トップページ競馬
31コメント7KB
何で種牡馬は引退しないとなれないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 09:17:19.44ID:/yjiBw6X0
衰えが出始めたおっさんの精子よりも勢いがある若い時の精子の方が絶対いいと思うんだけど
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 09:23:04.93ID:AwrVx9yp0
一度でも射精の喜びを覚えると
真面目に走ろうとしなくなる。
人間と一緒やで。
0004なまえ
垢版 |
2017/10/28(土) 09:23:15.03ID:nhhz84is0
賢者になって賢さ上がりそう
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 09:24:00.25ID:/yjiBw6X0
放馬中にやれば問題ないじゃん
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 09:24:52.17ID:Y6v/Ja+N0
>>3
走る褒美として覚えさせれば馬くらいの知能があればステゴやゴルシ辺りは真面目に走りそう
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 09:37:48.06ID:4ElKxguV0
馬が種付けを覚えると、群れのボス意識とか牡馬本来の荒い気性が目覚めて競馬にならない、結局は去勢しないと競馬に使えない。
セン馬になる馬なんかは童貞だけど牝馬に対する興味で牡馬の本能を制御しきれずに去勢になってしまった馬も多い。
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 09:41:17.38ID:YOMiByyj0
ゴルシなら種牡馬と現役両立できそう
てか現役復帰してこい
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 09:48:40.25ID:fLrvHjMK0
牝馬は受胎しながら走るほうが子供にはいいときいたことがある。
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 10:48:45.61ID:4ElKxguV0
>>23
種牡馬は牝馬に乗っかる時に安定させる為にとりあえずデブ腹になるまで太らせる、種牡馬の体重って現役時に比べて100キロとか重かったりする、100キロを絞るまでに来年になってしまう。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 11:34:47.25ID:QP3oVLNe0
わざわざそんな古い例を出さなくてもつい最近アルカジームが種牡馬から現役復帰してただろ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 11:51:37.17ID:PtLTUOXG0
>>1
天才!!!
現役馬で夏に放牧の代わりに豪州シャトルとか、国内放牧時でも50頭位は行けるやろ?
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 11:58:58.64ID:EE3UnMH60
種牡馬→現役復帰は外国では昔から割とある気がする
牝馬はウインドインハーヘアもだけど、牝馬三冠のラフレッシュがアスコットゴールドカップやチャンピオンS勝ってんな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/28(土) 12:50:47.35ID:msN8gdPG0
まあ別に現役馬が種牡馬になっても良いのだが
競走中に予後不良になる確率は決して低いわけでもないしなぁ
小銭欲しさに出走させて大金を失う羽目になったら泣くに泣けない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況