X



トップページ競馬
67コメント18KB

NHKマイルカップと朝日杯って「よわいマイラー決定戦」なの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 22:50:08.73ID:wjuhQvbN0
NHKマイルカップ→古馬でマイルG1勝ったのはミッキーアイルだけ

朝日杯→近年古馬マイルG1勝ったのはロゴタイプだけ

なんでこんなマイルレースがG1なの?
レベル低い
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 22:52:37.92ID:wPAjQ0lb0
マルゼンスキーやグラスワンダー、ナリタブライアンが勝ってるから朝日杯だけはそう思えない
NHKマイルはマル外ダービーじゃなくなった時点でなくしてよかった
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 22:54:27.22ID:J2EezEIa0
お前の頭がレベル低い
にわか。
最近競馬始めて、知識が付いてきたのがバレバレだぞ。

なんでマイル限定なんだよ。
アホか。
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 23:00:40.58ID:wjuhQvbN0
>>2

マルゼンスキーだのグラスワンダーだの過去の話じゃん
近年だろ
しかもマルゼンスキーもグラスワンダーも
古馬マイルG1勝ってない

近年で古馬マイルG1勝ったのはロゴタイプだけ
しかも強い馬と言えるのもロゴタイプだけじゃん

朝日杯なんてこのマイルで行われているレースはなぜかG1のレベルにすら達してないのに
なぜかG1のまま
欧米はレベルが下がったレースはバンバン廃止したりG2、3に下げてるのに
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 23:01:24.18ID:4cBVC01p0
>>2
マル外ダービー時代も本当に強いのはエルコンくらいで
あとは精々シーキングザパールくらいだし
特別クラシック組よりハイレベルってわけでもなかったしな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 23:02:49.23ID:UEsLEp4V0
ジャスタウェイとやりあったグランプリボスさんがいる
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 23:02:51.44ID:wjuhQvbN0
本当に強いマイラーがハナから参加しないんだったら距離伸ばすか
G2にでもすればいいんだ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 23:07:46.79ID:CgYeoHkp0
マイル適性のある強い馬はクラシックにいっちゃうからね
クラシック行けなかった弱いマイラーか、距離長いスプリンターの集まりになる
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 23:19:32.85ID:WaScDF7c0
>>1
キングカメハメハ なんか呼んだか?
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 23:20:47.69ID:wjuhQvbN0
>>12
所詮2着だろ
勝ってねえじゃん
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 23:22:05.58ID:wjuhQvbN0
>>13
皐月も走って疲労困憊して
調教師から出走渋られてたコスモサンビームと
ダートでしか勝てなかったメイショウボーラーが2,3着のレベル低いマイルレースに勝ったからなんだって?
同じく古馬マイルG1勝てなかったろうよ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 23:22:08.73ID:sNCww1nU0
反日レースだもんなぁ。
他には毎日王冠、読売マイラーズカップ、東京新聞杯、中日新聞杯、フジテレビ賞スプリングステークス、道新スポーツ杯
これで反日七冠になる
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 23:26:31.11ID:wjuhQvbN0
>>11
なんで2歳王者決定戦がマイルの距離なんだよ

というかゴスホークケンやセイウンワンダーやリオンディーズが2歳王者になるようなカスレースに何の意味がある

ゴスホークケンやセイウンワンダーやリオンディーズのようなカスが勝てるような距離でG1やるってのがおかしいんだよ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 23:27:36.06ID:EziCoGNF0
まあ、馬にも「ハンカチ王子」みたいなのはいるだろうさ。
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 23:44:55.68ID:peRf0BSp0
その時期に強いならええやん
モーリスがアジアエクスプレスやミッキーアイルに勝てたか?
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 23:45:22.34ID:t5wgWliK0
日本の1600はねえ、ホントはちょっと違うんだが中距離の落ちこぼれと言われても仕方ない
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 23:48:19.65ID:t5wgWliK0
頭悪いから自己撞着に気づいてないんだよ
言ってやるな
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 23:55:37.84ID:UI4/7u2U0
古馬に開放してマイル路線整備しようぜ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 23:59:24.69ID:D/uoFjCC0
朝日杯とJFは1400でええわ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/26(土) 23:59:36.39ID:ieQ2HWWC0
古馬のマイル・・・王道の馬も参戦してくる
世代のマイル・・・マイラーしか参戦してこない
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 00:00:42.22ID:Cu7sWeYN0
>>9
あーあエル・グラ基地に喧嘩売っちゃった知ーらね
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 00:01:23.44ID:+RsW3wDk0
ホープフルは二年ハズレが続いただけなのに
G1の価値がない、昇格するなとさんざん言われたのに
朝日杯なんてロゴタイプから今年までずっと駄馬
ロゴタイプの前はドリジャぐらいしかめぼしいのいないのに
G1の価値がない、降格しろと言われないのは不公平だと思ってた
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 00:02:08.17ID:mdw6xoQs0
2歳のG1なんて早熟馬を決めるだけだろ
リオンディーズすら大したことなかったしな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 00:03:38.52ID:DTVC3q+e0
>>31
過去に三冠馬やグランプリ三連覇馬などを出したレースとたかだかオープン特別だったレースがその程度で同列に扱われると思ってるのか、自惚れるなよ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 00:07:31.39ID:i8FlGDT30
とりあえず、馬持ってみるといいよ
ラフィアンとかでもいいから

古馬になってから稼いでも2歳3歳で稼いでも総賞金変わらなきゃ同じだから
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 00:10:03.00ID:W7NCPrOG0
未勝利で終わる馬は殆どなのにG1とっ捕まえて弱い馬言い出す奴はバカだろ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 00:26:01.34ID:PJb2wSMW0
>>17
ロジユニヴァースやワンアンドオンリーが勝つようなレースが最高峰のレースとか何の意味があるんだよ
ロジユニヴァースやワンアンドオンリーが勝てるようなレースを最高峰にするのがおかしいんだよ

この5年で東京優駿勝った馬は古馬でどれだけG1勝ったんだよ
この10年で三冠馬以外の東京優駿勝ち馬が古馬でG1勝ったの何頭だよ

三冠二冠以外のダービー馬に価値なし
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 00:31:42.62ID:qHqSZ/ku0
朝日杯は鈍足馬が逃亡してるだけ
NHKは完全に雑魚用
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 01:16:55.01ID:zvplirln0
>>19
NHKは500にしよう
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 06:12:51.07ID:ALRCFbGR0
皐月賞中山1600?何をバカな事をw
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 06:30:17.17ID:+kfKlIpz0
ロゴタイプ
はい論破
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 06:31:43.22ID:tLn3gnYr0
>>17
セイウンワンダーは古馬混合重賞勝ってるのでそこのリストに入るべきはアルフレードな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 06:45:55.09ID:/ptQSDQd0
>>23
日本はクラシック1冠目を2000ギニーと同じマイルにしなかったからなぁ。
中山4歳牝馬特別(後の桜花賞)は1800mだったのが1600mになり、
阪神優駿牝馬(後の優駿牝馬)は2700m、2450mだったのが2400mになったが
横浜農林省賞典四歳呼馬(後の皐月賞)は1850m、1800mだったのが
1600mにならず2000mになった。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 07:13:51.07ID:jS+SoQpf0
>>41
座布団一枚
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 07:39:57.46ID:ALRCFbGR0
馬場の軽い日本で皐月賞がマイルだったなら…
欧州はとは馬場が違う
偶然か必然か?これはこれで良かったのさ
自分はそう考えている
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 11:40:40.03ID:+RsW3wDk0
朝日杯がマイルレースとしても
レースそのもののレベルが低いのは間違いない
2015年なんて一勝しただけの馬が参加できるぐらい層が薄く
しかも勝っちゃうし
2016年の馬も重賞レベルだと通用しなさそうな馬が勝っちゃうしで
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 11:52:27.70ID:QK3eRvYo0
クラシックが甲子園なら朝日杯は中学生の全国大会みたいなもん。そこでの優勝者が甲子園で活躍できるとも限らんし一流のプロになれる保証もない。だからといって殊更に評価を下げる必要もないだろう。世代のその時点での日本一という看板に偽りはないんだし。
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 11:58:12.85ID:THh98dHW0
甲子園で大活躍したハンカチが今どうなってるか調べてみろ
何も競馬に限った話じゃないの
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 12:01:45.86ID:plYAjsbt0
元々NHKマイルは外国産馬救済のために作ったレース
それが21世紀に入って外国産馬がサンデー系の台頭で激減して
内国産馬のマイルチャンピオン決定戦になった
マイルに力を入れる生産者は少ないから相対的にレベルが下がる
だから、牝馬が勝つわけだしね
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 12:02:53.90ID:G6cxWQax0
NHKマイルはもう完全に役割終わってるからダートにしたほうがいいと思うな
ユニコーンステークスと同じ条件で
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 12:03:24.64ID:G6cxWQax0
>>57
それにクラシックに外国産も参加できるようになったしな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:39:46.40ID:R+teFzIJ0
ギムレット、キンカメローテも今は昔か
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 16:02:06.75ID:OxNOflay0
NHKマイルはG1になった当初はレベル高かったが
今はクラシックにでれなかった残念賞の馬のため
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 16:19:58.21ID:XetUVyIK0
そういや今日の新潟10レースで、
GI馬が走っていたなぁ。
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 16:52:07.74ID:ALRCFbGR0
結果論だと何故きづかないの?バカなの死ぬの?
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 20:48:10.66ID:I30eLpE20
>>64
セクロス三昧の日々200体とやっちった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況