X



トップページ競馬
120コメント28KB

日本は凱旋門賞に拘りすぎだと思うんだけど言う程世界最高峰か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 06:50:57.21ID:IbMTfr3G0
もっと他にあんだろ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 10:30:04.46ID:hXo1kUs80
欧州適性がありそうな馬は日本では重賞勝てるかどうかも怪しい
日本のホースマンは日欧兼用馬を探そうとしてるんだからそら無理ですわ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 10:34:55.11ID:HbVNzfWB0
チャンピオンステークスとかじゃ駄目なんですかね?
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 10:35:58.32ID:fiDf6QXT0
悲しいが向こうに価値も名誉もある、日本には無い
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 10:38:21.48ID:Su6s9ReZ0
適性とかいってるけど結局能力が、低いだけの話だろ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 10:46:32.13ID:A2aYknOq0
草生やしてる脳障害者にマジレスするなよ・・・・
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 10:51:09.02ID:r5tJLYHo0
こだわり杉だよね。
俺なんて別に興味ないからさっき映像見たばっかりだよ。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 11:06:10.66ID:jNO+uS6/0
欧米の競馬に追いつき追い越せでやってきたから、
向こうに乗り込んでいって勝つことが悲願なのはわかるけれどもね

誰か一頭勝てば「歴史上初めて」の名誉がなくなるからだいぶ落ち着くと思う
凱旋門賞で結果出しても国内の種馬としての価値は上がらんし、その名誉がなくなるならリスクと釣り合わない
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 11:14:25.75ID:Yji57mZE0
言うほど最高峰か?

って、日本語として成立してるのか微妙な言い回しだな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 11:17:36.84ID:5AY4WfUm0
>>63
何してんねんこいつ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 11:23:51.54ID:2Iz2YmHB0
何も分からない馬を人間でも拒否反応示す人のいる飛行機に乗せて海外連れていって
日本の競馬人もわけ分からない競馬場や人に混じって走るのは
馬には相当キツイだろ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 11:37:10.92ID:DFv3/jn+0
海外では凱旋門ってどのくらい格なの
芝なら英ダービー、愛チャン、キングジョージ、英チャン 、バーテン大賞 この辺りとは比較にならんのかな
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 11:45:41.36ID:dmZPyCmR0
牝馬も強い馬は凄く強いからもう少し
重量差を減らした方がいいのでは
そうしたらもう少し接戦になるんじゃ
59・5はそうとうだよ?
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 11:53:10.18ID:hXo1kUs80
>>80
絶対能力厨はカレンブラックヒルでも弔ってやれや
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 11:57:39.39ID:fiDf6QXT0
フランケル出た時だけな
去年の勝ち馬もどっか行っちゃったしな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 12:10:33.47ID:5AXJAKAC0
何より今年の断トツと目されてたエネイブルがチャンピオンSじゃなくて凱旋門賞を選んでるんだから、
欧州競馬界にとってもやはり最高峰のレースなんだろ
過疎レースがデフォの欧州においても頭数が集まるし、逆に何で凱旋門賞を低く見たがるのかがわからない
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 12:24:09.77ID:B4H566xW0
成功してる種牡馬そこまで居ないよな
そもそもここんとこ牝馬ばっかりだし
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 14:49:25.31ID:5AAhjE7u0
日本馬、特にディープ産ならBCターフとか割と好走しそうな気するんだけどどうなの?
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 15:37:56.85ID:Zu4kzujR0
日本競馬の悲願ていうのはやめてほしい
別に凱旋門賞だけを目標にしてないやろ。
もっと国内のレースを盛り上げることも考えてほしい。
海外帰りの後怪我とか疲れで国内のレース出走しないし。

もちろん海外での活躍も見たいし凱旋門の勝利も見たい。
凱旋門賞は長期滞在しないとダメ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 15:39:04.05ID:+JmHZUxp0
>>95
多分、勝てるなら日本でそれ以上稼げる
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 16:13:01.87ID:PA5D7Ac10
向こう行ったって徹底的にマークされて潰しにくるだけだしね。
そりゃアジアの猿に勝たれたら嫌だろう。
オルフェの時が一番のチャンスだったと思うけど
向こうとの付き合いが長い騎手なのにそんなスミヨンをオルフェに
二年連続で信じて乗せた池江も馬鹿だと思うわ。
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 17:38:31.17ID:muRMlxBM0
ドバイの方が賞金高いしな
エルコンが勝ってさえいれば
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 17:43:20.28ID:CypPlmoZ0
マスコミとファンに言えって感じ
ちょっと強い馬出ると
「凱旋門イケる!」騒ぐのそいつら
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 18:35:53.46ID:ABwJQZ5b0
そいつらって馬券買わない奴らだからJRAにとっても邪魔だよな
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 18:50:32.55ID:b7H2e0eo0
>>51
ジャパンC日本ダービー香港ヴァーズドバイシーマ
いくらでもある
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 18:52:23.34ID:AXBoP0/g0
凱旋門賞
ドバイ
香港
ブリダーズC
メルボルンC

ジャパンC
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 19:09:45.16ID:OOhBUgZw0
まあ2400に2:30もかかる古臭い農耕馬レースだわな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 19:12:22.78ID:L4eOrWr80
凱旋門買ったからって日本での種牡馬価値あがらなさそうだしな。ただ関係者の名誉不動のものだ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 19:18:52.29ID:HIi1q5Os0
凱旋門賞という名称に日本人は惹かれるんだろうなあ
これがエッフェル塔記念とかだったら大してロマンも感じないんだろうが
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 19:26:31.74ID:zbdnFtBK0
>>2
「欧州」で強い血統を残すってことが定義されてればそうなるんだけどね
実際そうは認識されないしな
個人的には馬場の規格とかを世界である程度統一してほしいけど、日本でここまで発展してしまったらもう難しいやろうねえ
凱旋門賞は最高峰と思うけど日本で弱い馬が勝つくらいなら勝たなくていいって気持ちもある
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 19:35:21.14ID:zbdnFtBK0
>>66
ドバイはメイダンになったから昔ほど騒がれなくなっただけじゃない?
昔はアメリカ馬に挑戦するってのがハードルの高さを感じさせたけど今はそうでもないもん
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 20:32:02.07ID:qabYgLnz0
タイムが遅いとか言ってるけど
芝の問題だけでなく、高低差10mもあるようなコースで
日本みたいに速いタイムが出る訳がない
競走馬にとって
スピード・スタミナ両方が問われるいいコースだと思うけどな
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 20:47:31.39ID:r3I6nUME0
4歳馬限定とかでワールドシリーズみたいなのを開催したらいいねん。

第1戦 フランス
第2戦 イギリス
第3戦 ドバイ
第4戦 日本
第5戦 アメリカダート
0117学術
垢版 |
2017/10/02(月) 21:06:44.60ID:q/jbi2GC0
競馬より 戦争馬 の指示 統率 哲学 に耳を傾けてね 一見すること。
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 21:21:44.00ID:Sh/eJWaF0
凱旋門を目標にしてるくせに日本の競馬場は凱旋門で勝負できる馬を選定する気ないよな
たまーに出てくるオルフェみたいなのを待つだけ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 21:43:03.28ID:AXBoP0/g0
>>115
高低差10mってマンションの3階くらい差があるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況