X



トップページ競馬
215コメント52KB
急に走らなくなる馬は何が原因なのか [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:05:22.57ID:dgzadiXO0
フサイチホウオー
リベルタス
ワンアンドオンリー
メイショウマンボ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:10:02.50ID:gtlKnBi/0
エアスピネルは頑張ってるよ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:16:08.54ID:ulxwDOqF0
メンタル的な問題なん?
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:17:42.65ID:LOWsZlb90
シュウジはもうダメだな
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:23:42.28ID:5TSNLfbV0
スーファミのダビスタしか知らないけど、ゲームでもよくあるな
早熟傾向のある種馬つけたわけでもないのに、菊花賞大敗以降着順二桁とか
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:26:54.64ID:elHTgkSQ0
逆に駄馬化から復活してG1勝った馬とかいるのかな?
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:27:09.75ID:3aMr84hC0
ウオッカは牝馬にしてはよく立ち直ったと思うけど
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:28:07.28ID:yGt6+5vJ0
池江のところは突然走らなくなるの多いな
体調面。精神面、衰えなど色々あるんだろう
精神面が一番多そうだけど
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:29:56.72ID:dgzadiXO0
>>13
ドリームジャーニー
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:31:14.41ID:1uImRUZp0
気性かノド鳴り
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:31:18.96ID:ZX/Xknv10
>>13
ゲレイロも3歳の秋ヤバかったよ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:45:28.74ID:WByK2aOu0
逆にサトノクラウンみたいに1着か馬券外とかいつ好走するかわかんない馬は追い続けるしかないのかな?
当たった奴は自慢げに何だから買えたとか言うが調子調教でもないしピンポイントで買えるわけない
今年の安田記念も死んだと思った2頭だったしな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:56:01.08ID:xLFxYTSu0
>>21
喋れないから何考えてるか分からないけど馬も人間と同じ哺乳類だから
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 22:05:16.47ID:8PM1OHzr0
キタサンブラックとゴールドアクター
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 22:10:34.32ID:xccXqg3f0
馬も哲学するんだよ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 22:12:07.49ID:8PM1OHzr0
ミホノブルボン
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 22:15:43.06ID:zL+W1W4X0
オスもメスも交尾したいのに引退するまでお預けだから。
早く引退して種牡馬、繁殖馬になりたいと思ってるよ、たぶん。
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 22:18:15.40ID:3nmnLd8U0
G1勝って待遇が丁寧になると肌で何か察しするのはありそうだな
名種牡馬が晩年気難しくなることがあるのもそれなんじゃないかと思ってる
種付け料1000万越えとかになったらスタッフも無意識に特別扱いするだろうし
「あっ俺って偉いんだ」って自覚するんじゃないのかな
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 22:19:08.58ID:mdw6xoQs0
ダートの強い馬はずっと強いよな
急に弱くなるなんてほぼない
加齢でじわじわ勝てなくなってくるのはあるけど急にがくっとくるなんてほとんどない
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 22:23:22.86ID:uOaubgHR0
母馬が他馬のオスとやってる所を見てしまったんやろな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 22:25:08.46ID:xLFxYTSu0
フェデラリストは押せ押せで宝塚記念まで使って、疲れのせいか秋からまったく走らなくなったな
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 22:29:34.60ID:mupKiIt90
シュウジとはなんだったのか
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 22:31:10.42ID:W/Xmh/Mf0
メイショウマンボは一回復活してるから
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 22:45:31.86ID:yLNllmbH0
>>15
フサイチジャンク「同意」
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 23:28:56.89ID:4lzgAXCe0
ブランボヌール
ヒルノデイバロー
シュウジ
の3頭ボックス買いのオレに何がわかるというのか
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 23:52:33.63ID:rKA4xoKg0
やってらんねーってある時ふと気づくんじゃねーか
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 23:54:26.93ID:45YZ4ZzJ0
>>44
良かったな下二つ当てれて
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 23:55:10.19ID:5XTQBBZM0
ブチコのゲートとかはあれやると走らなくて良いって思ったからだよな。
負けたりサボったりした時にいい思いをすると走らなくなるだろな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 23:55:30.63ID:EhFBjE4p0
>>1
GT勝てなかった馬と、GT勝った馬は、違うんじゃないの?
GT勝てなかった馬は、ホントに強かったの?って言いたい。
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 23:58:05.51ID:P9LwUWfv0
アンライバルド
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 23:59:28.25ID:8PM1OHzr0
>>48
でもさ、ルメールが足を骨折するほどの勢いでぶつかったらブチコも痛いよね
目の下切ったりラチで太もも切ったりしてる
人間に例えたらパワー系池沼レベルの障害児なんじゃないかな?
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 23:59:58.88ID:n97YqlFq0
>>2だな
走らなくても良い事にある日気付いちゃうんだよ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:00:01.75ID:iFKiruy80
精神的なものだろうね
競走馬は大体がストレスから胃潰瘍になるってどこかで聞いたことあるし
極限まで心身を傷めつけて、心か身が壊れた馬から脱落する
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:00:06.79ID:3BNY/NBc0
>>49
メイショウマンボは強かったろ。牝馬は急に走らなくなるよな。
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:04:30.29ID:vMxMNmsE0
>>52
確かに。馬からしたら切り傷くらいはそんなに痛くないとか...?
ちゃんとみんなで走るのはそう調教されてるからだねぇ、レースに出られる時点でみんないい子ちゃんだよ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:10:04.47ID:OFWn01Ib0
>>1
修二も入れてくれ
実績は劣るが
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:10:54.62ID:OFWn01Ib0
>>50
検査で疲労の蓄積なんかわかるのか
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:12:42.34ID:8aRKwRVo0
勝った時に、その日の飼い葉は
超絶豪華で馬が狂喜しそうなものを用意しとけばいい

勝ったらいいことがある!と学ぶだろうから
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:19:36.54ID:FKyusoKG0
ノンコはちょん切ったら駄目になったよな。 モーニンもパッとしないし。
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:26:05.33ID:XkvJflsU0
乳酸が疲労に関係しているのは間違いらしいぞ
運動すると増えるのは間違いないがだから疲労しているっていう関連はないらしい
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:42:44.47ID:yr3BlAKF0
おまえらだって、急に仕事する気なくなったりするだろ?
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:46:27.80ID:oIwz5gVy0
検査では分からないような大怪我の前兆を察知して
無理して走って壊れたくないと自分を庇い出すのと
単に知恵がついて毎度全力で走るのがバカらしくなるのと
2パターンある気がする
本当のところは聞いてみなきゃ分からないけど
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:47:37.18ID:P464sQ3u0
知恵がついた結果脱童貞できたところがコンビーフになってしまうのであった・・・
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:55:11.08ID:6HWxJWJL0
>>25
安田はそうでもないだろ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 01:26:05.06ID:OFWn01Ib0
>>71
アンカスがレース前に跨って違和感感じて無理やり除外して
レース後に検査して何もなかったから調教師のマツヒロがアンカスにブチギレてたけど
後日何かの故障が判明したのってどの馬だっけ?
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 01:45:55.02ID:p8IhWYFl0
スピードワールド
ロードアックス
ヒシアケボノ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 01:50:58.61ID:td89QOl20
カズオが、厩舎内の好きな男の子、女の子が登録抹消されると、お馬さんもやる気を無くすと言っていた。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 03:22:45.68ID:YE1U9prEO
逆に高い厳密な競走能力を維持していることの方が不思議
1200mで今までより0.5秒遅くしか走れないようになると
1600万下勝ち負けだった馬はずっと着外にしかこれない馬になってる
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 03:45:28.49ID:DJU4ovhU0
>>29
キタサンブラックはダービー大敗から持ち直したし、ゴールドアクターも宝塚記念2着だったろうがw

2頭ともやはり有馬記念までにコンディション合わせてもらってサトノダイヤモンドとともに雌雄を決して欲しい
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 04:54:47.34ID:0ll5i0PyO
シュウジは手を抜くこと覚えてしまったってなんかで見たな。それを矯正する調教してるみたいだけど、近走は知っての通り。そりゃ力あるけど走りたくない馬もいるだろうしな。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 05:26:19.61ID:QXVD3Xc10
>>1
八百長
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 06:39:05.82ID:4TG8cl6j0
キタサンブラックはサブちゃんの周りのヤクザの顔が怖いとか?
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 06:40:57.66ID:iCTz0LquO
ホウオーは仲のよかった馬が居なくなって寂しくて
ずっと鳴いて居たらしい
(´;ω;`)ブワッ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 06:42:41.18ID:iCTz0LquO
しかもよせばいいのに
あの時おまえにやられたんだよなあとか言うのが居て
顔見せ無くなったらしい
(´;ω;`)ブワッ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 06:46:37.76ID:QO0dPn4+0
メンタルが弱いというか人間の言うことを察して気にする馬は居るみたいだな
そういう馬は頭がいいのだろうけど馬も厩務員もどっちも苦労しそう
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 07:55:48.72ID:gTjEZUxB0
マカヒキ、キタサンも仲間入りの可能性
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 08:18:50.14ID:hisEGoYa0
レガシーワールド
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 08:35:18.01ID:WKCttlJP0
馬「冷静に考えてみたら鞭も痛くないし、走れって命令に従わなくてもどうってことないわ」
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 09:17:22.08ID:uy1abqHn0
アロゲートなんかドーピングの典型だよな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 10:18:50.54ID:lqc1V6Qv0
わからんが気まぐれということなんだろう
感情の浮き沈みが激しいしセンシティブな生き物なんだろね
いかに優しく大事に扱うのが大事か
藤澤とかはそれがわかってるんじゃないのか
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 10:49:47.77ID:3+SClmVl0
サラブレッドの知能て人間でいうところの20歳くらいだからな
飼ってる犬や猫だってお利口さんからずる賢いのと千差万別なのに
サラブレッドだってサボリーマンから仕事一筋みたくいろいろいるのがむしろ自然の原理
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 10:57:55.54ID:il1loOgs0
馬にもイップス的なものがあるんだろうか?
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 10:58:08.37ID:nRksVrqi0
限界超えかけるきつい体験するとセーブしちゃんだろうな。
ムチ入れるのも馬は本来全力出さないものだからだし。
だから一生懸命走るきのいいタイプほどバタっと走らなくなることが多い。

逆に言うとたまに大凡走(その馬の実力からするとという意味)する
馬は調子悪かったり気分乗らないとやめちゃうから復活しやすい。
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 11:08:42.43ID:QO0dPn4+0
楽天サラブレッドオークションにたまに出てくる地方で全く勝負にならない
元JRA重賞馬はエコーではわからないレベルの屈腱炎なんだろうな
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 11:28:13.07ID:GFvjdjOf0
ネロとかどうしちまったんだよ。昨日ぶちこんじゃったよ。
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 11:53:03.09ID:mBef6o8d0
ダンスインザムードはカズオと北村宏が苦労して復活させたんだっけ
一度走る気をなくすと立ち直るまで時間も手間もかかるよな
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 11:55:51.65ID:3jl/AtJt0
キタサンは大丈夫なんやろな?
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 11:59:48.95ID:kbdyp9kY0
>>35
ペースオーバー続けてただけだから
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 12:02:39.25ID:ICdzO3gR0
生き物ですから… で全て許される
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 12:14:02.91ID:mniZEj7R0
頭が良い馬ほど走らない
走るときついから真面目に走らない
若い馬とかいきなり枠入り嫌ったりするのはゲートに入ると走らされてきついと気づくからだよ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 12:16:25.67ID:IKP2Sreq0
>>25
安田はパドックすごい発汗してた
香港勝ったときも同じ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 12:23:34.03ID:6APrC0160
自分の意思で走ってる訳じゃないから、気持ちが途切れたらダメなんじゃないかな?骨折なんかしたら、痛い思いしたくないから目一杯走らなくなる馬もいるみたいだし。まぁ、普通に生きてたら天敵に襲われない限り全力疾走なんてすることないだろうし、彼等もツラいよね。
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 12:28:17.92ID:QO0dPn4+0
ハチとかアブに刺されてもピクリとも動かんけどなあいつら
ライオンの群れくらいかなぁ必死こいて逃げないといけないのは
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 12:28:29.10ID:lqc1V6Qv0
ディープてやはり特別なんだろうね
あんだけ走りまくっても故障したことないし
引退してもまだ走りだそうな雰囲気醸し出してたよね
早くに引退していろんな女とやりまくり
馬としては最高の人生なんだろうな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 12:28:46.39ID:0v/rUxUa0
>>103
ネロなんか不良の勝ちっぷりから
洋芝は大丈夫とか調教師も自信あったもんな
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 12:39:27.31ID:nRksVrqi0
>>25

クラウンは大阪でもそんなに負けてないじゃん。
+1Fで力のいる馬場になってるという+材料があれば十分狙える。
力の裏づけはあるんだし。
アラジンやロゴもモーリス不在でそれに代わる中心馬不在なら
昨年好走してる以上は狙える馬の1頭なのは確か。
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 12:45:13.12ID:08VcaAWz0
マジレスすると、大半が楽することを覚えたから
レッドアリオンとかシュウジとかこのパターン
その証拠に調教では動き良いし元気一杯

あとはワンアンドオンリーのような燃え尽き症候群か牝馬の早枯れ

怪我で能力落ちるパターンもあるね
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 12:46:19.52ID:XApCS4t70
牝馬は嫌な事があるとずっと覚えてるらしい
走らなくなった牝馬は何かしらレースでトラウマ負ったのかもしれん
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 12:50:12.58ID:y3xbUMFq0
レッドリヴェールはわかりやすかったな
府中牝馬Sで挟まれてから数戦はずっと押しても動かなかった
VMでブリンカー着用してからは行きっぷりが戻った
VM自体は石川が暴走してたけどその後はまともに走ってたしな
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 13:43:09.15ID:WRoJvqtP0
>>120
ハープもそうだな
JCで相手の馬を体当たりで殺して
自分も出血外傷を負ってから終わり
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 13:46:08.38ID:nRksVrqi0
ものすごい脚を繰り出した馬も身体に対するダメージだけじゃなくて
むしろ精神的にトラウマになってダメになることもけっこう多いと思うんだよね。
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 13:51:41.55ID:bG7E9xH4O
昔の話だが菊花賞馬のマチカネフクキタルは爪の状態が悪くて爪の状態をよくするために飼い葉に脂肪を混ぜたらしい
そしたら脂肪肝になってしまい走らなくなってしまったという話
事実かどうかさだかではないが
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 14:01:14.55ID:uy41hOnS0
この話だとキタサンブラックも次走危ないって事かな?内枠ならともかく外枠から揉まれたら走らないという弱点は露呈したし
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 15:39:27.11ID:q9UHww060
ピサはドバイ勝った後に、周りの雰囲気から凄いことしたらしいから
もう頑張らなくていいんだと悟ってしまい、調教で怠けるものの
本番は真面目に頑張る馬だったのが、長期休養明けには本番でも頑張らなくなってしまったらしいね
この子はもう一度奮起するような馬じゃないからと照哉が早々と引退決めたみたい
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 16:01:58.82ID:2zWnL35X0
ワンアンドオンリーは橋口のダービーへの執念で限界値を超えたんだろう
秋になって神戸はなんとか勝ったけれどもそれが限界だったんじゃないか
ローズバドもエリ女以降しばらくダメになったでしょ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 16:05:23.03ID:XZ++HUYS0
メンタルと身体的な問題、両方あって、その原因が特定できるなら苦労はしてないよ。
凡走原因だって、目に見えない疲れのひと言でしか説明できないことが多いしな。
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 16:15:03.23ID:Dw2maC4cO
>>112
人間もランナーズハイ現象がなければ誰もマラソンしないだろうね。合法的に麻薬なしでトリップできる手段だからね。
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 16:30:29.52ID:MdaKzJiI0
>>135
下手な厩舎ほど、問題を見抜けないか修正できずにスランプが長引く傾向にある
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 16:53:28.36ID:SgkIryW80
競馬場にはライオンがいないって気付いたんだろうな
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 17:01:57.99ID:rNsixFtk0
よくてオープンレベルの馬がオープンまで順調に勝ち上がってG3まぐれで勝ってその後重賞戦線で鳴かず飛ばず

これを急に走らなくなったと勘違いしてるケースも結構多い
元々重賞では足りないだけなのに
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 17:02:32.53ID:rNsixFtk0
あとは3歳秋から走らなくなる馬は単なる早熟だね
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 17:23:11.65ID:ZJS6fFu+0
薬物、ギャンブル、女、酒
人間の場合はこんなもんか
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 17:26:34.64ID:3BNY/NBc0
おそらくフサイチホウオーはそんなに強くない、もともと
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 17:27:18.16ID:3BNY/NBc0
皐月賞とダービーで気持ちも折れてしまったか
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 17:51:55.03ID:bkU5R9kU0
新潟2歳Sのフロンティアのゴール前の顔見たけどあんだけ死力尽くした顔になるまで走らされたらそりゃそのうち走らなくなると思った
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 18:41:33.35ID:m+gjlFQm0
フェデラリスト
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 18:53:38.61ID:bkU5R9kU0
岡田まきおが言うには使ってると筋肉が硬くなったりするらしい
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:08:55.76ID:njPc078l0
ホウオーは腰の負担が限界越えて精神的に逝った
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:19:04.18ID:SZv9fJIaO
メイショウアンなんとかのレパードSのスタートは見事だったなw
あれはなんで走らなかったのか聞いてみたいw
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:21:53.11ID:uaMKDpoN0
薬に耐性ができて力がでなくなった
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:25:34.16ID:OFWn01Ib0
>>142
ダイアナヘイローも該当するかな
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 00:11:31.88ID:1rL8SPeq0
コートシャルマン
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 00:19:00.48ID:TW2czQPz0
馬は自分でローテや引退時期選べないからね
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 00:50:07.93ID:4lCoeNswO
ノリと勝春が対談で賢い馬はレース覚えると一生懸命走らなくていいことに気づく
サボるようになった馬はどんなに押しても鞭入れても無駄と言ってたな
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 01:07:56.06ID:HSTGK5xi0
フサイチホウオーは距離もおかしかったな。神戸新聞杯から菊花賞じゃなくてショック療法で宝塚記念に出て秋は天皇賞に行くべきだった。
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 01:34:12.21ID:ejLPVt2M0
>>104
お前某氏のブログ読者か?
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 01:37:04.24ID:D8Cggk410
>>76
その辺りは早熟血統のマル外だからじゃないか
まあロードは障害に転向して勝ち星あげたが
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 01:38:50.77ID:S0QEbcsp0
>>6
エアグルーヴは秋華賞での大敗から見事復活した
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 01:57:53.10ID:+8BidBg+0
近年の該当馬
レーヌミノル、マカヒキ、ディーマジェスティ、ノンコノユメ

ルメール多過ぎ!
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 02:04:40.31ID:B75oJqgi0
ウッドマン産駒は何なんだよ
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 02:16:56.07ID:qQ79e+Uw0
エリンコートなんて府中でホエールキャプチャとマルセリーナをねじ伏せるほど強かったのに次走のローズSからピクリともしなくなった
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 02:18:39.49ID:75/4V5O00
ウッドマンは2歳まで、ブライアンズタイムは3歳春までだろう

(レベルの低い日本ダートならばもう少し走る馬もいるが)
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 02:19:48.29ID:ud1xtauz0
エリンコートやサンテミリオンは夏の休養で楽を覚えて全力で走らなくなったんだろう
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 02:25:21.02ID:fH2qw0k70
馬が入れ替わってんだろ
首のチップほじくればいいんたから
億とかかかってんなら何でもやるだろ人間は
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 03:06:23.69ID:j0x8PIxM0
サンテミリオンは調教失敗じゃなかったか?
秋華前にどっかのコラムで叩かれてた記憶がある
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 03:24:20.52ID:bGou4+KR0
ここまでナリタブライアンなし
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 03:47:15.30ID:ud1xtauz0
タッチングスピーチは極悪馬場の京都記念で走らせ過ぎた
その後のレースは気持ちが入ってない
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 03:49:00.12ID:ud1xtauz0
ダンスインザムードは復活すると思わなかった
あれはマジでレアケース
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 03:55:42.07ID:KqgY/ICK0
>>167
全てwoodman産駒
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 03:59:48.04ID:a9Wcr3H00
ホクトスルタンは休養で出したはずの放牧先で併せ馬としてコキ使われて終わったな
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 04:03:51.90ID:ud1xtauz0
ヒシアケボノも休養を挟んだら終わったな
安田まで激務だったし楽をしたらもうイヤですって感じか
0183しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/08/29(火) 04:10:29.39ID:wd3ZevIa0
お前ら、自分のことを考えてみろよ

いつから親に言われるままに勉強しなくなった?
「やらなくてもいい」と分かった時からやろ

馬だって本気出さんでも扱いが変わらないと分かれば力は出さん
だから手を抜かない馬のほうが賢くない、馬鹿な馬ってことになるな
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 04:11:46.37ID:ud1xtauz0
手を抜いて走るのは肉に近づく訳だから賢いわけがない
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 04:14:40.36ID:ud1xtauz0
勉強もやらなくていいわけがない
浮浪者に近づくだけだからな
先を考えないお馬鹿なだけ
0186しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/08/29(火) 04:41:58.76ID:wd3ZevIa0
>手を抜いて走るのは肉に近づく訳だから賢いわけがない

ここまで分かる知性は畜生の領分を超えてるわw
マキバオーの世界だわ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 04:52:51.42ID:ud1xtauz0
ショウワモダン、エリンコート、サンテミリオンは能力の限界値まで走り切ったから廃人になったんだと思う
人間はリミッターがあるから能力限界まで引き出せないけど馬は本能で走ってるから未知の領域まで足を踏み入れてしまう
体の許容量を超えた界王拳の倍率を使った反動だよ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 05:16:41.82ID:28mO0U0P0
スタホやダビスタ感覚のやつ多すぎ
八百長しかない
スタホやダビスタの場合はゲームであり、わざと負けるのは難しい
急に走らなくなる→元々はそれなりに強いと認識している→あくまでそれなり→血統も別に価値無し→
内輪だけでドカンと儲けたいから人気を下げる為に調教師、馬主込みでわざと負け続ける→そろそろ勝とうかなで急に穴を開けて大喜び→それでもなかには人気を落としたから勝ちたいけどガチで走らなくなるパターンもある
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 05:45:00.51ID:nSDQqrTe0
>>188
それなら馬券より賞金で儲けたほうがいいだろ
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 06:31:10.97ID:28mO0U0P0
>>189
あくまで、それなりの馬だから賞金と言っても壁があるからな
下手に勝ちまくると賞金が貰えない
わざと負け続けて賞金と大穴馬券のダブルを狙う。特に馬券は裏情報で一般人の仲間とも共有出来るだろ
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 06:56:52.58ID:av1h8P9O0
昔のヒートレース(3200mを1日に同じメンツで3回やって2回以上勝った馬が優勝)の時代は10歳くらいにならないと最初の1走目で疲れ切ってしまうのでレースでは使えなかった
逆に言うと古馬になるにつれて全力疾走できなくなってくる
たまに地方競馬に居る200戦しても壊れない高齢馬は壊れないペースで走るコツを身につけてる
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 07:50:09.05ID:S0QEbcsp0
アーネストリーとかも秋天から急に走らなくなった
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 08:34:44.29ID:HThMdCT20
お尻の穴が痒いんだよ
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 09:15:40.24ID:JlSOCM3V0
藤沢がシンボリクリスエスは新馬戦しか力出せなかった言ってた
2戦目から引退まではまったく走ってくれなくなったと
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 09:48:20.59ID:75/4V5O00
ロベルトだから早熟だった?
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 10:12:00.93ID:R8WHJiAL0
心療内科行ったらフェデラリストがいた時はワロタ
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 10:14:17.49ID:5T7R2+060
>>72
それコンミートや
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 10:19:01.17ID:1rL8SPeq0
キャットコイン
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 17:39:14.22ID:aLw6QQP70
人間でも急にダメになる奴いるからな。
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 18:02:47.65ID:+aaGdmrk0
今まさにワンオンは開き直ってわざと負け続けている。そしていざとなったら薬物注射して大穴激走して引退するよ
ソースはオグリ、エルウェーウイン、トウカイテイオーなど
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 18:55:15.46ID:pw5mzAXn0
元気がなくなったちんこが突然復活しないのと一緒
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 00:23:22.86ID:jqKnj8TV0
気分とか調教しすぎとか
上と合わないとか今日暑すぎてやってらんねとか
どこに行こうとしても前が壁とか
あと、輪乗りの時にいきなり気合い入れられて萎えたとか
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 12:34:28.52ID:uSwBGE5K0
>>210
ネオで難しくない馬自体いないだろ
ピサはレース中にそれが出なかっただけマシだけど
デムーロに何考えてるか分からないとこがあると言われてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況