X



トップページ競馬
155コメント32KB

不人気GT馬で思い付くの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/09(木) 16:40:06.82ID:qWP5XARN0
セイウンコウセイ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/10(金) 10:51:25.13ID:Oo1SJU9h0
>>7
運が良いだけで何度もG1勝てんだろ
実績程の強さがないってどういう基準なのか教えてほしいわ
脚質が先行直線ちょい差しタイプだから派手さや華やかさがないから人気なかっただけだろ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/10(金) 11:19:37.75ID:VSunuUi10
>>33

 >有馬宝塚のファン投票って
 >別に好きな馬に入れるわけじゃないだろ
 >強い馬同士の勝負が見たいから
 >走って欲しい馬に投票するだけ

何でそう決めつけるんかね?
単純に好きな馬に票入れてる奴がいないと何故言い切れるのか不思議w
単純に好きな馬に投票なんて普通だろw

特に競馬初心者や、今ウマジョとか言ってJRAが力入れてる女性ファンなんかはおそらく好きな馬に投票って感じだと思うけどw
勿論君みたいに走って欲しい馬に入れてる奴もいれば、ディープ基地なんかはディープインパクト産駒に投票とかもいるだろうし、そんなの人それぞれ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/10(金) 12:25:20.41ID:dtDVsiP20
ジェンティルドンナはノーザン・サンデーR・POGウケ厩舎・外国人騎手
テンプレ馬過ぎた。
これが日高・馴染みのない馬主・弱小厩舎・日本人の地味な騎手なら
もっと人気していたと思う。
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/10(金) 15:18:23.61ID:S1iJ6kIB0
やっぱカブトシローとかになるのか?
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/10(金) 15:31:19.11ID:xbhpGUJtO
ルドルフやオペラオーなんか
ファン投票1位でも不人気とか言われてた
まあ投票だけでは人気は分からんからな
最近ではサトノダイヤモンドもそう
横断幕ないからな
ジェンティルもラブリーも横断幕なかった
判別方法はグッズと横断幕だよ
逆に投票でバカにされたドゥラはグッズ売れてたし
本当は人気あった
投票なんかで騙されるやつは多いからな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/10(金) 16:47:49.93ID:VQUErD7B0
ガチでアパパネ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/10(金) 17:40:07.15ID:bVplzvka0
テイエムオペラオーとキタサンブラック。
内弁慶は人気が出ない。
当たり前の話だ!
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/10(金) 17:40:41.21ID:nhzajpxx0
>>106
お前レースを繰り返し見て目を鍛える努力したことある?
メインとかだけじゃなく未勝利とかの下級条件全部何度も繰り返し見る努力だよ
どんな馬が上積み有って次のレースに期待できるかとか次につながらない走りをしたとかの研究もしたことあるか?
映像見ただけでどのクラスの馬かある程度判断できるくらい鍛えたことあるのか?
まぁジェンティルに関しては騎手の乗り方が全てでレース見る力なんてほとんどいらないがな
騎手が内にとことん拘って乗ったという事実がジェンティルの真の力を表している
本当に強い馬なら騎手はコースロスはあっても外に進路を取るよ
内に拘るってことは手ごたえが悪いか馬を信用できないかのどちらか
ジェンティルに関しては正攻法では勝てないっていう騎手の判断で内に拘ったってだけの話
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/10(金) 17:47:33.09ID:itMuLuLl0
キタサンブラックの3歳んときの成績見てみ。
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/10(金) 17:49:22.33ID:OT5BlzAq0
ライスシャワーは関西の競馬ファンには相当嫌われてただろうな
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/10(金) 18:00:10.83ID:170TaaLl0
アパパネとオークスで同着1着になった馬
その後の戦績が酷く、アパパネの3歳牝馬三冠の価値を大きく下げた
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/10(金) 18:47:07.61ID:OwleY3XF0
しょうわもだん
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/10(金) 19:14:21.92ID:JUt3aVsF0
ジェンティルは不人気って言ってるやつは単に自分がジェンティルを嫌いなだけだろ

つか、不人気な馬の引退式に4万人も残らんわ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/10(金) 19:16:56.60ID:rCeuAb6B0
完全に人災の煽りを喰らったミッキーアイル
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/10(金) 19:20:20.59ID:UqZo16rb0
ローレルゲレイロ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/10(金) 23:44:57.83ID:XVysCpNu0
>>137
ゴルシやオルフェと大して変わらんぞ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/10(金) 23:46:39.31ID:W3wabNLv0
ダイタクヤマト
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/11(土) 00:07:17.97ID:R7cfWYFj0
ジェンティルは有馬記念の日に引退式が組まれてる時点で充分人気あるでしょ

モーリスなんて京成杯とかビミョーな重賞の日に引退式やるから、2000人しか集まらなかったんだぞ

JRAの意向なのか堀の希望なのか知らないけど、扱いひどくね?
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/11(土) 00:12:28.18ID:Z8Lv4qjdO
残る人数なんてどの馬も大して差なんかない
ブームを起こしたディープでさえ5万
これには色々な要因があるし判断材料にもならない
前にも書いたがグッズと横断幕
これが一番分かりやすいのだよ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/11(土) 00:15:37.29ID:0AcvDZmd0
>>139
オルフェーヴル推定6万人
ゴールドシップ推定4万人
ジェンティルドンナ4万人(公称)
実際に中山言ってれば分かるけど、ジェンティルドンナの年は多分人数水増しで実際には3万切るぐらいしか居ない。ゴルシの年の方が混んでたし、グッズ売れてた
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/11(土) 00:19:47.04ID:HnOCyxav0
コガネタイフウにしとく
あまりに不憫な扱い
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/11(土) 00:26:33.36ID:QZJJAVxy0
ドリフトメンテ
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/11(土) 00:26:46.46ID:g8yGs2R+0
人気で比較

シービー>ルドルフ
オグリ>タマモ
スペ>エル
オルフェ>ジェンティル

もともと人気がある馬に勝っちゃうと、不人気になるの法則
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/11(土) 00:31:10.75ID:Qs7JKteq0
マイネルマックスとかも
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/11(土) 00:48:30.29ID:leB7fYob0
そもそもどっちの話やねん
不人気なG1勝った馬
G1勝った不人気な馬
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/11(土) 01:05:54.30ID:JJyYXb4KO
サトノダイヤモンド
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/11(土) 01:13:42.93ID:npj9DKAH0
マンカフェは同期のG1馬に比べて人気ないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況