X



トップページ競馬
332コメント95KB

史上最強世代と言われた2016世代が最強どころか史上最弱も見えてきた件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/03(火) 10:39:37.11ID:l65jqdMH0
史上最強世代と言われた2016世代だが最強どころか史上最弱も見えてきた

充実の4歳時期に全く勝てない、しかも何がやばいって相手が強いならまだしも相手も相当弱い面子相手にしてこの惨状
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 14:06:17.49ID:nw6GXGpj0
>>278
現4歳最強は
マスコミよりも競馬板が言い出したこと

ロードクエストやシュウジが大物扱いされてた

マカヒキが毎日王冠勝ってみろ
(1800ぐらいならマカヒキでも十分かつ可能性はある)
また競馬板で「4歳世代やっぱり最強」とか史上屈指のハイレベル世代だの騒ぎ出す奴が出てくるぞ
んでマカヒキが凱旋門負けたのはオブライエンの連携のせい
サトノが負けたのは濡れた馬場だったからってことになる
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 14:10:11.70ID:vwKqwW3+0
クラシック沸かせて古馬になっても期待通りに勝ち負けするのってかなり難しい

君らはスペシャルウィークとかテイエムオペラオーとかをいつも馬鹿にしてるけれども。
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 14:11:06.96ID:dBUgT6FC0
>>281
俺はあり得ると思ってる
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 14:19:08.59ID:o5aqwBOH0
>>282
2chが世界の全てのやつw
テレビ印刷物その辺で競馬に触れてれば無能のマスコミ共がどれだけ持ち上げてたかなんて誰でも知ってる
金無くたってネットで新聞系の記事なんて見られるんだから少しは見分広めろよ
情報源が2chだけで生きてるって憐れだぞお前w
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 14:28:42.14ID:nw6GXGpj0
>>282
テレビマスコミが強い世代と言ったのはたしかだが

先に今年の2歳3歳は強い(現4歳世代)は強いといい始めたのは
競馬板が先だ

競馬板にいる人間いマスコミを批判できる資格一切はない
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 15:00:09.46ID:6NR7uIob0
エアスピネルってゴールドシップ世代のフィエロぐらいの実力だろ
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 15:02:30.08ID:jCd0DRHl0
フィエロの方がモーリスより遥かに上だから
2歳時点で既にエアスピネル>>>>>>>>>>>>>>>>>モーリスという評価だった事は何も間違っていないな
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 15:08:51.08ID:JHpiEl8B0
>>290
流石に15年間も粘着してたら誰も相手にしてくれなくなったな。
可哀想だからレスつけたる
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 15:13:10.70ID:yUulRyxU0
フィエロはモーリスに3戦全敗だよ
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 15:15:37.43ID:P/5oXJOV0
この世代、特にクラシック組にいえることなんだが成長力がない
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 15:21:43.84ID:5GK/SlfR0
皐月、ダービーで消耗しちゃったイメージかな  特に皐月賞の時計が早すぎる… 
そう考えると、今年のレイデオロとかは長持ちしそう
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 15:26:36.20ID:yrOJ7FVG0
無関係なスレで豚男が大暴れなのは
やっと病院から外出許可をもらったのに
グラス関係のスレがないので欲求不満なんだろうか
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 15:33:07.71ID:JHpiEl8B0
>>296
自分で必死に立ててるけど、豚男って皆知ってるから誰も相手にしてくれなくて即落ちちゃうのん
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 15:49:14.56ID:9bBrXak80
古馬でG1勝ったアドマイヤリードさんはもっと評価されるべき
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 16:06:23.76ID:aJdgxMLv0
マスコミ「最強世代!」
12世代「は?」

近年にゴルシジェンティルジャスタメノヴィルタルマエの時代があるのになんでこんなやつら持ち上げちゃったの
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 16:20:42.48ID:yUulRyxU0
ディープ産駒3頭だったから
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 16:37:31.60ID:snH1lPW00
>>284
まずあり得ないよ
4歳は弱すぎるから
3歳馬はこの秋勝てなくても、4歳の春がある
現4歳は更に衰え、5歳世代も6歳になり衰える
タイミング的にこの秋勝てたら最強世代になれるぐらい恵まれてる
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 17:08:07.33ID:NiGbm5870
>>279
ハットリって一瞬の輝きはすごかったけど
基本的にはサンデー囲い込みしてる日本から放出された2軍なのに
日本でサンデー系繋げなくて海外から後継輸入することになったら屈辱的だな
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 17:14:13.25ID:LggtSPfS0
教訓として
三冠レースすべてが終わってから
最強世代かどうかは論じるべきだな
皐月の段階で最強とか言うのが早すぎたわ
少なくもダービーの結果を見て
何か怪しいなと思った人は多いと思う
でも最強と一度言ってしまった為に引くに引けなくなって
ダービーの内容、結果を擁護する意見もあったように思うわ
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 17:18:46.35ID:o5aqwBOH0
>>301
とりあえず秋天JC有馬の3戦で1つ勝ちたいだろ
16世代はそれやってるし
ただサトイモの1勝で掲示板もそれだけだから、馬券絡み1,2回あって掲示板も2,3頭でも載れば
世代レベルの話としては17世代が大威張り出来るな
ハードル低いけどそれだけ16最強世代(笑)のレベルが低すぎるって事だなw


書き込むにあたって取りあえず10世代からこっち調べてみたけど、秋3戦で1回しか掲示板載れなかった
3歳世代って最強世代(笑)しかないわ
どれだけ弱いんだこいつらw
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 17:30:53.33ID:yfid8fB30
>>304
16世代が相当弱いのは確定だけど秋3戦でたのディーマジェスティとサトノダイヤモンドだけじゃね?それでも相当弱いけど。
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 17:44:09.07ID:JxtSWl0r0
ここ3年の皐月賞のタイム
1分58秒2
1分57秒9
1分57秒8
とにかく3歳の春という事を考えてもタイムが速いし上がりも速い
早熟性が求めらているクラシックだから、今後も尻すぼみで
クラシックを戦っていない馬の台頭が古馬になって見られると思う
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 17:45:03.24ID:yUulRyxU0
>>305
16年世代の弱さには重賞出走頭数の少なさも含まれる
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 17:50:07.73ID:JxtSWl0r0
16世代の古馬重賞勝ち馬
エアスピネル
ミッキーロケット
ブラックスピネル
サトノダイヤモンド
シャケトラ
セイウンコウセイ
アドマイヤリード
ゼーヴィント
ダイアナヘイロー
ファインニードル

どちらかというと短距離が多いかな
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 17:55:56.40ID:K1/lpM5EO
小者量産機のディープ産が押し出されて上位の世代=一発ホームランタイプの他の種牡馬産が全滅の世代
って事なんだよな
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 18:10:00.12ID:JxtSWl0r0
>>311
三振したんだよ。まあ、今年の3歳も三振だし
来年はボールさえ来ないでバッターボックスにも立たせてもらえない
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 18:13:39.08ID:P/5oXJOV0
昔みたいに前哨戦勝って本番でも勝ち負けってのがないから余計そう見えるのかも
使う間隔も長いし
最弱ではなくても強いと思えん
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 18:14:53.39ID:WXjpICrj0
クラシック組が雑魚だからなあ
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 18:29:12.86ID:+isY54eX0
ディープ産=ハンカチ王子だって事だね
田中マー君クラスは出ない
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 18:36:55.14ID:JxtSWl0r0
>>318
スピルバーグやサトノアラジンやダノンシャークみたいな馬もいる
それはじっくり育てて徐々に成長してきた馬

だけど、クラシックを勝つには悠長には構えてられない
早め早めに育成を始めて上積みとか関係なく育てるって感じかな
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 18:46:52.45ID:+isY54eX0
晩成の馬も能力上限が低いし単純に怪物が生まれない血なんだよな
早熟に出た馬は他の馬より成長が速い分だけ怪物疑惑が出るけど完成するとマカヒキサトイモみたいな残念君になる

リアステやステファノスぐらいが上限なんだろう
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 18:48:30.82ID:Q185+y350
クラシックもだけどNHKマイルカップのレベルの低さが際立つ
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 18:57:08.23ID:PnBUaoZt0
>>319
そこに出ている馬ってスピルバーグが長めに休んだ時あった位で全然じっくりじゃないよね
というかスピルバーグ自体休むまでかなりコンスタントに使われてたし他の馬もそんな使われ方してないよ
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 19:07:36.83ID:+isY54eX0
今週は大物ソウルちゃんに小物ディープ牡馬軍団が蹂躙されちゃうんだろ?
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 19:11:07.26ID:hsfeeUpY0
>>325
ディープの牝馬が大物だったら牝馬ノーカンで
他の牝馬は大物認定

理屈こねてないで、ただ嫌いだって言ってればええのに
なんで正当性を欲しがるの?承認欲求?
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 19:20:20.61ID:N7szwOWN0
>>322
シャークもアラジンも使われてるよねえ
特にアラジンなんて距離もメチャクチャだし
じっくり育てたというより叩き上げって感じ
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 23:04:24.15ID:nr+lfvQl0
>>329
牝馬がノーカンなんじゃないやろw
ゴルシ然りラキ珍がノーカンなんやで
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/04(水) 23:07:08.75ID:3Vumeccr0
2016年世代のスレだよ
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/05(木) 03:59:21.54ID:xVDYlQsK0
>>307
それで言うたら昨年の15年組もなかなか酷かったけどな
15・16が無様過ぎて盛り上がらん
こんな流れならいっそ、ソウルスターリングが勝った方がスッキリするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況