X



トップページ競馬
305コメント79KB

サトノダイヤモンドはフォワ賞(9月10日)を勝てるのか? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 12:56:11.02ID:DuGio/Ap0
日本馬ではエルコンとオルフェしか勝ったことがないフォワ賞。
サトノダイヤモンドは勝てるのか?!

1986 シリウスシンボリ  2着
1997 サクラローレル   8着
1999 エルコンドルパサー  1着
2010 ナカヤマフェスタ  2着
2011 ヒルノダムール  2着
2011 ナカヤマフェスタ  4着
2012 オルフェーヴル  1着
2012 アヴェンティーノ  5着
2013 オルフェーヴル  1着
2013 ステラウインド  5着
2017 サトノダイヤモンド
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 13:02:30.85ID:Jk9uBpLkO
普通に勝てるよ
ディープ!ディープ!ディープ!
サトノダイヤモンドにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 13:08:33.85ID:Wp/i1aKv0
ここで惨敗するようなら凱旋門賞に望みはない
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 13:38:26.26ID:4d4YZ3X80
近年まともな馬が出てこないレースなんだから、適当に流して勝てなかったら帰国した方がいいだろうな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 13:43:07.80ID:oYhR4ShO0
圧勝するよ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 13:45:25.01ID:uJYrGYsn0
>>9
欧州馬でフォワ賞→凱旋門なんてローテは
一流馬じゃまず無いがな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 13:55:32.85ID:pgzDIfEi0
現地の馬ならシャンティ走ってるし馬場にも慣れてるからなフォア賞使う必要もないだろ
日本の馬は一戦で経験値を稼ぐ必要があるからた
フォア賞使うのは普通だろ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 14:06:42.78ID:jVXqRyRG0
負けてもいいレース
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 14:06:49.60ID:TkzXrNau0
池江もわかってるから仕上げないじゃん その状態で勝つなら期待出来るけどまず無理だわ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 14:24:03.97ID:hPIal4gO0
もう一頭のサトノが勝ってるよ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 14:24:16.15ID:LDOYvxwi0
このレースで圧勝なんかしたら、本番でマークが厳しくなるだけだから
馬なりで回ってくるだけで問題なし
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 14:32:57.75ID:ZPtOXqNA0
>>12
JRAは本番の馬券を売ることが狙いだから
フォア賞は仕上げるだろうよ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 14:36:52.50ID:8x6cdPmV0
>>13
日本だとアルゼンチン共和国杯みたいな感じ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 14:42:16.79ID:f3G+75c70
アルマンゾールでてきそう
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 14:43:49.19ID:9Prkn2QzO
JRAが海外馬券を売り出す前は日本馬とゆうだけで応援してたが、馬券を売るようになった以上、前哨戦で圧勝して盛大に本番でトベと思ってしまう。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 14:45:45.67ID:XFsnqhfl0
イネーブルがキング&ジョージ回ったから凱旋門での脅威は少し減ったな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 14:46:35.31ID:4gQ6NQVq0
>>23
わかるわ
G1の価値あるよな
2頭とも切り開いた感があった
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 14:57:04.33ID:fk36Tlqk0
切り開くも何もサンクルーぶっちぎりの時点で上半期の古馬チャンピオンなんだが
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 15:04:29.91ID:tkNA8lc70
キング&ジョージw
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 15:06:48.59ID:6wCScTfZ0
天皇賞勝ってたらもっとわくわくしたけどな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 15:08:37.05ID:rnhTS6NG0
エルコンとキズナを同列に並べて同格と勘違いさせる詐欺
ディープ基地が良く使う手段だ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 15:12:17.84ID:XFsnqhfl0
>>33
海外に長期滞在してどうやって天皇賞に出るんですかねぇ…
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 15:19:45.95ID:FTbAfxv00
日本馬が出る時に限って少頭数になってドスローで流れて本番に活きないレースになる
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 15:19:56.31ID:tF2v25Pm0
エルコン後ナカヤマフェスタでも2着となった二ノ宮自身が
長期滞在は必ずしも必要ないと言ってるけどな
緻密な準備とノウハウの方が大切と
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 15:24:35.01ID:g5SKsegn0
>>12
予防線?
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 15:24:38.34ID:kTggA/Ib0
ディープ産駒は斤量泣きするから無理
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 15:25:51.38ID:FTbAfxv00
>>39
それだよな
春天の58であんな並のパフォーマンスになったし
凱旋門は59.5だからあんま期待してない
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 15:28:56.86ID:rnhTS6NG0
ディープ産駒というのが最大の懸念材料だな
これがステゴ産とかオルフェ産なら安心してみていられるんだが
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 15:29:54.85ID:FTbAfxv00
オルフェ産()
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 15:40:09.17ID:1AEY4A/G0
凱旋門に出るオーナーの中で里見が1番の金持ちという事実
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 15:49:15.43ID:dNjLvlD+0
フォア賞なんか勝つ必要はない。
余力を残して2、3着くらいがベスト。
日本の条件戦並の賞金しか出ないんだから。
調教と思えばいいんだよ。
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 15:49:42.94ID:Yu2ReJB30
オルフェみたいなに鞭なし馬なりで3馬身圧勝すると日本馬からも被せられるようになるからわざと負けたほうがいい
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 15:51:40.78ID:uRXU6InV0
シャンティイの適正次第
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 16:19:24.91ID:O/Sh2/yV0
サンデー含む御三家以前のレベルは今よりはっきり劣るよ

しかし、シンボリ牧場は今でいう外厩制の走りみたいなことしてたから時代を先取りしてた
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 16:31:32.37ID:jW566QnF0
フォア賞はレベルが低い
ラキ珍オルフェでも勝ててるから余裕だろ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 17:05:04.00ID:azUHBhqP0
マジスレするとサトノダは馬体は長距離向きの好馬体、繋ぎも柔らかく柔軟性もあり
後肢の稼働範囲も広くスタミナもあり良いんだけど、ただ飛節が急(曲がり)なので
歩幅を狭くしてしまい見た目の馬体の長所を殺している 要はスタミナをロスする
よって春天は向いてない スローの長距離が向いてはいるが欧州の馬場はスタミナが
必要だから少し厳しいと思っている。
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 17:06:49.31ID:gVi/20/z0
フォワ賞なんか勝つ必要はないけど、殆どは回ってきて調教代わりで
勝てるくらいじゃないとというメンバーなんだから
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 17:10:42.39ID:3iUclKax0
>>47
UAEやカタールの首長やその親族レベルより金持ってるとか思ってるの?
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 17:15:33.65ID:Hwg98k+i0
日本馬以外はフォワ賞なんか使った馬は凱旋門賞で勝負にはならないしな
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 17:16:42.99ID:rn31k1kU0
1年前までGI未勝利だった里見さんが凱旋門賞馬オーナーか

胸が熱くなるな
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 18:19:30.49ID:Yu2ReJB30
>>62サンクルー含む欧州G1連勝圧勝した馬でときたからねそれだけで並の欧州G1よりレベル高い
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 18:21:44.81ID:3FBnCITs0
サンクルーとか3歳が出ないG1なんて殆どレベルが低くなって名ばかりになったしな
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 18:30:51.91ID:oXIa9NWx0
>>59
お前馬に乗ったことないとしたらただのバカだな
そんな知ったか垂れ流して
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 18:40:15.09ID:nJFnHqbd0
ビリになるようなレベルじゃ本番までなんて話にならない
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 18:44:54.63ID:Aj49mZy70
>>20
予防線?
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 18:46:24.10ID:Aj49mZy70
>>48
予防線?
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 18:53:06.54ID:rM5rlD+70
オルフェーヴルより強いからさくっと勝つよ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 19:03:32.15ID:YtW3UTta0
マカヒキのリベンジじゃあああああ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 19:15:23.11ID:qsBSlJn40
そこそこのメンツ相手に余力残しでギリギリ勝ち負けくらいがいい、凱旋門マークは怖いからな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 19:44:52.06ID:i52TlniB0
どうせならフォワ賞も本番と同じ斤量59.5でやって欲しいね。
慣れるという意味で
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 19:45:05.43ID:GOOsyOH10
ジャスタウェイとゴールドシップの2頭が行った時はまったく勝てると思わなかったけど
サトノは可能性少しはある
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 20:02:48.20ID:yZZjrfka0
フォワ賞なんて、フェスタとオルフェの結果見てたら全くアテにならねー。2回目のオルフェ見たときは本番確勝だと本気で思ったしな。
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 20:05:31.04ID:Bbr+rIhq0
あの馬上のきたないキスから半年経ったのか…
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 20:16:50.76ID:UP3CQfBe0
>>69
こういうバカがいるから競馬は面白いよな
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 20:51:52.52ID:hPIal4gO0
>>89
2回目なんてマカヒキよかちょっとマシレベルのメンツじゃん
それに確勝だと思ったことすら今思えば死角を見逃してただけっていうか日本全体がそういうムードだったから勘違いしてたんじゃないか?海外はオルフェ注目してたがトレヴだってスポット当ててた
日本でも不気味だって言ってる人もいたしな
トレヴもオークスレコード勝ちしてたんだろ?

ただ、それもあくまでロンシャンでの話だからな。マカヒキ以前は例に出すべきじゃない
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 21:02:44.44ID:CVFk2J/l0
マカヒキは能力適性ともにたらなかったとはいえ
騎乗も外外回って折り合いつかずの酷いものだった
ルメールがプラスになることはないわな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 21:03:47.91ID:hPIal4gO0
>>62
レース上がり5Fが57秒台ってだけでもすごいのに、オルフェが5F56.7出してもほんの2馬身後ろに馬がいるようなレースだもんな
途中までスローだったとはいえ、全馬がかかったりしてる中でバテたら終わりの超ハイラップ

「オルフェあんまりだな」とか「やっぱり全盛期からは遠ざかってる」とかいうコメントが溢れてたが、実際はヴェルメイユくらいの価値あるレースだった
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 21:16:29.15ID:2f+T2joc0
>>2 キチガイやな。
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 21:29:23.90ID:IptzPhqw0
>>1をみるとフォワ賞を公開調教道場にしたオルフェってぶっとんでるんだな
キズナとかマカヒキも前哨戦買ってるから
ハードル高いイメージなかったけど
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 21:35:31.14ID:Qf/E/4Zr0
ここ勝って本番大外枠入れられてガチマークされて…
さて、どこまでやれるだろうか
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 21:43:42.40ID:N15AY6VD0
まぁでも池江だから去年のマカヒキみたいに前哨戦で仕上げきるなんてアホな事はしないと思う
前哨戦なんてあくまでも流すだけでいいんだよ
なんの価値もありゃしないんだからさ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 21:59:03.69ID:Aj49mZy70
>>93
オルフェ2回目の2着馬はドバイシーマ3着のベリーナイスネームだし流石にマカヒキのニエユとはレベルが違う
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 22:02:27.20ID:x4ehLr080
キタサンよりスタミナ無いからハイペースだとラビットにも負けそう
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 22:03:01.16ID:NFD+4nLS0
オルフェの1回目のフォア賞はかなり辛勝だったな
叩きだったんだろうけどな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 22:06:33.35ID:Aj49mZy70
>>82
負けた時のために予防線張っといて勝ったらスゲーって言うんだよな?
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 22:14:35.72ID:0EW2wKfd0
>>105
一頭GI3勝馬いたから仕方ない
あのフォワ賞とキズナのニエル賞は強いのいたからある程度の価値はあったんじゃね
それに引き換え去年のマカヒキのニエルのメンバーは本当に酷すぎる
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 23:16:02.58ID:c8mtx2490
マカヒキのニエル賞は酷かったな
あんなんで息作れるかよ
ただでさえ慣れない土地で恐る恐る攻め馬してんのに
せっかくの貴重な実践の場を折り合いごっこで無駄にするという
まあ陣営の経験不足がもろに出たね
その点池江は心配ない
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 23:33:37.65ID:UP3CQfBe0
>>111
検疫の問題もあんでしょ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 00:18:55.11ID:Azw7tBbe0
サトノダイヤモンドはかなりやれると思うけどな
皐月賞、有馬記念、阪神大賞典、春天見る限り
大敗はないだろ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 00:56:31.89ID:FuI4Jq6L0
6/15(水) 第123回プリンスオブウェールズステークス(GT) アスコット・芝2000m part4【日本時間24:20】


387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/15(水) 07:45:23.99 ID:Bcom7e8z0
フランケル並みの扱いされてるとかすごいわ
ここも普通に勝ってチャンピオンSとか行ったらまた5.6頭立てになるんだろうな


392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/15(水) 07:56:25.29 ID:Bcom7e8z0
>>390
俺が思ってるんじゃなくて、海外の陣営の評価の方を言ってるだけね
香港とフランスで欧州のエース馬が完敗してるからわかるけど
無論フランケルはリスペクトしてるよ

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/15(水) 15:33:15.94 ID:cCh3GjYm0
いいねぇいいねぇw
まさかヒカリがステゴ朝鮮人やエルコン朝鮮人をこんだけファビょせる存在になるとは(笑)
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 00:56:51.56ID:FuI4Jq6L0
0057 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8bf7-tdj8) 2016/06/15 19:09:21 ID:OqlSOoka0
ジャスタウェイとかドバイDF程度勝って勘違いもはなはだしい感じ
成績だけみるとギャロプダイナみたいなもんよ
てかっギャロップダナイナの方が偉大だっつーの

まぁでも圧勝じゃ無くてもいいし、勝って次ドコいくよ〜とか深夜に話せたら最高だな

0050 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 57a9-ZLoP) 2016/06/15 19:04:21 ID:afLj+xqB0
勝ったら全然アーク挑戦しても構わないと思う
チャンピオンSもアスコットだし
もう10Fにこだわる必要もないよ
それなら12Fに延長して得意のシャンティイ行く方がいい
ジャスタウェイとは違うよ

488 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/15 10:58:20 ID:+adKpiA10
>>475
かっけええ
日本の誇りだよ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 00:57:04.00ID:FuI4Jq6L0
518 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/15 11:56:05 ID:jbZXtMXD0
国内成績云々言ってる奴は馬が成長することすら知らんのか?
今は秋天の頃とは比べ物にならないくらい進化してる
国内で走らせたらそれこそ圧勝だわ

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/15(水) 16:53:26.26 ID:0Ojh+nFe0
オルフェ見たいに確勝扱いされながらG1未勝利牝馬に差し返されるみたいな醜態晒さなければ十分や(笑)
ここにG1未勝利牝馬が出てるか知らんが(笑)

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/15(水) 15:57:16.01 ID:0jAHB/s50.
さすがにこのメンツでビリはないw





https://m.youtube.com/watch?v=FTfpJI90b6w
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 01:07:11.55ID:2p7XjPWE0
また敗北ローテでやるんかよ・・・
20年以上フォワ賞から勝った馬が出てないんだがw

ここ10年では、
牡馬は愛チャンピオンS 4回、牝馬はヴェルメイユ賞 4回と
勝ち馬が出る前哨戦がほぼ決まってる。
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 02:18:17.92ID:Z4sP2LJz0
コース距離日程が同じヴェルメイユが良くてフォア賞がダメってのは説得力がないな。フランス以外の馬はそれぞれ地元のレースをステップにするし地元フランスの古馬でも凱旋門勝ち負け出来るような一線級は愛チャンなどへ遠征するからフォア賞がレベル低いだけの話。
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 02:35:37.40ID:TjW2jSSb0
1986 シリウスシンボリ フォワ賞2着→凱旋門賞14着
1997 サクラローレル フォワ賞8着→引退
1999 エルコンドルパサー フォワ賞1着→凱旋門賞2着
2010 ナカヤマフェスタ フォワ賞2着→凱旋門賞2着
2012 オルフェーヴル フォワ賞1着→凱旋門賞2着
2013 アヴェンティーノ フォワ賞5着→凱旋門賞17着
2013 オルフェーヴル フォワ賞1着→凱旋門賞2着
2013 ステラウインド フォワ賞5着→ドラール賞7着

フォワ賞で勝負にならないなら望みほとんどないから帰ってきたほうがいい
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 02:46:25.58ID:PXOzKYlX0
フォワ賞は最大斤量が1.5キロしかないからほぼ実力通りに決着する
ここで話にならなかったら本番も話にならない
本番の凱旋門賞は3歳牡馬は56キロ牝馬は54.5キロで最大斤量が5キロあって特に古馬の牡馬は59.5キロ背負うから力が抜けてないと勝てない
正直かなり欠陥レースだからもっとまともなレースに出て欲しい
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 02:50:33.74ID:Z4sP2LJz0
仏でSAをなくすみたいな話はどうなったんだろうな
仏に限らず世界中でなくせば良いと思うけど
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 03:04:39.21ID:TjW2jSSb0
何か計算方式あったけど基本的に中距離で斤量1kg1馬身の差って言われてるからね
2400だともう少し差が出ると思うが5kgあったら5馬身以上(1秒以上)の差になるから確かに欠陥だよなぁ
札幌記念も最大5kgあってG1馬のハープが52キロだったのもちょっと疑問だったな
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 05:37:42.16ID:Tbo40AJY0
凱旋門賞は今年も騒がしい客の間近を通ってコースに向かうんだろうし
慣れてない日本馬には不利すぎる
あれなんとかならないのかな
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 08:55:29.24ID:M5ljoqu/0
斤量が変更になってるのも知らないやつに言われてもアホだなとしか
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 08:58:00.07ID:4PB4mhSS0
>>120
フランスの古馬牡がかなり勝ててない
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 09:03:13.22ID:gSdHt/L10
>>129
つまり仏が低レベルって事か斤量の恩恵がある3歳と牝馬以外勝ててないって事か
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 09:10:22.88ID:B87pYVT40
去年とかパリ大賞勝ったのがあっさり香港に買われたり
トップは出なかったり凱旋門賞に対するフランスの姿勢も変わってる
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 11:13:03.05ID:RDJHTzZR0
サトノダイヤモンドより強い馬いないだろ
enableは凱旋門出てこなそうだし
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 11:31:10.85ID:XX7H6UNj0
>>133
普通に追加登録して出るだろうけど
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 11:35:53.66ID:Q2M9ulTeO
フォワ賞は勝つだろう
でも本番はどうかな
マカヒキ キタサンに負ける馬
凱旋門の芝も
ディープに向いて居るとは
とても思え無い

国内に専念すればいいのに
宝塚は勝てただろう
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 11:38:27.42ID:b2IoxHmm0
2400でサトノダイヤモンドに勝てる馬はどこにもいない
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 11:47:30.97ID:s1MT1VJf0
春天大敗するオルフェでもフォア勝つし
1戦だけで言われてもな
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 11:52:32.17ID:HMwmJMyH0
>>136
マカヒキとかいうラキチンにチンチンにされてたんだが
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 14:18:18.28ID:sNnoD8/+0
データではフォアじゃなく愛チャンって言うやついるけど
そのデータをステップじゃなく3歳や牝馬が優位と捉えない謎
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 14:28:58.64ID:rNOgQUYE0
日本最強はこの馬だから大丈夫
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 14:39:09.94ID:jozqQ4Rf0
フランス調教で4歳以上牡が1992年のスボーティカ以来勝ってないんだから
フォアなんかそれはデータ上は勝てなくなるは
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 14:40:04.53ID:0le0a8sE0
天皇賞あのペースでキタサンより50mは余分に走ってバテないから化物だよ

ぬるペースでバテたオルフェでも通用したんだからフォア賞は楽勝
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 14:41:32.24ID:o4P3leR10
オルフェとか言ってるのはコースが違うのも気付かないの
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 14:50:23.08ID:Eh5n/5sC0
天皇賞で馬が壊れてる可能性がある
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 15:03:15.38ID:Xgxf86E70
あの天春は相当レース後反動大きいな
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 17:47:15.70ID:Rzxl/C1C0
オルフェぐらいはやれるだろう
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 19:45:34.48ID:PEdX9Sr90
サトノダイヤモンドの凱旋門賞はサムソンと同じくらいの期待度
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 19:49:15.08ID:IBwrVTZv0
>>151
サムソンの凱旋門は血統的に結構期待されてなかったっけ?
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 22:01:45.42ID:TCUbqOcF0
>>145
算数もできないのかな?
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 00:31:51.37ID:b3yfJzQB0
欧州適性抜群のフォームだから快勝する
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 00:35:56.91ID:nuVW8QGE0
>>156
それニエル賞だろ
クルクルパーなの?
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 01:20:58.11ID:8tVzTKEA0
勝ち負けは置いとけるレースだけど本番よりメンツもペースも落ちるだろうから試しつつ結果も付いてくれば理想だね
ただ有馬前後に予防線と持ち上げで坂がどうこう言われてたしシャンティイ合うのかな
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 04:47:04.63ID:vPa55NlL0
>>145
ヌルペースってオルフェの12年フォワ賞の後半1200mのタイム1分8秒台だぞ
残り1200mから200mまでの1000mタイム56秒台だぞ
超ロンスパの持久力勝負だから全体のタイムよりも全然キツイペースだぞ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 04:50:49.13ID:5pqkVuBy0
日本のバカ陣営はフォア賞で仕上げ過ぎるから本番で頭打ちになるんだよ。前哨戦なんざ殿負けでいいんだよ。
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 04:53:35.83ID:Row3T7qQ0
今年もあの馬道なら日本馬に勝機は無い
あんなうるさい客の至近距離を通ってレースに望むなんて日本馬は慣れてない
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 06:22:22.54ID:0169ya2+0
>>162
前半登り後半降り
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 06:40:24.59ID:vO3g7nc00
>>162
マカヒキでは絶対走れないペースだな
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 06:44:09.80ID:uTNxkUrT0
サトノダイヤモンドはオルフェより強いから期待できる
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 07:25:23.91ID:ER50FU7/0
サトノダイヤモンドは枠に恵まれない
本番は好枠になるといいが
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 07:25:29.68ID:iOuctAiJ0
無理だろ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 16:26:12.59ID:akvIQaHi0
キズナのほうが強い
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 16:49:51.92ID:G1GF+A24O
まぁ、オルフェやキズナのような派手な決め手は無いが、その分操縦性の高さで常に勝ちを意識出来るだけのポジショニングからの競馬はしてくれるだろう
どちらかと言えばナカヤマフェスタ寄りの競馬スタイルに光明を見出だせそう
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 16:56:12.61ID:YgMuRNBi0
有馬記念の時にはピーク過ぎてた。この馬の全盛期はきさらぎ賞の時
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 16:57:34.04ID:1+WNXyd20
>>59
>>72
俺もサトノダイヤモンドの飛節が気になっていた。理想はパパのディープ。
あの飛節はおじいちゃんのサンデーの弱点を更に悪くして受け継いでいる。
あれが無ければ。馬体はどれだけエラー部位が少ないかが大事なんだけど
飛節は距離にすごく影響するからな、最後の持続にすごく影響する部位。
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 16:58:35.72ID:X/PKTY/H0
またこれでドスローからアホみたいに追って壊すんだろうな
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 20:55:35.97ID:T9q39OEi0
>>162
しかもインベタ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 00:02:40.15ID:pCv8D3AX0
>>162
ついでにいうとオルフェ自身は残り1000mからの5Fも56.7なんだよな
ちなみにレースラップの残り1000mからは57.9
着差以上に抜けたパフォーマンスだし、見た目以上に強い本場の馬もいた
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 00:21:24.22ID:mvoz29jI0
>>183
2着のミアンドルはサンクルー大賞でデインドリームらに楽勝していたな
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 00:24:14.07ID:fSspquT00
天皇賞四コーナーの走りが笑える
かなり疲れてるの伝わってくるw
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 04:29:01.96ID:y5GFew2N0
2着だな
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 04:53:10.54ID:fguTtx2d0
>>183
4着のフィオレンテはメルボルンC勝つしな
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 04:54:32.10ID:fguTtx2d0
>>179
お前アラシとかいうウンカスユーチューバーだろ
馬に乗ったことないなら黙ってな
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 04:57:59.87ID:6enPJ1Fp0
>>26

キング&ジョージwww
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 05:46:57.27ID:/i44S7X10
本番負けるまで読めた
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 05:51:37.87ID:VOBcC2HR0
キング&ジョージ吹いたw
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 06:59:51.59ID:EAasbZuQ0
>>186
予防線w
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 10:29:03.46ID:9EjUbUw+0
負けたら日本の恥
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 12:33:13.85ID:MSx5p4G50
アルゼンチン共和国杯勝ち→JC勝ち いる

青葉賞勝ち→ダービー勝ち いない
フォア賞勝ち→凱旋門賞勝ち いない

なぜなのか
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 12:40:18.28ID:bX9kFAZN0
サガスがやってるからフォア賞勝ちからはいるんだけど
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 12:49:19.44ID:vsHuwcIO0
仏古馬牡が勝ってない
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 13:26:18.94ID:pCv8D3AX0
ドリームジャーニーなんか400ちょとで58キロ背負って活躍してたというのに、最近の馬ときたら500あっても58で一杯一杯なんだよなぁ

大きさによるストライドの広さで面目保ってるだけで、今の馬って昔より性能落ちてるんじゃないの?
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 14:35:42.46ID:5JteBK6B0
このスレはフォワ賞当日まで保守する

保守
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 15:07:05.88ID:aQwTiw0F0
青葉賞とかプリンシパルSからダービー勝った馬っていないじゃん
フォア賞も本番に直結しない原因が何かしらあると思うの
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 15:16:30.26ID:6w2Ofv020
フランスの古馬が弱いだけ
ニエルも最近駄目だけどフランスの3歳が弱いだけだしな
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 15:17:33.34ID:dDhMa1790
ダービー勝つような強い馬は皐月賞組が多いからな
青葉賞からダービー馬が出ないのは仕方ない
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 17:20:05.53ID:bbLGz17Z0
4歳以上のフランス調教牡馬が25年勝ってないもんな
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 18:21:30.53ID:Dl0Oeyi+0
ごめん初心者でわからないんだけどフォア賞てのは凱旋門とコースとか距離が一緒なの?
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 19:28:34.55ID:1YiXTSkq0
今年の迷ワード 

キング&ジョージwww
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 19:28:40.64ID:KY3lw/gp0
>>210
そうだよ
でも全然本番に結びつかない
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 19:30:09.56ID:TZ9va9oPO
ディープ!ディープ!ディープ!
サトノダイヤモンドにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 19:45:15.60ID:j00v5LKO0
オルフェの2回目のフォア賞は
半端じゃない勝ち方だね
0215JSバッハ ◆WJk4annkJs
垢版 |
2017/07/28(金) 19:49:23.46ID:O9m0RdbU0
1年目は思いのほかズブかった
だからスミヨンは本番でへぐってしまったね
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 20:11:15.22ID:wF/xjrxy0
フランスって持続力はもちろんだけど
なんだかんだ瞬発力も必要な気がしてきたから
いい勝負はするけど勝ちきれないとかだろうな
ステップも本番も
勝つなら本番だけがいいな^^;
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 20:18:32.58ID:1YiXTSkq0
>>216
フランスだとダイヤモンドぐらいの瞬発力でも十分通用するよ
日本馬は基本的に瞬発力特化してる 日本では目立たなくてもフランスでは上位って考え方は未だに生きてる
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 20:19:50.97ID:wDgIM1/+0
フランスだとルメールも確勝ではないだろう
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 20:41:57.67ID:LL9ylJ0L0
キング&ジョージってよくあるネタなのに何を笑ってんだ…
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 23:57:20.41ID:pCv8D3AX0
>>217
グリーンベルト通った勝馬とかなら33秒前半出してきたりするぞ



といいたいところだが、シャンティイにグリーンベルトってあったっけ?
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/28(金) 23:59:53.21ID:pCv8D3AX0
>>215
ズブく感じるのは視覚だけ
実際はレースラップ残り1200から200mまでが56秒台、残り1000からも57秒台の鬼ラップだから
それをなんだかんだラストもバテずに56秒台でまとめたのがオルフェ
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 00:01:55.86ID:buVHtD2u0
グリーンベルトとか言ってるアホは何メートルあると思ってるんだ?
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 00:36:26.30ID:yziYTNHi0
>>225
そりゃ2400mだろ
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 03:36:39.47ID:/F/sN+/B0
負けたら帰国しなさい
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 07:35:14.70ID:yA3eHDmL0
>>179
今年の二歳ディープ牡でオススメ馬体の馬教えてくれ
あとセレクトセール、いいのいた?
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 07:48:30.64ID:A6gbloJq0
多分ここまで勝つ
次は甘くない
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 07:58:17.96ID:8QG+vLTe0
案外サクラローレルと同等かもしれんよ
基本的な力がないとはいわんけど、適性がどうか…
ただここ余裕なく勝った時には案外本番でチームが機能するかもね
好事魔多しじゃないけど、ここを圧勝すると本番は却って危なかったり…
まぁ何の根拠もないけどさ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 09:27:47.04ID:F1w0YP0p0
サムソンは3歳の時行ってればって言う声があった気がするが
あの時点でクラシック2冠だったからなぁ
行けないよねぇ
菊勝てなかったのに春天勝ってるのが何かあれだけど
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 11:42:30.99ID:va4MU0xC0
>>231
菊は勝った馬が強かったからな
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 12:11:59.82ID:RLE+spUJ0
3歳はない三冠かかってるのに凱旋門はありえない
4歳でいけなかったのが不運としか
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 12:34:34.40ID:hbtj670x0
相手関係も無しに勝てる負けるって言い合っても無意味

今年のフォア賞組はおそらくサンクルー勝ち馬のザラクと万年物差し馬のシルバーウェーブあたりが地元の最有力
シルバーウェーブはホームでエイシンヒカリに千切られたり、G1馬だけど凱旋門とかじゃ勝負になってない馬だし、
ザラクは中立地でヴィブロスに負けてる上にフランスでもシルバーウェーブといい勝負してる馬だから
そいつら相手にフォア賞勝てなきゃ本番はほぼノーチャンスだと考えて良いよ、勝てるとか負けるとかじゃなく勝たなきゃ話にならない
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 17:30:43.60ID:4d0mP3Rx0
>>1
2017の所にノブレスも入れてやれよw
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 17:31:01.04ID:2Sdd9sJr0
ムーランドロンシャン使えよ
勝って凱旋門賞だ
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 17:43:41.11ID:uT+rEbB70
凱旋門が目標だからこんなレース勝たなくていい
消耗せず流して回ってくるだけで十分
最下位でも構わん

凱旋門に仕上げればいいから
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 17:48:47.18ID:yfEuatn60
>>224
ミアンドルも変わらないラップ
オルフェはインベタ
後半は下りから平坦
何の自慢にもならないよ
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 17:54:38.58ID:vEUaufJP0
勝つのは当たり前でおつり残して勝てないようだと本番じゃ話しにならない
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 18:17:25.19ID:Y7FLdAa10
エルコンドルのフォワもオルフェの一回目のフォワも前半超スローだけど残り1200mから超ロンスパで、ラスト200は相当落ちてるんだよな
ああいう展開になると日本馬は厳しい
エルコンドルパサーは今の日本馬のトレンドとは違うタイプの末脚の持ち主だったのでまた違うけど、オルフェが辛勝だったのはモロに展開が響いた
逆に残り600までキッチリスパート待てる展開だった翌年は馬なりで楽勝
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 19:38:15.30ID:+nOhG4p90
>>240
オルフェが苦戦したのは馬体に余裕がありすぎたから
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 20:24:25.60ID:GDWI0Net0
>>240
降りで時計速くなるのは当たり前で馬にはそれほど負荷かかってないだろ1200のロンスパは言い過ぎ
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 20:58:49.11ID:cne/kOne0
>>236
ムーランの距離すら知らなそう
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 22:25:23.39ID:D0znRQi40
キタサンも凱旋門行ってほしかった
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 22:46:07.78ID:MPwP081Z0
>>238
ミアンドル欧州2400最強候補筆頭じゃん
そんなことわかってるよ
ズブくないって言ってんだけど
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 23:22:29.53ID:ovhEhmEl0
サイレンススズカなら勝てたかもな
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 23:31:10.99ID:cULu6Sme0
アヴェンティーノの凱旋門賞のオルフェを見送りながら沈んでいく姿はなかなか泣ける
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 23:57:29.21ID:SalBzz7L0
Enableが強すぎ、いよいよ行くだけ無駄になってきた。
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 00:06:36.91ID:2V8yNrlO0
キタサンは行かなくてよかったな。恥かくだけだったwww
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 01:15:34.28ID:P8yQyEbq0
良馬場ならハイランドリール、重馬場ならエネイブル
更にフランスの同厩舎のアルマンゾルにブラムトもいるし
サトイモ今からでも国内専念の方が絶対良いぞ
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 01:41:47.88ID:WW8QSQ0b0
きさらぎ賞みたいに突き放せれば本番でも期待できる
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 01:50:59.67ID:IrWWY3wU0
イネイブル強いけど、シャンティでどうだろ…キングジョージ使うと体調維持も難しいし
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 04:12:14.08ID:D7bZMxbC0
ハイランドリールは言うほど強いかと言えば微妙だな
去年みたいに前半から猛ペースにならん限りは日本馬のが強いと思うわ
ブラムトは10中8,9雑魚やと思うけど
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 04:22:22.43ID:BaCw1AhR0
アスコットで2:36秒とシャンティイで2分25秒前後では違ったレースになる。
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 07:47:51.66ID:oJRu6ZM90
エネイブルは凱旋門に来るのか
じゃあもう無理じゃんw
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 07:49:53.61ID:G4S8hw6F0
イネーブルが出ようが出まいがどっちにしろ無理だろ
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 08:09:10.69ID:3EspoQq00
マカヒキは斤量恵まれた去年であれだから今年行ってたら普通にシンガリ負けだったな
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 11:21:18.79ID:3wDhvZ5I0
マカヒキのおかげでサトノ惨敗しても誰も驚かないな
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 11:21:56.77ID:Ka6a9erm0
「イネーブル?強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。だけど、おいら負けないよ。」(また左右に揺れる)

女性質問者「凱旋門賞への意気込みをお願いします。」

「えー、駒t・・・、駒たちが躍動する競馬を皆さんに見せたいね。」
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 13:18:12.40ID:yAOKVzyk0
勝てるだろ
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 14:44:44.32ID:a6gMt2vf0
あげ
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 19:36:26.51ID:PYNK8sAZ0
全然スレ伸びてないな、やっぱりこの馬人気ないんだな
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 19:46:16.96ID:NfSuoceI0
>>259
これなんだよな…
イネーブルがいなかったら、とか思い上がりも甚だしい
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 19:55:26.26ID:rDnRWASo0
ディープのコピーとまで言われる競走能力を誇る史上最強馬サトダイ
フォワ賞なんてのは馬なりで何馬身千切って勝つかだけが焦点
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 22:22:44.30ID:2IxWxpq40
どうせ本番負けるんだからフォワ賞はメイチで獲りにいけよ
手ぶらで帰るよりマシだろ
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 00:45:16.57ID:5zffp+cy0
エネイブルってソフト馬場限定の馬じゃないの?
パンパンの良馬場でも強いのか?
戦績は? どんな感じ?
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 01:09:07.80ID:7r0SvF+L0
>>270
それより仏馬のブラムトの方が手ごわそうだけど・・・・・・
英愛より軽い仏の芝でダービーはスローペースからの瞬発力勝負で後方からゴール前捉えた足が怖い
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 01:13:58.44ID:IOHCAVgN0
マルペンサの仔がついに凱旋門賞に挑めること自体に感無量だわ
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 06:49:23.83ID:k/rJYYiN0
凱旋門で5着くらいに入れたら上出来?
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 09:08:41.82ID:rrR4Z8tH0
そりゃフォワっしょ!
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 09:10:36.89ID:Ndl5YvL80
マカヒキみたいになったら馬の価値下げるだけだからな
マジでマカヒキみたいになりそうだけど
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 10:35:40.15ID:WukwEYqX0
>>240
オルフェはソラ使ってるだけ。
1回目の有馬とか大阪杯とかも辛勝って思ってるの?
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 11:09:08.44ID:8yvEY2Lq0
ディープのコピーwww聞いたことない。
むしろ似てない、まあコメントの意図は分かるよ?意図はね(笑)
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 12:10:55.29ID:GvLjOJy60
ディープのコピーじゃ勝てないだろ、ディープは惨敗だったんだから(笑)
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 14:39:10.16ID:pLukR5/f0
フォワ賞は1着〜3着、本番は5着くらいかな。池江も仕上げにはなれてるだろうし

年末の有馬が2着か3着。来年に1個とって引退だろうな。もちろん国内で
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 15:23:43.72ID:pa+u1xMyO
サトノダイヤモンドにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 15:25:37.34ID:OUBjEifk0
634 札幌 ◆mHqJ7otKZM 2017/04/12(水) 19:51:43.17 ID:eUsp8jIF0
某アロハいいやつだから教えとく
今マルボロキャンペーンやっててバックコードで景品当たるんよ
もうTシャツ数枚バック数個当たってる位入れ食いでそんなかで楽天ポイント400ってのもあるんよ
おれはまだ800しかゲットしてないけどこれで楽天ブックスで新刊買ったりしてて上手いのよ
ニブイチの的中率だからガンガン当たるわけ
最悪楽天ポイントで馬券買えなくても楽天ポイントで新刊買ってそのまま売ればけっこうな額になるのよ
人気コミック予約で購入すれば発売日に届くし楽天ポイントで馬券買えるならそのままつかえるじゃんってね
マルボロの空箱の蓋だけ貰いまくればかなり美味しいのよ
外れてもポイント貯めれて懸賞に応募出来るわけ
片手間で稼げるんよ


ジワジワくる(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チンカス札幌GUカメムシwwwwwww死ねカス
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 20:32:54.08ID:g9eQaOPh0
ノブレス頑張れ
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 23:36:36.85ID:6BCmyY060
フォワ賞も勝てないようじゃ話しにならん
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/31(月) 23:47:07.15ID:Jfiy9sZC0
キングジョージ3着だったハイランドリールの弟も侮れない
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 01:41:26.97ID:A73U7CsA0
スレ伸びねーな。つまり期待されてないとw
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 06:46:50.91ID:KfZc4uZ70
>>286
馬場悪かったらエネイブル
馬場さえよければハイランドリールが筆頭だよな

そういやフリントシャーってまだ走ってるっけ
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 06:58:47.64ID:klc5ndgy0
現役最強馬でもないしなんか勝手に走ってろって感じ
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 06:58:53.99ID:fXDK9kzA0
急坂ばかりで距離以上にタフなコースだから
2400mでいっても日本なら3000m以上走れるタフな馬じゃないと無理
その点サトノダイヤモンドは平坦向き、むしろ2000mが1番強いって言われてる馬だしな、不安が大きい
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 09:49:07.88ID:q2flHywY0
>>288
キングジョージの前は馬場良くても走ってるし関係ないは
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 10:44:33.56ID:6Y49W+EZ0
サトノダイヤモンドは能力と適性がある 能力も適正もないマカヒキとは違う
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 12:24:07.28ID:pZnMxuGL0
菊花賞強かったじゃん
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 12:30:51.28ID:2/O2beGn0
フリントシャーとか今更言い出す奴がなんか語ってるぞwwww
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 14:07:28.92ID:WardLJBFO
ディープ!ディープ!ディープ!
サトノダイヤモンドにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 18:03:27.57ID:Zzxoqz/Q0
サトノダイヤモンドではフォワ賞も勝てんよ
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 18:38:45.75ID:xfxE2u7z0
結論から言うと、勝てない
というか、そもそもフォワ賞に出ない
出たら勝つ事は当然なので、わざわざ出ないのだ
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 19:09:52.72ID:08WjnAPY0
根拠は無いがフォア賞だけは異様に強そう
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 21:26:41.34ID:fDKgt9hA0
勝てるわけねー
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 23:31:03.24ID:WkGMfei50
サトダイ陣営が今考えてることはどういう理由つけて凱旋門回避しようかなってことだろうね
里見はエネイブルの勝ちっぷり見て絶望しか感じてないだろ
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 23:47:26.13ID:o6FfCkif0
イネイブルが勝つと思ってるならとんだ脳内お花畑だな
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/02(水) 01:21:30.00ID:dgtUcWuw0
本番はメイショウサムソン以下はないと思いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況