X



トップページ競馬
16コメント5KB
「ライトウインズりんくうタウン」が来秋開設 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 20:51:44.59ID:MXVlyTvF0
大阪・泉佐野市のりんくうに場外勝馬投票券発売所が設置されることが、28日にJRAから発表された。

来秋に、JRと南海のりんくうタウン駅の駅ビル「りんくうパピリオ」2階に設置される。ライトウインズ阿見に続く2カ所目の「映像提供を行わない非滞留型発売店舗」で、愛称は「ライトウインズりんくうタウン」。

JRAでは初の駅ビル内への設置で、自動販売機など16窓口、有料のラウンジエリアを併設する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170828-01879187-nksports-horse
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 20:52:09.09ID:MXVlyTvF0
りんくうタウン場外勝馬投票券発売所の設置について
http://jra.jp/news/201708/082801.html

名称 りんくうタウン場外勝馬投票券発売所(愛称:ライトウインズりんくうタウン)
所在地 大阪府泉佐野市りんくう往来北1番 りんくうパピリオ2階内
オープン予定時期 2018年秋頃 (オープン日は決まり次第、改めてお知らせいたします。)

概要

映像提供を行わない非滞留型発売施設(ライトウインズ)
(1)エリア面積 約1,300平方メートル
(2)窓口数 16窓(自動発売機8窓、自動発売払戻兼用機8窓)

交通アクセス
JR・南海 りんくうタウン駅 改札口より約70メートル(改札階)

その他
有料のラウンジタイプ(席数 約80席)の滞留エリアも併設いたします。
運用の詳細等につきましてはオープン日発表の際にお知らせいたします。
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 21:03:41.25ID:THVCBrHZ0
>>2
なんだよラウンジって
滞留型併設したらライトウインズの意味ないやん
こんなのやるならウインズでいいだろもう
意味わからんな
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 21:04:24.69ID:BqAPJneE0
春木競馬潰した奴らがよく許したな本当
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 21:06:50.78ID:THVCBrHZ0
ライトウインズ阿見も最初は駐車場は30分のみの駐車にして
強制的に追い出して滞留させないようにしてたけど
客が少なくなったら駐車場の時間制限は撤廃したし
挙句、駐車場拡張して、駐車場での滞留は認めるようになったからね
GCwebとかラジオ日経使って自力で観戦してるだけで
ウインズと変わらなくなったよな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 21:21:42.14ID:atcK7PHQ0
金沢市に作ってくれ
金沢競馬場でしか買えないのは困る
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 21:22:31.57ID:RftRcJw90
泉南イオンの近くか
何人来るのかな
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 21:27:36.48ID:BqAPJneE0
既存の競艇場外と併設じゃないっていうのがJRAの意地だなw
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 21:30:43.25ID:nMl1psxq0
外国人観光客目当てなのか、すぐそこのアウトレットに駆り出されたパパ目当てなのか
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 21:37:24.22ID:frCDB23y0
>>12
ミニボートピアに対抗してライトウインズか
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 21:54:04.98ID:OjGkPciJ0
通常のウインズだと汚いおっさんの溜まり場になって景観に悪いけど有料ラウンジのみなら悪影響を抑えつつ馬券が売れると。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況