X



トップページ競馬
160コメント50KB
オペックホース、ワンアンドオンリー、レイデオロ、エアシャカール、どれが一番弱い? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 17:30:21.83ID:xUX0iHUK0
歴代最弱クラシック馬はどれだ?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 17:34:17.54ID:xUX0iHUK0
>>2
すまんこの4頭の中で
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 17:35:37.06ID:xUX0iHUK0
>>4
レイデオロはこの先一勝も勝てなさそう
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 17:37:13.02ID:xUX0iHUK0
>>7
体質に問題があったフライトより
エアシャカールのほうが印象悪いから
宝塚で3歳に負けたし
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 17:37:22.96ID:9974aurb0
ビッグウィークはもう忘れ去られたのか
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 17:40:34.29ID:xUX0iHUK0
>>10
皐月で先着された4頭はさっぱり強くない
ダービーはスローの糞レースで全く強さがない

一番強いレースをしたのはアドミラブル

この4頭と張り合うだけの弱さはあると思う
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 17:44:39.63ID:EoHXfHbG0
>>11
動いていって強いだろ
競馬知らないって思われるぞ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 17:48:23.51ID:OOql14Fv0
ディープブリランテが最弱だろ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 17:52:43.46ID:0h5Ji72E0
ワンアンドオンリーか
ウィナーズサークル
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 17:52:51.93ID:ybayyWWQ0
外回して差し込んできたら内容関係なく強いと思い込んでたり
戦績じゃなく印象だけで弱いと思ったり
競馬知らなすぎ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 17:53:49.26ID:ht+u3ODKO
エアシャカールよりマカヒキ、ディープブリランテの方がメンバー的にはしっくりくるな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 18:04:24.47ID:6OBe9EdN0
レイデオロがディープ産駒だったら強いと言われてたんだろうなw
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 18:04:43.12ID:Spkt/5I60
ワンオンはドバイ3着あるけどゴミヒキは大阪杯で3着にも入れなかったしな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 18:05:56.90ID:Df3k7r0Y0
ブリランテがダービー馬の中で強いとは言わんが、最弱って頭弱すぎでしょ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 18:10:53.21ID:FIfGeePT0
ロジユニヴァースさん
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 18:11:08.22ID:Ov7KjwFJ0
歴代最弱クラシックホースまで広げるとビッグウィークさんが圧倒してしまうやろ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 18:18:25.07ID:NsD3sUzL0
シャカは2冠馬として弱いわけでここでは頭一つ抜けてるね
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 18:20:09.38ID:Xd2ZygCz0
キングジョージならブリランテのが弱かった
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 18:22:18.56ID:/tc5rXQ40
ダービー勝利後
オペックホース⇒3着以上なし 4着1回 5着2回
ワンアンドオンリー⇒神戸新聞杯1着 ドバイSC3着
エアシャカール⇒菊花賞1着 重賞2着3回
レイデオロ⇒まだ走ってない

エアシャカール>ワンアンドオンリー>オペックホース   
オペックホースより弱い可能性があるダービー馬は
@ディープブリランテ⇒キングジョージ8着
Aロジユニヴァース⇒重賞2着1回
Bタニノギムレット⇒ダービー後未出走
Cサニーブライアン→ダービー後未出走
Dフサイチコンコルド⇒ダービー後未出走
Eタヤスツヨシ⇒未勝利 重賞5着
Fウィナーズサークル⇒未勝利 重賞4着
Gアイネスフウジン⇒ダービー後未出走
Hサクラチヨノオー⇒16着2回
候補としてはこれくらいだろうけど未出走覗いてオペックホースの弱さに対抗できそうなのは
キングジョージで醜態さらしたブリランテか二桁着順2連発のサクラチヨノオー位だろうけど
オペックホースのインパクトより上にくる最弱馬はいないと思う
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 18:22:37.02ID:vBYaldwE0
これはワンアン
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 18:25:44.35ID:vGzTPAah0
歴代最弱ダービー馬スレ、もう何年も前にテイトオーで結論出てたじゃん
ワンオンもレイデオロもテイトオーほどは弱くないからテイトオーで良いよ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 18:28:39.23ID:kxcTd6/1O
ディープキチらしいスレだ
0032今井真人 ◆.OGFB3stsncr
垢版 |
2017/09/20(水) 18:30:55.30ID:wpkVT/Yz0
全国のきときとファンの皆さんお待たせしました\(^o^)/
きときと地蔵さんがアメブロを更新したよ♪
是非ご覧下さい。

KYOTOアイドルカーニバル Star☆T京都初遠征
http://ameblo.jp/kito-kito-jizou/entry-12311823141.html
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 18:36:02.61ID:icqS8vfY0
>>28
キングジョージで醜態と言っても前年の凱旋門賞馬から14馬身だろ?
海外レースの結果で最弱云々言うなら凱旋門賞で勝ち馬から24馬身離されて
ラビットにも負けたマカヒキより余程マシじゃね?
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 18:36:27.14ID:eV457GrQ0
>>30テイトオーは二戦して重賞2着にきてるからオペックホースのほうが圧倒的に弱い
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 18:37:24.13ID:/tc5rXQ40
>>33マカヒキはニエル賞勝ってるからそれはない
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 18:38:20.37ID:icqS8vfY0
>>35
凱旋門賞24馬身差の雑魚でも勝てる空き巣レースに何の意味があるのか
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 18:51:26.84ID:7Cn8ab0k0
マカヒキは凱旋門はあれだが大阪杯4着なので最弱ではない
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 18:53:46.96ID:vGzTPAah0
>>34
いや、オペックホースは皐月賞2着なんだけど
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 18:58:38.49ID:xUX0iHUK0
>>12
アンカツはアドミラブルが一番強いと言っている
青葉賞の乗り方をしていたら勝ってたと言っている
あれはデムーロの騎乗ミス
音無も早く動けと苦情を言っていた
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 19:05:00.83ID:LrJRKPnm0
青葉賞の騎乗を二回wあんな負担がかかる競馬
アンカツ鬼だな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 19:13:10.08ID:Rlq656P50
>>28
フサイチはダービー後も走ってるぞ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 19:22:01.13ID:xUX0iHUK0
どうみてもレイデオロは古馬相手に勝てっこない
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 19:33:52.51ID:xUX0iHUK0
思い出したがワンアンはドバイで3着に来たことはあったがレイデオロはそれすらもなさそう


動いたから強いという意見があったが
あんな遅いタイムじゃ動けて当たり前
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 19:41:10.79ID:qICiC+kq0
>>1が頭悪いことだけがこのスレで唯一たしかなこと
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 19:45:29.54ID:LrJRKPnm0
まあな、マジレスするとクラシック勝つだけで凄い事だからな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 19:49:05.37ID:n4o2MYiF0
言っておくがレイデオロの皐月はダビスタの調教コメでいう「まぁまだ太いですね。しっかり絞って調整していきましょう」の状態。藤沢だってダービー目標で仕上がりはまだ先って言ってたし調教の動きも悪い。二桁順位さえ覚悟したし買うやつはバカだと思った。
そんな仕上がりでも上がり最速の脚で追い込んで5着。ダービーやる前から強い馬だってのはお前以外の大体のやつは分かってたんだよ。その結果が2番人気の1着だ。
レイデオロとその3頭を並べるのはレイデオロにあまりにも失礼
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 19:52:30.19ID:2rHxQSrdO
エアシャカールはエイシンフラッシュくらいの強さは有るだろね
当時は古馬が質・量とも凄かったし
てかディーマジェとマカヒキが最弱だと思う
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 19:54:01.49ID:jRV3p+UJ0
>>35
ニエル賞勝ちって聞くとすごそうだけど
実態は5頭立てでぱっとしない相手に辛勝だからねえ
ドバイSC3着より価値ない気がする
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 20:01:37.09ID:2rHxQSrdO
てかビッグウィークがいる時点でこのメンツで語っても意味ないだろ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 20:03:38.70ID:xUX0iHUK0
>>54
アルアインのような駄馬が相手だから勝ってないといけない
この世代は低レベル
アンカツもそういっている
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 20:05:13.41ID:LrJRKPnm0
アンカツw
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 20:05:25.74ID:sPpzMCoi0
>>>オペックホースより弱い可能性があるダービー馬は
@ディープブリランテ⇒キングジョージ8着
Aロジユニヴァース⇒重賞2着1回
Bタニノギムレット⇒ダービー後未出走
Cサニーブライアン→ダービー後未出走
Dフサイチコンコルド⇒ダービー後未出走
Eタヤスツヨシ⇒未勝利 重賞5着
Fロジユニヴァース⇒未勝利 吉田照哉による完全なる仕込み
Gネオユニヴァース⇒吉田照哉+Mデムーロ+ゴミ世代(いっくんのお陰)
Hウィナーズサークル⇒未勝利  重賞4着
Iアイネスフウジン⇒ダービー後未出走
Jサクラチヨノオー⇒16着2回
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 20:10:06.58ID:xUX0iHUK0
>>59
牧雄も青本で
「アルアインが勝てたのはレベルの低い世代だったから」と言っている
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 20:12:57.53ID:sPpzMCoi0
>>60

>>>オペックホースより弱い可能性があるダービー馬は
つまり
歴代ダービー馬5弱!
Eタヤスツヨシ⇒未勝利 重賞5着
Fロジユニヴァース⇒未勝利 吉田照哉による完全なる仕込み
Gネオユニヴァース⇒吉田照哉+Mデムーロ+ゴミ世代(いっくんのお陰)
Hウィナーズサークル⇒未勝利  重賞4着
Iアイネスフウジン⇒ダービー後未出走
Jサクラチヨノオー⇒16着2回
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 20:19:42.64ID:sPpzMCoi0
■最弱候補ダービー馬ランキング■
横綱:オペックホース
大関:サクラチヨノオー:ロジユニヴァース
関脇:ウィナーズサークル:ネオユニヴァース
小結:タヤスツヨシ:アイネスフウジン
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 20:26:36.66ID:TP8YIwLC0
>>11
2馬身も離されておいでおいでされた馬が1番強い競馬したとかありえないな
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 20:30:02.75ID:TP8YIwLC0
>>42
アンカツはディープよりキンカメの方が強かったと言ってるがそれも本当なんだなw
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 20:32:25.78ID:xUX0iHUK0
>>68
それは違う
アンカツは自分が乗った馬だから客観的な評価はできない
今回のダービーは
アンカツが乗ったことのない馬だから
客観的な評価ができる

というかアンカツだけでなく牧雄もレベルが低いと言ってるんだが
牧雄も
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 20:37:47.44ID:sPpzMCoi0
>>28
テルヤ本人が言ってたけどネオユニはミルコが乗らなければ馬肉だったと

■最弱候補ダービー馬ランキング■
横綱:オペックホース
大関:サクラチヨノオー:ロジユニヴァース
関脇:ウィナーズサークル:ネオユニヴァース
小結:タヤスツヨシ:アイネスフウジン
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 20:56:14.25ID:jCE+M4vY0
金豚アンカツ好きすぎだろ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 21:06:23.62ID:RDibvSrB0
>>69
お前は自分の都合のいいことを言ってくれる奴の名前を挙げているだけだから何の説得力もない
アンカツなんて全く馬を見る目がないのは競馬好きなら誰でも知ってるし、G1の予想が全然当たらないのがその証拠だ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 21:09:12.92ID:LXDOQxV/0
カネヒムロ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 21:14:39.10ID:xUX0iHUK0
>>76
だからこそ説得力がある
アドミラブルのほうが強いというな

ついでに言えば
アンカツはホッコータルマエはサウンドトゥルーよりも弱いという事も当てている
(現実に負け越している)
エアスピネルはG1じゃ勝てないとも言っている
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 21:24:47.80ID:xUX0iHUK0
>>73
牧雄も言ってるんだが?
アンカツだけでなく

それに
今年の3歳牡馬は全体的に時計遅いし
1000万下すら満足に突破できない奴ばっかりだよ
4歳牡馬が3歳の時は3軍が1000万下を楽勝しててレベルが高い世代だった
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 21:25:48.75ID:Haz0wn9d0
またキン亀豚男かよ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 21:26:49.53ID:/RUTamBl0
てかレイデオロを強い、または未知数と思ってる養分は結構多いんだな
ありがたやありがたや
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 21:27:20.46ID:xUX0iHUK0
今年の3歳で1000万勝てたのはキセキだけ
だからレベルは去年より低い
マカヒキはレイデオロよりは強い
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 21:37:26.57ID:fxb9/lLl0
レイデオロはまだ分からんやん
復活したら凄いけども
この中で一番強いのは間違いなくエアシャカールだと思うけど
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 21:40:22.71ID:sbRDMu9l0
まさかこの後毎日王冠、天皇賞と連続でワンアンドオンリーがぶっこ抜くとは知らない>>1であった
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 21:42:43.83ID:xUX0iHUK0
>>85

じゃあレイデオロは古馬に通用しないで間違いないな
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 21:43:24.57ID:pMFeG6UC0
>>40
ワンオンはドバイシーマ3着なんだが
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 21:46:40.98ID:pMFeG6UC0
>>70
ロジはダービーまでに重賞3勝、ダービーも4馬身差圧勝なんだが
馬鹿か
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 22:00:31.06ID:JLZ+mAI90
時代が違うからなぁ
ロジユニヴァースが札幌記念2着になったときの勝ち馬アーネストリーは当時G1馬ではなかったけど現役トップクラスだったし3歳上位馬のヒルノダムールとかには勝ってるわけだし
昔の低レベル時代の馬では手も足も出ないだろ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 22:01:30.65ID:wLZJygT00
タヤス
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 22:02:04.34ID:RDibvSrB0
>>77
アンカツはダービーでアドミラブルを本命にして外したから自分の予想が間違っていないと言いたいがためにアドミラブルを擁護しているだけ

自分の予想が外れた言い訳をしてるだけだから客観的でも何でもない

そしてお前はそんな言い訳ジジイの戯れ言を真に受けて持論を展開してる能無し
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 22:06:19.54ID:lWAvufbd0
>>87
キンカメ豚さん毎日お疲れっす
しかし毎日同じこと書き込んで飽きないか
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 22:27:17.06ID:sPpzMCoi0
>>89
でも吉田照哉がタキオン産やマンカフェ産やキセキ産などの有力馬を殺し捲くって勝たせたとも謂れ照
つまりネオユニの為なら種牡馬処分まで厭わないとも
ネオユニ産駒(ロジ、ピザ、アンライ、サウンズオブアース)は1頭たりとも馬の個体として実力でG1(重賞)を勝った馬はゼロ!


■最弱候補ダービー馬ランキング■
横綱:オペックホース
大関:サクラチヨノオー:ロジユニヴァース
関脇:ウィナーズサークル:ネオユニヴァース
小結:タヤスツヨシ:アイネスフウジン
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 22:28:21.41ID:JrhQbKRi0
ぶっちぎりでタヤスツヨシ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 22:29:29.00ID:sFcDixu60
近年だとワンアンドオンリーかマカヒキかディープブリランテの三弱じゃね?
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 22:52:38.25ID:sPpzMCoi0
>>98
強いだろ




■最弱候補ダービー馬ランキング■
横綱:オペックホース
大関:サクラチヨノオー:ロジユニヴァース
関脇:ウィナーズサークル:ネオユニヴァース
小結:タヤスツヨシ:アイネスフウジン
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 23:02:06.54ID:l/7Y0D5X0
>>89
吉田照哉はネオユニの為に邪魔になる有力馬を殺し捲くったりJRAルールまで変えちゃうキチガイだからな
種牡馬デビュー年度なんかは
タキオン産、カフェ産、キセキ産などクラシック有力馬を殺し捲くってロジユニヴァースみたいな世代で10番手以下の能力しかない馬をダービーまでにしちゃう独裁者
豪華繁殖を毎年付けるわ遣りたい放題
勝己さんや息子に八百長でネオユニ産を勝たせるのは止め様と促され社台SSから放出された詐欺馬ネオユニ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 23:03:14.69ID:eK+Hos4A0
>>82
だろうね
毎年条件戦を3歳馬が勝ちまくって「3歳強すぎワロタ」スレが幾度となく立つのが当たり前なのに、現3歳、4歳世代はそれすらない
むしろ4歳世代はスプリンターズの前哨戦が始まり出したくらいに弱すぎスレが立ってた気が。
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 23:21:52.11ID:CTce8uM60
>>98
体質が一番弱い
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 23:45:04.06ID:x8FzJUXz0
エアシャカは当時は馬鹿にされてたけどブリランテのキングジョージに比べたら全然マシなんだよな
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 00:08:31.72ID:WIIAQJO90
>>105
7頭中の5着だろ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 00:24:21.96ID:lgxgKJyE0
エアシャカールはキングジョージに行ったり
サトダより強いだろ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 00:30:46.02ID:UYzfwxWy0
1981年有馬記念

1着 アンバーシャダイ 牡5 57 東信二 2:35.5
2着 ホウヨウボーイ  牡7 56 加藤和宏 2:35.9 2.1/2
3着 モンテプリンス 牡5 57 吉永正人 2:35.9 アタマ
4着 オペックホース 牡5 57 郷原洋行 2:36.0 クビ
5着 ゴールドスペンサー牡6 56 大西直宏 2:36.1 クビ

こういう成績をみるとそこまでは弱くないと思う>オペック
しかもこういうスレってダービーのレベルやダービー前の成績って全く考慮されないよねw
シンザンに匹敵するほど強いと言われたタニノムーティエだって、ダービー後は8着、6着、11着だし
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 04:58:06.38ID:AL5UuEnD0
ディープブリランテだろ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 05:14:12.63ID:Z52FRgzY0
>>89
アホ
ダービーは泥田の恩恵だけじゃん
普通の馬場ならナカヤマフェスタが勝っていたよ
肝心のダービーが実力で勝っていないから評価が低いのは当然だ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 06:33:11.11ID:6qRbvyjS0
2009年ダービーのロジユニヴァースは最内枠も不自然だったけど斤量を誤魔化してないか?
ロジユニって生まれ付き片足が大きく曲がってるから重馬場は危険だから使うなと言われてた筈

兎に角も不自然なんだよ
皐月賞はベスト条件で大敗し最悪の条件であるダービーでは圧勝

ネオユニを社台の看板ホースにすると公表してからネオユニと同じサンデー系が次々と腸ねん転で死亡
記憶だけでタキオン、マンカフェ、スズカマンボなどのサンデー後継の数々

ネオユニ初年度って
豪華繁殖+数量十分で皐月賞馬とダービー馬を輩出してフレッシュサイアー獲得してないんだけど

こんなのありえへん現状は世界中探しても無いよ
でネオユニ産駒の2歳3歳レコードは初年度産に集中してるんだよ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 06:47:09.12ID:SXp3SS+R0
>>112
それはナカヤマフェスタが強いのであってロジユニヴァースが弱いのではない
その理屈だとコーネルランサーやタニノハローモア、フジキセキが故障で消えたタヤスツヨシの方が更に評価下がる
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 07:26:18.12ID:7liTThxOO
>>109
オペックホース、その有馬4着があって、ダービー後重賞2着があって、皐月賞2着で
オープン菜の花賞10馬身圧勝もあるから、そこまで弱くはない…いや弱い方だけど、最弱はないと思います
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 07:29:08.69ID:zo7mj2180
>>28
wikiで調べたらオペックホースはオープン2着朝日CC2着マイラーズ3着とかあるんだけど

怪我とかしたわけじゃないからあれだけど言うほど悪くなくね?
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 07:37:08.38ID:2zDA4Lh50
エアシャカールはジャパンC14着のイメージで語られすぎてる
その後のG1で3度掲示板に入ったし最弱ダービー馬たちと比べられるほど弱くない
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 07:40:12.07ID:u6BLLibL0
エアシャカールが三冠とって引退なんて事になってたらどういう評価だったのか
 ミスターシービーより評価は下なのかね
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 07:40:17.51ID:XWmLUiyC0
>>114
アホすぎて涙が出る
ふつうのスピード勝負だと全然勝負にならないのは皐月賞で実証ずみ
それまでに勝った相手でまともなのはリーチザクラウンのみだが、あの馬は2000以上の距離だと駄馬化するマイラー
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 07:58:23.18ID:AEyjheG20
ダービー後で評価するなら
ダービー以降に30戦以上して未勝利のオペックホースより弱そうな馬っていなくね

対抗はダービー後GT2つでて両方二けた着順のチヨノオー位

ブリランテキングジョージ8着は
今の時代でこそ恥じるもんだが昔は三冠馬が欧州はおろか米の三流GTで掲示板外すレベルだから
全体でみたらそんな醜態でもない
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 08:10:39.47ID:2zDA4Lh50
ブリランテをKジョージ大敗したからというだけでこき下ろす人は視野が狭いと思う
フェノーメノやゴールドシップを倒してダービーを勝っているのを忘れてるんじゃないかな
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 08:38:17.62ID:gO73RbPJ0
ワンアンド「ダービー後未勝利の馬が一番弱いぞ」
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 09:56:01.09ID:HiCrcK5Q0
>>121
ダービー時点で一番弱い馬を選ぶべき
それなら、泥田ダービーじゃなければ絶対に勝っていないロジユニバースで決定
ダービー前に勝った3重賞は時計が遅く、雑魚面やマイラーに勝っただけ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 10:04:41.01ID:Lw2Q0zHg0
ロジユニバース(2着リーチクラウン)ただ不良馬場でのイッタイッタ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 10:35:53.93ID:gO73RbPJ0
むしろマカヒキは強い方だろ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 10:41:48.29ID:AEyjheG20
>>124
ダービー時点で選ぶなら最も実績ない馬だよ
ロジはダービーまでに重賞3勝 ダービー4馬身圧勝
むしろかなり強い分類
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 11:02:52.97ID:DUjYY+IS0
>>121
ワンアンドオンリーが着実にオペックホースの後を追ってるな

ブリランテはキングジョージの敗戦だけで全てをなかったことにしようとするアンチの声がデカすぎる
ダービーまでは安定感もあり重馬場もこなす馬だったし、ダービー出走馬メンツも後の実績馬がたくさんいてレベルが高かった
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 11:17:36.58ID:mvrzbRJJ0
なんでデープブリランテやマカヒキといった有力な最弱候補が入っていないんだ
弱さ実績とも抜けてきているだろう
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 11:18:13.64ID:gQBkknyp0
ワンアンドオンリーは神戸新聞杯が一番強かった
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 12:02:19.67ID:HiCrcK5Q0
>>129
神戸新聞杯勝っているし、その相手は菊花賞1着2着馬
残念ながら追いかけているとは言えません
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 12:07:45.53ID:HiCrcK5Q0
>>128
馬鹿も休み休み言えや 
お前の考えではフサイチコンコルドが最弱になるではないか
世代重賞実績など走った相手が弱ければ容易に積めるから無意味だよ
4馬身差も他に泥田適性のある馬がいないだけであって、評価ゼロだ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 13:21:50.43ID:lyJ2tYst0
>>28
フサイチコンコルドは菊出てたろw
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 13:47:54.89ID:HiCrcK5Q0
>>138
セイウンワンダーもアンライバルドもダービーだと距離が長い
なぜかマイラーがリーチザクラウンが泥田と先行策のおかげで2着に来てしまう
本来なら出走を1週延期すべきだった
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 16:39:21.96ID:SXp3SS+R0
マイラーが仕上がりの早さと府中適性、マイルでの能力の高さで勝ち負けしちゃうなんて世代限定戦のダービーではよくある話じゃん、何を今更
それこそ勝ち馬で名前挙がってるオペックホースもそうだし、サクラチヨノオーなんかもそれだし、昨年のマカヒキなんか見ても判るだろ
2着馬だとジェニュイン、スマイルジャックとかな
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 16:41:53.43ID:IKzUk39s0
>>11
レイデオロって何で必要以上に弱いと叩かれてんだろって思ってたけど
こういうキチガイのアドミラブル基地の仕業だったんだよね
怪我してくれたお陰でこうやって一生たられば最強って言えてよかったなw
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 16:55:42.66ID:ZDU9Va/W0
レイデオロ弱いって言ってる奴って馬見る目ないのな。
強いから冬や優駿であのレースが出来るとかわかんないのかね。
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 17:32:00.04ID:4hH/i3hg0
ワンアンドオンリーは神戸新聞杯までは強かったぞ
橋口の使い方が馬鹿
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 17:52:15.75ID:SXp3SS+R0
神戸新聞杯、スムーズならトーホウジャッカルだったと思うわ、正直
ワンオンがギリ許されてんのはどっちかっつーとドバイシーマ3着のおかげな気が
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 19:39:22.61ID:hEpPyqf90
>>145
ドバイシーマなかったらもっと言われてるだろうなあ
凱旋門14着→古馬GI4着よりマシだしなあ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 21:12:33.02ID:HiCrcK5Q0
>>145
ワンオンは叩きだったからそのたらればは無効だよ
ただ、叩き2走目に仕上がりすぎて淀の3000mは対応できなかった

>>143
レオデオロは古馬と戦うまで静観 
ダービーは恵まれた勝ち方で時計も遅くレースレベルも低いけど、その後については成長力が影響するからね
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 22:17:12.53ID:WIIAQJO90
レースレベルが低いってのはマカヒキのようなヤマカツエース以下の駄馬が勝てるダービーの事を言うんだよ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 22:30:25.79ID:70L5UDRt0
ドバイシーマ3着って別に評価に値しないだろ
ラスパクでもできるわけだし、ドバイカーニバルの芝なんて日本みたいにトップクラスが揃って全部G1に出してくるって訳じゃないから見た目の着順は良くなるに決まってる
トレヴや英愛の一戦級は一頭も出てきてないわけだし
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 22:38:13.79ID:1z5dixt30
マカヒキ、ディープブリランテの二弱
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 22:49:13.27ID:WIIAQJO90
ハイランドリールは一級線だろさすがに

ドバイで日本馬が好走できるのは
芝こそ深めだが
きれいで、整備された芝だから
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 22:58:05.76ID:V9mIposu0
アイネスフウジンが弱いわけないやろw
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 23:18:59.63ID:F8gpX2/20
ドバイや香港は作られた競馬場だから日本馬は走りやすい
アメリカ芝もあんまり遠征行かないが好成績残せるだろう
欧州はその辺の丘に柵立てたようなコースだから
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/22(金) 00:04:19.14ID:EeYJfWin0
ドバイや香港はどの距離でも馬場も速くてスローの後半偏重ラップになりやすいってのも大きいと思う
ジャスタのターフだけは違ったけど、ジャスタなんかは現代日本でも明らかに異質な馬だし
ちなみにメイダンは2013年に一気に高速馬場化したけど、それまではブエナがシーマの2着に来た以外は全然ダメだった
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/22(金) 06:07:20.99ID:ta2Dg+0N0
ブリランテが最弱ダービー馬だろ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/22(金) 06:29:55.08ID:pABmMTsR0
>>1
タニノバゴさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況