X



トップページ競馬
432コメント135KB
勘違いするな!ミルコが凄いんじゃなく馬が凄いだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 17:32:54.31ID:laGeKp2i0
騎手なんてほとんど関係ないから、馬が全て。お前らどんだけ馬鹿なの?騎手なんて全くほとんど関係ないから馬が全て。

なのに何故モズカッチャンが勝ったらミルコ凄いになるの?wどんだけ馬鹿なんだよ、ミルコが凄いんじゃなくモズカッチャンが凄いだけ。ミルコじゃなくてもプロなら誰でも勝てるから
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 17:34:31.28ID:0yYA/sR50
福永に置き換えて考えてみろ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 17:35:31.00ID:HzGez8tR0
外人に勝たれすぎて遂には騎手否定か
悲しいなぁ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 17:36:35.56ID:HPxdJ4Vu0
>>1
あんたがモズカッチャンの馬主で
ミルコと太一どちらでも乗れるなら太一を選ぶのか。

そうか。
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 17:37:52.73ID:o/pHxeRj0
モズカッチャンにゴとかコとかヨのうんこジュニアたちや丹内が乗っても勝てると思ってるなら
病院直行レベル
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 17:39:31.51ID:laGeKp2i0
ちなみにモズカッチャンとルージュバック本命で負けたよ、モズカッチャンはデムーロ関係なく前走も買ってたし
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 17:39:55.25ID:I7iFOYi70
全てが噛み合ったからだろ
出来、内枠、展開、騎手

ただ他の騎手だったら持ってこれたのかというとそうでもないんだよな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 17:39:59.94ID:HPxdJ4Vu0
白鵬乗せたらわかるぞ。
どれだけ騎手が大切かな。
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 17:41:16.94ID:laGeKp2i0
騎手なんてものはほとんど関係ないんだよ、なのに負けたら騎手に野次、勝てば騎手を賞賛とかくだらなすぎる馬鹿みたいな事やめてくれるかな?

騎手が凄い騎手が駄目なんじゃなく馬が凄い馬が駄目なだけだから
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 17:42:34.01ID:HptaMSkS0
俺は馬だけ見てモズカッチャン軸にしたけどな
ちなみにオークス、秋華賞も買えてない
オークスはフローラを見て強いと思ったが名前が嫌で切った
オークス、秋華賞と全く違う条件で馬券になるんだから相当強いのがわかる
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 17:42:54.29ID:tWoVh44W0
岩田「そうだ、騎手なんて関係ないぞ」
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 17:43:08.64ID:+0ilzTq30
>>1
みんな、岩田や福永をみると
こいつらがカッチャンに乗ってても負けたんだろうな、と普通に思う訳だよ

脳に障害があるレベルで他人の考えを想像出来ないオマエさんには
理解困難なのだろうけど
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 17:43:16.90ID:HPxdJ4Vu0
同じ重さの石を乗せてレースしてみりゃわかるだろ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 17:43:21.91ID:aOoQeMJa0
騎手は足し算じゃなくて引き算だと思ってる
どれだけ馬のマイナスにならないかで騎手の優劣が決まる
つまり無駄に足を引っ張る騎手がいる限り、競馬において騎手は重要
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 17:44:43.40ID:JTUoDdW00
ハイペースで先行して秋華賞1番強い競馬してたしな
しかも距離伸びて今回スロー見え見えなのに人気なさすぎ。デムーロというより馬で買っ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 17:45:08.13ID:K0fmNpfB0
馬が強ければ勝てるのは当たり前だが
三流騎手が跨っているだけで勝てるほど扱いの簡単な馬もそうそう居ないのもまた事実
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 17:46:32.90ID:JTUoDdW00
競馬板見てると今日は誰が絶好調とかよく見るけど笑えるわ。馬がいいだけ
ルメールだってヴィブロスみたいに馬が力なければこない。もしも福永だったら叩かれまくってるはず
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 17:46:47.74ID:z7mmLrVV0
凄い馬を毎回ピンポイントで選ぶミルコが凄い
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 17:47:57.08ID:MH4XbWVC0
本当だよなデットーリの野郎たまたまイーグルカフェ乗りやがって
勝春さん可哀相
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 17:48:45.10ID:lyXa1VTR0
>>29
>外人だから力あるとか言うけど

力量ならともかくパワーとしての力があるとか言ってるやつ見たことないわ
妄想僻なのかアスペなのか
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 17:49:13.97ID:laGeKp2i0
そもそも騎手なんてものはチビなら誰でもできるような底の浅いもんなんだよ、騎手が凄いとかほとんどないから馬が全てなのにミルコ凄いとか聴いてるこっちが恥ずかしいわw
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 17:51:12.00ID:h56etcNn0
昔はカラ馬は曲がれなかったけど
いまや一か所ずるしたとはいえ障害でゴールするくらいなんだから
騎手はほんとに重石だな^^;
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 17:51:25.71ID:tW8PpBaE0
G1だけはほんと信頼できる
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 17:51:36.22ID:5V8raQgFO
藤田のはある一定のレベルに達したら誰が乗っても同じってことだからな
そのレベルに達してない騎手が八割だから
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 17:52:50.40ID:K0fmNpfB0
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それ竹之下にも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 17:55:12.37ID:ogDnw+Ca0
モズに戸崎だったら絶対に勝ってない。
これだけは断言できる。
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 17:59:44.93ID:P4vA80WH0
>>42
次のG1でルメールかムーアが勝ったらミルコの事なんて忘れてルメールムーアを絶賛しているよ
外人基地は馬鹿ばかりだからね
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 18:00:58.36ID:/l+VVRp00
実際に例え>>1の言う通りであっても
デムーロだから勝てたんじゃないかと思わせるのが凄いんだわ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 18:01:46.78ID:laGeKp2i0
>>48
何故そう言える?


本当に聴いてるこっちが恥ずかしいからミルコ凄いとか騎手の誰々凄いとか本当なんにもわかってないなってなる、騎手なんてほとんど関係ない
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 18:02:29.72ID:I6eStuPC0
馬群を捌くのは騎手
馬じゃない
怖がって外ばかり選ぶか自分の腕、勘をを信じて内を進むか
これが騎手の腕の差
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 18:03:43.63ID:CE9IHgmG0
>>61
そこなんだよね。ファンがいくら騒いでも戸崎の騎乗が減らないのを見れば分かる。
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 18:04:07.08ID:ojteouFc0
これだけは言える
少なくともモズカッチャンが

福永や戸崎だったら100%負けてるどころか、掲示板すらない。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 18:04:25.56ID:KZAGzBwm0
川田なんてミルコの隣に居たのに何故かスローペースのなか意味もなく下げやがったからな
ああいうのがまともな騎手と下手糞の違い
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 18:27:39.54ID:laGeKp2i0
>>73
勝てるよ、お前本当にアホだな、戸崎だってG1とか普通に勝ってたじゃん。

最近勝てないのは良い馬に乗れないただそれだけなんだよ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 18:29:56.41ID:gI4unEOk0
デムーロ筋肉の塊だから力で馬を抑えつけれるんだろうな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 18:33:50.05ID:ojteouFc0
戸崎じゃ勝てるわけないだろ。
あれだけ勝ちながら、今年はG2を1度も勝ってないのは伊達ではない。
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 18:35:39.30ID:laGeKp2i0
>>80
だから勝てるから、お前本当になんにもわかってないな?戸崎だって過去に勝ちまくってたよな?単純に良い馬こないだけだから。
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 18:36:55.48ID:jymHGQ0R0
同じ車に乗ってレースしても着順が付くだろ
なんでもそうだが腕の差があるんだよ
戸崎は下手くそだから無理だから
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 18:38:44.72ID:ojteouFc0
>>82
白鵬でも日馬富士でも勝てるんだな。
じゃあ乗ってもらいたいもんだ。
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 18:39:17.08ID:59IMs/TC0
武基地か福永基地か戸崎基地か知らんけど外人様がまた勝って発狂しちゃったか
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 18:42:21.48ID:g9doRwBO0
腕の差はそんなにないが運の差がものすごくある
ミルコは強運
だからミルコは凄い
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 18:48:39.99ID:/sSeW3Uz0
藤田一人が言ってたことを、さもそれが正しいみたいに捉える奴が多いのはなんなんだろうな。
ダンス追いに対して「藤田が批判してた!だから間違ってる!」とか言ってる奴も同じだけどさ。
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 18:50:14.41ID:ZL4ildZR0
デムルメ見てると人3馬7は文句や批判少なくする為の言い訳だよな
仕掛けやインアウトは騎手が決めてるしね
オペとかはもっと凄かった可能性もあるのかな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 18:50:22.32ID:xoaHPcwV0
この理屈だとモズは後ろにいても勝てたのか?
位置取りなんて騎手により違うだろ
全員同じ動きすると思ってるなら病院にいけよ
頭がやばすぎる
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 18:55:20.43ID:rFe2dwEd0
戸崎じゃ勝てないから
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 18:55:55.17ID:IWpEEWcX0
何度やりなおしてもモズカッチャンが勝つならその通りだよ

一発勝負で結果だすかどうかなんだよ
惜しいとか意味もないのだ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 18:56:43.58ID:4YNY2pKZ0
戸崎が勝ちまくってるってw
ストレイトガールとジェンティルドンナしか記憶にない
誰でも勝てるとは言わないが戸崎じゃなくても勝てる馬だな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 18:57:34.80ID:OTMEaYgB0
福永「そうだそうだ」
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:06:50.69ID:MUxVIduv0
もし、武豊にキタサンブラックが回ってこなかったら

G1勝利
2015年 なし
2016年 なし
2017年 なし
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:07:09.41ID:ojteouFc0
なんたって戸詐欺だからな
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:12:59.81ID:gABZneIK0
リスグラシューを見ても騎手は関係ないなんて言えるならもう好きにすればという感じ・・・

これまで武豊騎乗ででモズカッチャンに一度も先を譲らなかったのに福永に乗り替わった瞬間惨敗どころか勝負にすらなってない
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:15:05.80ID:QE/hu+e60
>>90
オペは騎手1馬9だよ
自分で進路見つけて自分から抜けてる
騎手に任せたダービーは早仕掛け、菊は遅仕掛けでまけてるしな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:17:29.48ID:5s8kFcPy0
>>49 ミルコが勝った後で 川田が「あの馬はS級なんだ」と言い放ってたぞ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:17:53.27ID:3CcMiEqv0
>>1
負け組みでもいいんだよ 貧乏でもいいんだよ 

外人叩くためならウソついてでもいい、何がなんでも外人叩く、なんて心になるなよ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:18:18.28ID:FPSBnfFI0
戸崎だけは勝てないよ
平場もG1も同じだっていうヤツだからな
ミルコみたいな気合いはない
それか際どい勝負に表れるんだよ
0108橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2017/11/12(日) 19:19:32.16ID:OohPR9Xe0
福永がモズカッチャンで勝てるわけねえだろハゲ!
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:19:44.87ID:leLtoLdW0
気合いw
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:20:14.68ID:59IMs/TC0
>>103
菊はともかくダービーは変わらんよ
真後ろにいたトップロードに完敗してるんだから
菊にしてもあの時はナリタよりアドマイヤの方を意識するのは自然だし
和田はあの当時から騎乗技術に関してはトップクラス
ただメンタルが弱い、それを上手く補ってくれたのがオペラオー
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:20:29.87ID:DCT93iZl0
もし外人じゃなかったら、ブエナビスタの時みたいにクロコスミアと
マキシマムドパリでワンツーあったんじゃないかそれくらい後ろの
連中の位置どりはアンポンタンだぞ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:20:41.86ID:FYcxYxt20
1番人気の勝率知ってる?3割だぞ
強いからって勝たせるのは難しいことくらいわかるよね?
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:21:23.43ID:DCT93iZl0
浜中は後ろ過ぎて届かなかったアンカツみたいなもんだろ
このレースに限らず、脚を余したり届かず負けるのは許されて
早仕掛けが怒られるのは理解できない
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:22:02.38ID:59IMs/TC0
>>16
G1でルージュ本線って何を考えてるんだよ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:22:09.33ID:go+5litU0
思考停止して外人で良いっていつも思ってるのに
買えない
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:24:18.41ID:DCT93iZl0
脚を余したり、追い込んで届かずは批判されるべき、そんな後ろで
届くと本気で思ってんのか?頭おかしいだろ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:38:11.66ID:leLtoLdW0
馬は一日で1Rしか出ないけど騎手は最高で12R出てくる場合もあるから
頻繁に目にする同一人物を馬券購入のファクターにしたがるのは仕方ないね
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:03:20.17ID:+j200Opg0
>>101
オークスは?
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:26:50.48ID:uk5cQPsq0
>>117
休み明けだからなんなの?乗り方次第で勝てただろ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:30:40.15ID:i9nMLpdUO
直線でスピードを維持しつつ馬を我慢させつつ追走して、進路を見つけたら鞭を入れて一気に加速して捕らえに行った。
やっぱ外人騎手は馬の操縦が上手いし、特にMデムは思い切りが良い。度々驚くような騎乗する。
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:31:18.43ID:laGeKp2i0
この土日のデムーロの成績

1人気 2着
1人気 3着
2人気 6着
1人気 12着
1人気 5着
2人気 2着
4人気 9着
1人気 6着
2人気 競走中止
競争除外

2人気 7着
2人気 10着
5人気 1着 ※エリザベス女王杯

強い馬だから勝てた、それだけの事、上手ければいつも勝てる
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:32:49.12ID:uk5cQPsq0
ネタでかまってちゃんやってるんじゃないなら可哀想な奴だ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:38:53.89ID:z/PK+Hn60
>>129
休み明けがマイナス材料って恐ろしく時代錯誤な考えだな
今は外厩制が充実しているからG1でも休み明けで結果を出す例は珍しくない
ノーザンファーム生産のミッキークイーンなら尚更のこと
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:40:38.83ID:ojteouFc0
>>1はモズカッチャンは太一でも竹之下でも勝てたと言いたいらしい。
たとえぶん回そうが、ポツンしようが、暴走しようが、逸走しようが、全く同じタイムで馬はゴールすると。
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:43:41.91ID:UQyyJAV50
もう馬質も凄いけどミルコも凄いって事で良いんじゃね?
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:44:26.28ID:laGeKp2i0
>>137
いや事実じゃん?有馬記念休み明けで勝てる馬がどれほどいる?ジャパンカップ休み明けで勝てる馬がどれほどいる?

昔より休み明けでも走るのは事実だが100%ではないよね?
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:45:58.23ID:6HHYttPS0
>>138
それってそのまま>>28の言い回しを変えて
同じ内容を語っているだけじゃねーかw
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:47:02.61ID:Oeqmm4zD0
残念ながら鞍上が逆ならクロコスミアが勝ってたよ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:48:01.58ID:0YKu2/oT0
また叫んだから内が空いただけだろw
種は分かってんねん
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:49:04.54ID:laGeKp2i0
>>131
これ見ろよ、騎手の腕とか関係ないんだよ、いい加減に気づけよw馬が良ければ勝てる、駄目ならミルコも負けまくるし。

プロの藤田もそう言ってるから
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:49:34.34ID:/ZWJcXrH0
>>140
>昔より休み明けで走るのは事実

それってそのまま休み明けは不利ではないと認めているようなものだな
実際今は休み明けと叩き二走目、三走目との差異は少なくなっている
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:52:25.76ID:dGmXJBJm0
見事だな!しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ。
そのモビルスーツの性能のおかげだという事を忘れるな!

見事だな!しかしミルコ、自分の力で勝ったのではないぞ。
その競走馬の性能のおかげだという事を忘れるな!


てっきり偽装ランバラルスレかと開いてみれば、マジ競馬ヲタスレで萎えた(´・ω・`)
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:52:28.23ID:laGeKp2i0
>>145
休み明けでは100%じゃないよね?休み明けで有馬記念勝てるの?ジャパンカップ勝てるの?
>>131
これ見ろよ、ミルコも馬質駄目なら負けまくりなんだよ、騎手は失敗しない事だけが役割だから。騎手が凄いとかないんだよ。
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:52:43.31ID:ojteouFc0
失敗はロスなんだが。
G1だとそのロスが致命的だな。
今日はスローなので下げたボンクラばかり。こいつらは落馬してもいいレベルの騎乗。

失敗が少なければ勝てる可能性は高くなるな。
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:53:34.40ID:K0fmNpfB0
だからさ。強い馬に乗って勝てるのは当たり前だが
じゃあ竹之下や畑端がモズカッチャンに乗っても今日のエリ女を勝てるのか?
そら違うやろ?
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:57:11.33ID:/ZWJcXrH0
>>149
じゃあお前の論法で行けば
叩き2走目も3走目も100%か?
ジャパンカップ勝てるの?有馬勝てるの?と言うことになるな

100%というキーワードを持ち出している時点で
極論ということを自覚しろ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:58:04.93ID:+0ilzTq30
>>149
他の人達はすぐ失敗するのに、

デムーロはG1だと本当に失敗が少ない!凄い!!



解らないなら、マジで頭おかしいだろ、お前w
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:58:23.76ID:JTUoDdW00
ルージュに戸崎が乗ってたらお前ら北村から鞍上弱化とか言うんだろ
ムーアが乗っても馬が弱ければこないんだよ
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:02:35.67ID:JTUoDdW00
>>160
まあでも騎手でプラスαはそんなに無いと思うけど馬の能力をマイナスにさせることはできると思う
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:03:08.35ID:kmTbSg/t0
>>151
いや、勝てるかもわからんやろ
違うとか言っちゃうそういう決め付けがおかしい
運が無かったら勝てんかもしれんが、逆のことも言える訳なんやわ
畑畑や竹之下で勝てたレースを逆にデムーロなら勝てるのか?ってこと
それも勝てるかはわからんのと同じで畑端や竹之下だったら勝ててないと決めつけるのはおかしい
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:04:32.89ID:ojteouFc0
ムーアは叩かれても仕方ねーよ。
こいつオールカマーのVTR見てなかったのかよと。
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:07:11.13ID:ogDnw+Ca0
今日のエリザベスで1着から3着くらいの差なら、騎手の腕や判断によって差は出るよ。
藤田が誰が乗っても同じって言ってるのは、ある程度の着差が付くレベルの馬じゃん。
豊だって騎手の腕で差が出るのはコンマ1秒くらいとかなんとか言ってたぞ。
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:07:16.65ID:laGeKp2i0
騎手なんてものは馬にプラスの力を与える事はない、いかに失敗しないように乗るだけ。

だから馬が勝てば騎手が凄いんじゃなく馬が凄いだけ、騎手はどんな騎乗しようと最低限の責任を全うしたにすぎないんだよ、騎手に凄さを感じていいのは騎乗ではなく如何に良い馬がまわってくるかの技術だけ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:08:55.44ID:0NGEdo1i0
ミルコ=アムロ説
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:11:36.76ID:+0ilzTq30
>>164
馬が上位、馬ありきは当然だからね
外人のヘグリ、三下騎手の神騎乗がある以上騎手ばっかりみてると馬券に貢献しないよね

ただ
トップ外人と畑端竹之下の駄騎乗率に差がない
なんて考えてたら>>1と同じキチガイだぞw
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:13:25.04ID:joxfnF7p0
>>165
コンマ1秒違うから、騎手が重要なのになw
騎手なんて関係ない、なんて言う奴は単走で走らせたとして、馬や他の条件全て同一として
全くの同タイムでゴールするとでも思っているのか
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:14:13.49ID:91Ry7gY90
>>1
ホームラン級のアホだな
ミッキークィーンにデムーロなら
ミッキークィーンが勝ってるわ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:17:38.34ID:JTUoDdW00
>>171
休み明けだし無理だろあれじゃ
去年と変わらない
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:18:26.67ID:juVm2Bqx0
アッゼニ軸にした
死にたい
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:18:31.86ID:QdwKzJ7m0
モズカッチャンは切ったわ。
馬柱見ればわかると思うけど、3歳で買えるのコイツだけだもんね。
他の騎手なら単勝一桁の人気にならないでしょ?
穴党の人間からしたら騎手で人気になるほど迷惑な事はないね。
やっぱG1のオッズって恐ろしいわ。
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:19:55.17ID:ZU7jcPGn0
勝って当たり前の馬に散々乗りながら
尽く取りこぼす騎手が多いからこそ
必然的に外人騎手の需要が高まるのは当たり前
まあ、ヘタルケや糞銭みたいかブランド力が高いだけのヘタクソまで需要が優先されるのも問題ではあるが
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:21:36.46ID:+0ilzTq30
>>170
wwwwww

じゃあ騎手ごとに、いくばくかの差があるのは解るのねw

なら
君が騎手間に感じられる差と、

多くの他の人達が騎手ごとに感じる差に

あまりにも巨大な天と地程の開きがある

というだけの話だよw
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:23:52.66ID:kmTbSg/t0
当然、騎手の判断によってレース結果は変わる。1レース単位で見れば好騎乗、駄騎乗は当然ある。
ただ毎回上手く乗る騎手も毎回下手に乗る騎手もいない。トータルで見たらみんな腕なんて変わらない。
エージェントによって集められたいい馬に多く乗ってる騎手がいっぱい勝ってるだけで、いい馬さえ集まればどの騎手も大差は無い。
「ミルコ凄い!」
うん。まあいいだろう。凄いよ、またGI勝ったもんね。だがしかし、その裏に人気を裏切る多くの騎乗も存在する。
下手に乗って負けたレースもあれば、単に馬の力不足で負けたレースも多々ある。
要するに、特別上手いなんてことはない。そんな騎手は存在しない。
馬の力があれば、ほぼどの騎手も大体同じような成績残す。
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:24:48.45ID:OPBaS2/Y0
>>162
デムーロが50%ならその辺は5%くらいでしょうね
20回やれば1回くらいは勝てるかも
5回に1回でも勝てるなら、下位騎手で低迷してないよ
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:25:34.65ID:JTUoDdW00
今週三浦が上手くなったとか言われてるけど馬がいいだけだからな
二ちゃんは毎回上げたり落としたり繰り返す
馬の質によって成績変わるのに騎手が主因だと思ってる人多いからね
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:30:28.03ID:OPBaS2/Y0
騎手の腕に差がないって言ってる奴は自分は馬の能力はわからないって言ってるのに等しいな
馬券買ってりゃ、この馬なら来るだろうと思ってもヘボ騎手なら来ないし、この馬は厳しいけど
騎手がいいから怖いなと思ったら来るとか、そういう体験はしてるはず
そういうのを経て、誰々が上手いって感じるようになる
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:33:45.06ID:JTUoDdW00
よっぽどひどい騎乗なら頭くるけどほとんどの負けは自分の予想下手だと反省するけどな
すぐ騎手を叩く人多いよね。明らかに馬の伸びが悪かったりする場合とかも
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:35:35.66ID:laGeKp2i0
2017年のGIのデムーロ(5−2−5−5)

フェブラリーS    1着 ゴールドドリーム(2人気)
高松宮記念     3着 レッドファルクス(1人気)
大阪杯        6着 サトノクラウン(3人気)
桜花賞       12着 アドマイヤミヤビ(2人気)
皐月賞        2着 ペルシアンナイト(4人気)
天皇賞春      12着 レインボーライン(7人気)
NHKマイル    17着 カラクレナイ(1人気)
ヴィクトリアM    6着 クイーンズリング(5人気)
オークス       3着 アドマイヤミヤビ(2人気)
ダービー       3着 アドミラブル(1人気)
安田記念       3着 レッドファルクス(3人気)
宝塚記念       1着 サトノクラウン(3人気)
スプリンターズS  1着 レッドファルクス(1人気)
秋華賞        3着 モズカッチャン(5人気)
菊花賞        1着 キセキ(1人気)
天皇賞秋       2着 サトノクラウン(2人気)
エリザベス女王杯. 1着 モズカッチャン(5人気)

別にミルコは大して凄くない馬がどうかだけ
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:36:19.61ID:MUxVIduv0
2005年年間G1最多勝 武豊 人気(8.2.3.8) 成績(6.2.1.12)ディープ3勝

2006年年間G1最多勝 武豊 人気(11.1.6.1) 成績(6.5.2.6)ディープ4勝

2007年年間G1最多勝 安藤 人気(5.4.3.9) 成績(6.1.3.11)ダスカ3勝

2011年年間G1最多勝 池添 人気(5.1.1.12) 成績(6.1.3.9)オルフェ4勝

2017年 デムーロ 人気(5.4.3.5) 成績(5.2.5.5)勝ち馬全頭別馬
今後の騎乗馬
マイルCS ペルシアンナイト
ジャパンC シュヴァルグラン
ジャパンCダート モルトベーネ
朝日杯FS タイセイプライド
有馬記念 スワーヴリチャード
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:36:29.24ID:joxfnF7p0
>>180
違うな
数をこなせば同じ数だけ乗り間違うなんてことはない
同じ仕事やらせても、ミスの少ない奴、多い奴が必ずいる
会社の適当に集めた2人を比較すれば、仕事の速さ、ミスの少なさの優劣が必ず付く
画一的に同じものが作られるはずの工業製品ですらいいものと悪いものがあるのに
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:38:53.05ID:JTUoDdW00
>>183
騎手の調子って具体的に何?例を挙げて教えて欲しい。勉強したい
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:41:02.05ID:Up0OeiMe0
テレビでレース見てれば
上手く乗ったとか失敗したとか
素人目でもある程度はわかると思うんだが

別にミルコが全てのレースで
上手く乗ったとは思わないけど
モズカッチャンは単純に上手かったと思うよ
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:41:56.71ID:UQyyJAV50
タッチングスピーチやウキヨノカゼに乗ってもデムルメは今日は絶対に勝てない
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:44:14.29ID:laGeKp2i0
>>195
モズカッチャンは上手かったよ、ただ今日一日の結果で手の平返しの奴等馬鹿だと思う。ミルコだってG1で普通に負けまくるからね
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:45:35.52
>>131
こんなものは血統や話題性だけで過剰人気するものだから致し方ない
上位人気で複勝圏内を確保したレースならとりあえず及第点で
それすら絡めなかったレースなんて大体はオルフェーヴル産駒だから無駄に人気した
一回も走ったこと無いけど血統が良さそうだから過剰に人気したけどいざ走らせてみたら駄馬だった
前走1番人気で5着だった馬が今度は走るだろうと思ったら6着と変わらず
そんなパターンばかりだ
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:45:49.66ID:kmTbSg/t0
>>187
全然違う
真逆ですわ
もちろん昔はこの騎手なら買い、この騎手はヘボいから消し、なんていう買い方をした事はあった。20年以上前の話な。
ただ、ずっとやっていく上で上手いと言われるようなリーディング上位の騎手でも馬が足りなかったら全然勝てないし、馬が良くてもミスすることもよくある事に気づいた。
逆にマイナーな騎手でも馬がよけりゃ来ると分かった。
だから騎手なんかに惑わされずに純粋に馬の力で買ってるわ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:49:37.39ID:JTUoDdW00
>>199
全く同じだな
強い馬に若手騎手が乗ってる時とか最高だよな
オッズが美味しい
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:50:29.21ID:NzGAthyX0
マイナーな騎手といってもな
及第点以上の技術はあるけどコネが弱く馬質に恵まれない騎手と
及第点の技術すらないから乗鞍にすら恵まれない騎手では
全く別物だからな
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:54:21.45ID:Y3/lu+XN0
スレ主は種オタだけどそれ言い出したら種無しも否定することになるけどね

まぁ種無しが勝てない馬をも持ってくるデムーロ叩くにはこれしかなかったんだろうなw

可哀想にw
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:56:01.12ID:+0ilzTq30
相手が条件戦メインの話をしているのか

今日デムーロが魅せたばかりのG1戦線の話をしているのかも
察する事が出来ないようならば

いよいよコミュニケーション能力が
文字通りお話になっていないw
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:58:22.27ID:Oahvh8ox0
>>200 マークされないし技術いらんもんな 成長すると福永や川田になる
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:58:30.28ID:kmTbSg/t0
>>200
同じ考えの人がいて嬉しいわw
周りは騎手騎手言う奴が大半だからw

5ちゃんはマジでちょっと連勝すると持ち上げ、ちょっと連敗すると叩く奴が多すぎるわw
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:58:39.80ID:TkMgXamH0
>>1
お前、45回連チャンしてよっぽど暇なんだなw
ミルコより武豊が秋天のキタサンで勝った時は、神騎乗って持ち上げられてたぞ、関西テレビの番組でなw
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 22:02:24.96ID:+0ilzTq30
>>206
この板でもじゃね
実際、出負けにも一切動じず見事だった
あんなん誰ばり出来ん
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 22:02:40.70ID:rE+AmKPy0
今回は明らかに京都が先行内有利の馬場状態だったからな
デムーロどうとかよりも人気あるなかじゃモズカッチャンが一番展開向きそうなのはわかるんじゃないか?
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 22:04:42.53ID:U/TYEawX0
>>205
自分の周りの友人は騎手気にしてないよ
しかも勝ってる。今日も3連単当てた
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 22:05:39.41ID:ij+X/3FD0
>>199
松山に乗り替わり←まあ、行けるやろ
松若に乗り替わり←まあ、大丈夫やろ
高倉に乗り替わり←うん、良かろう
菱田に乗り替わり←おっ、おぅ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 22:08:07.70ID:laGeKp2i0
>>210
俺は前走モズカッチャン買ってて今日も外れたが軸だった。モズカッチャンって普通に強いよ?むしろなんで弱いと思うのかw
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 22:28:05.80ID:Ij0/41Qq0
G1とかの大舞台で結果出してるから凄いって言われるんだよ
平場とG1じゃ売り上げが全然違うんだから運でも馬の力でも結果残せば注目されて当然
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 22:29:49.21ID:Bz4zkfOR0
今日はミッキークイーンの強さだけが際立ってた
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 22:34:26.91ID:kmTbSg/t0
先行有利な馬場でペースもスローで、そんな時に先行馬に騎乗してるっていうのも確かに運があるよな
ディアドラに乗ってたら間違いなく来てないよ
後、今回は上手く乗れたと思うけど、前走は早仕掛け
落鉄して早仕掛けで3着だったから普通に強いなこの馬

>>214
確かにあの展開で突っ込んできたミッキーが内容的には一番強かったと思うわ
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 22:46:16.61ID:U/TYEawX0
そういや落鉄もあったな
秋華賞1番強い競馬してミルコなのに人気なさ過ぎたよね
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 23:08:09.74ID:Ij0/41Qq0
>>215
今さらミッキークイーンが内容的に強かったとか予想ファクターをお聞きしたい
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 23:47:21.07ID:ybfByogr0
逆にお前らモズカッチャン選べるか?リスグラシューとか他にも色々選び放題だろ
モズカッチャンが強いのは今日見てわかったが、普通ならもっと早い段階でポイ捨てしてるだろ
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 23:58:32.55ID:GFIfP2RB0
強かったのは分かるがミッキークイーンはあの競馬しか出来ないんだから結局は勝てないんだよ
古馬になって1勝しか出来てないしね
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 00:28:45.98ID:7r7P5EMl0
騎手は飾りみたいなもん
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 00:30:08.81ID:HwdW68OO0
>>219
エリ女でいきなりリスグラシュー選ぶ理由がねえw実力も明確に下だし
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 00:30:15.01ID:gpcmNH010
入線後、腹いせにショコラブランを鞭で殴る→二日間騎乗停止
入線後、勝春の頭をブン殴り怒鳴り散らす→お咎めなし
道中、進路を譲らなかった川田に肘打ち→過怠金10万
道中、馬体を接して追い比べになった松山に中指を立てる→お咎めなし
皐月賞ドゥラメンテで大斜行→9日間の騎乗停止
皐月賞リオンディーズで大斜行→2日間の騎乗停止
一日8回の騎乗機会で6回出遅れる

このクズ行為貼っといてやるよ
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 00:33:16.04ID:7r7P5EMl0
そもそもレッドファルクスもキセキもミルコじゃなくても普通に勝てるから。良い馬に乗ってるただそれだけの話

なのになんにもわかってないな馬鹿共はミルコ凄いの大合唱w本当になんにもわかってなくて呆れるw
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 00:35:14.43ID:sRRFMR8Z0
毎回毎回ベストポジションに入るデムーロ神は神の領域だろ
デムーロ神>>>>>ルメール、ムーア>>その他
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 00:38:08.53ID:eV3g7gB90
>>228
レッドファルクスはミッキークイーンみたいに差し損ねる騎手多いだろうけど

キセキは菊花賞相手が弱すぎたがデムーロ自身、重馬場も得意なんだよな
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 00:39:39.27ID:Zk0b6I5r0
デムーロが乗ってるから人気する側面もあるだろう
ジャンダルムのアッゼニなんて馬自身は評価されてたのに5番人気とかだったし
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 00:42:07.57ID:7r7P5EMl0
そもそもモズカッチャンは強いからね、馬が強いから勝てたそれだけの事

オークス2着前走落鉄3着普通に強いから、G1連続勝利とか言うけどキセキレッドファルクスモズカッチャンならほとんど誰でも勝てるから、騎手を評価するなよ、騎手なんてほとんど関係ないんだから
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 00:42:52.97ID:UbTXsnF30
騎手関係ないって人は展開とか位置取りは全く考えないのかよ
騎手違っても同じ隊列になって同じ結果になるって予想なの?
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 00:46:40.37ID:7r7P5EMl0
レッドファルクスキセキで逆にG1勝てない方がおかしいから、ミルコが凄いんじゃなく馬が凄いだけ
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 00:49:14.96ID:7r7P5EMl0
本当になんでこんなわかってない馬鹿が多いんだろ勘違いにも程がある
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 00:50:27.04ID:UbTXsnF30
ミルコが凄い凄くないはどうでもいいんだけど、騎手が違って同じような展開、同じような展開になるとは思えないな
ましてやG1の舞台で
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 00:52:00.32ID:7r7P5EMl0
競馬ファンって馬鹿の巣だな、キタサンが宝塚一回負けただけでもう終わったとかwどう見ても春天レコードの反動だし、ミルコを凄いと勘違いするし。なんでこんな馬鹿ばっかなんだろ。
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 00:54:26.70ID:7r7P5EMl0
なんでこんな簡単な事をわかってない人が多いのか、G1連続勝利凄いとか言うけどレッドファルクスキセキでG1勝つのなんて当たり前だから、本当どんだけ頭悪いんだろw騎手なんてほとんど関係ないから
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 00:57:01.94ID:wLMrTiYr0
秋華賞なんてハイペースでディアドラに漁夫の利だった
先行したモズカッチャンは相当強かった
あれはデムーロの騎乗ミスっていう見方もある
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 00:57:33.84ID:8UOUbge20
じゃあ逆に戸崎やそれ以下のやつにまったく同じ馬用意してミルコと同じくらい勝てるか?おれは絶対に勝てないと思う
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 00:58:37.76ID:uUqlzK1M0
まぁ言いたいことは分からんでもないが、騎手が個人事業主である限り、いい馬集めるのも実力だからなぁ
似たり寄ったりの商品を扱ってる会社が数社あっても、いい取引先をいっぱい持ってる会社が優秀なのと同じ
逆にいくら良い商品を開発してもそれを利益に出来なければ駄目な会社
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 00:59:17.69ID:7r7P5EMl0
>>248
勝てるよ、騎手なんてほとんど関係ないんだから。レッドファルクスキセキなら普通に勝てるから

プロの藤田ですら誰でも勝てると言ってる
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 01:00:12.63ID:UbTXsnF30
当たり前に結果を出せたら競馬で家が建つよ
勝たないからここで愚痴ってるんだろ?
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 01:02:02.13ID:7r7P5EMl0
競馬ファンが馬鹿が多すぎて毎週違和感を感じる、馬が負けたら騎手に野次とか逆に勝てば騎手を賞賛とか、騎手なんてほとんど関係なく、関係あるのは厩舎の仕上げと馬が全てだから。騎手は脇役の中の脇役。本当になんにもわかってない奴多くてアホらしい
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 01:02:13.88ID:YGC2dY2d0
結局走るの馬だし
騎手は位置取りとか仕掛けしか選択肢
ないからなぁ
そこがうまかった武豊は神だよ
スペシャルウィークの天皇賞春でサンデーセイラ使って
セイウンスカイつぶしたのはすごかった
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 01:05:07.78ID:wLMrTiYr0
>>248
勝った例を挙げられても難しいだろ
逆に戸崎のリアルインパクトをデムーロが乗って勝てるかと思うかってのと同じ
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 01:10:29.07ID:7r7P5EMl0
プロの藤田が馬が強ければ誰でも勝てると言ってるからね
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 01:12:31.16ID:YGC2dY2d0
結局数年前の岩田内田も同じ感じだったから
同じ道をたどると思う

地方、外人の門戸を
狭めてるので
これからの生え抜きにチャンスが来ると思うけどね

騎手みたいに他のスポーツとちがって
自分の身体能力を要求されない職業は
別に人種は関係ないと思うし
025828
垢版 |
2017/11/13(月) 01:16:23.22ID:uUqlzK1M0
気性が荒い馬とか変な癖がある馬なんかは騎手の差が出るだろうね
競馬学校出たてのあんちゃんとデットーリあたりがいくらなんでも同じなわけない
026028
垢版 |
2017/11/13(月) 01:18:24.33ID:uUqlzK1M0
まぁはっきりいって騎手は関係あるよな
ただ、実力のない馬を上位に持ってくるのは不可能
穴馬が上位に来たとすれば、それはその馬がその時それだけ走れる状態だったってこと(これは厩舎やスタッフを賞賛)
そして騎手がその邪魔をしなければいいだけであって、当然邪魔をすれば順位は下がる
だからいかに邪魔をしないかが騎手の腕と言えるんじゃないかな
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 01:21:49.87ID:BR5AbyPm0
デムーロのせいで破産でもしたんか
026228
垢版 |
2017/11/13(月) 01:26:05.64ID:uUqlzK1M0
ずっとミルコがGTで馬券圏内にきてるのは、ミルコが馬の邪魔をしなかった結果なのか、馬の邪魔をしてしまったために勝てるレースを落としてるのかは正直俺には分からん
まぁ両方あってのこの結果なんだろうけど
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 01:27:16.41ID:7r7P5EMl0
>>262
単純に馬が強いから
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 01:34:40.61ID:F4zPQ5zj0
>>28
そうか?たまに説明がつかないような勝たせ方をする騎手はいるよね?
アンカツが武豊を力の劣る馬を勝たせられない騎手と評価していたけど、これはつまり力の劣る馬を勝たせられる騎手がいるという事だよね?
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 01:48:13.21ID:BR5AbyPm0
騎手の性格とか脳みそとかで全然違うと思うけど
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 02:22:09.42ID:wLMrTiYr0
時間が経つと馬自体が強いってことに気づくことになる
去年のスプリンターズのレッドファルクスもデムーロすげーとかなってたけど今年見てもやはり実力ある芝馬でしたと
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 03:20:34.80ID:L5BdMO+m0
>>272
その後もずっとデムーロが乗ってるレッドファルクス例に挙げるとか知能あんのかおまえ
反証を挙げるならデムーロで勝った馬が日本騎手に乗り替わってなお結果出してる馬だろ
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 03:37:08.93ID:1cDj9MWx0
デムーロは一覧みても後の実績かなり怪しい馬で平然と勝ってるだろ
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 04:07:13.62ID:GddrHlg00
戸崎騎手が土日と1番強そうな評価を受けた馬を重賞でぶっ飛ばしてたけど実力通りなのか?
まあ誰かが言ってたけど騎手はマイナス要因
どれだけマイナスが少なくなるかと考えれば良し
その中から騎手のパーソナリティで一か八かイン突くヤツや無難に廻る騎手、横典みたいな奇抜な戦法する騎手を見抜く見分ける
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 04:11:12.81ID:GddrHlg00
>>261
まさかデムーロ絡みで破産なんかしないだろ(笑)
9戦連続馬券内だぞ
全て外して破産ならデムーロ関係なくそう遠く無い未来で破産破滅してるわ
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 05:14:22.55ID:HQMG33Nx0
ミルコ自身モレイラは馬が凄いだけとかぬかしてたからこういうこと言われてもしゃーない
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 05:41:13.39ID:GDwbrzEe0
>>2
ジョッキーなんてただの錘
ボートみたく腕の差はない
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 05:51:56.07ID:5mZki8Gx0
>>228
レッドファルクスは届かない騎手が多いと思う。
ミルコが勝てたのは、位置は後ろだったが、直線すぐ進路を確保したから。

逆にメラグラーナ戸崎は進路をチンタラ探してて、かなりロスしてる。
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 06:17:37.64ID:5mZki8Gx0
ちなみに戸崎圭太は、2017年G2で8回も2番人気以上に支持されてるにもかかわらず、1度も勝ててないという
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 06:25:56.65ID:XLyYLDHI0
デムーロに逆らうのは
無駄
お金捨てるだけ
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 06:56:53.88ID:qyfDJ14u0
>>283
関係ないから
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 06:57:22.07ID:qyfDJ14u0
>>282
具体的に名前は過剰人気かも
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 06:59:08.61ID:k8zZOY5v0
目黒記念は見た方がいい
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 07:02:19.01ID:qyfDJ14u0
>>286
2着じゃん一番人気だからって勝つわけじゃない過剰人気も普通にある
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 07:03:53.42ID:qyfDJ14u0
>>276
デムーロが凄いんじゃなく馬が凄いだけ
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 07:06:23.75ID:qyfDJ14u0
騎手が全く関係ない訳じゃないけど大半は馬の力だよ
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 07:09:49.53ID:k8zZOY5v0
関係ないなら一流馬に菜七子乗せまくればいいじゃん。
客が来るぞ。
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 07:13:00.65ID:qyfDJ14u0
騎手が全く関係ない訳じゃないが馬の力が大半なのに騎手凄いとか辞めろ
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 07:39:06.13ID:k8zZOY5v0
ちなみに追ったら馬が横を向く位のヘタクソがいるのも事実だからな。


昨日はミルコがいなかったら09に近いレースになったんじゃないか?
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 07:40:15.67ID:GKJwiyPm0
でも昨日に関しては浜名かとミルコが乗り変わったら結果変わってそう
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 07:41:08.90ID:qyfDJ14u0
馬9割騎手最大でも1割、これも極限で1割で最大でも0.8未満、普通なら0.5あたりかな
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 07:42:03.30ID:43tqClMb0
昨日のエリザベス女王は9着までの馬なら
どれ選んでもミルコが乗ってた馬が勝ってたわ
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 07:42:53.81ID:DIFClyNRO
モズカッチャン勝てたのはデムーロの力大きいだろうな

浜中 岩田 福永 川田
この辺の連中が乗ってたら勝てるなんかまったく思わ無い
軸変えてるよ
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 07:45:03.57ID:qyfDJ14u0
>>300
ないから騎手の力を過信するな
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 07:46:17.35ID:qyfDJ14u0
>>301
昨日のミルコは確かに良い騎乗ではあったけど毎回毎回良い騎乗する訳じゃないし
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 07:48:38.61ID:k8zZOY5v0
>>300
あのタイムだと、そこまでの着順は完全に騎手の腕だな。

客の多くはなんでこいつらこんなペースで後ろでチンタラしてるとイライラしながら見てたはず。
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 07:49:29.39ID:qyfDJ14u0
そもそもモズカッチャンは強いから、馬が強いから勝った、ただ昨日のミルコは良い騎乗ではあったけど毎回毎回良い騎乗ではない
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 07:52:58.64ID:k8zZOY5v0
ミルコってG1だと9連続馬券だっけ?

他のレースだとミルコってだけで、過剰人気しやすいからなんとも言えないよねえ。
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 07:56:06.01ID:DIFClyNRO
クイーンとかいかにも
エリザベス女王杯って感じの馬が
ふさわしかったのに
モズカッチャンなどと言う
ふざけた名前の馬を
勝たした浜中はアホ

そんな俺の◎本命は
モズカッチャン
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 07:56:11.65ID:DmwJrbWu0
GIしかやらんミーハーが多いから
GI勝てば(他で人気裏切りまくってても)上手い!って言われる風潮がある
大概の奴がGIとか重賞しか見てないからそれら以外のレースは良くても悪くても全く評価されない
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 07:58:03.41ID:DIFClyNRO
平場は予行練習でやってるから買わない方がいい

ちょっと前の池添
買い時が
これほどわかりやすい
騎手も居ない
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 08:57:09.26ID:/YNeWHJ90
ミルコが凄い ○
モズカッチャンが凄い ○
日本人騎手が下手 ◎
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 09:13:55.18ID:FtODnyJh0
春見てたらモズカッチャンがG1狙えることぐらいわかるだろ
インの前目につけて抜け出すなんてデムーロに限らず春からずっとやってる得意パターン
スローで前につけたデムーロがすごいんじゃなくてモズカッチャンのスタイルがハマる展開だった
秋華賞でも3着に入ってすごいとか言ってるアホもいたけどむしろあれはミス騎乗
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 09:26:23.73ID:TSPH4Fga0
モズカッチャンは秋華賞落鉄してたしな
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 09:46:49.91ID:MGZdzh8F0
1が当たってるのは30%くらいだな
1の論法はミルコは強い馬に乗っているから勝てただけで全然凄くないって言い方なんだが
強い馬に乗って勝たせる事が凄いんだよね
エリ女は展開次第で勝つ可能性があった強い馬は5頭以上居たと思う
そんな中で馬の力を引き出して、展開にうまく乗ったデムーロが凄い
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 10:29:12.61ID:Nkm5J9A90
本当に騎手は関係ないって言えるほどましな騎乗してると思ってんのか?現実は外人がうまいというより日本人がど下手糞ゴミ無気力騎乗連発よ。見てりゃわかるじゃん。
これからも外人優遇して日本人はどんどん干して下さい。
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 11:27:15.07ID:qtZbZfSK0
折り合いをつけられない、いい位置を確保できない、まっすぐ走らせられない、勝負所の勘が悪い、コーナーをタイトに回せられない
こんなジャップジョッキーばかりを見ていると、デムーロは凄いなと思ってしまう
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 11:32:49.77ID:VMhc7OkP0
馬さえ強けりゃ騎手は関係ないと言えるのも
必要最低限の仕事が出来る騎手が前提だしな
それすら出来ない騎手が多いから必然的に外人騎手の需要が高まる
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 11:44:45.97ID:Jxqmpa+40
ローズS
3着リスグラシュー(武豊)
7着モズカッチャン(デムーロ)

秋華賞
2着リスグラシュー(武豊)
3着モズカッチャン(デムーロ)

エリザベス女王杯
1着モズカッチャン(デムーロ)
8着リスグラシュー(???)
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 12:02:58.98ID:qpDiTWqj0
技術云々はインを捌けるかどうか
デムルメムーアくらいでしょ
大一番の池添とか
詰まる危険性を孕んで
インを突くことは出来るけどさ

関係ない言うならインを捌ける
日本人を挙げてみなって
いないから
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 12:09:35.03ID:qpDiTWqj0
日本人騎手は
お前そんな所に居たら詰まるだろ
って大抵本当に詰まるからなあ
抜けて来れたら運が良いだけ
バカだし捌く技術は無いし
ケガしたくないから安全運転第一
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 12:30:16.15ID:cE+G+/+A0
怪我しなければ多くのレースに乗れて手当て美味いだからな。

今の日本人騎手の大半は「怒られない騎乗」を心がけてるだろう。
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 12:31:14.04ID:atpLNjqi0
亡くなった境勝太郎調教師は今は、騎手5馬5の割合になってるって言ってたな。
騎手は関係ないって言ってる藤田とどっちが正しいんだろうな?
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 12:32:58.46ID:qpDiTWqj0
ミッキークイーンとカッチャンの
位置取りの差が酷い
枠の差も有るけどさ
大外回して勝てる馬
逃げただけで勝てる馬なら
誰が乗っても勝てるんだろうね
多頭数になると腕の差がモロに出る
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 12:36:24.25ID:cE+G+/+A0
俺が馬主だったら、太一や竹之下に乗ってもらおうとは思わんがなあ
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 12:38:10.82ID:r3vLzybV0
>>329
調教師も社台も勝負勘なんか一切ないからな
早仕掛けしたらグダグタ言われたり降ろされたりさ
デムーロは非ディープ動かすのすごい上手い
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 12:42:07.42ID:cE+G+/+A0
昨日のエリ女で
「ペースが遅い、早めに前に・・」がないんだもんな。ミルコ以外は。
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 12:49:14.52ID:qpDiTWqj0
結局日本人は
安全運転の運頼み騎乗しかない
カットされた時にブレーキ掛けるな。と
無抵抗で沈むな。と
プロなら裁けよ。マジでw
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 12:56:56.58ID:qpDiTWqj0
松田は捌いてるんじゃ無くて
力の有る馬でわざわざ危険な事
やってるだけ
下級条件において
力の抜けた馬なら安全運転で良
しかしG 1レベルだと通用しない
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 13:32:42.37ID:VzkR1jW/0
浜中は去年の同レースから全く学習してない
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 13:38:56.32ID:/JJ1rPVm0
>>337
わかる。モズカッチャンが3コーナー入る直前に気合いつけて、ギアあげてるよな。
直線向いてどういう風になるかの空間想像力も優れてる
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 14:02:39.68ID:FtODnyJh0
和田のオークスも昨日のデムーロも、モズカッチャンが一番能力を発揮できるイン前付けっていう同じことしただけだろ
オークスでは展開向いたが同じことが出来るソウルスターリングがいたが、今回は差し馬しかいなかった
これだけの違い
和田にしても能力のある逃げ先行馬のクロコスミアだからハマっただけ。その展開で有利な馬の中から強い順に決まるだけ。
今年唯一流れを壊してかったレイデオロのルメールはさすがに上手かったと思うけどね
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 14:05:21.50ID:nOjYwPJg0
>>327
それなち
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 14:50:12.48ID:VzkR1jW/0
モズに福永、ミッキーにミルコが乗ってたら
ミルコが差し切ってただろうな
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 15:05:35.61ID:FvtWrc5i0
竹之下「万里ある」
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 15:40:19.20ID:g1uX0J5m0
日本人騎手の多くは馬にナメられちゃっているんだろうね。

だから
馬『オイラ疲れたから、もう歩くわ』

となった時に、どうする事も出来ない。

ところがミルコの場合は

ミルコ『おらっ、なに歩こうとしてんだ!
このムチでしばき倒されてぇのかテメェ!』

てな具合だろうから、
馬が泣きわめきながら加速するw


たぶんね。
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 16:02:36.26ID:R5/tDhD30
あと1完歩手前ならクロコスミア、後ならミッキークイーン。あそこしか無いタイミングでゴールとか

デムーロの凄いところは最後まで脚を持続させること。出遅れても関係無しに。
何をしてるのか知らんけどあれは異常
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 16:18:32.67ID:PshfEs4q0
>>324
武と和田は互角か和田の方がうまいんだな
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 16:20:57.34ID:rkpRlKnM0
 「馬が強ければ騎手は関係ない」
俺「まあ一理ある」
 「竹之下のままでもテイエムジンソクは重賞を勝っていた」
俺「それは無いわ」
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 20:02:09.65ID:/8cD+LMj0
日本人騎手なんて直線しかレースしてないからな
道中から勝つために位置取りに動く外人とは明らかに差が出る
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 20:09:04.09ID:5mZki8Gx0
重賞のミルコの凄いところはとにかく進路を見つけるのが早い。


戸崎がG2で8回も2番人気以上に乗ってるのに0勝なのは、進路を見つけるのが遅いからだよ。
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 21:29:17.42ID:5/sYmVC70
日本人じゃないのが残念だが全盛期のデムーロというパワーワードが出来上がっている
10年後ぐらいの話になるだろうけど
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 23:26:47.63ID:2x19BtZD0
馬に乗ってるのって
レース中だけじゃあないからね
パドックや近場道で跨ってから
本馬場入場、返し馬、クールダウン、レース前の輪乗り、ゲートイン・・・

この辺からの馬の持っていきかたが
やっぱり上手い騎手は違うよ
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/13(月) 23:48:14.05ID:u7PHtSeP0
武ですら折り合いをつけるために位置どりが悪くなるからな
日本人騎手とかホントにクソだわ
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 01:28:07.13ID:J5G0vxXx0
馬が強いとか外人の手腕とかそんなのどうでもいい
とにかく結果が全て
だから俺は外人ジョッキーを買い続ける
このデムーロ旋風の今G1シーズンで
未だにデムーロが5番人気程度にしかならないって
競馬ファンって頭悪いって言うか固い奴が多いよねw
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 01:36:27.32ID:AE0fy/NP0
>>358
かっちゃんは旨かった
…んだろうか?ローズ負→秋華負→
普通なら10倍割るなんてあり得ない

でも他の人だとそもそも勝ってないから仕方がないのか…
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 01:49:59.32ID:XmEiPAG9O
競馬ってオッズより馬を見極める眼を養ったほうがいい。

あとは情報収集できるフットワークと少しの勘と嗅覚。
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 07:07:38.34ID:l58Iw7xb0
モズのローズSとか、
休み明けに加えて初騎乗だったのに、
それにケチ付ける奴らって何なの?天才ジョッキーなの?
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 07:32:52.56ID:PwELqnUK0
たった1つのレースだけで常に上手いみたいな判断する奴ってバカみたい
騎手に腕の差なんてほとんど無い
1つのレースを上手く乗れたか否かのみ
エリ女に関しては上手く乗ったってだけで
デムーロ、ルメールもやらかしてる時は多々あるからw
ウチパクが中央来て勝ちまくってた時も岩田がGIで勝ちまくってた時も全盛期でもなんでもない
たまたまいい馬が偏ってただけ
それを全盛期と呼ぶなら全盛期だが、
騎乗自体変わってないし、急に下手になった訳でもない
デムーロ、ルメール、戸崎にばかりいい馬が回って、
他に回ってこなくなったってだけ
結局は馬質が全て
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 07:39:07.56ID:9dnMSGIK0
強い馬を勝たせられるジョッキーが今どれだけいるんだよアホw
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 08:21:49.97ID:x1POJOka0
サンビスタ、モーニン、ゴールドドリームをG1馬に出来る変態なんてミルコしかいねえよ
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 08:30:27.93ID:PwELqnUK0
先週の月曜なんてかなり酷かった
一番人気に5鞍乗って馬券内に来たの1Rだけw

え?過剰人気になるから仕方ないって?
そう、その通り。結局、力の無い馬(=過剰人気)では持ってこれないってこと。
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 08:39:48.54ID:/CqwvnmW0
>>365
エリ女に関してもインの前目なんて和田のころからやってるカッチャン得意パターンなだけだしな
とにかく「外人なら仕方ない」みたいなバイアスかかってるバカ多すぎるわ、日本人が同じような騎乗で負けたらボロクソ言うくせに
9番人気の2着の和田にさえ文句言ってる奴いたしな

>>367
ゴールドドリーム、モーニンは普通に人気してただろ、そこから勝ててないのも早枯れだよ。そうじゃなかったらデムーロも捨てないだろ
サンビスタはすごいと思うけどたまには起こりうることだしな
まあ普通よりは上手いとは思うけど何でも持ってこれるわけはない
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 09:13:42.03ID:l58Iw7xb0
>>365
その1つの大事な一戦で上手く乗れなかったから、キタサンヒボタンがGI馬になれなかったんだろw
なぁ、そうだよな?須貝くん。

キタサンヒボタンの戦績を確認してみ。
マジで悲劇の名牝の1頭だから。
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 09:22:58.29ID:PwELqnUK0
おー、まともな人が来た
(369のことねw)
そう、変なバイアスかかってるバ○が多い
2着の和田が外人やったらもっと称賛されてるんやろうなぁ
控えたのは個人的には良かったと思う

あの頃のモーニンは普通に強かったよなぁ
デムーロじゃなくてもずっと勝ってたし
ちなみにフェブラリーの後、南部杯かなんかで1番人気で飛んだのもデムーロなんだがなぁ…

武蔵野Sなんて戸崎も外人も全部来てないけど外人称賛しまくってる奴はこういうレース見てないのかな
完全な前残りで別に下手とか一切思わんけど、結局は展開や馬の力や他もろもろ向かなかったら外人でも無理なもんは無理。
人気薄を持ってきてもメジャーじゃないジョッキーはなぜか称賛されない不思議
アキトクレッセントにもしデムルメムーアが乗ってたらペース遅いと判断して前で競馬したのが凄いとか言われるのになw
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 09:35:11.25ID:PwELqnUK0
和田もデムーロも騎乗技術に差は無いと思ってますw

>>370
だからたまたまその1戦で上手く乗れなかっただけでしょ?
レース覚えてないからミスって負けたのか、ちゃんと乗ったけど負けたのかわからんけど
距離が長かったってのもあるんじゃないのかな
知らんけどw
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 10:50:08.08ID:XLc1p62o0
>>369
競馬板に若い人どんだけいると思う?w
古参の騎手ファンとアンチがあまりにも多過ぎるから、日本人叩きが目立つのは当たり前

普通に秋天の武を褒めちぎるのが世間
当然、今年のデムルメのG1成績みて褒めない人も世間にはおらんけどw
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 12:57:25.35ID:NrkSMUeL0
騎乗によって違いはあるが大差はない
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 13:05:18.05ID:I1FObhcH0
和田は騎手の腕前としてはそんなに大差は無いわな
長らく師匠の岩元師に義理立てし過ぎてオペ引退以降の出世が遅れただけの話で
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 14:16:56.86ID:dtKJx/ZM0
武豊が勝つ
→武さんすげぇ

デムーロが勝つ
→馬質が全て

バカ過ぎワロタwww
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 14:26:19.31ID:NrkSMUeL0
これの10分20秒から藤田がミルコは馬が強いから勝ててるだけと言ってる

https://youtu.be/2G6nFryrH40
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 14:36:08.50ID:NrkSMUeL0
本当に何にもわかってない馬鹿が多すぎ

藤田の発言見ろよプロがそう言ってるんだからそれが全てだよ
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 14:39:31.12ID:w7ZRLYHv0
スプリンターズS見ると

ミルコ→位置は後ろだったが、すぐに進路を見つけた
戸崎→一瞬内に色気を出すも、無理と判断し進路探しにウロウロ


これだけで1.5秒位の差は出ると思うがね
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 14:40:13.96ID:NrkSMUeL0
>>382
ないから、0.1が最大
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 14:41:39.04ID:NrkSMUeL0
>>379
これ見ろよ、プロの藤田が言ってるんだからそれが全てなんだよ、騎手とか関係ないから。
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 14:43:00.15ID:dtKJx/ZM0
地方騎手、外人が来て成績急降下した藤田の発言持ち出すとかw

バカは一生治らないんだな
バカに産まれなくて良かったw
親が悪かったなw
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 14:44:02.30ID:NrkSMUeL0
>>385
早く死ね、ちゃんと動画見ろよ、藤田は馬が弱いから成績低下しただけ、騎手なんて関係ないから
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 14:45:10.30ID:NrkSMUeL0
騎手なんてほとんど関係ないから馬が全て
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 14:47:34.35ID:NrkSMUeL0
>>379
この動画はマジでかなりわかりやすく説明してるから見とけ、藤田もジョブチューンみたいな冗談ぽくじゃく大真面目にデビューしたてとかの若手じゃなきゃ誰が乗っても同じと言ってる
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 15:07:32.27ID:NrkSMUeL0
>>388
だから動画見ろよ、それも全て語ってるから、本当になんでこんな簡単な事がわからないの?騎手なんてほとんど関係ないから
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 15:35:22.06ID:sGWTJsAZ0
>>389
福永の言うスタートがすべてみたいな事は嘘だったんだな
矛盾があると思ってたんだ そういう事か 村田勝てないもんな
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 15:38:35.84ID:sGWTJsAZ0
>>389 ところでベテラン騎手と若手はどこがちがうんだ
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 16:01:58.16ID:NrkSMUeL0
実際にプロの藤田がそう言ってるんだからそれが正しいんだよ、それが全てなんだよ。ミルコは別に下手とも思わないし上手いとは思うがミルコが与えるプラスの影響は少ない
>>392
うーん23〜25前後かな?
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 16:04:57.94ID:4YiTA3M40
馬の能力に大きな差があるのに騎手に優劣つけたがる競馬板の池沼レベルの中卒高卒は生きる価値ないから全員死ねばいいのに
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 16:06:53.34ID:4YiTA3M40
ミルコが出てレースで最下位だった馬すべてにミルコが乗っていたら同じように最下位になる
勝つなんてことは絶対にない

これが全てですw
馬の競走能力に差があるのに上に乗ってるだけの人がどうやってスピードやスタミナ上げるんですかw
論理的に説明してくださいよw
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 16:10:59.06ID:I1FObhcH0
そりゃ競馬は馬質が全てだが
かといってどんな騎手が乗っても跨っているだけで勝てるほど扱いの簡単な馬はそんなに居ないしな
いや、致命的に下手な騎手だと跨っているだけで勝てるレースでも
無理に抑えて折り合い付けられずに勝てるレースを尽く取りこぼしてしまう
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 17:01:10.58ID:9dnMSGIK0
ただ乗ってるだけで勝てるのはディープくらい
後は騎手がどう乗るかで着順なんて簡単に変わる
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 17:06:52.80ID:xYgOQROS0
実際計ってみりゃいいよ。0.5秒なんて一瞬だからな。
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 17:46:11.23ID:NrkSMUeL0
>>379
この動画はマジで見るべきジョブチューンと違って冗談半分じゃなく大真面目に騎手はさほど関係ないと言ってる
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 17:50:07.94ID:l58Iw7xb0
>>375
大差がないのなら、
和田はGIを15勝くらいしていると思うが?
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 17:51:13.61ID:NrkSMUeL0
>>400
和田はどんな馬に乗ってんの?
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 18:07:20.05ID:sGWTJsAZ0
デムの8人気に先着されてるアヴェンチュラ
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 18:16:34.62ID:mzQjI9Y+0
まあでも>>1ぐらい割り切った考え方は必要だと思う。自分の場合、予想するファクターを騎手やら馬やらタイムやらコースやら…増やして増やして複雑にして、どんどん正解からかけ離れていってますから
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 18:28:03.49ID:xYgOQROS0
マシンの性能が上ならペーパーだろうがプロだろうが変わらないと
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 18:29:17.03ID:A3xXNMoS0
>>393
普通にやってれば25にもなれば差は無くなりそうだけど若手は大舞台を経験するチャンスがないからな
外から来た外人にだけ良い馬乗せまくるこの国はやばいよ
頭おかしいレベル
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 18:57:23.15ID:l58Iw7xb0
>>401
和田が乗ってきた馬で語るのはナンセンス。
なぜなら和田がオペラオー引退後も、
コンスタントにGI勝っていたら、
当然より多くのトップホースの騎乗を依頼されているはずだからね。

だけど現実には、和田はオペラオー引退後は
中央競馬のGIは1つも勝てていないわけだ。
コレでミルコと大差無い騎手力とか、
さすがにムリがあるわ。
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:04:51.20ID:PfB03gu60
デムルメが乗ってきた馬に和田が乗ってたら二桁G1とってるよ
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:06:11.37ID:wBkriGQ70
デムーロの勝負感はすごすぎる。
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:08:31.78ID:wBkriGQ70
あとから見直してすげえなっておもうレースはだいたいデムーロ。なにやってんだこいつっておもうやつはだいたい福永
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:20:52.80ID:l58Iw7xb0
>>407
武豊が福永に叱責して、
今は福永も武豊と同じ事言っているだろ。

武豊・福永『強い馬への騎乗を依頼されるような騎手になれ』と。

和田がデムルメが乗る様な馬への騎乗を
あまり依頼されないのは、
やっぱりそれだけの実績を上げられていないからだよ。

てゆーか、モズカッチャンに関しては、
和田自身が大井でのトークショーで
戦前白旗宣言なんかするのが悪いんだろ。
それも、ふざけながら。
あの発言した瞬間から、
もうモズカッチャンは和田の馬じゃなくなったんだよ。
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:38:37.78ID:I1FObhcH0
和田がオペ以降にG1戦線であまり縁が無かったのは
師匠や竹園オーナーがサンデー全盛期にも関わらず非サンデー血統に固執しすぎたのが大きな原因だし
ビッグゴールドを春天で連対させた頃なんざサンデー系は数えるほどしか乗っていなかったし
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:47:43.18ID:4x8GrUQm0
じゃあモズカッチャンに竹之下とか嘉藤が乗ってたら勝ってたのかよという話や

そもそも騎手の力量関係ないなら馬だけ走らせろや
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 21:04:30.76ID:VR9mwsia0
騎手関係ないならなんで奴らは馬に乗る練習してんだって話だからな。
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 21:22:02.00ID:FA5nj/380
>>410
はいはいコネ競馬コネ競馬
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 21:40:18.51ID:Dal+bzQd0
危険行為に制裁がちゃんと働かないからこそ受け入れられている騎手じゃん
欧州みたいに厳罰化して恣意的な斜行や馬上での暴力行為には三か月から一年以上の騎乗停止を設定すべき
伊ワタと仏永にこれ以上好き勝手させんなよ
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:09:47.29ID:UlsdqgJw0
なんでいっくん?
モズカッチャンは和田で継続してたら前走前々走も負けてなかったんじゃねーかと思うわ
それくらい強いよこの馬
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 00:22:43.84ID:5lhQMvTD0
>>395
馬の競走能力に差があるのに上に乗ってるだけの人が
どうやってスピードやスタミナ上げるんですか

スピードやスタミナを上げることは出来なくても
無駄に消耗させることはできるよ

要するに騎手は馬の邪魔をするための存在なわけで
もっとも馬の邪魔をしなかった騎手が
もっとも上手く乗った騎手という事になる
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 08:34:42.87ID:Pxzhvl+/0
モズカッチャンに関しては和田が完璧にエスコートしてたから可哀想だとは思うがその他がな
レッドファルクスなんて吉田豊のままだったらG1絶対勝てないわ
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 11:34:17.45ID:62TxgOYf0
ここで説得がうまくいって全員一致でミルコより和田の方が凄いという結論が出たとしても馬主が和田に良い馬回されるわけでも表彰されるわけでもなくミルコのほうがウマイと馬主、厩舎間では思われてずっとミルコがG1勝ちまくるというのにご苦労なことだ
外国人の活躍から目を反らし必死に現実逃避、本気で思うなら馬主や厩舎の人にプレゼンすべきだ
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 17:34:55.40ID:FeNMp9XN0
デムーロは低人気のサンビスタやダイワメジャーかでもG1勝ってるからな
騎乗レベルが大差ないなら和田もオペ意外に勝ててるはずだろ
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 23:52:23.36ID:xz2e1t1Q0
>>425
全くない
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 00:01:20.45ID:PfhhC5HQ0
>>422
デムーロなら肘打ちで落馬させようとしてくるから進路が開くだけなんだがな
ほんとこいつの騎手免許取り消してくんねぇかな
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 01:39:04.03ID:Nsllx3Vv0
>>428
和田がクリーンな騎乗する騎手だと
思い込んでいるアホw
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 01:57:15.43ID:NwHYWikL0
天下り天国のJRA射幸心を煽って若者を食い物にしている。自分の子供には絶対競馬ギャンブルはさせない。
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 02:36:44.14ID:OfqHlBLD0
実況板見ていても だいたい武デムルメで発狂してる奴らは指数派
ロジックが狭いから外れるだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています