X



トップページ競馬
143コメント43KB
武豊 GI73勝 GU100勝 GV147勝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 19:05:25.21ID:P/FHgWGV0
なお外人ジョッキーが来てからはダメダメの模様
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 19:07:17.40ID:sifx0rBu0
>>2
言うほどでもない
ディープ以降ろくな馬に乗れてないが
乗れる馬の範囲内で着実に重賞拾ってる
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 19:13:54.34ID:X2NOqIHH0
池添謙一 GI23勝 GII26勝 GIII25勝
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 19:17:19.53ID:XHzfNie20
戸崎さんは
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 19:41:03.83ID:4SekFhxc0
平場の馬質が落ちて勝ち星が減ってるだけで、重賞勝ちのペースはそれほど落ちてないよな
今年もすでに重賞10勝してるし
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 19:52:46.76ID:zVtrqmZP0
>>14
いかに平場の馬質が良くないか分かるな!今だに上手いもんな当たり前だけど。
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 19:54:09.47ID:oPcwFfoj0
>>4
それを言うならムンロだろ。
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 19:54:57.96ID:sifx0rBu0
87      GII2勝 GIII1勝  計3勝
88 GI1勝 GII3勝 GIII2勝  計6勝
89 GI4勝 GII3勝 GIII4勝  計11勝
90 GI4勝 GII3勝 GIII2勝  計9勝
91 GI1勝 GII4勝 GIII4勝  計9勝
92 GI1勝 GII2勝       計3勝
93 GI4勝 GII2勝 GIII6勝  計12勝
94 GI2勝 GII4勝 GIII4勝  計10勝
95 GI2勝      GIII6勝  計8勝
96 GI2勝 GII6勝 GIII7勝  計15勝
97 GI3勝 GII5勝 GIII11勝  計19勝
98 GI3勝 GII11勝 GIII8勝  計22勝
99 GI4勝 GII4勝 GIII4勝  計12勝
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 19:55:18.08ID:sifx0rBu0
00 GI2勝 GII3勝 GIII4勝  計9勝
01 GI3勝      GIII2勝  計5勝
02 GI4勝      GIII7勝  計11勝
03 GI2勝 GII5勝 GIII6勝  計13勝
04 GI3勝 GII4勝 GIII10勝 計17勝
05 GI6勝 GII6勝 GIII11勝 計23勝
06 GI6勝 GII7勝 GIII6勝  計19勝
07 GI3勝 GII7勝 GIII5勝  計15勝
08 GI2勝      GIII1勝  計3勝
09 GI2勝      GIII5勝  計7勝
10 GI1勝 GII2勝 GIII3勝  計6勝
11           GIII6勝  計6勝
12 GI1勝 GII2勝       計3勝
13 GI2勝 GII3勝 GIII6勝  計11勝
14      GII4勝 GIII3勝 計7勝
15 GI1勝 GII3勝 GIII6勝 計10勝
16 GI2勝 GII2勝 GIII2勝 計6勝
17 GI2勝 GII1勝 GIII7勝 計10勝


GIの文字がゲシュタルト崩壊してる中での集計と手計算だから漏れがあると思うんであくまで目安として。
一応海外は省いたがもしかしたら省ききれなかったかもしれん
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 20:18:26.60ID:9jQP72Lx0
>>18
むしろピークは過ぎてたもののまだいい馬乗りまくってた08年09年の重賞勝利の少なさが怖い
08年とかGT2勝したとはいえ3勝しか重賞勝ってないとか
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 20:22:33.68ID:IdRyGrm10
>>19
馬質は今のルメールの方が上だと思うけどな
昔の武は何でもかんでも社台の良血馬って訳じゃなかったし
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 20:44:01.02ID:sifx0rBu0
>>20
2010年にザタイキの落馬事故があって
それ以降の低迷はまだ解るが08、09はちょっと説明つかないよね

2002にサンデーが亡くなって
08、09あたりでサンデー直仔が払底して、
今までの、タメてサンデー直仔のキレを活かす競馬からの転換を迫られてた時期なのかも
2007のスズカフェニックスがおそらくサンデー直仔で重賞勝った最後で
2009年あたりからはピサやリーチザクラウンのような孫世代になるし
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 20:50:27.13ID:4SekFhxc0
>>25
いくらなんでも南井、河内、田原、松永幹、藤田、四位
ペリエ、アンカツ、岡部、ノリ、ヨシトミ、蛯名を馬鹿にし過ぎだろ
武にだけ集中してたなんて事実は無い
他にも上手い騎手はいた
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 20:50:30.07ID:lQlcKr7G0
非社台馬でも勝ちまくってたからな。
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 20:52:36.45ID:Eepp7aPM0
武が4人必要だなw
0029魔神ボゥ
垢版 |
2017/10/24(火) 20:55:52.96ID:U83plqnX0
武が仕方なく乗れなかった馬に乗って勝つ角田
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 20:58:57.28ID:c0Icrdp20
池添すげえな。
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 21:01:42.47ID:TKDZ42lF0
>>2
豊よりいい馬乗ってダメダメな福永はどうなるんだ?
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 21:02:39.93ID:LkCgeblf0
>>23
連続落馬して08、09の頃は今より酷かった
馬質は今より良かったけど
0033古今亭与太郎 ◆nQqp52H9m2
垢版 |
2017/10/24(火) 21:07:43.53ID:xxBjoe640
あれ?G1って100勝じゃなかった?
トーセンラーでマイルCS勝った時に記念して出された焼酎持っているけど
あれG1勝利100勝じゃなかった??え?出先でわからっすん
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 21:12:16.86ID:sifx0rBu0
>>33
海外と地方合算で100勝
JRAだけだと>>1
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 21:14:01.18ID:WTKn8EO60
重賞勝利数とはちょっと話が違うけど、全盛期武豊の騎手人気ってほんと異常だったよな
今の若いファンが想像するであろう「騎手人気」とは全く別次元の売れ方してた
日本中のおっさん達が何も考えずに武豊を買うから、馬柱見たらどう見積もっても7、8番人気程度の馬が平気で1、2番人気になってた
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 21:15:01.93ID:znsEP1RB0
>>5
誰かこれについてコメントしろよすごすぎわろた
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 21:35:02.68ID:LkCgeblf0
>>5
化け物www
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 21:50:02.46ID:ke3/Vp110
馬質がよかったのもあるが
日本競馬じゃもう一生2002年のリーティング取ったときの
勝率0.291なんて出ないだろうな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 21:51:25.28ID:rL1K0Sus0
>>18
ディープしか記憶にないな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 21:52:33.02ID:w1s+xYHJ0
>>23
ブレイクランアウトとかの時だから落馬負傷のあと無理やり復帰した時だね
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 22:04:33.87ID:4meFTvl70
だれかFの年度別の挙げて下さいお願いします
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 22:13:46.50ID:oC7e0zzC0
>>25
名馬クラスは毎年乗ってたが、それはない(笑)

全盛期の武は本当に凄かった。
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 22:16:29.28ID:oC7e0zzC0
池添は角田と重なるんだよな…
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 22:22:27.68ID:tKyQeRzE0
>>23
そのあたりからもう落ち目の評価されてたよな。
ウオッカのJCはもちろんのこと、個人的にはダノンパッションがスミヨンになったのが印象的やったわ。

その後のザタイキの落馬でトドメって感じやったけど、よくここまで盛り返してきたよ。
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 22:27:21.19ID:RmXVLVL+0
最近JRAの重賞乱造は武の全重賞制覇阻止だと思っている
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 22:27:47.67ID:mztZ29+D0
>>55
大怪我によるダメージや年齢の衰えによる劣化に至る今でアレだけやれてるんだから全盛期の武なら今のルメールデムーロくらいなら赤子扱いするレベル
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 22:51:41.64ID:xBjeU3Nb0
>>5
常軌を逸してるなこれ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 23:23:27.16ID:ZdULMWFz0
池添って中堅騎手なのに
なんでオルフェドリジャスイープデュランダルに出会えたんだろ
ただの幸運ではないよな
0064Hage&Ska ◆fE3DuSexOs
垢版 |
2017/10/24(火) 23:25:17.93ID:FIfligrN0
>>63
福永「ただの幸運ですよ。僕が(ry」
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 23:27:22.62ID:9VKeWVIy0
>>41
俺はニチドウダンサーだな
11人気4着
1人気3着 武1.9倍
7人気14着
4人気9着
5人気8着
7人気11着
6人気6着
7人気8着
6人気10着
地方転厩
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 23:36:58.46ID:ib/Fx7vY0
福島師のダンディコマンドで勝った北九州記念が重賞100賞目で、20年後の今300賞オーバー
凄すぎ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 23:47:45.06ID:ib/Fx7vY0
>>65
マイティドリームは?
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/24(火) 23:58:30.08ID:pT2QdhTd0
1度めのオルフェ池添なら凱旋門賞勝ってた
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 00:00:44.00ID:SrkP2mp10
あれだけ嫌われてた岩田も、一旦落ちこぼれて、そこから抜け出せなくなると、自然とアンチも減る
実際は潜在アンチが一杯いるんだろうが、そいつらもいちいち叩きもしない
叩き甲斐がないから

福永も、全盛期はけっこうマジで嫌われてたのに、今はネタ騎手としてある意味愛されてる

武豊に関しては、未だに粘着アンチに目の敵にされてることが「まだまだ落ちぶれていない」ことの証明

アンチはこれからも、頑張って武豊の偉大さを証明し続けてね
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 00:18:04.15ID:dSMZIbZc0
地方海外含めれば100勝してるよ
トーセンラーが100勝目だったんだから
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 00:34:14.95ID:kqtqeqik0
>>25
な訳ない。
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 00:39:47.07ID:kqtqeqik0
メッキも何も今も武豊は48にして凄いよ本当に!武豊にケチつけたら他のジョッキーいいとこなしだよ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 00:43:02.22ID:/HY6Lsm00
ルメールやデムーロがユタカさんユタカさんって持ち上げてるのは何でなの?
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 00:47:28.73ID:dSMZIbZc0
一番世話になってるからじゃないの
そうでなくても騎手会長だし実力も発言力もあるんだから上げておけば間違いないし
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 00:52:57.04ID:PQs7CiOa0
競馬始めたのはマックイーンが負けたジャパンカップ買ったのが最初だが
すげー積み上げたもんだな

GU100勝←これが一番意味がわからないwww
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 01:35:24.02ID:AJj49mY30
>>79
豊以外 相手にしてないだけ

海外武者修業いかない日本人騎手をディスッてる
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 01:39:26.71
>>79
ルメールは単なるゲイホモ
武の尻ばかり見てるだろレース中も
馬から降りても武秋山の傍にくっついてるし異様だよ
好みのタイプがひょろモヤシの武秋山で嫌いなのが川田蛯名みたいな男らしいタイプ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 01:58:42.94ID:iF9SjmFd0
天皇賞春のみで8勝とかおかしすぎ
いや、おかしすぎる
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 02:09:36.51ID:uWNe0rEN0
>>87
武の全盛期はバランス感覚が抜群だったのもあるけど
体内時計はほかの騎手に比べて正確なんだろうね
大外一気の捲りが印象に残りやすいけど
キタサンブラックのように前残りさせたり
逃げ馬に乗らせたらやっぱりすごい
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 02:42:42.85ID:UgJta5Nk0
>>88
エイシンヒカリは武豊騎手じゃないと海外G1勝ててない
キタサンブラックだって、北村のままなら単なるラキ珍菊花賞馬で終わってたかも
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 03:09:26.70ID:4oyjuSeX0
ルメールのが馬質上とかないわ
馬主関係なく集まってたやん
クラシックギリギリまであんなにお手馬抱えてたのに
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 03:55:13.06ID:So8p3aHL0
>>90
そうか?武がクラシックで乗る馬は弥生賞で乗った馬ってイメージなんだけど
ギリギリまで抱えてたイメージはまったくないわ。
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 06:05:04.01ID:r7Xro9I00
>>5
ウホウホ長打マン
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 06:43:44.15ID:6Ah5vrOn0
池添ってGTで馬券になったの1回しかないみたいな馬では何の活躍もしてない
馬が強すぎるだけ
むしろもっと勝ってないとおかしいレベル
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 08:29:41.96ID:JIWzDDA10
賞金加算したりしてクラシック乗せてるんだからたいしたもんじゃん
戸崎とかはあれだけ有力馬乗って一頭もクラシック乗せれないとかないわ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 08:32:05.25ID:RC3G1EI90
>>97
流石に本番1ヶ月前をギリギリってのは無理がある
これが皐月賞前週くらいまで決まらないとかならギリギリまで抱えてたと言えそうだが
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 08:38:57.56ID:fx2uuTn3O
武アンチ曰く
武は弥生賞前にクラシックパートナーを決めててもお手馬をギリギリまで抱えてた

言ってる意味がわからんw
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 09:19:42.04ID:ZB2GT7T00
本番で乗る馬が決まってるのに、トライアルで騎乗依頼がくる時もあったね

ディープがいるのに、スプリングステークスでトップガンジョーの依頼が来て、なおかつきっちり優先出走権確保したりね

青葉賞でクリスエスに乗せたら、ダービーで測ったように差されちゃった藤澤和調教師が、後で「トライアルで武豊を乗せたのが敗因」みたいなコメントしてたな

頼りになるけど手の内も晒すことになるから困り者って感じだった
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 12:10:19.54ID:6dmOb9PV0
G1で比較すると全盛期武豊より今のデムーロのほうが断然スゴいね

デムーロは
モーニン、レッドファルクス、サトノクラウン、サンビスタ、クイーンズリング、キセキ
こんな馬たちをG1馬にしてるのに対し
武豊が全盛期に乗ってG1勝ったきた馬は
ディープインパクト、カネヒキリ、ヴァーミリアン、ウオッカ、クロフネら強い馬ばっかりやで
微妙な馬といえるのはロジックぐらい
全盛期の武豊がそこまで良い馬に乗ってきてないと言う人は
武豊がG1勝ってる馬たち一覧を見たほうがいい
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 12:13:00.95ID:v3FAkuKC0
羽生も棋士界のレジェンドだからな

比較対象に何故か突然別ジャンルのレジェンドを持ち出される武豊は凄いわ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 18:07:14.09ID:S+fg6rRb0
大体、
7年も前から終わった終わった言われ続けてる武に今年重賞10勝もされてる現状がおかしいんだよw

福永川田浜中は一体何をしとんねんて話やw
ノーザンお抱えがアホかよ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 18:08:46.99ID:dSMZIbZc0
社台系最上位は外人様に献上されてるんだから仕方ない
非社台系は武が最優先になってるし
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 19:33:31.61ID:5mZQKWoQ0
>>114
サンビスタも12番人気とはいえ、前年の同じレースで松田が乗って4着だし力が大きく劣ってたわけじゃない
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 19:42:09.85ID:xpYILrCp0
G173勝
これ微妙でしょ実際

年間3勝で90勝いく年齢だし

ちなみにデムーロは年間4勝のペースで勝ち続けてるからね

種無しはあれだけ独占してこの程度かって感じw
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 19:44:32.97ID:xpYILrCp0
デム、ルメ参戦以降G1勝ったのはキタサンブラックのみw

種オタがどれだけポジティブキャンペーンしても種オタ以外相手にされないショボさw
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 19:45:54.61ID:xpYILrCp0
>>118
種無しのG1の大半は社台の最上位馬で勝ってきたのにバカなの?www
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 19:55:14.27ID:QpKusZyg0
何だかんだ言ってG1で人気の武は押さえとく価値まだあるよ
他の日本人騎手だと1番人気でも全切りの方がいいかなっての結構いるけど
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 19:59:46.34ID:MsF3+18x0
103
あの時は岡部が現役最後だから中山来ただけじゃなかった?
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 20:00:29.36ID:9WBuo+ZC0
>>124
血統は社台やんけ

種牡馬も非社台だけでいえや
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 20:01:09.27ID:5mZQKWoQ0
>>117
あれだけ独占してとか言うならそれぞれの年のGIでの騎乗馬を挙げてみたら?
ほんの一部の馬を挙げるんじゃなくて2桁人気の馬とか含めて全部ね
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 20:11:03.50ID:n5kjVfxt0
G1で1番人気180回「単勝1倍台50回」乗ってるからね 73勝じゃ少なすぎるね
ま、結果は別として1番人気180回も乗ってるのはすごいです。
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 20:30:27.86ID:aPx7Avl/0
アンチが活発なのはまだまだ武豊健在の証明だな
本当に落ちぶれたら自然とアンチも居なくなる
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 20:42:15.18ID:xpYILrCp0
種オタって不利になると必ず>>130みたいになるよねwww
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 21:10:07.88ID:5mZQKWoQ0
>>120みたいな適当な事言ってる奴がまた吠えてるし
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 21:33:45.35ID:fx2uuTn3O
別スレで1番人気に300回乗ってたと捏造してた武アンチ
おそらくID:xpYILrCp0だろう

デムーロルメールで本当に競馬がつまらなくなった
136 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2017/10/23(月) 07:46:39.78 ID:Ng2X22F00
>>135
種オタって本当に都合のいい解釈しかできないゴミだよな
じゃあ騎手のレベルは?って話
角田、四位、藤田が当たり前のようにG1勝ってた時代w
武豊は独占してない
→G1で1番人気300回乗ってそれはないでしょバカなの?www
過剰人気してた
→昨日のデムーロは重賞未勝利のキセキが1番人気だったから過剰人気はデム、ルメも一緒だねw
種オタ全滅ワロタ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 21:45:41.28ID:04Tsaea/0
マジでディープ乗りがとことん裏目って終わった感あった
ディープが武を狂わせたって当時はみんな思ってたよな
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/25(水) 22:16:16.44ID:5mZQKWoQ0
>>135
そのスレ見たけどそのレスの前に>>119と同じこと言ってるから絶対そいつだね
「GIで1番人気に300回乗ってた」とか酷すぎる捏造だし、しかもそれを毎日のようにやってるんだね
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/26(木) 03:02:28.83ID:TPSXZL9N0
>>103
そういえばなんで藤澤はシンクリの青葉賞に騎乗させたんだ??
当時はあまり競馬知らない時代でシンクリの馬柱見てずっと謎だった
藤澤てあんまり重賞クラスの馬乗せるイメージないから
ダンムーやステンガーとか乗ったりはしてるけだ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/26(木) 03:30:53.19ID:fw2DlfWz0
>>138
たぶん事実
アドマイヤグルーヴとダンスインザムードのクラシックだけでも6回1人気に騎乗して1回しか勝ってない
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/26(木) 04:55:50.47ID:34jfJPim0
キチガイは朝から晩まで稼働してるんだな
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/26(木) 07:21:39.85ID:XNrdhCEt0
アンチが人気の話をし始める時って大抵反論材料が尽きた時だよなw
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/26(木) 07:27:58.20ID:SBvCHZiY0
>>139
ダービー勝てる逸材かチェックしてもらう為
しかし、秋から凄く良くなりますよ。と青葉後に武に言われ、
秋かよ!とズッコケた藤沢、そしてホントにダービーで負かされた
この話を未だに藤沢はしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況