X



トップページ競馬
102コメント24KB
エピファネイアに最初から最後までスミヨンが乗ってた場合の成績 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:24:12.83ID:7kSdh1ex0
新馬1着
京都2歳S1着
ラジオNIKKEI杯2歳S1着
弥生賞1着
皐月賞1着
ダービー1着
神戸新聞杯1着
菊花賞1着
有馬記念2着(オルフェとハナ差。2着を8馬身ちぎる)
大阪杯1着
天皇賞春1着
宝塚記念1着
フォワ賞1着
凱旋門賞1着
ジャパンカップ1着
有馬記念1着
ドバイワールドC2着(ダート適性がない)

わりとマジでこのぐらいはしてた
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:27:05.92ID:22Sx7aFd0
?(´・ω・`)
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:34:54.38ID:wuD44ErD0
いっくんが必死で教育してたけどスミヨンには全く必要ない教育やったね
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:35:18.60ID:TxRFqJ3+0
間違いなく三冠馬だったろうな。

本当騎手のせいでかわいそうだった。

その代わり、種馬として頑張ってほしい。ポテンシャルはある。
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:38:48.00ID:A4XmK/jp0
有馬も川田じゃなくてスミヨンだったら勝ってたな
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:39:38.52ID:Tqa9oGZL0
F1だって良いドライバーが乗るから性能を生かせる
馬も同じ
つかまっているだけで勝てるのもいるけどなw
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:40:53.35ID:jwvLhJD+0
ドバイはスミヨンが乗って9着だったのでは?
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:42:51.86ID:e0r4vDXl0
スミヨンが乗ってたら少なくともキズナ()なんかには負けない
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:43:37.17ID:A4XmK/jp0
エピファネイアは典型的な余計なことをしなければ馬の力が出せるタイプだった
スミヨンは無理に抑えることなく馬の走りやすいリズムで走らせたのにたいひ福永は抑えてかかっての連続
その判断、見極めが一発でできたスミヨンと何度乗ってもできなかった福永
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:45:13.48ID:rwv2R/OD0
正直ダービーの躓きよりも大阪杯の位置取りがうんこ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:48:33.18ID:0o2pLm+M0
ダービー以外どうしようもないだろ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:51:42.91ID:5ivINfbW0
菊花賞あの勝ち方しておきながら、翌春に大阪杯〜香港のローテでキレ勝負をした調教師、騎手が悪いわ
なぜ天皇賞いかない
0022魔神ボゥ
垢版 |
2017/08/26(土) 21:52:19.39ID:tzjB9F/40
ダービーは躓いたおかげで二着に来れたようなもんだからな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:53:14.60ID:oJae31Rd0
井崎のこの馬本当なら三冠だよね発言もあったな
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:55:32.86ID:160vcG+g0
>>3
宇宙最強馬の名前間違えるなやカス
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:57:24.56ID:UAFDesD40
せいぜいG1あと3勝上乗せぐらいだろ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 21:59:57.85ID:yoUN4wkK0
スミヨンでも皐月のロゴタイプには勝てない
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 22:03:43.23ID:eEYt+MAu0
一つ言えることはJCはスミヨン以外では勝ててない
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 22:07:30.49ID:GtqjTldO0
教育とか負けた言い訳でしかないからな
エピファもリアルスティールも勝ちきれなかったのは間違いなく鞍上の所為
ということはシュヴァルグランのJCの鞍上が外人なら間違いなく勝つ
ここまでヒント出てる馬はおらんしそこで買わないやつは真性の馬鹿
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 22:09:52.47ID:mBq1raKW0
ペース次第だろ
淀みのない流れで前目にいて持久力勝負に持ち込めば最強レベルだろうけど
そんなんスミヨンでも毎回無理だわ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 22:10:51.04ID:ijS/gKdl0
エピファは重馬場のJCで23秒1の時点で疑いの余地がない史上最強馬
良馬場ですらこのタイムで走れない馬が多数なのに
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 22:19:06.51ID:eEYt+MAu0
JCの道中の手ごたえを見たら他のJKは軽視してたんだろうな

あの馬場であのタイムあの着差は異常だと思う

それくらいすごいレースだと思う
スミヨンもすごいと思う
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 22:19:30.02ID:D55U1QrO0
最低でもダービーと最後の有馬は勝ってた
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 22:21:43.54ID:0UjN7AyQ0
確実に言えるのは福永自身が抑えきれなかったと認めて
その後肉体改造に取り組むまで至ったダービーだけでしょ
他は展開とか条件でコロコロ変わりそう
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 22:22:30.21ID:CuCvmD250
皐月はロゴに勝てないと思うけどな。
全部前目の持久力勝負にしたら、シーズン3戦目あたりからへばってくるかもね。
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 22:28:53.75ID:vtn0hRm00
jcは福永は勿論、誰が乗っても勝てる仕上がりだったのを知らないんだな
実際ドバイで負けているし
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 22:33:31.83ID:TvosuISnO
>>36
福永と違いスミヨンは抑えきれずに暴走させてしまったらしいぜ
なのにエピファは脚を残せてて仕掛けたら突き放したから凄いわけだ
結果オーライだがスミヨン自信は騎乗ミスしただけだ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 22:34:29.15ID:OF6omB7G0
ルーラーシップのドバイの騎乗最悪だったから下手くそ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 22:35:58.91ID:Ev8toki60
あの時のダービーは武豊の武豊による武豊のためのダービーだったけど
それを認めたうえで騎乗次第では勝てたレース
ただしあの時点であの乗り方をしたのは責められない
溜めても溜めなくても同じような脚しか使えないのがわかるのはもう少し後になってから
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 22:42:50.09ID:BKSuuMAH0
>>36
JCやらJKやら
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 22:55:15.30ID:XyGaSxC30
福永どうこうじゃなくて弥生賞のビュイックが1番悪いんじゃね?
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 22:58:10.07ID:Cw+BvBFc0
キズナっていたよねラキ珍
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 22:58:33.47ID:xNfvIMvQ0
>>1は良いとこいってる
菊花賞とJC勝てる馬は超名馬だけ
キタサンは例外
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 22:59:26.40ID:jwvLhJD+0
あのJCはタイムとメンバー見るに掲示板にはいるだけでも普通の年の勝ち馬と同じくらいのレベルにあるよな
前年のジェンティルドンナやブエナの二回くらい
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 23:03:11.81ID:dklxsRLG0
競馬をタイムで語るのはナンセンスだよ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 23:07:02.50ID:BKVNw//80
いずれにしてもGT2勝止まりだったってことはないだろう
それだけで福永は万死に値する
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 23:15:32.73ID:6KqObB7X0
>>1
こんなつえーのか!
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 23:17:40.31ID:sNCww1nU0
皐月で負けてるわ。
あの時のロゴタイプはマジで化け物。
朝日杯で単勝1.3倍のコディーノを子供扱いした内容なのにスプリングSでも圧倒的人気にならず。
んで皐月でもそこまでマークされなかったんだし、あの展開で勝てるわけがない
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 23:19:37.03ID:sNCww1nU0
休み明けは走らないよ。
実際にトウカイなんとかって馬に負けてるし
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 23:22:34.67ID:ZCYlHJlj0
ゴミヨン神格化してる奴なんかおるのか
こいつのせいでブエナはG1を二つ取り逃してオルフェの凱旋門も消えたというのに
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 23:40:34.21ID:0c9jxcQx0
ダービーを勝てるわけないだろうに
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 00:52:24.44ID:e0zwBsna0
>>6
重馬場つよいだけやろ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 00:55:07.52ID:eRAonmt30
ぶっちゃけ重い馬場が得意なだけの馬
ジャパンカップはジェンティルとかジャスタウェイ、スピルバーグと重い馬場苦手で適性距離からちょっと長いって相手ばっかりだったから勝てただけ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 01:13:18.05ID:04qFyImY0
まともな逃げで末脚コントロールできたのか知りたかったな
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 01:15:25.14ID:GmFi8zZp0
最近立っては消えるエピファネイアスレ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 01:21:02.13ID:xlIL3Y7N0
「重い馬場が得意」というけど、別に蹄や走法のせいで重馬場で速く走れるという訳じゃないから。
重い(時計のかかる)馬場になったら必然的にハイペースになり易くなるから、ミドル〜ハイペースが得意のエピファネイアに向く展開になるだけの話。
良馬場でも流れが速く厳しい流れになったらエピファネイアが勝つ。(福永のように引っ貼り通しじゃなければ)
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 02:54:04.80ID:kgbgQg2y0
皐月は無理
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 02:55:21.54ID:LHs/lsqd0
>>60
無い?普通にあるわw
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 06:27:44.18ID:1JCCa9fO0
エピの強い時のレースってキタサンブラックと同じ前目先行でペースをコントロールし押し切る。福永より武豊の方が向いてたな。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 07:32:18.18ID:JssF0dOf0
有馬は勝てなかったと思うけどな

最悪逃げてもいいよと言われたらまだしも63秒でヴィルに逃げられて色々貯金がない競馬したら一着は厳しい
タラレバでも勝てたと言えるのはジャスタウェイくらいでは?
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 07:40:11.62ID:vOTizHQQ0
>>70
まあ、それでも1周掛かり通しのダービーであの程度の負けなんだからあの中では能力は抜けてた
ただ貰いのダービータイトル落とすとか無いわ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 07:42:26.71ID:GmFi8zZp0
>>79
神戸新聞杯は中団からの捲りだったが
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 07:48:53.61ID:BV+pddXZ0
>>82
大阪杯でも普通にキズナに負けてるだろw
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 08:20:45.99ID:Ct1lN2h80
逃げのマイラーになればよかったのに。
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 09:12:12.41ID:LHs/lsqd0
>>91
予想できてた俺からしたらただの八つ当たりにしか見えん
帯封取れなかったのは予想が足りて無かったからだ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 09:17:46.12ID:xlIL3Y7N0
>>80
逃げればいいだけ

ずっと疑問だったんだが、一度もかかってバテて惨敗したことないのに、どうして逃げの可能性を最初から捨てるんだろう。
逆に、無理に抑えて瞬発力勝負になって負けるパターンは何度も経験してるのに。
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 09:19:11.08ID:9JJ+lvgK0
エピファについては福永ではなく角居が戦犯やろ。適性を全く把握せず、春天無視、香港、ドバイで死亡。
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 09:30:46.72ID:xlIL3Y7N0
春天というより宝塚に出して欲しかったな。
宝塚は毎回ミドル〜ハイペースになってエピファネイアに向いた流れになるのに。
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 10:33:45.40ID:wyDMjHfd0
ジェンティルドンナが強かったのはあくまでもあの展開だったからであって、
向こう正面からガンガン飛ばす展開に持ち込んでたらジェンティルはあのキレは使えないだろ。
動くことによる展開の変化を考えなさすぎ。
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 10:59:44.06ID:dkhA7jgQ0
福永以外の騎手も批判しててワロタ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 11:10:50.51ID:2Kbma42I0
>>99
あのペースなら誰が乗っても勝てないよな
ジェンティルドンナはイメージよりキレ、瞬発力ないよ
レースが上手いからペースの緩急に対応できるだけで、追い出してからの反応はあんまよくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています