X



トップページ競馬
69コメント14KB
新潟直千てどんな馬を狙えばいいの? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 20:31:59.51ID:HpijSeWl0
枠以外でお願いします
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 20:35:39.02ID:HpijSeWl0
騎手もナシでお願いします
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 20:37:11.54ID:xLFxYTSu0
タイキシャトル産駒
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 20:39:52.52ID:hLYD4pjX0
ディープ産駒は来ない。
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 20:42:39.63ID:RjdZX1SD0
・福島芝1200、中山ダート1200を先行して押し切れる馬

・ダート血統

・1200を走る時に前3Fと後3Fに差がなく走れる馬
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 20:45:21.12ID:9GSVW+KD0
ヨハネスブルク
アドマイヤムーン
キンシャサノキセキ
アルデバラン
キングヘイロー
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 20:46:03.57ID:elHTgkSQ0
ヨハネス
マツリダ
バクシンオ
最近は前走ダート馬来てないから注意
▲騎手狙い目
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 20:50:38.87ID:I30eLpE20
3歳牝馬とヨハネスブルグ産駒
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 20:50:47.02ID:2xFxDBpZ0
西田村一減量▲
あとダート短距離の逃げ馬
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:03:04.40ID:xLFxYTSu0
村田
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:12:49.25ID:jca9JSBv0
外枠で近走安定している馬 こんだけ。
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:29:38.80ID:/+uEukON0
テンの2Fを21秒台で走れるダッシュ力のある馬は抑えておきたい。ちょっとでも息を入れられれば、たちまち馬券内突入。
ダート短距離は特にテンの2Fが早くなりがち(砂を被りたくない馬が飛ばす)だからダート馬を狙えというのはここから来ている。
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:29:46.77ID:+Y2rnHAg0
今年は例年と少し傾向が違う印象。
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:33:39.98ID:UnphisTI0
穴は前走ダート馬
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:39:21.69ID:5TSNLfbV0
直千はいつも適当に買う、が、今日も当たったし、決して不得意ではない
コース別回収率はいい方だと思うが、何の科学的根拠もなく買って当たるので何だかなぁと思う
どうせ、条件馬どうしの直千なんて前回ダート1200で二桁着順の馬ばっかりだし、前回の直千で良績でも
コロコロ負けるし、考えたって無駄
枠連、または宝くじ感覚で買うべし
今日だって西田でいいんじゃねえの?と思ったらそのまま来るし
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:47:49.81ID:rXOJIyPR0
カルストンライトオ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:59:37.78ID:2BY7YGJD0
星影のワルツ歌えそうな馬
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 22:02:32.70ID:jlV0Tfks0
別に西田きてないけどね
バシシューのほうがすごい
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 22:16:15.54ID:Pn3SU7n60
プレイズエターナルみたいに、コーナリングが下手糞でコーナーで減速して上がりが使える馬
前走ダートで先行した馬の千直変わりは無条件で買い
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 22:35:34.14ID:HpijSeWl0
ダートと関係が深いのか
何故なんだろうね
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 22:36:43.69ID:gUroutf7O
ダッシュ力があると有利に働くからだろ
コーナー無いわけだし
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 22:43:22.65ID:HpijSeWl0
ローカル芝長距離と新潟直千は買わないようにしてる
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 22:51:50.20ID:Pn3SU7n60
>>43
千直にしてもダート短距離にしても、先行できるスピードと、最後までスピードを持続することのできるパワーが必要だから。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 01:06:17.14ID:QLoGPrv+0
千直では前が有利になるけど逃げ切るのは難しいコース
最近だとイオラニやフィドゥーシア、今日の千直みたいに鼻をとった馬が最後に差される場合がおおい
鼻を取りそうな馬が元々外枠の場合内枠の馬を外にこさせないように外にあまり詰めないから
その場合、大外を通る差し馬や、内枠の馬がロス覚悟で外に大きく移動した際に発生する真ん中の道を進む差し馬が絡みやすく、差し馬は人気しないから配当が高くなる

条件馬は基本的に千直実績が大事で内枠で一桁台(掲示板ならなおよし)なら買い要素十分(今回でいうアースエンジェルやピカピカ)

代わりにOPになってくると千直適正のみで賞金ためた馬は厳しく
他でのOPクラスのスプリント実績がほしいところ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 03:39:09.68ID:EPKCnMz60
>>1
スレタイ見た瞬間にみんな秒で枠と書き込むだろうと思ってたのにw

この>>1できる(゚A゚;)ゴクリ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 04:13:32.37ID:xFHQ1fmE0
西田
村田
宮崎

これは最低人気でも買わなくてはいけない
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 07:32:13.65ID:XnU7r5vJ0
ダート1200を速いタイムで完走したことのある馬
その際の着順は特に関係無し
1分12秒以内が理想
あまりにも過去まで遡ると駄目なので、馬柱に載るくらい(過去3〜5走)が良い。
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 09:19:28.10ID:1OJ4CuKX0
馬は真っ直ぐ走れないから外ラチ沿いを走ると走りやすい

前は8枠だけ買ってればよかったけど最近はそうでもない
騎手がこのコースの乗り方をしっかり考えてきてる
外ラチ沿いに向かって馬が密集するから真ん中のコースががら空きでそこから抜けてきたり
外へ行った馬がコース開かなくてジグザグに走ってロスしたりしてる
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 10:33:24.63ID:X18THBoP0
セン直は、やらないべきでしょ
やるなら複勝のみ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 11:19:51.46ID:KBbAv+yd0
体還のしっかりした馬
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 11:39:38.75ID:bG7E9xH4O
穴目は前走ダートで逃げて直線垂れた馬
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 11:43:44.70ID:1zZsP9sm0
筋肉の固い馬
でもわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況