまいと行った人間に聞いた。

札幌は近くはない。
レンタカー借りて移動がオススメ。
すすきのに行けばうまい店たくさんあるよ。
競馬勝ち→すすきの飲食→風俗が至高w
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 22:19:38.86ID:iA6pntxn0
小倉行ったらラーメンは無法松本店。
お土産に、明太子をたらこ一番で買ってる。
どちらも駅や競馬場から遠いけど。
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 22:26:36.31ID:BhLgWI5X0
カモンワーフ行ってフグ食えフグ
馬券で儲けるんだから食事くらい贅沢しろ
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 22:44:19.83ID:3e5/Ae3C0
>>321
九州は魚介は基本的に青魚が主役
ブリ、カンパチ、アジ、サバ、それ以外だとイカと冬場の牡蠣

北海道や北陸、山陰等のいわゆる日本海側の魚介とは趣向がかなり違うと思う
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 22:50:27.70ID:zuNrwB5Q0
竹本の寿司はオススメしない
値段相応に美味いけど
イラっとする事うけあい
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 23:14:29.60ID:ZnyU4NVs0
みんな小倉結構来るんだな
なんか嬉しい、明日抽選当たってますように
朝から並んでもいいけどねw
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 23:23:49.43ID:u4b7FeII0
おまえら博多駅のイベント行かないのか?武と小倉三冠馬が来るぞ
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 23:39:50.98ID:QUrRG85j0
>>334
石田の一龍?
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 23:59:58.04ID:+yUvDeC/0
石田一龍の界隈は他にもラーメンは珍楽、うどんはたけや・紀元と隠れた麺類激戦区
紀元は店内撮影禁止・携帯使用禁止なので注意
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 00:19:04.68ID:EFCORJFJO
博多と違って小倉はワイルドな人が集まるところ
競馬、競輪、ボート、なんでも揃ってるし
これに文化的な物もあるから行く価値はある
浅田次郎とか蛭子能収みたいな旅人が多そうだ
0343わかめうどん ◆QBkH7V1xSs
垢版 |
2017/07/25(火) 00:58:27.40ID:uHFqygWx0
>>28
あの機械ほしいわ
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 01:21:34.68ID:i3mlgZye0
8月1日から10日間 小倉駅前のストリップに小向美奈子がくる。
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 01:25:50.03ID:MlzcBLud0
競馬場近くのどきどきうどんが最高!
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 01:27:38.01ID:fhV2tWhD0
角島連れてってやるぜ
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 02:29:57.64ID:verHBc8P0
場内のうどんも美味しいよ
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 02:33:02.93ID:verHBc8P0
名前調べて来たw
場内の立花ってうどん屋さん美味しい
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 02:38:54.41ID:sxkxAj6L0
ショッカーが隊員集めに来るらしいでw
どういうイベントやねんwww

って事で小倉記念はイーっ文字がある馬を買っておけよ
多分来るでwww
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 02:39:53.23ID:jU1EgoY60
>>304
東京行ったらわかるよ
飯マズイし高い
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 02:43:28.34ID:jU1EgoY60
角島は正直オススメしないよ
人多いいし、写真とは違うし
角島の中には1店舗しか店がないから
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 04:48:14.16ID:BTNWHR9M0
馬主気分を味わいたいなら、5階のレストランがいいよ。指定席券が無くても入れる。
味は普通で値段も高いけどゆっくり出来るし、一般馬主の社交場になってる。
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 06:59:17.24ID:dizEAbMo0
朝からだと駅前のパン屋でパン買っていくのも良いと思う
俺は特別旨いとは思わないけど人気あるね
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 07:01:22.05ID:7sExv8Ef0
>>355
安いし 1個40円とか70円とか?だっけすぐ売り切れるから午後には無いかも
あと駅前の商店街入り口部分に店構えてるから客も気軽に買いやすいんだよね
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 07:52:43.49ID:QIAIJkN30
ボントンのカレーか立花のうどんで朝ご飯、あとは午前中に馬券が当たったらみやじで生ビールと焼き鳥がいつものコース
天気が良ければ芝生の上で生ビールと騎手弁もいいね
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 09:25:43.99ID:TDcfeUd60
>>293
やはり海鮮なんですね!
小倉競馬場だけではせっかく行ったのにもったいないなと思い、角島に行きたいと思ったんです!
あと、鳥居がいっぱいある神社まで足を伸ばそうと思ってます。
東京の人が行くと、角島も海鮮も素晴らしいと感じると自分に言い聞かせてますw
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 10:38:49.34ID:XAFMheja0
>>358
オムレット最強
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 10:51:01.36ID:pC9lftHQ0
鳥居の一杯ある所
まえ連休に行った時、車停めるのにすげく
時間かかったよ
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 10:52:41.96ID:EFCORJFJO
ラーメンはあまり食べないが、宿の近くにあった風風ラーメンは普通に美味かった
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 11:02:07.63ID:RSZeHjjIO
小倉わざわざ行くならどう考えても鮨屋いったく
福岡で食らう鮨はうんめえよ
あとは焼酎BARなんかもいいし、夏に食らうもつ鍋も良い
いいとこだよな小倉
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 11:02:46.06ID:RSZeHjjIO
あと、うどん、ふく(ふぐ)
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 11:32:39.35ID:cwLW5K/k0
>>304
俺もいろいろ渡り歩いたけど、標準以上はあるよ
外食悉く外れな地域に来て初めて分かったことだが
今までが運が良かったのかなと思ったわ
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 11:35:42.66ID:cwLW5K/k0
>>315
俺だけじゃなかったか
そして臭い
肝心の焼き飯も塩食ってるかと錯覚するほどの濃さ
ドブ臭の中でおっさんが罵られてるのを見ながら塩舐めたい奴がいく店
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 11:53:59.55ID:EtzKHqCH0
旦過市場で地魚の刺身なんか買ってホテルに帰って食べるのはどない?
一見が寿司屋に行くのは勇気いるわ


日曜は休みだっけ?
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 12:02:45.31ID:nE0mZVoQ0
>>25
はあー
綺麗ンゴねぇ
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 12:19:58.43ID:nE0mZVoQ0
>>326
そういうのやめなよ
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 12:43:30.32ID:4ne4qNxl0
旦過市場にも小さい寿司屋あって入りやすいよ
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 13:19:57.69ID:AeEE2N8q0
競馬終わる頃に市場行っても意味なくね?
なんも残ってないでしょ
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 13:27:41.81ID:MEwbwnluO
東京の寿司ネタは地方の半分もない
5センチ×1センチみたいのがまじででてくる
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 13:31:01.18ID:nrHFL59M0
夜は黒崎
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 13:32:18.58ID:c0tS16/T0
お寿司屋さん行ってみたいけど1人で行く予定だからハードル高いなぁ
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 13:35:37.20ID:jO9euVao0
東京の飯マズイってどこの店よ
しょーもねー値段の店なら確かにマズイけどそこそこ払えばうめえよカッペ共
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 13:45:05.51ID:OxE3AGJl0
時間があれば 地下てん ふじしま、安いし結構おすすめっす。
0387ともちん ◆StayGoldzA
垢版 |
2017/07/25(火) 13:56:40.50ID:ukdOZtMj0
>>369
まあ殺伐とした雰囲気とジャンクな味を売りに長年やってますし、ハマる人はハマる味なんでしょうねw
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 14:17:01.70ID:EtzKHqCH0
>>378
競馬場から直行すれば結構開いてなかった?
開いてなかったら丸和に行くけどね
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 15:19:29.26ID:VWGeZf6M0
旦過市場は競馬の帰りにぬか炊き買ったくらいしかないなぁ
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 16:00:41.64ID:GFrpE5Nn0
>>387
ラグビー日本代表の山田選手もお気に入りですよねw
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 17:15:56.92ID:Uv35Tkz80
>>389
丸和まだあんの?
0398ともちん ◆StayGoldzA
垢版 |
2017/07/25(火) 19:24:00.29ID:khuGlTsk0
>>394
ですよね〜(´・ω・`)

ところで角島レンタカーの人はどのタイミングで行くつもりかしら。午前中角島で午後から競馬かな。
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 19:32:25.77ID:403jnZHP0
日曜日の指定席売り切れてるやん
しまった。
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 20:08:14.35ID:EFCORJFJO
小倉城でも土産を売ってたよ
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 20:10:41.26ID:4ne4qNxl0
小倉城は全国でも有数の存在感の無い城です
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 20:26:44.76ID:CZR+iHf50
>>395
博多の女と同じだよね…
でも小倉日記買う
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 20:47:49.65ID:Ma8uz3is0
>>399
当日券買えば良いじゃん
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 22:22:23.98ID:403jnZHP0
>>403
何時まであるかな。
1レース前には無くなる?
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 22:25:22.67ID:QIAIJkN30
>>404
午前9時前にはキャンセル待ちの行列ができるよ
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 23:16:26.67ID:TDcfeUd60
>>398
角島レンタカーの人です。
金曜に北九州空港から入り、土曜日は競馬を捨てて朝から角島に行きます。
日曜は朝から小倉競馬場に行きますよ!
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 23:19:17.70ID:golrtJnL0
角島に午前中に行った方がいいって書いているけど、
今は海水浴の時期だから午前中に行っても人だらけじゃん
午前と午後、変わらないくらい人が多いぞ
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 23:24:59.50ID:golrtJnL0
>>372
旦過市場で刺身を買ってホテルで食べるなら、俺がおススメの方法を教えてあげるぞ

旦過市場に入ったら真ん中ぐらいに食堂があるからそこで、白ごはんを買います
白ごはんを持って、魚屋さんに「○○円分の刺身を下さい」って言えば、白ご飯の上に
刺身を入れてくれる。もちろん魚の指定もオッケー
色々なお店で刺身を買って、白ごはんを海鮮丼にして食べられるぞ

旦過市場の海鮮丼とかでググれば出てきます
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 23:28:36.56ID:golrtJnL0
あと旦過市場のお寿司屋さんは調教師や厩務員さんが良く食べに来ます
武豊がいつも行くお寿司屋さんも小倉にあります

あと小倉競馬場に来たらモノレールに乗って小倉競馬場に行って下さい
モノレールを使う理由は、調教師さんが小倉までの移動に良く使っているからだよ
モノレールで調教師に会う事が良くあるよ
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 23:29:07.30ID:EFCORJFJO
マジで!?
本格的なんだね
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 23:31:33.07ID:ZQb6dInp0
中洲にエクセル博多出来て2009年からそこに行きだしたら小倉競馬場全く行かなくなったなぁw
小倉はホント綺麗で交通アクセス最高だもんな

今はエクセルで競馬→勝てば夜は中洲キャバクラ&セクキャバ→で、締めは一幸舎のラーメンが至福のコースw
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 00:00:03.64ID:6PZDUiXu0
門司港でレトロな街並みを楽しみつつ焼きカレーを頂く。
バナナの叩き売りも面白い。
船で下関に渡って唐戸市場でフグ刺し、海鮮丼まいうー。

北九州のソウルフードは資さんうどんのおはぎ。
うどん屋だけどうどん以外がオススメ。

八幡は閉園間近のスペースワールド、皿倉山の夜景。

小倉は風俗もなかなか。
嬢の方言は好き嫌いあるかもだけど若い娘多い。
飲み揉みヤリ、何でも揃ってる。
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 00:02:26.32ID:MIdp1TVj0
小倉駅裏のリーガロイヤルホテル泊まる人いるかな?
リーガは調教師さん泊まるホテルだから、ロビーにいたら調教師さんと会ったりするよ
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 01:00:02.42ID:gjIrY5MS0
>>411
エクセル博多使うってまあまあの小金持ちやな
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 01:47:33.06ID:AP6TN4pz0
ウチ泊まる?
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 03:04:05.19ID:FsOFpQSc0
>>412
唐戸市場が最初な
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 03:06:38.13ID:FsOFpQSc0
>>378
何も残ってない
隣の回転寿司食べる羽目になる
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 04:47:47.75ID:cymNokpL0
>>408
ありがとう地魚の刺身とか惣菜を買ってホテルで競馬予想しながら呑むつもり
>>420
メインレース終わってから旦過に直行すれば4時すぎには着くと思うけどそれでも何もないかなぁ
くどいけどなかったら丸和に行きます
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 05:32:38.53ID:JK6Kr6uB0
小倉丸和は狭いからな 1Fと2Fが分かれてて学校の教室ぐらいの広さしかないように感じる
レジが1Fにある 2Fは店員居ない時間帯?がある
レジが2台でごく狭いしサッカー台も狭いし人多い時間は大変
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 05:35:49.86ID:8irRAeL/0
>>411俺もエクセル毎週の様に行ってるわ
顔見知りかもな
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 07:18:47.00ID:++P2RhH60
>>417
上にもあるけどわっしょいと被ってるからキツイよ
僕は3ヵ月前に取った
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 08:27:58.82ID:ULRRYmf10
もう十数年前になるか小倉駅降りてすぐのビルの銭湯に入ったが・・・
いろんな意味で怖い思いをした。
近くにホモ映画館みたいなとこがあったような気がしたが・・・
今その銭湯あるのかな?
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 09:01:33.48ID:HqeHkn6y0
4〜5年前、モノレールでミルコ似のちっちゃい外人さんと対面になった
デムーロ弟の小倉デビューの日だった
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 09:22:55.09ID:sVc/QCJK0
>>111
修羅の国の首都が北九州だからなw
にわかというか無知が福岡市が本場と勘違いしてるが

安倍事務所に選挙の裏工作の報酬で揉めて火炎瓶だか投げつけた工藤会の
本拠地が北九州、警察や一般人に平気で攻撃加える凶暴性は下関と並んで
半島系がのさばる北九州しかありえん

福岡市って商業都市で九州最大の都市だけど西のはしで佐賀との県境だから言うほど治安は悪くない
西成=北九州、福岡=京都くらいの治安
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 09:42:02.51ID:FsOFpQSc0
ホテルないならうちに泊まっていーですよ!
20歳までなら大丈夫
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 10:34:31.96ID:8cwAUB0o0
テレビCMやってるけど小倉記念週は芦屋競艇でG1あるんだな
ただでさえ祭りがあるのに競馬(G3)+競艇(G1)で宿はキツいんだろうな
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 10:35:06.78ID:cymNokpL0
>>431
丸和は市場でめぼしい店が開いてなかった時の保険
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 10:44:50.34ID:U/GFHmtB0
東京から3泊の予定で札幌記念に行こうと思ってたが、小倉のほうが同じ条件だと半値で済むので北九州記念のほうにした(^_^;)
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 11:24:30.64ID:LyI+5tGr0
>>433
卸売り市場日曜休みだよね
仕入れも土曜以前だよね?
日曜16時過ぎに旦過市場行ってもめぼしいの何も残ってなさそうだし、行く意味あるかな?
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 12:12:33.75ID:cymNokpL0
>>435
土曜日に一泊して日曜のメインレース見てから新幹線で帰る予定
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 12:15:48.80ID:UJaIFVSN0
小倉駅から徒歩圏内のデパート「井筒屋」の前が、MOZU一話で爆発したシーンのロケ現場
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 12:17:36.23ID:btFvH6ty0
>>436
中州まで行った方が良くない?
まぁ大衆店だったら同じレベルだけど賑わってる方が好きだわ
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 12:35:50.14ID:O5CLuZRa0
>>429
前北九州でビルから工事資材落下して通行人亡くなった事故あったよね
あれ大変な事故だと思うんだが、情報少なすぎて怖いよ
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 13:30:38.41ID:qTBA62L/0
宿はそんなに空いてないのか
泊まるだけなら日豊本線沿線の苅田、行橋、中津辺りは穴場っぽいけど
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 13:34:55.56ID:sdmi2H2W0
ホテルで食うならやきとり持ち帰りは必須やろ
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 13:51:39.92ID:qTBA62L/0
13日は関門花火だからメインや最終後に小倉駅行ったら人多いだろうな
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 15:37:43.88ID:LyI+5tGr0
>>437
うん、日曜夕方行く意味ないよね!







土曜も夕方は残ってないけど w
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 16:46:36.21ID:rCYG28mC0
予算別におすすめリスト作った。
■1,000円
・資さんうどん(モノレール平和通駅すぐ)
→やわやわうどん。九州の甘いダシ。
・揚子江の豚まん(小倉競馬場内TWODAYS)
→肉汁爆弾。
・ソフトクリーム(小倉競馬場内TWODAYS)
→軽くてさっぱり。だがしっかりした甘さ。競馬場行くと必ず食う。
・今浪うどん(競馬場から徒歩10分ほど)
→牛のほほ肉がゴロゴロ。
・天ぷらふじしま(魚町商店街アーケード内)
→通称「地下天」
・お好み焼きいしん(魚町商店街アーケード内)
→いわゆる小倉焼きうどんのお店。
 丸腸ホルモン入りとかカルボナーラ風とか種類豊富。
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 16:46:53.48ID:rCYG28mC0
■4,000円
・酒房武蔵(魚町商店街アーケード内)
→定番の居酒屋。魚・揚物コストパフォーマンス高い
・味楽(小倉都心部に数店ある人気居酒屋)
→どこもそうだが小倉の魚介類は安くて旨い。
・うなぎ田舎庵(モノレール平和通駅すぐ)
→林修、寺門ジモン絶賛の「日本一のうなぎ」。
 今年の冬「競馬予想TV」もロケしてたな。
 天然と養殖から選べる。どっちも旨い。
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 16:47:07.65ID:rCYG28mC0
■15,000円
・天寿し京町店(小倉駅徒歩5分)
→芸能人にファン多い。予約なかなか取れない。
 自分も食べたが旨すぎてびっくりした。
 酒は置いてないので飲みたい人は「もり田」か「天寿し魚町店」へ。
・「もり田」「天寿し魚町店」
→天寿し京町店と同系の寿し。
 醤油でなく「かぼす」を絞って食べる。
・和食さとう(小倉駅徒歩5分)
→ミシュラン獲得店
 京都の食通もうなる味らしい。
 素材の味を楽しむ店。自分には分からなかった笑
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 16:58:49.61ID:rCYG28mC0
ラーメンは、「魁龍」(モノレール片野駅から徒歩20分くらい)か「ぎょらん亭」(モノレール片野駅から徒歩30分)くらいかなあ。
両方ともアクセスがあんまり良くないんだよね。
「魁龍」は超濃厚とんこつ。豚の骨が粉状になって器の底にたまる。好きな人は大好き。
「ぎょらん亭」はクリーミーな泡立てスープであっさりとんこつ。俺はこっちが好き。
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 17:01:32.50ID:rCYG28mC0
よく言われる治安については暴力団が警察の総攻撃で壊滅状態なので危なくはないが、
チンピラみたいなのは結構歩いてるかな。
30年住んでるが絡まれたり身の危険を感じたことは無い。
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 17:05:18.05ID:rCYG28mC0
宿泊する人なら、下関の唐戸市場オススメ。
週末は朝8時から市場内の魚屋さんが寿司などを格安で提供してるから好きなのを
食いまくる。
市場でさばいたばかりの寿司だからその鮮度は折り紙つき。
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 18:19:57.20ID:UJaIFVSN0
北九州各地の祭りが一同に介するオールスターゲーム的な祭りだね
この祭りのためのテーマソングもある、比較的新しく出来た祭り。
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 18:21:30.51ID:btFvH6ty0
>>454
寿司食べれるように頑張るわ
月曜の夜でも予約しないと無理かな
0463ともちん ◆StayGoldzA
垢版 |
2017/07/26(水) 18:56:45.20ID:H9YFcNpT0
>>458
8月の最初の週末やから、基本的には競馬の番組とリンクするはずなんやけどねえ。
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 19:01:06.68ID:ZMlkng2rO
台風大丈夫かな?
中止になることある?
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 19:02:53.56ID:tRBF0nIC0
2年前は8/1・2が開催初週だったからね
小倉記念は言わずもがな2週目の8/9だったよ
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 19:05:13.08ID:tRBF0nIC0
>>464
絶対ないとは言えないけど九州北部はそんなに台風こないよ
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 19:13:24.16ID:M4vSIdXfO
北九州市は政令指定都市で最も速く人口減少と高齢化が進んでるからな
このままではヤバいってのは市長ですら自覚してるから生き残りに必死だよね
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 19:21:39.45ID:25CltjGc0
ソフトバンク以外の野球帽被ると生きて帰れる保証はないから。
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 19:36:41.98ID:NNgA7X7A0
>>423
あら、411だけど、顔見知りかもですね
土曜はいつも仕事で行けないので日曜に行ってますw
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 19:40:53.54ID:spAbayRo0
スペースワールド
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 21:23:41.21ID:ROgKZ6u60
>>463
思えば宿高かったからか覚えてないが黒崎駅前に泊まったな
祭りやってたのかな
しかし宿空きが出たとしてもかなり高そうだな〜下関も有りかなと思うが祭りの雰囲気味わいたいなあ(´・ω・`)
0475ともちん ◆StayGoldzA
垢版 |
2017/07/26(水) 21:46:35.49ID:H9YFcNpT0
>>474のゲストハウス、4日の金曜日からならまだ空いてるっぽい。少しでも旅費を浮かせたい人は「自己責任で」どうぞw
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 22:00:40.28ID:tcoyAZ4HO
>>434
札幌は観光客も多いし宿代も高そうだね
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 22:05:41.18ID:tcoyAZ4HO
>>452-457
保存した
九州に戻って小倉に行く時は楽しみ
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 23:04:01.55ID:8irRAeL/0
小倉駅そばにポパイあるから
ネカフェ泊まりや
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 23:08:34.26ID:btFvH6ty0
小倉記念の日はネカフェも駅前は多くなりそうやね
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 23:28:35.04ID:dhf/j+4D0
さっき小倉記念前日の
JR九州ホテル小倉をキャンセルしたので、

いまなら一室空いていますよ

楽天トラベルですが

都合で行けなくなり無念です
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 23:38:57.36ID:LcMlLrMT0
>>452
競馬場すぐ向かいの闇月ってからあげ屋を追加や
あそこのからあげは個人的に日本一
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 05:23:53.90ID:ga1eyjra0
>>474
北九州空港の近くの東横インならいつでも空いてるぞ。
多少距離はあるけどな。
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 05:35:00.53ID:pekKLArC0
まあモノレール競馬場前駅が競馬場と直結して1分だし そのモノレールは小倉駅と直結
少々小倉から離れた場所でも競馬場には楽に行きやすいよ
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 10:09:51.82ID:dpZdjlzG0
>>443
中津から競馬場は近いですか?
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 10:56:19.70ID:RK5merks0
>>207
まさか東龍軒が出てるとはw
チェーン店で本部から提供されたスープ使ってるんだろうけど、なんか飽きなかったんだよな
ただ麺の食感はむらた亭みたいなプチプチ食感が好きだったな、東龍軒はもっちり感ありすぎる
仕事で小倉に住んでた頃は足繁く通ったもんで、離れて数年経った今でも東龍軒が恋しいわ
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 11:24:51.17ID:Hxx8Uqrn0
>>486
それなら博多で良いと思うよ
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 11:38:19.33ID:UJUO7Ks/0
>>481
分かる勝っても負けてもあそこには行く
甘い唐揚げ
0489ともちん ◆StayGoldzA
垢版 |
2017/07/27(木) 11:39:57.30ID:x8BBRyzJ0
闇月って前は居酒屋だったよね。
その隣はたこ焼き屋さんだった記憶が。
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 12:48:15.52ID:T29v6v770
>>484
電車で30分はかかるぞw
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 12:51:06.38ID:4gjOqbgkO
>>481
まいうー
0493ともちん ◆StayGoldzA
垢版 |
2017/07/27(木) 13:18:29.75ID:+LEYX5FA0
移動の時間と費用とか考えたら多少高くても小倉で探すわな(´・ω・`)
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 14:22:08.00ID:RK5merks0
>>304
俺も色々なとこ行ったけど、函館なんかのメシウマ都市として真っ先に挙げられるようなところと小倉とで言うほど差があるとは思わない
俺は岐阜出身だが岐阜市はマジで特に美味いものがなくて日頃から食べるものに困るレベルだぞw
小倉に居た頃はマックスバリュに行くのすら楽しかったわ、見たことない鮮魚だらけで
あと個人的に豚骨ラーメンとかもつ鍋とかの福岡県の味が昔から好きというのもあるし
それと不思議なことに小倉は名古屋メシに通じるものがあって味付けの傾向も似てたり、ひつまぶしや名古屋コーチンを扱ってる店が何故か多かったな
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 14:34:29.92ID:9kKiNdgV0
◆小倉開催中の市内イベント

・7/29 若松みなとまつり(最寄り駅:JR若松駅)
→18時から五平太ばやしっていう郷土芸能のクライマックス。
→20時から花火大会。
打ち上げ場所が観覧場所から近いのでド迫力。
→会場の若松駅にはJRで折尾経由でもいいし、戸畑駅から渡し船に乗るのも楽しい。

・8/5,6 わっしょい百万夏祭り(北九州市役所周辺)
→5日は夜に北九州の祭りが勢揃いする「祭り大集合」。小倉祇園や戸畑祇園(世界遺産)が見られる。ご当地グルメイベントもある。
→6日は夕方に1万人参加の「百万踊り」、20時すぎから花火大会。ご当地グルメイベントも。
※みどころは、5日夜の戸畑祇園大山笠。高さ10メートル超えの山笠はスゴい。
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 14:54:44.74ID:9kKiNdgV0
◆小倉開催中の市内イベント

・8/13 関門海峡花火大会(最寄り駅:JR門司港駅)
北九州最大の花火大会。関門海峡を挟んで門司港側と下関側の2ヶ所で打ち上げられる。
※とてつもない人出なので帰りの門司港駅の混みかたが半端ない。花火が終わってから電車に乗ろうとしても駅にたどり着くまで2時間くらいかかることも。花火終了の15分前には電車乗り場に居た方がよい。

・8/26 Jリーグギラヴァンツフェスティバル(最寄り駅:JR小倉駅)
→Jリーグギラヴァンツ北九州とFC琉球の公式戦。最新のサッカー専用スタジアム「ミクスタ」で大迫力の試合。この日はチケット半額なのに入場者全員に限定ユニフォームプレゼント。試合終了後に花火打ち上げもあり。
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 14:55:56.01ID:dpZdjlzG0
>>495
岐阜と言えば台湾ラーメン
小倉にもベトコンラーメンや飲み屋街の梅子て店が似た様なのやってるよ
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 15:03:04.24ID:9kKiNdgV0
◆小倉開催中の市内イベント

7/29〜9/24
・北九州漫画ミュージアム5周年記念「シティーハンターのすべて」 (最寄り駅:JR小倉駅)
→北九州市出身の北条司の代表作の特別展。全国でここだけの開催。(のはず)

7/10〜9/4
・ガンダムワールド2017inスペースワールド(最寄り駅:JRスペースワールド駅)
ガンダムはよく分からんけど好きな人は大好きみたいですね。スペースワールドは年末閉園なので最後の夏休みイベントです。(もしかしたら「スペースワールド駅」も見納め?)
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 15:43:00.53ID:RK5merks0
>>499
他の地域じゃほとんど見かけることのない東海地区独特の味付けが小倉でよく見られるのは何故だろうか?
中京のレースが小倉で代替される事とは全く関係ないよな?w
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 17:51:26.03ID:1buCiXyD0
飲み物やお菓子を買うなら小倉競馬場の駐車場(立体ではないほう)の道沿いにあるドラッグストアが安いぞ

>>489
昔は百(モモ)ってたこ焼き屋があった、塩味のたこ焼き売ってて好きでよく買ってたのでなくなって残念だった
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 17:54:46.00ID:7jzv8Oe0O
>>496
小倉祇園太鼓や戸畑の提灯山笠は終わったみたいだけど、またやるんだね
同時期に見れるのは旅行者には便利
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 19:12:50.45ID:x+1fmpO/0
新幹線降りて2分でカツアゲ来た。
辛いおもひで
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 19:48:07.98ID:S7cKnVGl0
博多に泊まる人はよかよか切符で新幹線往復3,000円だ
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 20:12:07.31ID:y7COfbws0
おいおい1週目からデムーロとか来るのかい
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 20:24:28.28ID:+KoJZ0D10
小倉大賞典に行ったけど小倉最高だったわ
G1だったかな?とかいうラウンジの女の子のレベルが全員高くてびっくりした
値段も3500とかだし
聞くとかなりの老舗なのな。
うまいもん食ってG1行って、またうまい酒飲みに戻って、いやー楽しかった。
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 21:16:53.64ID:fSvhlY9j0
小倉記念行く予定だけどカイドウの誘導場引退セレモニーの日も行けたら行きたいなぁ
北九州記念もあるし
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 22:36:34.04ID:VjTWzV/60
小倉競馬場周辺のうどん屋は何がオススメ?
肉うどんめっちゃ美味そう
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 22:51:50.09ID:xhHSQ7Gw0
>>512

まあ「今浪うどん」やろね。
博多華丸がケンミンショーで「最後の晩餐にしたい」とか言ってた。

いわゆる九州のうどんと違って醤油辛いけど、取り放題のおろししょうがをたっぷり入れたら旨味が増幅される。
朝8時からやってる。

今浪うどんの周辺には他にも小倉肉うどんのお店が点在しているらしい。
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 23:10:42.32ID:VjTWzV/60
>>513
ありがとう!
来月東京から遠征するから必ず行くわ
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 23:12:52.92ID:97snXW3j0
だから競馬場周辺なんか飯食うとこちゃうで
鬼瓦びっしりでマジ異様
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 23:58:23.64ID:dpZdjlzG0
>>515
まあ、北方だからな w

>>520
アハハハ、心配御無用、汗は出らんよ



そんなモン喰わんからwww
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 00:18:59.08ID:kyX3QMcR0
>>6
小倉は羨ましい、後から改修した札幌函館中京は客に来てほしくないんだろう
としか思えない糞構造。設計したバカはとっとと死ね
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 08:07:10.24ID:bQxZsrT6O
カイドウ引退セレモニーって、グリーンチャンネルでやってくれるかなぁ…?
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 09:30:42.99ID:BH2HOXLi0
今年はイベントが盛り上がりそうで良いな
毎年イベントが他の開催に比べてしょぼいイメージがあるわ
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 09:32:12.47ID:2RzHrfqS0
>>530
モノレールもそうとう古いぞ
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 09:54:32.06ID:fReUPdkg0
北九州記念はデムーロ来ますか?
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 11:19:19.85ID:fReUPdkg0
つかデムーロ 今年の夏は主戦場は小倉?明日から いきなり小倉におるじゃん
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 13:03:04.10ID:6c22TraP0
>>534
小倉来たことある?
函館は花道横から馬場に行くって事?あんなに混雑して狭い通路は話にならないよ
小倉はパドック→馬場へ10秒の広い動線が2本あるから
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 13:21:39.52ID:tZhLJ25R0
>>542
意識しなかったけど阪神競馬はパドック見に行って戻るのは結構時間かかるな
小倉は言われてみればドア2回だけでいける、ただあのドア重たくね?w
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 13:22:23.72ID:V47ul9GwO
競馬場内の美味い物は何ですか?
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 13:24:55.83ID:tZhLJ25R0
>>545
>>452にある揚子江の豚まんと、同じところで売ってるソフトクリーム食っとけば間違いないぞ
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 13:33:54.82ID:6c22TraP0
>>544
敢えて重くしておかないと、貴重な冷暖房が逃げるからねw

>>545
>>546さんのも美味しいけど、SNSや友人との話題作りなら騎手弁とか良いかな。前回騎手ランチの時は、中に騎手メッセージカードが入ってたよ
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 14:02:43.02ID:/E3umt+30
>>547


日曜日の朝行くと、誘導馬に触らせてくれるのはありがたいよな。
去年これで初めてサラブレッドに触ったわ。
鼻面硬かった笑
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 15:00:06.16ID:/eeT4yV4O
京寿司って夜10時ぐらいでもネタあるかな?
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 15:04:02.64ID:PIYaLc/00
小倉記念前日に小倉駅前のネットカフェで過ごそうと思うだが、いっぱいかな?
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 17:05:47.42ID:ZL0kXTh/0
ネカフェなら仮に一杯でも全員が夜明かすわけじゃないしね
1時間以内に出る予定の人いるか?とか聞いていたら待つとかすりゃいけるんじゃない?
祭り組よりは早く着けるし
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 17:11:52.19ID:WpK+1y4k0
>>552
競馬場の南側にも徒歩10分くらいである
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 17:14:31.04ID:V47ul9GwO
>>546
ソフトクリーム覚えときます

でも海が近いといいですよね
山の方だとキノコぐらいしか食べる物がないですし
^^
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 17:22:04.53ID:W2huzvpF0
>>539
勲は場違い
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 17:24:30.67ID:W2huzvpF0
>>552
快活が2店舗ある
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 17:33:12.54ID:9AjWAhQZ0
>>552
駅前は開催無くても泊まれないことザラ
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 17:45:27.09ID:pJdhqJj10
なんだ福永は小倉で乗んねえんだ
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 17:52:58.23ID:W2huzvpF0
>>561
俺が罵声浴びせるから
ってかいい馬が集まらんからだろ
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 18:20:55.67ID:NRCF2Oi60
芝1800はサービスのいい騎手だと
馬を客方向に向けてくれるよ


武も言ってたけど 馬と人との距離が近いね
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 18:32:35.72ID:vfEO2ALs0
土曜の夜はこの板で話題になってる今浪うどんを食べようと思うが、やっぱり混んでる?
あと、1人でも入れる雰囲気かな?
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 18:42:26.11ID:WpK+1y4k0
>>565
夜はやってない、営業時間が8:30〜15:00
最近行ってないから分からないけど昼過ぎでも少し並ぶかも
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 18:43:50.40ID:vfEO2ALs0
>>566
おk それなら12時の昼時に食べようと思うが大丈夫かいな
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 18:52:20.45ID:+XbCvt340
>>552
比較的新しい個室ビデオ屋(花太郎)もあるよ
ソープ街の近く
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 19:42:21.62ID:vfEO2ALs0
今浪うどんのおすすめメニュー何?
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 19:58:16.20ID:TLHwX5v80
おぐらけいばじょう
だと思ってた
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 19:58:38.66ID:fReUPdkg0
花鳥風月は
まだありますか?
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 20:10:24.07ID:gfr+d9FC0
小倉競馬場内の美味いのはモスバーガー
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 20:51:15.39ID:NgBXw63q0
あー行きたい!
明日はホークス戦だから明後日行きたい!
夏の小倉はほんと最高
9時に入って朝飯の立ち食いうどん
昼にカツカレーか吉牛、おやつに揚子江の豚まん
ビール飲んで日焼けして帰りは真っ赤になってヘロヘロ
あー行きたい
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 21:20:56.66ID:PvWtKyXp0
>>573

肉肉うどん

肉うどんの肉増し。
まず普通に食べて、半分くらい食べたら、おろししょうがを大量に投入。
スープの味に深みが増してさらに旨い。
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 21:24:21.55ID:IgLupEki0
猫の肉うまいんか
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 21:59:03.50ID:14jp17f7O
皆さんのレスを読んでお尋ね
A級小倉劇場に出演することもある踊り子さんが気に入ったお店に「鉄板ナポリタンがおいしい焼き鳥屋さん」があるそうなんですがご存じですか?
行ってみたくて「小倉 焼き鳥 ナポリタン」で検索したところ、黒船、勝屋、本陣というのが出てきましたがこの3つの中にありますか?
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 22:32:05.71ID:W6nWXPOU0
このスレが、これだけ伸びるということは
ゴール前でジャンプするアホも、実はよそ者が多いのか
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 23:00:18.71ID:MGiU2K2u0
小倉丸和評価割と高いけど一回行った時チャーシューが明らかに腐ってたからそれ以来行ってないわ臭いし
山岡家みたいな臭い
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 23:05:41.86ID:V47ul9GwO
岸壁からトラフグは釣れますか?
2〜3匹を釣り上げて元を取って帰りたいんだけど
^^
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 23:45:32.90ID:WpK+1y4k0
>>586
丸和前ラーメンはおでんがいい、ラーメンは意外とあっさりしてる
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 23:59:40.10ID:SVlCZeQw0
今浪ステマ酷いな
ムラの食い物広めんなよ
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 00:30:39.74ID:3Vk9/M9X0
>>64
まだやってんの、そんな事 w
無許可の有料駐車場、警察はなんで取り締まらんのやろ?
それで得た収入の税金とかどうしてんだろね w

競馬場周辺そういう特殊な土地柄なんだよね、未だに昭和のまま
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 00:33:40.01ID:yDSxaxD+0
>>591
駐車場って許可いるの?

スクーターで走っててもおいでおいでされるから面白い。自分の前後左右に全く車いないのに。
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 00:40:16.99ID:fIw0ZZ420
博多と言えば明太子に豚骨ラーメン!!

中州に小倉のスペースワールド!

小倉競輪
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 00:46:53.09ID:6r78xLwP0
中洲で暴力団同士の抗争で発砲事件発生してる。週末に遊びに来る人は防弾チョッキ用意しとけよ
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 00:48:35.63ID:TsCWde2y0
大阪から日帰りはきつい?
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 00:53:49.79ID:3Vk9/M9X0
>>592
自分んとこの土地なら別に許可はいらんが勝手に他人の駐車場貸して金とってトラブルが過去にあったからな

まあ民度が分かるわな
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 01:02:30.30ID:yDSxaxD+0
>>597
そんなことがあったのね
民度についてはノーコメント
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 01:46:04.71ID:1aje65nH0
快適だったスレに、わさわさ民度の低い連中が沸いてきたな。ウジ虫どもがw
他人をあーだこーだ言う前に自分の人生を振り返ってみなよ( ・∇・)
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 02:14:00.36ID:3Vk9/M9X0
まあ童話地区だからな
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 07:00:16.64ID:6K+ZGWfc0
ついに初日だね
楽しみすぎて今まで出馬票やらイベント情報やら場内マップやら見てた
7時発の電車で行く予定だったけど…
ちょっと仮眠とるわ
みんな、現地で会おう
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 07:07:03.35ID:pFznG24qO
>>585>>604
ご回答ありがとうございます。
黒船や本陣にありそうですね。でも一見客だから裏メニューが頼めるかどうか気になるところです(^^;)
他のお客さんが頼んでたら便乗して「私も!」と言ってみようかなあ
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 07:14:15.59ID:pFznG24qO
今日行く皆さん、開催初日を楽しんでね!
私は明日が初日です。明日もデムーロ来るかなあ? パドックに出てくれるかなあ?
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 07:27:11.51ID:iEmXMZ+8O
武とデムーロの一騎討ち
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 07:34:16.68ID:J6kmSVfr0
僕は来週の小倉記念参戦する
今週組は熱中症に気をつけて札束持って帰って来いよぉ
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 07:55:46.77ID:yDSxaxD+0
今起きた。
8:30には着けるけど指定席あるかな?
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 08:51:39.63ID:lm5w3USO0
>>613
俺も今新幹線で向かってるぞ、競馬場に行くのは明日だけど
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 10:16:56.67ID:PgbOLgzCO
今日、客が多い気がする
あと、達人の撮影?だれか分からんが派手なお姉ちゃんがカメラを従えて競馬場をウロウロしてる
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 10:39:38.05ID:x/rHYFaQ0
明日参戦や
今日は中村静香くるしな
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 14:30:25.38ID:vbFtRIEl0
小倉暑そうだな
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 21:55:38.44ID:pFznG24qO
あと11時間くらいで開門だ
そういえば一時期やってなかった指定席整理券の配布が再開したんだよね。指定席目当ての開門ダッシュ危なかったから再開は正しい判断だと思う
早起きして指定席を狙うとするかな。
0624竹豊
垢版 |
2017/07/29(土) 22:04:47.33ID:tDyAbXC4O
無法の松さんは、どこにいますか?
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 22:17:08.26ID:8z2h2STy0
とりあえずみやじのちゃんぽん食っとけば間違いはない
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 22:23:22.39ID:x/rHYFaQ0
指定席取りたいんやけど
朝10時にいったら間に合うかな?
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 22:30:02.32ID:zy3mHKWj0
>>627
無理だな。
8時から整理券配布するから俺はそれ狙うよ
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 22:38:51.08ID:mj06lxO+0
>>627
アホか
土曜の今日でさえすぐ完売

指定席欲しけりゃはよいけ
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 22:39:16.33ID:ZcSsP3Sm0
初小倉行ってきた
キレイな競馬場だし、使い勝手の良さもあってよかった。
一番よかったのは誘導馬の厩舎が競馬場内にあって誘導馬たちの様子が見られること。
スタッフも愛情を持って馬たちの世話をしてて、ちょうど一頭の馬が今日誘導馬デビューだったんだけど、
その馬の事を聞いたら、応援してあげてねーって言われたりでほほえましかった。
ここで教えてもらった揚子江の豚まんもまぁそこそこ美味かった。

2万円負けた。
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 23:58:59.83ID:3Vk9/M9X0
開催直前まで小倉の土着民が食い物自慢して、開幕すると途端にレス激減 w


毎年ブレない安定の小倉スレ ww
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 00:51:07.64ID:n9DenmNF0
いや、いい加減飽きようや小倉スレ

やれやれ
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 00:55:28.41ID:d+ZCU9Qk0
銀河のちゃんぽんてまだある?
小倉や八幡のウインズで行く前にあそこで腹ごしらえするのがお決まりコースだった
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 01:05:27.85ID:n9DenmNF0
>>637
え、ここは掲示板だろ?
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 01:11:14.51ID:PLvZbTv10
>>635
銀河のチャンポンはかなり前に永犬丸に移転して今は八幡のチャンポンに屋号が変わってる、店主は銀河の店主の甥らしい
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 04:33:56.00ID:+TBbz6wP0
来月行く予定だったのに資金尽きたよorz
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 06:59:13.43ID:u4zRHerOO
俺も昨日は7万負けた。

来月の小倉行きが
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 08:15:18.10ID:I9QgxI4W0
まだ指定席整理券あるよ
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 08:23:13.11ID:V/wq7TVQ0
>>628
とれた?
4回の自由席で見ますわ
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 09:51:44.88ID:Mwj7JBG80
小倉来たで
地元やけど
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 09:53:22.67ID:SQemlrNA0
人多いいな
指定席は売り切れ
自由席も埋まっとる
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 10:09:35.02ID:QBJw72mI0
肉うどんうまかった、教えてくれた人サンキュー
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 10:12:03.24ID:JHVybAKZO
>>649
そう? 座れれば十分っていうんなら、スカスカのエリアもあるよ
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 10:54:57.52ID:SQemlrNA0
>>651
どこや?
今立ち見で困ってる
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 11:02:39.67ID:gUp131yZ0
あ〜あ
>>650にアンドリエッタの血が入ってもうた
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 11:06:01.37ID:2uNTpc/S0
福岡はこれまでパチンコが強かったけど
規制やらで勝てない人が競馬に流れてるってのが
色濃く出てるのかも
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 12:19:18.43ID:EQ2CIkMu0
こいでとギャロップ林が来てるぞ
0656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 12:21:47.44ID:FRq2UIgS0
林先生の出題にチャレンジという企画に回答したものの、来週の発表には行けないから抽選券を競馬場に隠しておいた
欲しいやついたら場所教えるよ

問題は全問正解してるから1/10くらいの確率で当たりそうなもんだが
0657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 12:27:36.64ID:JHVybAKZO
>>652
ごめん。ビギナーズセミナーにいたからここ見てなかったわ
もう遅いかもだけど4階のシニア席並びのエリア
馬券買いに行くには遠いけどスカスカだった
今はどうかしらん。ごめんな
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 12:29:06.38ID:bfYcE1OaO
>>655
うまんCHUの大学競馬ダービーのロケでしょ。
毎年この時期にやってるよ。


あと競馬2によると小倉で時々出没する有名なキチガイグループが指定席にいるらしい。
指定席で近くになった方はご愁傷様w
0660657
垢版 |
2017/07/30(日) 12:37:41.43ID:JHVybAKZO
>>652
今、行ってみたら少し空いてたわ
シニア席の植木鉢から数えて5つめの並びで前から2列めと4列めがそれぞれ2つくらい空いてる
0661名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 12:37:52.37ID:HxmLj4O+0
>>656
どこ?
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 12:49:59.16ID:TEWEz/wRO
1200 か1800のレースしかねえじゃんしね
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 13:00:14.41ID:HxmLj4O+0
>>663
取らずにヲチするわw
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 13:01:04.41ID:B6S9e9NcO
俺も来年の夏には久々に小倉に行きたいなー
0666名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 13:03:09.40ID:HxmLj4O+0
どこ乾かんね
0667名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 13:14:11.95ID:SQemlrNA0
>>663
頑張って探すわ
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 13:14:44.42ID:SQemlrNA0
>>660
ありがとう
一応取れた
0670名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 13:17:56.23ID:Su9SW5rt0
>>656
今小倉競馬場いるんやけどお宝探しはもう見つかったんかな?
0671名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 13:37:51.60ID:SQemlrNA0
>>669
行ったがもうないぞ
0672名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 13:43:49.55ID:FRq2UIgS0
まじか!
さすがに裏覗き込めばわかると思うからどちらさんかが持っていったんだろうな

林先生のサイン入り著書当たるように祈ってるよ〜〜
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 13:44:46.02ID:HxmLj4O+0
>>672
しかしそんなにほしい人いるか?本
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 13:45:57.81ID:SQemlrNA0
>>672
階段の左から2番めの椅子だよね?
結構目立つから恥ずかしかったわ
0677名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 14:12:50.87ID:F47M72Aa0
>>676
オマエ、もしかして今サラブレッドプラザにいるだろ。

襟付きのグレーっぽいシャツ着てないか?
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 14:34:38.80ID:F47M72Aa0
何で逮捕なんだよw
まあ、そんなにカリカリすんなってw
あまり調子良くなさそうだな。
いくら、負けたんだ?
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 14:43:10.94ID:F47M72Aa0
>>680
何?!
今日、勝ったのか?

俺は今日は佐世保ステークス一本に絞ってるぞw
奢ってくれるのか?
何か悪いな。

今、そこに座ってんの?
0685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 14:58:10.41ID:F47M72Aa0
>>684
30万も勝ったのか?
すげーな。

佐世保ステークス頑張ろうぜ!
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 15:16:49.08ID:F47M72Aa0
>>686
9万なら大事に取っといた方が良いぞ。
(´・ω・`)/~~

30万なら、お言葉に甘えて
(((^_^;)
0688名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 15:25:49.10ID:nhQ6DBVI0
おっ!
小倉の鬼だ!
0689名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 15:31:44.60ID:SQemlrNA0
小倉メインは3から
0690名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 15:52:12.98ID:nhQ6DBVI0
ニシノラッシュとか買えるか!
ヴォケ
(*`Д´)ノ!!!
0691名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 16:01:29.39ID:Su9SW5rt0
アイビスSD当てて気分いいから小倉周辺の美味しいご飯屋さん教えてくれー
0693名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 16:51:57.81ID:T7PRuAia0
いよいよ小倉記念じゃー
0696名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 17:43:29.32ID:VHwdYMRL0
昨日書き忘れたが、ほかの競馬場にはない面白スポットは鯉の棲む池。
傍らにエサが置いてあって(金額は気持ちで)、あげられるようになっている。
バサーっと撒くとザバザバと鯉が寄ってきてなかなかの勢いでエサを食いに来る。
ややのろい奴がいるので、遅れた奴の近くにも撒いてあげると良い。

ちなみに手が臭くなるので近くのトイレで手を洗いましょう。
0697名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 17:46:17.68ID:la2DE1b/0
>>694
小向見るのは怖くないか?
0698名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 18:00:13.91ID:2uNTpc/S0
今年は、やってるのか知らんが
前行ったときパドック側の森でカブトムシの無料提供してた
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 18:11:06.99ID:u4zRHerOO
結局、土日で14万負けた。
小倉競馬場には行けないかも。
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 18:25:15.01ID:T7PRuAia0
小倉記念13頭が登録!
0706名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 21:38:54.74ID:TEWEz/wRO
1200しかやってねえなここ
0709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 22:16:18.51ID:T7PRuAia0
シロニイ来るんやな!
0710名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 00:46:54.31ID:aOPYRYJ70
現地行くわ
小倉記念和田さんで当てて豪遊したい
0711名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 01:29:48.77ID:C3C/G2DH0
>>663
自分小倉競馬何回も行ってるがここは誰も歩かないよなwwwwww
確かスタンドの外周だけど壁面はガラス張りだからスタンド内から歩いてる奴見えるんだよな
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 07:42:12.13ID:R84DlTMPO
泊まるなら黒崎と行橋どっちがいいのでしょうか?
小倉周辺高すぎて無理…
0716名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 08:35:19.18ID:AFX7Bacf0
俺は黒崎にした
前にも泊まったが駅直結のホテル
街は廃れた感じだがな
しかし北九州空港の東横イン、初め4000円くらいで候補としてアリだなと思ってたが、いつの間にか倍近く上がってたな
0717名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 09:43:49.00ID:NWqFuA7xO
内馬場ないとやっぱマイナスだな
新潟もないけど
ないとつまらん
函館の内馬場は芝生あってええぞ
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 17:40:23.16ID:/8EbVlAt0
>>720
結構広いからな
0722名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 17:43:20.94ID:c4Sdxu7z0
そのうちの六割六分が特殊部落
0723名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 17:53:04.80ID:/8EbVlAt0
>>722
面積比ならそんなことないと思う
0727名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 19:37:33.46ID:/G+0s8pf0
小倉記念指定席外れたわ
また朝一並ぶのはめんどいな。
0728名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 19:40:21.08ID:s4FRF7SP0
>>725
まぁまぁ、この暑い中そうイライラして一々レスに反応しなくとも w
お互い競馬板の2チャンネラ同士仲良くしてはどうですかな?
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 19:43:04.91ID:R6Dz8g/h0
>>712
行った時には取られてたからな
0732名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 21:33:16.16ID:U1iEm9D20
>>86
藤寿司は三月いっぱいでやめた
0733656
垢版 |
2017/07/31(月) 21:35:00.69ID:WLoGO+4o0
>>731
失礼な!ちゃんと挟んでおいたぞ!
これを細長くなるよう折って挟んだんや
http://i.imgur.com/u5EVvZ8.jpg


ちなみに、もう期間終わったから数問リークしとくと、
「毛色は何種類あるか」
「世界初の障害レースの開催国は」
「九州産馬限定の2歳OPは」
とかやったで
0734名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 21:38:19.20ID:X02J2MfO0
>>733
土日で共通問題だったのね
0735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 21:38:27.31ID:JwBCfxQN0
挟んでたネタはもうええやろ
0737名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 22:26:05.73ID:CtPamRB00
昨日行って指定席取れなかったから
仕方なく九大歯科学生の彼女と一般席に座ったけど
乞食みたいに汚らしい奴や臭い奴、馬鹿そうな奴等ばっかりで
吐き気がしてすぐ帰ったよ
100円握りしめて券売機に走るお前らの姿はとても醜かった
0738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 22:53:13.15ID:JwBCfxQN0
小倉記念当てて旨い寿司でも食いに行こう
0739名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 22:54:01.27ID:+dvw8VNr0
>>737
吐き気がしたの?大丈夫??
体に気をつけてね、彼女さんも大事にしてね
レースのたびに100円握りしめてウキウキしてる俺みたいな酷い姿のやつがいっぱいいる競馬場には二度と近づかない方がいいよ
なんちゃら90代鹿学生の彼女さんと仲良くね
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 22:55:01.77ID:og5fEaci0
そもそも何県にあんだかわからん競馬場だよな。
鹿児島県なイメージだが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況