X



トップページ競馬
124コメント28KB
日高屋VS餃子の王将 どっち派 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 19:50:17.12ID:UnOy3eF80
安く飲めるのは日高屋だと思うが・・・
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 19:52:07.54ID:Wz2gabfI0
ちょうど今王将行ってきた、うまかった
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 19:58:23.93ID:cxBJR7wC0
王将はもう食べられないだろうな
最後に食べたのは高校生の頃かやあ(´・ω・`)
日高屋は全く好きにはなれないけど食べることは出来る
なかなか難問だな^^;
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 20:08:05.36ID:q3ZAR4pc0
王将の餃子て全然美味しいと思わないんだけど人気あるよね マジで謎すぎる
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 20:09:53.36ID:bbHVmdAS0
ってか市販の餃子ってヒネた匂いしない?冷凍チルドしかりお店で食べても独特の風味がある
家で作るとないんだけど、なんの匂いだろうか?
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 20:11:52.18ID:5xZcCQS50
日高屋は言葉が通じない
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 20:14:01.04ID:QzYiADG80
王将
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 20:16:27.96ID:eefPxd1/O
日高屋って何ですか?マジで知らない。
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 20:19:34.42ID:kqGS2uRW0
王将は店によって何が美味しいか見極めないとダメ全部不味い店もあるけど
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 20:20:53.73ID:IocDt1QKO
日高屋のおすすめ
野菜たっぷりタンメンと餃子とチャーハン
これで十分だよ
それ以外は止めたほうがいい
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 20:21:36.85ID:cjvDfqD70
どっちか比べるなら餃子の王将か大阪王将だろ!
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 20:22:46.00ID:WxgLQfxK0
今あるか知らんけど近所の王将の限定メニューみたいなチャーハンはかなり美味かったな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 20:23:03.41ID:es0ucL0o0
20年ぐらい前の王将は餃子が150円ライス100円の合計250円で食べれたのに。当時の牛丼が300円だから値上がりすぎ。
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 20:28:01.75ID:es0ucL0o0
関係ないけどスタ丼がチェーン店になってから高過ぎ。安くて量が多いのだけが取り柄だったのに。
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 20:31:23.17ID:JOFFa7ww0
餃子の王将、大阪王将の餃子の餡と包み方はなに?
炒め物は値段のわりに美味しいが餃子は不味いよな。
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 20:31:33.75ID:fXudKcT50
>>18
昔は餃子のタダ券配ってたんだぜ
高校の時、ライスだけ注文してたわ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 20:34:53.55ID:O+RaENAE0
大阪王将
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 20:38:05.33ID:+zHbAioY0
安さは日高屋だけど圧倒的に王将の方が好き
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 20:40:36.58ID:I+ED0Cir0
>>15
糞雑魚にわか乙 日高屋で1番旨いのは汁なしラーメンだ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 20:45:26.48ID:BW8Rw3u70
>>26
その店は全く知らないけど日高屋の立ち飲みがコスパ等が最強だと思われる

週1,2で行きますマジで。
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 20:46:06.01ID:0UslufSZ0
日高屋は東京来て初めて見たチェーン店
関西では見たことなかった
好みによるけどワイは餃子は王将のが上やと見てる、皮にパリっとした香ばしさを求めるワイには焼きが足らんように感じるな、日高屋は皮が厚くて粉っぽさがある
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 20:47:52.34ID:es0ucL0o0
>>9
油脂とかの余計な添加物が多いのだと思う、ひき肉の量も少ないのだろう。家で作るとまともな材料しかつかわないからズレた味にならない。
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 20:50:51.54ID:lPaOHQqA0
>>28
日高屋って関西にないの?関東じゃかなり有名だと思うぞ

知名度扱いはてんやみたいな感じなの?
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 20:55:42.77ID:v3oR4XQ20
餃子の満州がさっぱりしていて好み
0035魔神ボゥ
垢版 |
2017/08/26(土) 20:56:56.60ID:tzjB9F/40
餃子なら眠々対王将だろうな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 20:57:45.74ID:v3oR4XQ20
>>26
俺の駅近に王将、日高屋があるが
その近くにある餃子の満州が好き
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:01:59.40ID:jqbCpyF+0
日高屋は腹いっぱい食べれるから定食を食べに行ってるなぁ。あの無料券使ってw
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:09:30.17ID:0UslufSZ0
>>31
ないよ、関東だけ
本社が埼玉なんやな
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:09:59.54ID:aW9rJWHv0
野菜タンメンと餃子にメンマ
ビールかレモンサワーどちらにしようか
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:10:03.00ID:1/hhRceT0
日高屋の餡かけそぼろ飯?みたいなやつが好きだった
今でもあるのだろうか
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:12:16.34ID:9oFqBWly0
味の素の冷凍餃子のがうめぇわ
0044魔神ボゥ
垢版 |
2017/08/26(土) 21:14:50.56ID:tzjB9F/40
餃子や唐揚げにさっぱり感は求めてないのに、さっぱり感を出すのは何なの?
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:15:16.97ID:0UslufSZ0
>>31
てんやは関西にも海外にもあるからその方が知名度高いと思うよ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:21:03.25ID:YHKxfEkn0
王将に決まってる
日高屋が勝ってるのは安い所だけw
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:23:19.54ID:JOFFa7ww0
日高屋、餃子の満州ともに埼玉だけどバイトのユニフォームだったら馬車道だよね。
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:23:23.11ID:NkShFKXg0
日高屋まずいよ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:30:42.48ID:KqXC39NT0
>>9
紀○とかの奴だろ?
成形肉じゃね
近所のスーパーで成形肉をつかまされて、うっかり焼いた時と、あのギョウザを焼いた時は、同じ臭いがする
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:31:32.94ID:EHLcqkcU0
>>46
安く腹一杯飲めるから
ハイボール270円はでかい
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:32:15.16ID:QUEr7sj60
みよしの
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:37:43.55ID:zuUXmfPO0
ぎょうざの満州
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:44:37.91ID:WzYcIYqr0
大阪王将と餃子の王将ってどう違うの?
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:51:10.86ID:KqXC39NT0
なぜか田舎の王将は国道沿いにあり、駐車場がでかい
いっぽう都会の王将は駐車場が無くて店舗がこじんまりしている
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:52:04.75ID:9lX8I0aE0
王将の醤油ラーメンしょっぱすぎてワロタw

で喉乾くからビールもジャストサイズとか舐めた量と496円しかねえんだもんな
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:59:22.85ID:zL4IwWr/0
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 22:33:21.31ID:9Mgu67730
日高屋の唐揚げ定食は好き
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 22:35:11.36ID:0UslufSZ0
>>56
餃子の王将は京都王将と鹿児島王将のみが名乗れる紅白ロゴ
大阪王将は創業者の親戚やったかが作った別会社
で茶色っぽいロゴ
味が違うが個人的には京都王将が好きだな
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 22:40:01.58ID:i/wws0Zf0
レスサンクスですわ
あの匂いが嫌いであんま餃子たべない
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 22:42:26.20ID:zcke9pB10
日高屋は店が臭くて行きたくない
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 00:29:31.21ID:HDvoElYf0
松乃屋
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 00:31:12.51ID:RiYrI6dm0
唐揚げがついてるだけだろ違いは
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 02:07:43.27ID:RiYrI6dm0
エビとんこつツケ麺まずそうやの〜♪ 日高屋
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 02:15:29.09ID:7ZV3D4Ln0
王将は店によって足が偏る。ただ、美味しい。

でも日高屋の方がリーズナブルで俺は好きかな。
ピリ辛とんこつネギラーメンにライスと餃子で930円。たまに無性に食べたくなるんだよな。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 02:40:33.77ID:7l7o8Ld30
王将→餃子定食
日高屋→チゲ味噌ラーメン+半ライス
福しん→チャーハン+おともラーメン
リンガー→ちゃんぽん麺倍量
松屋→カルビ定食ダブル
松乃家→ロースカツ唐揚げ定食

食べるもの決まってる😅
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 03:02:24.77ID:qTCrLvXH0
>>54
餃子200円♪♪♪
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 05:03:40.74ID:yAZEpAmr0
aa派のオレは勝ち組w
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 05:13:45.24ID:Fy560Zs70
日高屋は美味しくないが、今時の飲食にしてはホワイト企業だから好き
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 05:44:12.44ID:2YXKAxrB0
王将って安いイメージが有るけどお腹いっぱい食べるには1000円以上かかるぞ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 05:45:16.39ID:luThqRMP0
日高屋はW餃子定食専門店だからな
冷凍餃子買って食べるのもおすすめ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 05:53:47.12ID:Vbc6xkzq0
昇龍の餃子
@上野
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 05:54:20.36ID:+337SVKA0
東京行った時日高屋で食ったけどめちゃめちゃ美味しかったなあ
日高屋と比べたら王将なんか豚の餌だわ
王将は行かない方がいいよ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 05:59:40.56ID:dV2YE0Ti0
希望ヶ丘駅前には100m以内の距離に、王将、日高屋、東秀がある。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 06:04:40.12ID:tLn3gnYr0
日高屋だな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 06:10:53.59ID:7l7o8Ld30
週4で、仕事帰りに王将餃子とハイボールやってから帰宅が日課です!

王将も日高屋も個人的には美味いと思うのですが、私の舌はバカ舌なのかな?
0091オースミ ◆KASUYAROUlkJ
垢版 |
2017/08/27(日) 06:19:25.93ID:sgBXlePN0
日高屋まずい
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 06:20:40.91ID:tLn3gnYr0
日高屋だな
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 06:56:08.05ID:/cRSuy2G0
開楽
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 07:05:39.96ID:v8Bp4UtU0
ヤングセット最強伝説
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 07:50:19.57ID:yCwm/ZLx0
王将は場所によって焼き方が違うからやだ。上手い下手の差がありすぎる
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 09:19:04.23ID:qwRHM8AH0
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭https://www.youtube.com/watch?v=a9S_SUvdAkI寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw
世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。


http://ameblo.jp/mr-atype/entry-11993125104.html
2-1〜2-14|Mr-Aのスロプ生態系調査
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 11:17:41.94ID:dFjXYo890
どっちも味を求めて行くとこじゃなくて疲れてめんどくさいから腹満たすためだけに行くとこでしょ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 11:27:59.20ID:nlhI22Ht0
王将はビール高すぎ日高屋も東秀300円代やぞ
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 12:15:01.37ID:/Dv/wO3q0
>>90
セレブは黙ってろ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 12:59:36.59ID:9WiTv+LL0
日高屋で定食頼んだら10分くらいして、「白いご飯がないのでチャーハン用のご飯でもいいですか?」って店員が聞いてきて、
ただでチャーハンになるならラッキーだなと思って承諾したら、何か茶色いボソボソのごはんが盛られてきた。
あれ、チャーハン作る用に別炊きしてる米があるってことか。
よくそれを出そうと思ったなと思うし、何故最初の注文の時点で断らなかったのかと。
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 14:25:11.19ID:AkgI8t1J0
日高屋って熱烈中華食堂って書いてあるから日高の馬肉でも使っているのかと思ったら埼玉に日高市って所があるんだな。

あと熱烈投稿を思い出す。
そんな俺は投稿写真派
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 16:23:16.58ID:7l7o8Ld30
お酒飲むなら王将
メニューの数が多い。
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 16:29:03.07ID:5C45MXMm0
>>107
茶色いメシとか聞かんな〜w
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 16:35:23.59ID:7l7o8Ld30
水道橋の王将が面白い。
東京ドームでジャニ系のコンサートがあると、お店の客が女子高生と馬券買いにきたおっちゃんしかいない事態になる。
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 18:21:07.33ID:p2BRO5190
レバニラは王将のほうが旨い
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 20:33:37.57ID:iJK2CEIm0
近所の王将は餃子定食が他より安いから時々行ってる
日高屋は東京でよく見かけるけど、定食の油かギトギトで不味くて一度行ったきり
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 20:39:50.34ID:5IqU2Rxk0
>>112
あそこ長いねえ
知る限り90年からはあるよ
いつからあるんだろ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 20:55:59.56ID:n02ICk250
王将
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 23:45:58.83ID:O80k8OvN0
餃子の王将派
天津飯と唐揚げが好きなんだけど、地元どころか、隣町にも店舗がないのが悲しい
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 03:05:07.09ID:VnH0Hcl+0
まさか田園調布駅にも日高屋があると思わなかった・・・
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 03:22:31.60ID:XYUbyPno0
一口でピンとくるような刺激的な味より、普通の味の方が
長く通ってくれる客が増える
という理論はなるほどと思いました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況