X



トップページ競馬
66コメント17KB
某ブログがムーア痛烈批判wwww「ムーアが上手いなんて幻想」wwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:28:39.84ID:WL0wbrsW0
http://blog.livedoor.jp/catassan/archives/8980496.html


9着ルージュバック

これがムーアやで。上手いなんて幻想で、ミルコやモレイラの方がよほどレースの流れに対応してくる。
ムーアができるのは流れに乗ってジッとして狭いところを通して嵌れば来る。
岩田や戸崎の上位互換みたいなイメージでいいと思うし上位かどうかすら怪しい。
だからルージュバックみたいにトップスピードにゆったりと乗せてやらないといけない馬で
動く意識を持てないから直線勝負で出し抜かれて進路取られて外に出してから伸びてくるって感じで、
じゃあ最初から外から勢いつけて入って行けよって話で。
ムーアスタイルに馬と展開が合えば鮮やかに突き抜けるしそうでなければそうでない。
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:30:22.49ID:LVWuZCvQ0
で、誰だよお前
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:32:10.95ID:MJ1G4t4a0
誰こいつ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:32:38.41ID:UMeIoKarO
別に言ってること間違ってないだろ
ムーアの騎乗は
「できるだけ馬場の伸びるところを選んでタイトに回ってくる」
の一択で展開によるアイディア的なものはない
オブライエン軍団競馬ではコース取りのアシストがあるからこの作戦はより打率が高くなる

つまりはオブライエン軍団に究極にマッチした騎手ってのが正しい
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:33:36.70ID:Q9Zee1YM0
モーリス見る限り、それはないと思うがな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:35:23.24ID:49bEWM//0
ムーアの神騎乗パターンは2015年ジャパンカップのラストインパクトみたいなアレ
内が伸びる馬場なら後方からでも最内スルスルしてくる
逆に言うとそれだけだろ。馬群で我慢してグリーンベルトを通す競馬に最適化された騎手
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:37:41.31ID:8d9OTUyp0
>>6
モーリスはルメールなら飛ばしまくってると思う
だからってルメールがムーア以下ってわけでもないが
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:38:11.58ID:49bEWM//0
あと「ムーアがダート下手」みたいなよく見る意見も数字的に見ても別に間違ってないと思う
ダートにも内伸び外伸びが発生することはあるけど芝ほど簡単に見極められないし
日本のダートに慣れてないならなおさら。だからムーアの個性はダートだとあまり生きない
0012名無しさん@実況で競馬板アウト(pc?)
垢版 |
2017/11/12(日) 19:39:41.74ID:Nq33RZQ40
ムーアがド下手くそなのなんてイジゲン見て分かれよ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:44:59.17ID:UMeIoKarO
この記事が言いたいことって要するに
例えばサトノアラジンみたいな外回さないと上手く加速できない馬にムーアだと絶対うまくいかない
ってことだしそりゃそうだろと思うが
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:46:19.95ID:srayYu+20
最終の藤原のとこの馬、間違いなく仕上げてきていたんだけれど出遅れ大外ぶん回しのコンボ炸裂だったな
前走初芝で逃げて4着のアドマイヤケンイチと迷ったけど安心と信頼の藤原ブランド選んで死んだ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:46:58.79ID:3CcMiEqv0
>>1
外人嫌いをターゲットにした記事かな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:47:03.36ID:Y3/lu+XN0
その騎手ごとに特徴あるのに上位互換って言葉使うやつにろくなやつはいはいわなw
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:47:38.55ID:MUxVIduv0
>>1
重賞回顧のタイトルでブログ主が武基地なのは分かるw
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:48:50.23ID:WL0wbrsW0
>>17
>ミルコやモレイラの方がよほどレースの流れに対応してくる

たいがいデムーロとモレイラは褒めてるぞ(ルメールはそうでもない)
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:49:36.90ID:NCOQAvVT0
基本前目に付けて行く馬じゃないと信頼出来ない
だからディープ産駒乗った時の人気馬はは要注意
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:51:30.42ID:ymR6cHwQ0
こいつが乗っただけで0.5秒違うとホザいてたトラックマンは
今すぐ座間市へ行って白石に解体してもらうべき

トラックマンは分っていて嘘をつく詐欺師
騎手なんて所詮色付き帽被った誘導係でしかないという事実を
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 19:53:55.34ID:sJZVf6ID0
別に上手くはないだろ
ルージュであそこまで負けるんだから

目を覚ませ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:00:53.96ID:49bEWM//0
要は
馬群で我慢して直線で前が空いた瞬間に一気に加速して突き抜ける
みたいなのはルージュバックには合わないけど合わない馬でもそのムーア競馬しかしないからクソって話だろ
今回に関しては言われてもしゃーないとしか
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:10:47.30ID:49bEWM//0
>>26
折り合いつける能力もあると思う
スローだから早めに仕掛けましたとかそういう展開考えた柔軟性みたいなのはない
あと馬群で我慢してスルスルができない馬がいるって考えもない
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:12:29.06ID:DaV6/RAL0
毎年ムーアからの乗り替わりの馬を買うだけで回収率100を楽に超えるからね
信者は教育が上手いとでも言うんだろうが
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:16:52.60ID:nivRbIT60
オールカマーのVは見てなかったのかな…
位置を取りに行かなかったのは理解に苦しむ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:16:56.95ID:N+BXCPGq0
オールカマーで内から抜け出す競馬できたし
同じ感じで乗ってくれって指示じゃねえの?
で、やっぱり馬込みは駄目でしたって落ち
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:17:27.63ID:UMeIoKarO
下手だなんて思わんけど
強力な武器はあるけどそれしかやらない引き出しが少ない騎手って分類だろ
神騎乗のパターンがラチ沿いズドンしかない岩田と同じ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:18:49.29ID:nivRbIT60
モーリスの秋天とか馬も強いが鮮やかだったじゃん
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:20:35.87ID:wy3/jq2w0
馬券外したアホが騎手に責任転嫁するいつもの光景
ルージュバックなんか即切ったわ
いつも人気だけどマジでこの馬に何期待してんの
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:20:52.56ID:H8AZEapK0
世界一の騎手に何言ってんだこのアホ。ムーアが下手ならなんで世界で評価されてだよカス、日本人の方が遥かに下手だろ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:22:44.92ID:u/PfUejU0
ハープスターとかに乗ってたらよかったかもね
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:24:44.16ID:hgtGX6xB0
ルージュバックとか誰が乗っても無理だろ
今までのG1の着順見てこいよ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:39:55.62ID:n5ThShh/0
折り合いを付ける技術は世界最高峰だと思うぞ

だから操縦性の高い馬だとあんまり意味ない
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:43:21.66ID:38ifLckh0
この人の情報すごいけど馬券あんま当たらないよね
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:43:29.86ID:sfIgaCnW0
上手いかどうかは知らないけど世界中駆け回ってるんだろ
島国オンリーであぐらかいてる日本人より気概があるよ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:44:27.82ID:A+Ii0DT80
>>40
それにまだ気付かない奴がいるとは有難いね
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:45:00.11ID:X2j6GRcz0
馬券外れて結果論でしか語れない糞雑魚養分が集まるスレはここですかwwwwww
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:45:30.21ID:hgtGX6xB0
オールカマーも時計的には何一つ評価出来ないレースだし
机が斜行して勝っただけのレースなのになwww
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:47:21.11ID:/fsiSo5J0
机じゃねーしwバーカwww
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:48:39.42ID:Zgi3uysf0
いつ机がルージュバックに乗ったんだ?
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:49:10.58ID:tOVsPkv6O
モーリスなんてムーアが20馬身は上乗せしたおかげなのにな
モーリスが1Fで使える最速の脚は精々12秒台後半までなのか過去のレースからも明らかな事実だけど
ムーア騎乗時のみ10秒台を連発している
これはコース選択や位置取りどうこうなんて次元ではなく
ムーアが乗る事によって
馬が本来持っているものよりも能力がアップする特殊効果に他ならない
ムーアだからこそモーリスなんて12秒台後半の脚が限界の駄馬が勝てた
これは紛れもない事実
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:49:48.73ID:dL6BOP3R0
日本の競馬にはあまり向いていないかも
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:49:50.93ID:+0ilzTq30
ムーアくらいタイトル獲ってるって事は往年の田原くらいには決め打ちで乗ってる訳で
最近の来日時には、なんだかその博打乗りが裏目ばっかり引いてる感じ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 20:53:37.34ID:tOVsPkv6O
ルージュバックの方がモーリスよりは遥かに強いけど
その程度じゃエリザベス女王杯を勝つには到底能力不足というだけだよな
仮にエリザベス女王杯が1800か2000で
モーリスがムーア騎乗かつ牝馬と同斤量で出走したとしても
ルージュバック未満、10着以下なのは確実なわけだしさ
いくらなんでも能力が足りなさすぎる駄馬を勝たせるのは無理だよ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:13:50.13ID:qFrIAI/J0
>>7
でもその捌くのができないからうまいんだろ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 21:53:20.01ID:0NGEdo1i0
ライアン幻想曲
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 22:13:07.52ID:vdnbKe4C0
ムーアはエラーが少ない騎手、力のある馬ならきっちり持ってくる、力のない馬を持ってくるミラクルな騎手ではない
失敗は少ないがミラクルもほとんどない
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 22:16:59.44ID:PJHURI/N0
こういう人はムーアが勝ったら掌を返すんだろ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 22:21:19.82ID:sh+7IKRq0
まともなこと言ってるけど
この人全然当たらないから説得力がなくなるんだよなw
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/12(日) 22:30:22.43ID:StQXAv4j0
どんなに偉そうなこと言っても馬券的中率10%くらいの下手くそだろこいつ
それなら謎理論でも勝ってる素人の言い分のほうが評価されるのがこの世界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況