X



トップページ競馬
19コメント4KB
JRAが岩手競馬を優遇してるのは何で? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 11:12:51.32ID:WTNZKEzJ0
東京競馬内で岩手競馬の馬券が買えたり
グリーンチャンネルにiちゃんねるっていう情報番組があったり

深い闇を感じずにはいられない
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 11:18:02.99ID:r4ynjlA90
オレが地方で勝ってるのは盛岡、水沢、園田
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 11:19:33.10ID:Uy61Jt/J0
敵(南関競馬)の敵は味方だから
昔は南関と岩手無茶苦茶仲悪かったんだぞ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 11:20:35.87ID:f+mjYUty0
日本競馬史を見ればわかるが
岩手が日本競馬の発祥の地だからな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 11:24:16.11ID:ns6D/x960
鈴木麻優ちゃんが可愛いからです
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 11:25:42.72ID:NCUOCCoF0
>>1
府中の発売所は03年JBCを併売するために設置
府中の他に立川(大井)、難波(兵庫)、小倉(佐賀)に臨時発売所が設置された
本来であれば02年JBC盛岡開催に合わせて設置予定だったが間に合わなかった
なぜ府中に岩手の発売所?という謎は東京競馬場と盛岡競馬場が姉妹提携しているのが大きい
あとはJRAと岩手競馬の開催日が重なる点もある
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 11:37:02.11ID:ouoygapHO
芝があるし、廃止の案が出たときにJRAが調教施設としての買い取りになのりを上げた
ダートは広いし、マイルは地方唯一ワンターンのいいコース

南部杯のコラボとかもあるしね
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 11:45:12.04ID:0Be9OZFf0
岩手はコースはクソデカイ半周1400,1600mとか取れるのに
肝心の馬がクソボロボロ連闘ばかりで
レース自体面白くないってよくいわれる
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 11:58:29.23ID:rcJy1qvK0
>>1
311東北大震災で存続の危機にたたされた岩手競馬をJRAが支援。
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 12:19:55.09ID:MTisFPbD0
シント ひばコース
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 12:25:44.64ID:vn5rz/RK0
>>8
それはあるな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 12:52:03.65ID:+lEB6DHV0
提携してるから
ただそれだけ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 12:52:40.08ID:zBD0o74cO
南部杯の日に毎年、JRA開催をぶつけるのは優遇と言えるのだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況