X



トップページ競馬
15コメント3KB
なんでテイエムオペラオーってダービー勝てなかったんだ????????????????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/26(木) 01:16:00.78ID:0o+93Bmd0
ベガは過小評価。強かったよ。あの京都新聞杯な。
ダービーは血統が物をいうレースなんだと思う。結局。
菊花賞は和田のせい。でムーロなら勝ってた。でもあそこでトップロードが買ったからこそ盛り上がった。
オベは競馬史上最も過小評価された馬や。それが個人的には悔しい。サドラーの血を持った馬、そうは負けないよ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/26(木) 01:21:53.88ID:0o+93Bmd0
>>5
それはないね。力が落ちた五歳時でも力を見せたからね。本物なんだよ、彼は。
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/26(木) 01:23:50.39ID:WlwSY8lt0
まあGI級相手には当然のように負かされちゃうのがオペって馬だからアドベガの末脚に抵抗できないのはむしろ当然て感じ。
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/26(木) 01:25:06.40ID:a818IkIB0
アドベガ寄り弱いから
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/26(木) 01:39:17.76ID:H8mvvks60
3歳春の時点では
アドベ≧トプロ>オペって認識だったぜ
オペは皐月賞勝ったのに、ダービー3番人気だったし
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/26(木) 01:42:44.36ID:79uQO1Ss0
雪柳賞でちゃったから。
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/26(木) 01:46:10.16ID:Swo1lMx10
ダービーは早熟馬の勝つ舞台
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/26(木) 02:17:37.95ID:J9ybhfmJ0
というか、オペは東京コースだと反応が良くてすぐに先頭に立つ
逆に中山とか右回りだと和田が3コーナーで押しても上がらない
で、和田はいつも通り右回りの感覚で仕掛けたらすごい勢いで先頭に立って、ソラを使う
そこを目標にトップロードが来て、さらにアドマイヤベガが漁夫の利を得た

和田はこの同じ失敗を5歳の天皇賞秋とJCでもしてる
逆に中山だとロケットスタートを切っても後方に下げるという意味不明の騎乗を毎回してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況