X



トップページ競馬
385コメント86KB

凱旋門賞を見てどの馬なら勝負になったと思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 23:46:03.34ID:CBfkDVr70
タラレバの結果論だが
キタサンブラックってけっこういいとこ行けたと思う
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 13:18:00.23ID:SDvZ7ReZ0
ミホノブルボン
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 13:21:03.99ID:v4a89P3y0
マジレスするとルーラーシップ
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 14:28:08.75ID:21RgEUQu0
出遅れないゴールドシップいないかな
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 14:34:53.36ID:YzzyMyAW0
日本ではイマイチな馬が意外走るんじゃない?
レッドローゼスなんか向こうで本格化とかしそうな血統
0343今井真人 ◆.OGFB3stsncr
垢版 |
2017/10/04(水) 20:24:52.45ID:gAu+PzFJ0
極悪田んぼ馬場なら昔の函館競馬場もね。
0344今井真人 ◆.OGFB3stsncr
垢版 |
2017/10/04(水) 20:25:40.57ID:gAu+PzFJ0
>>323不良極悪田んぼ馬場なら昔の函館競馬場もね。
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 21:16:34.02ID:PtdzL3we0
牡はもう勝てないのわかるからお腹いっぱい。
オルフェとディープとブライアンとルドルフが菊出ずに凱旋門賞出ても2着。
それより牝3歳に行かせろ。
3歳時のアマゾンとかシーザリオとか。
今年ならば、ソウル、4歳だけどヴィヴロス、ファンディーナの方が
サトノ2頭より前にいたと断言する。
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 21:22:28.60ID:ZbqHLx670
>>346
血統だけ見たらそういう重い馬場向きになるんだけど
日本にいるフランケル産駒で重い馬場向きそうなタイプって何もいなくね?

フランケルはサドラーでもガリレオみたいなパワータイプじゃなくて、ローエングリンみたいなスピードが勝ってる系統
って言われて、そうかもって思った
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 21:29:16.76ID:PtdzL3we0
もう一度言うけど、上の方にも書いてる人いるけど、
3歳牝以外勝機はない。
ハープ、ジャスタウェイ、ゴールドシップで
競馬会は学習しないのだろうか?
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 21:37:44.37ID:PtdzL3we0
あとは、騎手蛯名。
凱旋門に限りデムルメより遥かに上回る。
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 21:40:08.29ID:/t033M/k0
サトノクラウン
ゴールドアクター
シュヴァルグラン
フェイムゲーム
カレンミロティック
好きなの連れてけ
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 21:41:36.63ID:s/glIBjq0
サトノクラウンなら一桁着順にはなれた
少なくともラビットに負けて世界に恥を晒すことはなかった
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 21:41:57.06ID:iky7h++20
>>6
テイエムオペラオーのヲタファンとして言わせて貰うが、アンドレ・ファーブル厩舎に転厩して、鞍上をペリエに固定した上で、イスパーン賞から転戦すれば可能性は、99%あったと思う。
ペリエがファーブル厩舎から離れたのは、オペラオー引退後だから、ガチで実現していたらって思うよ。
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 21:47:05.36ID:p09sLbw/0
アルバートに全てが向く
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/05(木) 01:06:40.02ID:6CY2O+VO0
シーザリオ
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/05(木) 01:41:49.62ID:wUOPo0jH0
>>360
しかし凱旋門賞のハープスターの末脚は現地の人の印象に残ったし、
休み明けじゃなければ、また騎手がもっと積極的な競馬をしていれば勝てたのでは?とあちらのTwitterでも話題になった
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/05(木) 02:09:32.94ID:Gm/lcLTJ0
3歳は斤量有利だけど、ある程度完成されてる3歳馬じゃないと勝負にならないな
3歳で宝塚を勝ち負けまで持って行けるレベルじゃないと。
ネオユニヴァースやタニノギムレットだったら、良い線行ったかも。
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/05(木) 10:55:03.48ID:euL41b8o0
凱旋門なんてデカイこと言わずに1回でも3歳で宝塚勝ってみろよw
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/05(木) 11:51:45.73ID:N8tCOBna0
2012年ならジェンティルドンナでソレミアに勝てた
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/05(木) 12:24:59.86ID:z0If+dEb0
2012年は最悪の不良馬場だから
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/05(木) 12:26:30.30ID:7NH3xUZl0
59.5でゲートに数分閉じ込められて必ずドスロー
こんなの無理。
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/05(木) 12:29:00.64ID:z0If+dEb0
道悪こなせない馬はダメ
競馬に自在性ない馬はダメ
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/05(木) 12:29:52.95ID:rWA/7oRc0
サトノクラウン能力が足りないと思うんです
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/05(木) 12:30:17.87ID:zL5epCHW0
ワンアンドオンリーとイスラボニータだせば



どっちが最弱世代かはっきりする。
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/05(木) 12:31:43.85ID:/wR78wuW0
エネイブルマークで的場ライスなら
バテ負けは無いし、一発ありそう
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/05(木) 12:36:42.41ID:z0If+dEb0
春から秋の遠征を計画してレースを使う
適性、能力は宝塚記念強い勝ち方すればだいたい問題ない
渡仏後は輸送を含めて調子をピークに持っていくこと
後は天候とか枠とか相手関係とか運に任せる部分が大きい

まあどんだけハードル高いかって話
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/05(木) 12:58:59.50ID:xPazBiDP0
ネロとか面白そう距離はあれだけど
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/05(木) 14:37:24.74ID:ghPLmyuo0
クロフネかな
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/05(木) 14:57:51.96ID:j7q84odZ0
たられば言ってもしょうがないから現役馬でキタサンブラック
おそらく2017年のJRAの馬では一番強い
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/05(木) 15:50:17.05ID:gsByyavN0
マカヒキ
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/05(木) 16:30:06.96ID:WuoNTCjA0
>>117
俺も3歳のヒシアマゾンに一票。
春にクラシック出られないからの腹いせにエリ女のトライアル、クイーンステークスとローズステークスを連勝してヘロヘロなのにチョウカイキャロルに勝つあたりとか凱旋門賞でもいける感がある。
そう書くとブライアンの3歳もいけるな。
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/05(木) 17:13:18.19ID:w78pfY5C0
ダスカ3歳なら斤量軽くて先行力とスタミナあるから勝てたかも
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/05(木) 18:05:55.01ID:2vLKrtbd0
94年の凱旋門後に種さんが連れてきゃ勝てるて言ったの引退済みのブルボンだからな
ナリブもアマゾンも眼中に無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況