X



トップページ競馬
34コメント7KB
日本競馬界における「一流馬は有馬記念で引退するもの」みたいな風潮というか美学いいよね [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 19:03:16.22ID:JdkqB6MR0
オルフェやボリクリみたいに下の世代をケチョンケチョンにして終わるのはクッソかっこいい
オグリやテイオーみたいに有馬だからこそのドラマで最後を飾るのも最高
ブエナやオペラオーみたいに下の世代にバトンを渡して去るのも良い
西日が差す暮れの中山だとどれも画になる
同じぐらい賞金や格の高いレースでも、天皇賞やJCじゃ何か違うんだよね
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 19:08:43.33ID:vRZakcsc0
引き際を間違えるととんでもない晩節になるよな
はら
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 19:12:50.15ID:43oDJ0WO0
>ブエナやオペラオーみたいに下の世代にバトンを渡して去るのも良い
これホントわかる
単なる敗戦だけど有馬だと燃え尽きた感がドラマチックに映るんだよな
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 19:15:33.32ID:ztGtag8K0
「ブエナビスタは伸びがない!」の実況ですごい泣けた
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 19:19:03.33ID:JmQ+cvWb0
ウオッカ「…」
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 19:19:56.28ID:+gzeGSZO0
ディープに繋げたロブロイ、オルフェに繋げたブエナ
ここで負けることがこの馬の最後の仕事って感じがして泣けたわ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 19:28:05.95ID:47p3rb8l0
今年からはもう一周開催あるから最後感は薄まりそう
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 19:33:35.00ID:p5Q3uhya0
「名馬には、引退の美学がある」

これをルパンの替え歌に組み込んでください
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 19:35:11.87ID:eZx96+oq0
>>1
はげど。ただ、現実的には種牡馬入り前の最後の大レースだからじゃないの。
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 19:44:02.86ID:WlcZmMmX0
ブエナとオペは雑魚世代で勝ってただけだし
バトンを渡すというより引導を渡されたのほうが適当な表現だよね
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 19:45:39.92ID:JmQ+cvWb0
>>16
ハーツなんかアリならアドマイヤムーンがいるじゃん
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 19:49:28.14ID:JmQ+cvWb0
エピファネイア、ハープスター
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 19:58:24.08ID:l5Y9RnpI0
オルフェのラストランは出来すぎだよな。

馬券が往年のライバルのバリアシオンと下の世代の怪物のゴルシ、それを8馬身突き放して勝つんだもん。すげーわ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 20:33:51.78ID:XydnAQLU0
ジェンティルの引退有馬が爽快スカッとした
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 22:10:49.09ID:X+ywIKvh0
ゴールドシップの全盛期と同じ走りをしての燃え尽きた感もすごく良かった
めっちゃ損したけど感動した
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 22:25:33.62ID:ztGtag8K0
ウイポだとたまに、有馬に出れないような馬をファイナルSで引退させたりしてるわ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 23:08:00.73ID:YpLDrLTb0
>>6
ライス、グラス、ドゥラメンテの事言ってるんだろうけど、結果的に宝塚が最後だっただけで、宝塚を引退レースに選ぶ有名馬なんかいなかっただろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況