X



トップページ競馬
118コメント35KB
デムーロ・ルメールを神格化しているファンは全盛期の武豊を知らないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 17:44:09.50ID:2kyYv04S0
馬の能力よりも騎手の腕でオッズが大きく左右されるなんて昔からあったでしょ。
福永洋一、岡部幸雄、武豊…
おっさんファンから言わせると何をいまさらという感じ。
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 17:54:11.90ID:EbUOZ2HX0
まぁな。2人にG1年間8勝くらいされたらさすがにグゥの根も出ないが
5勝、4勝ではまだまだ。6勝を軽く抜いてくれないとな。いずれは抜きそうだけど
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 17:58:28.41ID:2kyYv04S0
こんな駄馬が人気になってるけど流石にこれはないだろwwwww

そんな馬が勝ってしまうなんてのはデムーロやルメールにはあまりないが、
昔の武豊にはよくあった。
1970年代の福永洋一も競馬場の観客を何度となくどよめかせた騎手だった。

みんな、昔のことを思い出せよ。
武なんて今年のデムーロ級の活躍を何年続けたと思ってるんだ?
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 18:01:08.73ID:JBd/EC8G0
まぁ懐古し出したらおしまいだよね
無意識に劣勢なのをさらけ出してるわけで

ただでさえロリ不倫騒動の最中だからこういうスレ立てたがるのかな
本当に武豊をリスペクトしてるならこんなスレは立てない
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 18:09:58.01ID:WFYuqCaR0
ああ、毎レース一番人気に乗ってた時代か。
デムーロルメールなんなら戸崎へんに
人気馬が分かれる今の方がまだ可愛いわ。
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 18:12:54.49ID:WdGbazn80
>>6
ほんとこれ

全盛期のユタカは過剰人気で穴馬が勝っても穴にならないレベル
デムルメなんてせいぜい1,2人気上がるだけ。元々勝ってもおかしくない馬

ルメールが上手いイメージついてるのも
ハーツ、ウオッカ、カネヒキリとユタカからの乗り替わりで勝てたから
そりゃこんだけ乗ってたら中には合う合わないだってあるわ
デムーロはラフな騎乗をする時点でアウト
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 18:13:31.48ID:wV35oTt/0
テイオーで良かった。。。
カッチャンで良かった。。。
お前を頭で買ってる人間にも言えるか?
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 18:17:36.40ID:wV35oTt/0
武は胴元が作り上げた偶像のイメージ
フォームが綺麗なだけで追えないし他が遠慮すれば勝ち星が増えたのも必然だし
今の武が本来の実力 まあ悪くないよね
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 18:19:45.10ID:wV35oTt/0
デムーロの凄みは平場は適当に乗って高額賞金だけ勝ちにいく姿勢
賛否両論有るけど金のみを追うのはプロとして普通 素晴らしいと思う
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 18:22:42.54ID:2kyYv04S0
ロジックのNHKマイルC
トゥザグヴィクトリーのエリザベス女王杯
2000年有馬記念 アドマイヤボス

1972年天皇賞・秋のヤマニンウエーブ
1971年菊花賞のニホンピロムーテー
1977年皐月賞のハードバージ

こういうマジックを知っている人はデムーロとか、まあ頑張ってるねと微笑ましい目で見てるだけ。
デムーロやルメールの「マジック」  
誰か教えてくれる?
まだ見たことないんだけど。
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 18:25:31.30ID:LyIa1Wil0
サンビスタ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 18:26:24.35ID:2kyYv04S0
抽象的な言葉はもういいから
具体的なマジックの場面で騎手を語って欲しいのよ

年だから今夜はもう寝ます。
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 18:30:18.38ID:rIHSfS+E0
ロジック程度のマジックならこの前のディアドラのルメールで充分
レイデオロのダービーでもハーツの有馬記念でも可
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 18:35:32.23ID:AdFs9uWO0
欧州で害虫扱いされた日本のエース
アレで誰も海外に行けなくなったね

メジャーでは野茂が頑張って
今の礎を作ったのと対照的
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 18:37:42.87ID:AdFs9uWO0
ペリエが日本で頑張って
今の短期免許に通年制度の礎を成したね

欧州で害虫扱いされた日本のエースとは
対照的だね
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 18:43:22.10ID:mWQzOKsV0
デムルメ戸崎の馬質を独り占めして
他にライバル通年外人もいないんだから300勝はしてないとおかしいわな
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 19:05:42.05ID:yE88Hek50
デムーロは認める
ルメールは下手
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 19:36:52.58ID:KbGNuCJR0
>>15
盲目過ぎ
ルメールはハーツの有馬記念やベルシャザールのチャンピオンズ
デムーロはサンビスタのチャンピオンズや2着だがJCや有馬記念のサウンズオブアース

ハーツに関しては豊乗り方下手くそだったぞ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:03:55.03ID:oECOlCFi0
福永洋一とかwww
通年どころか短期外人もいない超低レベル時代のリーディングwww

武豊www
通年外人、地方出身のいない低レベル時代のリーディングwww

戸崎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:16:22.51ID:h74UruWO0
ルメールが今年リーディング取ったら全盛期の武と同等に扱ってもいいんじゃない?
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:35:44.60ID:lWB+Bzi/0
勝鞍の数のみで競うなら、相撲界の歴代最強力士は白鵬で決まりと言わざるを得ない。
果たしてそうか?
大鵬には柏戸、北の湖には輪島、貴乃花には曙。ライバルが居てこそ実力は際立つ。
河内引退→アンカツ出現までの武豊の勝利にそれほどの価値があったかな?
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:41:39.99ID:UB0fVlM10
>>43
そのリーディングを連続で10年取り続けてやっと武と比べられるレベル
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:45:47.57ID:2gqvqu5q0
ロジックっていつも外から無難に差す武が珍しくインにいただけって話でしょ?
せいぜいシャダイカグラぐらい
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 21:03:47.89ID:z/Gkp+wh0
力説されてもデムルメ凄いとしか思えないわ
説得できない力説に価値なんてあるのか
お前の中ではなの範囲をでないのだから力説しない方が得
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:04:56.48ID:qArfFS8A0
今年二人と相性悪いんだよね
調べたら二人ともマイナス10万ずつだったw
でも過剰人気の時に消しておいしい思いもできる
もうちょっとで今年トータルだとプラス100万に届きそう
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:09:58.35ID:dtKJx/ZM0
てかロジックの神騎乗って武豊をバカにしてるよね逆にwww

あの程度で神扱いされちゃうんだってw
ロジックは次走ダービーで5着だしさ

サンビスタくらい意味わからない馬勝たせて言ってくれよw
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:15:45.49ID:Lgy2eTMC0
社台ノーザンの1強の時代で優先的に乗ってる外人のほうが成績悪かったらおかしいわ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:18:21.14ID:Dal+bzQd0
>>51
ボウマンとパートンが何の根拠もなくあんなに下手くそなレースする訳ないだろ
あれほどあからさまな談合レースないぜ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:19:27.53ID:b1L+3LqV0
武が乗っていたから
訳の分からない馬にならなかった
とも言える
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:20:33.39ID:5gnBN+pz0
武豊の全盛期は確かに凄いけど、その頃はデムーロも地方から出て来た猿もいなかったからね。
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:27:43.45ID:/S5ey5Es0
なんか典型的な老害だな
なんで昔凄い人が居たから今の凄い人を褒めちゃいけないんだ?
何を今更って今の話をしてるんだけど
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:34:10.76ID:to1GtXCM0
武豊が馬質独り占めしてたってアンチはよく言うけど一レースに一頭しか乗れないのにどやって独り占めするんだよ
しかも毎日全レース乗ってた訳でもないのに
もうちょっと皆が納得出来る叩きかたしろよ
それに使い分けだってデムルメが現在進行形でやってるじゃん
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:45:00.93ID:dtKJx/ZM0
エリザベスでアドマイヤグルーヴ乗りたいから前年覇者のファインモーションをマイルチャンピオンシップに回すなどしてたよwww

これは独り占めさじゃないの?
種オタだから無理やり反論するかなwww
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 00:10:36.31ID:yU2egLx20
全盛期の武は1〜4番人気の馬がすべてお手馬の場合が多く、その中から選んだ馬が人気になるのは当たり前。
野球で言えば前年活躍した選手から30人をまず武が選び、残りをその他で分け合う状態だった。
腕だけで過剰人気になっている両外人とは訳が違う。
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 00:15:07.90ID:O7FF/Go90
順番待ちとか仕上げてきた馬に乗り替わって勝ちまくったのは事実だけど腕もたしかなもんだったでしょ
暗黒期の騎手と比べればハッキリしてんじゃん
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 00:31:05.67ID:ZREX4JKY0
昔のことだが、全く冴えない結果が続いてる馬で
人気も毎回単勝万馬券レベルだったのに
武豊に乗り替わった途端に単勝10倍くらいになって
しかも勝ってしまったことがあったはずだが、それなんて馬だったっけ?
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 00:47:03.41ID:7mzhryNs0
デムーロルメールなんてお話にならないほど格上のペリエ
互角にやりあい、そしてペリエから認められてた

これだけで終了
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 00:56:34.79ID:RAE1FkXn0
あれだけ騎乗馬に差があって互角とか恥ずかしくないんですかね
フランスに遠征したときにペリエに手も足も出ず完敗したことすら覚えてないんですか
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 01:12:51.87ID:LGYDtgwk0
海外遠征で1年も2年も行って継続して騎乗馬がある事は十分通用したと思うけどな
それこそリーディング上位取ってG1を勝ちまくるのは無理だったけどさ
ま、考え方は人それぞれよ。続く人が居ないから勿体ないよな
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 01:59:15.65ID:clBtR2x30
バカンスで来てたペリエに圧倒的馬質で勝ったことを誇ってる時点で
武なんてその程度の騎手でしかなかったということがわかるってもんよ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 03:35:58.25ID:DAoPC3bg0
>>59
それは利一が豊縛りしたからだろ
和雄が関西にはヤクザがいると暗に揶揄してた
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 04:18:24.02ID:uY/z6Grp0
デットーリは糞みたいな馬でも人気になるわ実際に馬券内に持ってくるわで面倒だった
デットーリ来日時のジャパンカップの週の下級条件の予想はデットーリの取捨に困ったもんだわ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 04:40:47.49ID:/ID21bvM0
武豊はサンデー産駒のキレる馬に乗ってから下手になった印象があるな
キレない馬でもサンデー産駒と同じ乗り方するようになっちゃった
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 06:29:16.59ID:yxf83/T70
まぁでもサトノクラウンやモズカッチャンはデムじゃなければ確実に2桁着順だと思うわ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 06:47:23.24ID:IvaOxhOk0
>>48
出していって折り合わす事が出来るのは
全盛の武・岡部とその他大勢を分かつ
最大の違いだね

ルメでもヴィブロスのような事になるし
全盛猿はガンガン出していってポジション独占した代償に無茶苦茶なジェットスキー率だったしw

まあ、その他大勢はそもそも試みようともしないで手綱引っ張り後ろからばっかりだけど
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 07:38:37.26ID:kFqom8ZC0
デムーロとルメール以外しょぼい奴ばっかだから武の全盛期と対して変わらん。
瞬間最大風速で言えばデムーロもルメールも凄いけどあと5年続けてからじゃないと武とは比べられないやろ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 07:59:00.21ID:NvTtMNr30
種オタね特徴

ペリエを神格化するwww


まぁペリエは上手かったけど短期免許しかなかったペリエのみの時代と地方騎手、デムルメ参戦の時代を比較するのは無理あるよw

種オタが嫌われるのもよくわかる
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 07:59:07.23ID:+TDlQNeA0
2000年以降の種はタメ殺し馬鹿って印象しか無いな
海外だと散々下手騎乗して現地で馬鹿にされて種
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 08:16:49.74ID:8Hq6WRFu0
全盛期のペリエは凄かった
ペリエで勝つ→一年間泣かず飛ばず→ペリエが帰って来て快勝
こんな馬が何頭もいた
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 08:30:26.53ID:oFWzY6xb0
そんなことより


日本の騎手を育てろ


日本の騎手を育てろ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 08:37:22.98ID:DKgyKRtL0
全盛期の武って二桁人気の馬でG1勝ったことあんの?5番人気の馬で勝ったことあんの?
え?そんな人気ない馬に乗ってない?
じゃあ年間のG1勝鞍がもっと突出しないとおかしいすよね?
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 09:57:16.06ID:gAw/UsUb0
ルメールはぶっちゃけそんなでもないけど
デムーロのGIでの強さは全盛期武超えてるだろ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 10:03:50.61ID:lfXoJia40
まあ今の騎手に勝率0.291、連対率0.435をリーティングとった上で出せるやつはいないよ
戸崎も外人も数乗ってるだけだから
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 11:14:30.75ID:1UbMPnMZ0
>>86
武豊が乗った時点で二桁人気なんてあり得なかったからな
他のジョッキーだと最下位人気の馬でも武豊が乗ると4、5番人気にはなっちゃうから
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 11:36:02.08ID:62TxgOYf0
>>88
こういう奴はルメール頭でデムーロ飛んだらデムーロはそうでもないけどルメール凄いとすぐ意見変える
ダービーの時とかルメールあげのデムーロ下げ酷すぎた
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 12:21:26.83ID:DSi30j360
>>90
その年のリーディング
1位 武豊
2位 柴田善
3位 藤田
4位 蛯名
5位 横山
6位 中舘
7位 福永
8位 岡部
9位 四位
10位 勝春

こんな連中相手に出した数字に価値なんてあるのかねぇ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 12:30:45.65ID:gzFMEDJn0
>>93
まあ2001当時の競馬知らないとそう思うんじゃないw
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 12:31:58.86ID:DSi30j360
>>94
まわりがド下手だから上手くみえたんやろ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 12:34:37.00ID:i4r13JSp0
全盛期の武より今の武の方が上手い時がある
今年はとくにかなり上手い騎乗が多い
キタサン、リスグラ、エアスピでの騎乗は最高レベル
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 12:47:47.53ID:aEojYR9C0
たしかに昔は馬質が一点集中してたな
現に全盛期でも短期のペリエや移籍してきた安勝にはよく負けてた
その後地方からも海外からも次々来て馬質落ちたらこの通り
人気薄を腕で勝たせなくても人気馬が列をなして待ってたんだから腕は上がらないわそりゃ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 12:50:30.60ID:zhhg6zvQ0
>>98
繁殖の質の割にすごい種牡馬みたいな扱いだな
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 14:11:20.45ID:NpgBYy5d0
エアスピネルクビになったニュース以降種オタが消えてて糞ワロタwww
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 14:16:44.70ID:gK9P64Wg0
全盛期知ってるよ
今のデムルメの否じゃないぐらいの馬質と強奪だった
騎乗予定の人気馬が怪我で出れなくなればすぐ次の人気馬が献上されてたね
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 14:18:57.16ID:gK9P64Wg0
>>91
すっげーエアプで草
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 15:43:10.91ID:669PXKie0
>>91
こないだのエリ女のスマートレイアーは武だったら絶対一桁オッズにはなってたよな
川田だったからこその単11.2倍
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 16:38:07.92ID:VPknQZb0O
>>74 競馬場全体がざわついてた。
みんな印が無くても買えと言ってたよね。
騎手の腕が思った以上に影響を与える事を思い知らされた。
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 17:54:48.30ID:1UbMPnMZ0
>>106
武人気と武マジックを分かりやすくしているのが、1日8勝した日の最終レース
あの馬であのオッズとあの勝ちは普通じゃありえねえ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 19:40:59.54ID:G2up40kO0
モズカッチャンで急にデムーロ上げ上げってのがわけわからん。
もともとソウルスターリングに次ぐ3歳牝馬の大関クラスやんか。
日本は馬群がゆるい上に強引な割り込み、斜行とかもフリーだから、下手っぴなデムーロでも
なんとかなってるけど。この騎手は香港ではまったく勝てなかった。
馬をまっすぐ走らせることではルメール>武>>>>>>デムーロ
直線の追い比べでも武>デムーロ>ルメール
ちなみに武は2000年前後で。
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 19:47:21.51ID:G2up40kO0
あと、純粋な騎乗技術だけなら、デムーロよりアッゼニやリスポリ、あるいは弟のクリスチャンの方が上手い。
40歳近いデムーロはその点ではもうピークを越えているよ。
日本での経験値、コース取りのセンス、一瞬の判断力の確かさ等々、はケタ違いだけどね。
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 20:05:55.23ID:ICRzsTXt0
俺的には最強は全盛期の佐々木たけみ。川崎では全レースぐらい1番人気に騎乗。7000勝ジョッキーは日本では不滅の記録らしい。
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 20:09:34.52ID:ICRzsTXt0
20年ぐらい前、武豊の大井が世界で一番難しいコースのコメントがダセェと思った。
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 20:57:03.50ID:o7Oj1CIK0
武の腕では怪我前のウチパク、ザキパパ、若かりしフミオとかには勝てないからな
コースだけでなくそういった意味でも大井は難しかった
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 22:37:35.86ID:PRnYze2u0
シロキタは半年後にはOPに上がってるしそのクラスでも勝った馬
他の馬はその後もいいとこなし後からとはいえ結果は妥当
当時の人気は過剰すぎだったがな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 23:18:23.10ID:n0mJmSxAO
ルメールみたいな感じだった
でも関東馬には、あまり乗らなかったし、乗ると人気になってよく負けてた
藤沢厩舎‐武豊も最近は見られなくなった
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 23:30:58.42ID:DSi30j360
桜花賞
1番人気3着 アドマイヤグルーヴ
1番人気2着 アドマイヤキッス

オークス
1番人気7着 アドマイヤグルーヴ
1番人気4着 アドマイヤキッス

秋華賞
1番人気2着 アドマイヤグルーヴ
1番人気4着 アドマイヤキッス

皐月賞
1番人気6着 アドマイヤベガ
1番人気4着 アドマイヤムーン
1番人気4着 アドマイヤオーラ

ダービー
2番人気1着 アドマイヤベガ
3番人気7着 アドマイヤムーン

菊花賞
1番人気6着 アドマイヤベガ
3番人気3着 アドマイヤメイン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況